タグ

EXCELに関するkatowのブックマーク (59)

  • Office 2007で問題になるマクロの後方互換性 - Kazzz's diary

    Office 2007は既定のデータ保存フォーマットが変わり、過去のOfficeとは互換性の無い形式で保存される。とはいえ後方互換性を完全に捨てた訳ではなく、例えばExcel 2007であれば、Officeボタンから「名前をつけて保存」->「Excel 97-2003 ブック」で保存することでデータの後方互換を保つことができる。(オプションで保存形式のデフォルトとして設定することもできる) ならば、過去のデータをOffice 2007で扱うのは全然問題無いと思うのは早計だ。 一番問題になるのは、いたるところで使われているマクロだ。先日書いたマクロの配置場所によるエビデンスの設定もそうだが、既に書いたとおり、後方互換性を保つ形式で保存する場合は、明示的に指定する必要がある訳で、過去に作ったマクロ、例えばデータを計算して、その結果を動的にExcelシートに出力、保存するようなマクロをOffic

    Office 2007で問題になるマクロの後方互換性 - Kazzz's diary
  • EXCEL VBA 文字列操作関数

    Sub ReplaceSamp1() strSamp = "123456789" strSamp = Replace(strSamp, "123", "000")  '000456789を返す Range("A1:A6").Select '---置き換え対象範囲を選択します With Selection .Replace What:=1, Replacement:="1:北海道", LookAt:=xlWhole '---完全に一致するものだけ置き換えます .Replace What:=2, Replacement:="2:青森県" '---2回目以降はLookAtには前回と同じものが使用されるため、省略が可能です .Replace What:=3, Replacement:="3:秋田県" .Replace What:=4, Replacement:="4:岩手県"

    katow
    katow 2011/05/25
    文字列処理
  • Excelの選択したセルを取得するには

    katow
    katow 2011/05/25
    Selectionの取得はxlApplication.SelectでOK
  • VBA応用(セルのコメントの操作する。)

    少し遊んでもみました。 このページは長い間更新をしておらず、最初のサンプルコードだけでしたが、よく見るとコメントをいちいちSelectして書式を設定している記述だったので、 これを直そうと思ったのですが、ついでなのでコメントが「図形」だということを利用して、少し「いたずら」をやってみたのが3番目のサンプルです。 以前は手操作でも、コメントを選択して「図形の調整」「オートシェイプの変更」を行なえばできることなのですが、どうやらExcel2007以降ではマクロを作成しないとできなくなってしまったということです。 セルのコメントもVBAから動的に変更できます。 サンプルは、A1セルのWorksheet_Changeイベントでコメントを書き換えています。 (画像をクリックすると、このサンプルがダウンロードできます) このサンプルでは、セルの内容をコメント上に表示させています。 このマクロは、ワーク

    katow
    katow 2011/05/25
    セルのコメントを追加する
  • perl や PHP で Excelファイル(xlsファイル)を簡単に出力する方法 | perl/CGI | 阿部辰也のブログ――人生はひまつぶし。

    perlPHP で、Excelファイル(拡張子が「.xls」のファイルとか)を出力するために、色々とライブラリみたいなものがあるみたいなんですが、裏技的でちょっと邪道な、もっと簡単な解決方法があります。 Excel で作った文書を保存する際に、「Webページとして保存」というメニューがあることからも想像できますが、Excelhtml文書を開いたら、普通に Excel 文書として読めるんですよね。 なので、 perlCGI や PHP で、Excel 形式で出力しようと思ったら、perlCGI や PHP でよく出力する Content-type ヘッダ一覧 (MIME-type)を参考に、以下のようなヘッダを出力。 #-- perl の場合 print qq|Content-type: application/vnd.ms-excel\n\n|; #-- PHP の場

    katow
    katow 2011/04/28
    ExcelファイルのダウンロードCGI
  • Excel 2007 で Excel 2003 のカラーを使用する方法: ある SE のつぶやき

    (2011.12.31追記) カラーパレットをリボンメニューのホームタブに表示して使いやすくし、Excel 2007/2010 の両バージョンに対応した「Excel 2003 カラーパレット・改」を公開しました。 Excel 2003 カラーパレット・改 ~ Excel 2007/2010 で Excel 2003 のカラーを簡単に使用できる Excel アドイン (2009.03.01追記) 簡単に Excel 2003 の色を使用できる Excel アドインを公開しました。 Excel 2003 カラーパレット - Excel 2007 で Excel 2003 カラーを簡単に使用できる Excel アドイン Excel 2007 で色指定をして Excel 97-2003のファイル形式(.xls)で保存しようとすると、以下のような互換性チェックにひっかかってしまいます。 まあいいかと

    katow
    katow 2011/04/13
    確かに色パターンは偏っているので、検討する
  • C#からClipboardを操作する - KrdLab's blog

    最近 C# から Clipboard をゴニョゴニョするプログラムを作る必要があったため,いろいろと調べてみました(VS2005sp1 + .NET Framework 2.0). .NET Framework では,Clipboard クラス (System.Windows.Forms) として Clipboard に対する操作がまとめられており,簡単にデータの設定/取得を行うことができます. Clipboard クラスを使用したサンプルは,DOBON.NET: VB.NET, C#, 無料ソフトウェア... にて紹介されています. 例:クリップボードにファイルをコピーまたは切り取りをする、クリップボードからファイルを取得する、貼り付ける: .NET Tips: C#, VB.NET しかし,Clipboard に対するイベントは Clipboard クラスに定義されていないため,Cli

    C#からClipboardを操作する - KrdLab's blog
    katow
    katow 2011/03/18
    ExcelにExcelを張り込む処理を開発中にいいまとめに出会ったのでブクマ
  • 「VB.NET からEXCELファイルにPDFを挿入したい。」(1) Insider.NET - @IT

    IT 会議室 Indexリンク Windows Server Insider Insider.NET System Insider XML & SOA Linux Square Master of IP Network Java Solution Security & Trust Database Expert RFID+IC リッチクライアント & 帳票 Server & Storage Coding Edge @ITクラブ Cafe VB業務アプリケーション開発研究 @IT SpecialPR

    katow
    katow 2011/03/18
    >OleObject = OleObjects.Add(FileName:="挿入したいPDFのパス") >という名前指定引数がVB.NETで使えることを初めて知った。
  • VBA応用(シートの表示位置を左上に戻す。)

    カーソルの選択セルを移動させずに、画面のスクロールポイントだけを移動します。 画面スクロール状態をいろいろいじった状態で保存すると、次にそのワークブックを開いた時に「わけの解らない」画面になってしまうことがあります。 (画像をクリックすると、このサンプルがダウンロードできます) これは最後に保存された時の状態を再現するからですが、こんなことを防ぐためには、ワークブックを開いた時にそのワークシートに左上に画面を戻すようにします。 '*************************************************************************************************** ' シートの表示位置を左上に戻すサンプル Module1(Module) ' ' 作成者:井上治 URL:https://www.ne.jp/asahi/excel/

    katow
    katow 2011/03/09
    セルを指定して画面表示させることができる(改ページ情報を正確に取得するために必要になった)
  • ExcelVBA の HPageBreaks コレクションが不正な挙動をする - OKWAVE

    一時期、悩んだ事象です。 マイクロソフト サポート技術情報 - JP408042 [XL97] 印刷されるページの総数を調べる方法 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP408/0/42.asp の中に、 H_Break = Sheet1.HPageBreaks.Count '横の改ページ数取得 の記述があり、頁数が取得できるように書いてあります、しかし、この技術情報の最後に、 『注意 このプロシージャを実行する前に、改ページ位置のセルを画面に表示して、 改ページ位置を認識させる必要があります。次のいずれかの操作を 1 度実行します。 ・改ページされているセルを画面に表示 ・ZOOM で縮小したあと元に戻す    』 とあり、技術

    ExcelVBA の HPageBreaks コレクションが不正な挙動をする - OKWAVE
    katow
    katow 2011/03/09
    改ページ記号は、その場所を画面表示させながらでないと正常値が得られないとの事。
  • VB.NET - Excel を起動または終了する

    COM を利用して Excel を操作するのにあたり、まずは起動と終了方法について熟知している必要があります。起動して終了するだけですので、Excel ブックがない (子ウィンドウがない) 状態で表示されますが、雰囲気だけでも掴めると思います。 Excel アプリケーションは、Excel.Application のインスタンスを生成し、Visible を True に設定することで表示されます。終了させる場合は Quit メソッドを使用しますが、その後に System.Runtime.InteropServices.Marshal クラスの ReleaseComObject メソッドを使用して、COM オブジェクトを解放しなければなりません。 COM オブジェクトを扱うことになります。必ず、COM オブジェクトの参照カウントを解放する をご覧ください。 VB.NET 全般 ' Excel.

    katow
    katow 2011/03/08
    普通に呼び出すと常にFalseで非表示で不都合がなかったのであえて表示させる方法は確認していなかった。が、改ページ制御の変更時にどうも表示させる必要がありそう。
  • すぐに役立つエクセルVBAマクロ集 - Excel VBA Macro Collection

    '================================================================================= Sub 選択したシートを印刷する() 部数 = 1 '印刷部数を指定する ※1 Sheets("SSS").PrintOut Copies:=部数 '指定部数を印刷する ※2 End Sub '--------------------------------------------------------------------------------- Sub アクティブシートを印刷する() ActiveSheets.PrintOut '印刷する(1部) End Sub '-----------------------------------------------------------------------------

    katow
    katow 2011/03/07
    改ページ制御もある
  • Office TANAKA - セルの操作[セル範囲の取得]

    操作の対象セル範囲が不定の場合 ここまでの解説では、操作の対象を「セルA1に」とか「セル範囲A1:C3に」などと簡単に決めてきました。もちろん解説なのですから、それは勘弁していただきたいのですけど、実際のマクロ作成では操作の対象を特定することに苦労するものです。操作の対象セルを、どう的確に特定するかが、VBAのビギナーとベテランで差が出るところでもあります。たとえば、次のようなデータを考えてみましょう。 このデータをマクロでクリアします。ただし、データが何行何列あるかは、そのときによって異なります。セルをクリアするにはRangeオブジェクトのClearContentsメソッドを使います。次のコードはセル範囲A1:D5をクリアします。 Sub Sample1() Range("A1:D5").ClearContents End Sub クリアすべきセル範囲の左上はセルA1です。したがって、セ

    katow
    katow 2011/03/06
    Excelでの特殊な(使える)範囲選択の種類について分かりやすく解説
  • エクセル「Range」メモ(Hishidama's Excel Memo "Range")

    1つのセルに値を入れるなら、 Range("A2").Value = "a" セルA2に値を代入します。 なお、キーワード「Value」は省略できるので、省略して書く人も多いようですが… 詳しくはFormulaとValueの関係を参照のこと。 Cells しかし プログラム内でループして使いたいような場合は この表記方法は不便です。その場合はCellsを使えます。 Dim Y As Integer For Y = 1 To 5 Cells(Y, 1).Value = "a" Next Cellsというキーワードを使っていますが、内容的にはRangeと同じです。 Cells(行,列)という形式で、いわばCells(Y座標,X座標)という指定です。 (X,Y)という順序と逆なので混乱しやすい(苦笑)…まぁExcelは表なので(行,列)なんだけど Offset ある範囲を移動していって処理するよ

  • フォント名とサイズの設定

    フォント名とサイズを変更する まずはセルに表示されている値のフォントを変更してみます。変更するにはFontオブジェクトの「Name」プロパティにフォント名を文字列として設定します。

    フォント名とサイズの設定
  • [FAQ's: OD] How do I transfer data between Access and Excel?-VBForums

    katow
    katow 2010/12/24
    Accessの機能でExcelシート出力をVB.NETから行う場合は、DoCmdがApplicationから使えるらしい。
  • Excel VBA 印刷の設定 (ページ設定):Keep It Simple, Stupid:So-netブログ

    エクセルのVBAで印刷の設定をするには"PageSetup"オブジェクトを使います。 With Activesheet.PageSetup 'プリント範囲の設定 .PrintArea = ("A1:K30") '用紙サイズ xlPaperSizeクラスの定数を指定 .PaperSize = xlPaperA4 'A4用紙 '用紙の向き .Orientation = xlLandscape '=横  xlPortrait=縦 '拡大率 10~400%で指定 .Zoom = 110 '印刷範囲を指定したページ数に収める 'Zoomが設定されていると無効 .FitToPagesTall = 1  '縦 .FitToPagesWide = 1 '横 'マージン .LeftMargin = Application.CentimetersToPoints(1.5) .RightMargin = App

    Excel VBA 印刷の設定 (ページ設定):Keep It Simple, Stupid:So-netブログ
    katow
    katow 2010/12/20
    ページ設定の制御
  • EXCEL VBA セルの操作 書式

    Sub test() Debug.Print Format(23)             '"23" を返す。 Debug.Print Format(5459.4,"##,##0.00")  '"5,459.40" を返す。 Debug.Print Format("HELLO","")      '"THIS IS IT" を返す。 End Sub

    katow
    katow 2010/12/20
    文字色のチャートなどあって便利
  • エクセルの関数で質問です。  漢字で入力されているものを、振り仮名をつける方法ありますか?…

    エクセルの関数で質問です。 漢字で入力されているものを、振り仮名をつける方法ありますか? PHONETICという関数があると思うのですが、漢字を入力した際にしか、変換されず、元々漢字で表されてるのは変換できません。

    katow
    katow 2010/12/09
    ふりがなをふる関数Phoneticは、先に文字入力済みだと変換してくれないので、関数を埋め込んだ後に「SetPhonetic」を実行する必要がある
  • 全ては時の中に… : 【VB.NET】漢字の読み仮名を列挙する

    2008/7/1819:10 【VB.NET】漢字の読み仮名を列挙する 以前の記事「【VB.NET】漢字をカタカナに変換する」でフリガナを取得する方法について説明しました。 今回は、この方法を応用して、全ての読み仮名候補を取得する方法について説明します。 GetPhonetic()メソッドは、引数を省略することができます。 引数を省略した場合、直前に引数にした文字列の別の読み仮名を取得します。 これを利用して、全ての読み仮名候補を取得することができます。 以下、サンプル。 【事前準備】 1.Windowsアプリケーションを作成する。 2.フォームに以下のオブジェクトを配置する。 ・テキストボックス(TextBox1) →入力用のテキストボックス ・コンボボックス(ComboBox1) →読み仮名の候補一覧を表示する ・ボタン(Button1) →読み仮名候補の一覧取得のトリガ ※()内は、

    katow
    katow 2010/12/09
    IME直接ではなく、ExcelのPhonetic関数でよみがなを取得する