タグ

ブックマーク / ftp-admin.blogspot.com (4)

  • ハードウェアをEPYCサーバーにリプレースしました

    最強の看板を下ろしたミラーサーバftp.jaist.ac.jpの管理者の一人が、 このサーバにまつわるよしなしごとを語ります。 English versions of some posts on another blog. 最初に、5月12~13日の計画停電によるシステム停止で、ご迷惑をおかけしたことをおわびします。 このタイミングでftp.jaist.ac.jpのハードウェアのリプレースを行いました。新しいサーバーはAMD EPYC 7551Pを一つ搭載したDell PowerEdge R7415です。従来はSupermicro 2024GにOpteron 6344を4つ搭載して48コアでしたが、今回はシングルソケットで32コアとなります。 従来からJAISTは、Dellから機材の提供を受けて評価することを継続的に行っていました。今回EPYCを試したい旨打診したところ、DellがEP

    katsyoshi
    katsyoshi 2018/05/15
    おおー
  • ftp-adminの憂鬱: Intel SSD 750が壊れました

    最強の看板を下ろしたミラーサーバftp.jaist.ac.jpの管理者の一人が、 このサーバにまつわるよしなしごとを語ります。 English versions of some posts on another blog. 今朝の10時30分ごろに、ftp.jaist.ac.jpからほとんどデータが流れてこなくなったので様子を見たところ、Intel SSD 750が壊れていました。 iostatを取ったところ、書き込みは2MB/s程度しか書けず、読み込みはほとんど止まっていました。負荷(%b)は100%から400%を超える数字を示すこともありました。とても正常とは言いがたい状態でした。 $ iostat -xM blkdev0 1 extended device statistics device r/s w/s Mr/s Mw/s wait actv svc_t %w %b blkd

    katsyoshi
    katsyoshi 2017/03/09
    "ちなみに、Percentage Usedは105%で、書き込んだ容量は1.06PBでした。メーカー保障が127TBであることを考えると大健闘ですが、フラッシュメモリの書き換え回数の限界まで使えなかったのは残念です。" すごい
  • 第九回カーネル/VM探検隊で発表してきました

    12月8日に行われた第九回カーネル/VM探検隊でftp.jaist.ac.jpに関する話をしてきました。主にUltraSPARC T1について話しました。わりと変わったアーキテクチャのCPUなので、この会に集まる低いレイヤーに興味がある人たちに楽しんでもらえると思いまして。でも、こんなマイナーなCPUの話題を選んだのに、次の発表者と話題がかぶってしまいました。次の方の話題がUltraSPARC T1のオープンソース版のOpenSPARC T1だったんですよ。これがカーネル/VM探検隊のおもしろいところですね。

    katsyoshi
    katsyoshi 2015/04/07
    これそんな前なのかー
  • ZFSはRAIDと相性が悪い

    最強の看板を下ろしたミラーサーバftp.jaist.ac.jpの管理者の一人が、 このサーバにまつわるよしなしごとを語ります。 English versions of some posts on another blog. Sun Fire T2000には最初、2GbpsのFibre Channelに対応したSATAのディスクアレイを2基つないでいました。それぞれ14D+1P+1SのRAID 5にして、2つのvdevでZFSのpoolを1つ作りました。これはRAID 5+0に相当します。 しかし、この構成はまったく性能が出ませんでした。負荷がほぼ100%のときにディスクアレイ1基あたりで約20MB/sしか出ません。1基20MB/sなら2基合わせて40MB/s、ビットにすると320Mbps、ARCの助けを借りても、ftp.jaist.ac.jpの出力帯域は450Mbpsがいいところでした

    katsyoshi
    katsyoshi 2012/03/09
    これだったのかRAIDとZFSが相性悪いといってたの
  • 1