タグ

2015年1月19日のブックマーク (4件)

  • BUMPから「オーイエアハーン」を取ると○○曲残った - 数の奴隷

    今も昔も中高生から絶大な人気を得ており、最近では「三月のライオン」や「寄生獣」などとタイアップしている大人気バンド、BUMP OF CHICKEN そんなBUMPの代名詞と言うべき「オーイエアハーン」ですが、このキーワードでぐぐってみたら、こんな2ちゃんまとめの記事がヒットしました。 BUMPからオーイェーヘイアハンをとったらなにが残るんだ - ゴールデンタイムズ 「オーイエアハーン」はBUMPの言葉にならない言葉を表現したもので、アンチからの煽り文句のようにも聞こえますが、BUMPの精神を体現する重要なワードなのではないかと考えています。 「オーイエアハーン」が何か分からないという人の為に、一番分かりやすい天体観測のPVを貼っておきますね。 BUMP OF CHICKEN『天体観測』 - YouTube 1:30~あたりで「オーイエアハーン」が出てくると思います。 BUMPを知らない方に

    BUMPから「オーイエアハーン」を取ると○○曲残った - 数の奴隷
    katokitiz
    katokitiz 2015/01/19
    内容忘れたけど確かなんかのインタビューで「ラララとかで歌ってるほうが気持ちいい。まぁ実際アハーンとか言っちゃってるんですけど」って言ってた気がする
  • blog-entry-375.html

    みなさまはステルスマーケティング、略して「ステマ」というものをご存じでしょうか。 企業や個人が第三者を偽って好評価をしたりする「サクラ」「ヤラセ」に近いもので、しばしばネットでは蔑称のようにステマということばが使われています。 最近では「べログ」のステマが話題になり、アニメでおかゆがなぜかサムゲタンになっていたり(これはステマじゃないかもしれないけど)、消費者にとってステマはとても深刻な問題なのです。 そして同じくステマが大きな問題になっているサイトがあります。 それはYahoo!映画。 投稿者が多いため、試写会での評判も早く知ることができ、自分もとても参考にしているのですが・・・残念ながらその評価はあてにできないものもたくさんありました。 日はYahoo!映画にみるヒドいステマ評価ワースト5をご紹介します。 *タイトルをクリックするとそれぞれのYahoo!レビューに飛びます。 ↓ (

    blog-entry-375.html
    katokitiz
    katokitiz 2015/01/19
    ステマの努力もむなしくトータルでは超絶低評価になっていることです>wwww
  • Yahoo!映画の『神様はバリにいる』のステマがひどすぎる件 カゲヒナタのレビュー

    以前「Yahoo!映画のステマ評価ワースト5」という記事を書いたのですが、それを超える悪質なステマ評価となっている映画があります。 それは現在公開中の『神様はバリにいる』。これはもう「ひどすぎる」という言葉しか出てきません。 <公開2日目夕方の点数 神様はバリにいる - 作品 - Yahoo!映画 ステマ(ステルスマーケティング)についてはこちらを参考に <ステマって何?|5分で分かるステマの意味と有名事例6選> このレビューの何が問題って、映画関係者が★5(最高評価)のレビューを乱発しているだけならまだしも、低評価のレビューを削除しまくっていることです。 実際に、以下のレビューが消されていることが確認できました。 おかげで公開初日に4.79点という、『ヒックとドラゴン』超えのすさまじい高得点となっていました その後は、★1の投稿がある→映画関係者がそのレビューを消して★5を連続投稿→★1

    Yahoo!映画の『神様はバリにいる』のステマがひどすぎる件 カゲヒナタのレビュー
    katokitiz
    katokitiz 2015/01/19
    かなり興味深い。
  • ラブストーリー『ラッキーロードストーン』のエンド - 破壊屋ブログ

    以前俺は「映画のエンドクレジットには色々ある」ってコラムを書いたけれど、今回は最大級に衝撃的なエンドクレジットを紹介しよう。 それは高橋ジョージが脚・監督・音楽監督・編集・主演を務めたロックンロール・ラブストーリー『ラッキーロードストーン ディレクターズカット版』だ。この映画をきっかけに高橋ジョージと三船美佳は付き合った。 俺はこの『ラッキーロードストーン ディレクターズカット版』のDVDを持っている。このディレクターズカット版は高橋ジョージの結婚10周年を記念して作られた。ディレクターズカットでどんなシーンが増えたのか?それは結婚式の映像である。10周年の際に高橋ジョージと三船美佳がリアルで結婚パーティーを開いてそれをエンドクレジットに使ったのだ。 まあ高橋ジョージのロックワールドは我々常人には理解できないのである。でも高橋ジョージの離婚記者会見は「浮気していない、暴力振ったことはない

    ラブストーリー『ラッキーロードストーン』のエンド - 破壊屋ブログ
    katokitiz
    katokitiz 2015/01/19
    まあ高橋ジョージのロックワールドは我々常人には理解できないのである>このおっさんは最大の賭けに勝ったギャンブラーという印象しかない。