タグ

ブックマーク / touchlab.jp (41)

  • iPhoneのアラームが鳴らない問題、「繰り返し」の設定で回避可能

    「時計」アプリで設定したアラームが、設定した時間になっても鳴らないという症状で、iPhoneだけでなくiPod touchにも発生しているようです。 最新のiOS(4.2.1)で症状を確認することができましたが、他のバージョンでの発生状況などは不明です。 問題は、アラームの設定で、「繰り返し」の曜日を設定することで、回避できる(アラームを鳴るようできる)との報告もあります。 目覚まし時計代わりにiPhone・iPod touchを利用しているひとは、事前に確認しておくことをお勧めします。 【追記】この問題は、2011年1月1日と2日のみ発生し、「繰り返し」の設定で回避が可能。また1月3日より正常に戻ると、アップルからコメントがあった模様です。

    iPhoneのアラームが鳴らない問題、「繰り返し」の設定で回避可能
  • 日本道路交通情報センター公認〜iPhone向け渋滞情報アプリ『ACCESS交通情報』

    今年の年末年始はカレンダーが悪く、お休みが短いひとが多いようです。 そのため例年よりも帰省・Uターンのタイミングが集中し、高速道路の渋滞が悪化する可能性もあります。 そんなドライバー・旅行者にとって強い味方となるのが、高速道路の渋滞情報・所要時間をチェックできる、無料のiPhoneアプリ『ACCESS交通情報 』です。 App Storeではなぜか日道路交通情報センター(JARTIC)のWebサイトを無断で転用したアプリが野放しになっていますが、このアプリはJARTICから情報配信の許可を公式に取得 さらに、 独自のデフォルメマップ 渋滞の経過を確認 区間所要時間の確認 など、Webサイト(およびその転用)にはない使いやすさを実現しています。 アプリを起動し、全国のマップから渋滞情報を確認したいエリアを選択します。 今回リリースされたバージョン1.0では、関東・東海・関西およびそれぞれの

    日本道路交通情報センター公認〜iPhone向け渋滞情報アプリ『ACCESS交通情報』
  • なんにでもロックオンしてミサイルを撃ち込めるARアプリ『AR Missile』

    男性であればだれでも、戦闘機やミサイルに憧れた時期が子供の頃にあったはずです。 この『AR Missile 』は、「ミサイルを撃ってみたい」という夢を叶えてくれる、iPhone向けのAR(拡張現実)アプリです。 カメラを通して画面に映し出される現実の世界でターゲットを定め、画面をタップして標的をロックオン。 3Dグラフィクスで描かれるリアルなミサイルを、簡単に撃ち込むことができます。 使い方は、人や乗り物といった標的となるものにカメラを向け、タップしてミサイルを発射するだけ、といたってシンプルです。 しかしながら、タップすると照準がロックされ、ターゲットを自動で追尾する「ロックオン」と呼ばれる格的な機能を搭載。 実際にプレイしている動画がこちら。 ARにつきものの「マーカー」を使わず、リアルタイムに画像解析を行うことで、動いているものに対しても高い精度でミサイルを命中させることができます

    なんにでもロックオンしてミサイルを撃ち込めるARアプリ『AR Missile』
  • 【レビュー】テレビでHD画質の映画・写真などを楽しめる『Apple TV』〜ハードウェア編

    Apple TV』は、HDMI端子でテレビに接続し、映画・楽曲などのiTunesのコンテンツをリビングで楽しむことができるデバイスです。 今回レビューに使用しているのは、9月に開催されたアップルのスペシャルで発表され、米国で先行して発売されたもので、国内で発売されるものとほぼ同じ仕様と考えられます。 第2世代にあたるこのモデルは、 ハードディスクを廃止し小型化 8GBフラッシュメモリーを使用 iOSを搭載 「Apple A4」プロセッサーを採用 (iPadと同じモデル) 8,800円という低価格 と、名前こそ同じものの、全く新しいデバイスに生まれ変わっています。ハードウェアの中身についてはこちらの記事をどうぞ。 iFixit、iOS搭載の「Apple TV 2」を分解〜8GBフラッシュ・256MBメモリーなどが判明 小型化は体のみに留まらず、パッケージも驚くほど小さく、体・電源ケーブ

    【レビュー】テレビでHD画質の映画・写真などを楽しめる『Apple TV』〜ハードウェア編
  • iPhoneの定番バッテリーがアップデート〜1A出力でiPadに対応・充電速度もアップ『eneloop KBC-L2BS』

    サンヨーから10月21日に発売された、iPhone・iPod touchをはじめとしたモバイル機器の充電できる外部バッテリー『eneloop mobile booster KBC-L2BS 』を購入・テストをしてみました。 リチウムイオン電池を内蔵した「eneloop mobile booster (エネループ・モバイル・ブースター)」は、大容量ながらコンパクトなサイズ、シンプルなデザインで人気の高い、USB出力付きの外部バッテリーです。 バッテリーの消耗が激しいiPhone・iPod touchのユーザーからの評価が高く、「モバイル外部電源の定番」となっているので、既に所有している方も多いのでなないでしょうか。 今回発売された『KBC-L2BS 』は、『KBC-L2AS』を改良したもので、次のような特徴があります。(【新】が新しい機能) 5,000mAhの大容量 USBポートを2つ装備し

    iPhoneの定番バッテリーがアップデート〜1A出力でiPadに対応・充電速度もアップ『eneloop KBC-L2BS』
    kawacho
    kawacho 2010/10/29
    「マイクロUSBアタッチメントを標準で同梱することで、最近増えてきているmicroUSBの機器にも対応した」
  • 生き物のように動くiPhone充電ケーブル(動画)

    「Make: Ogaki Meeting」に出展されていた、メディアアーティストの飯沢未央さんの作品で、「へその緒」をイメージしたそうです。 外観もさることながら、Dockの部分はiPhoneを包み込むように接続し、生き物のように動きます。 実際に充電している様子こちら。気持ち悪いものが苦手な方はご注意ください。

    生き物のように動くiPhone充電ケーブル(動画)
  • アップル、iOS 4.2のベータ版を開発者向けに公開〜iPadの回転ロックスイッチをミュートに変更

    アップルが、「iOS 4.2」のベータ版およびSDKを開発者向けに公開しています。[source: iLounge ] 11月に一般への公開が予定されているiOS 4.2は、 iPadへの対応 ワイヤレスでストリーミングを行う「AirPlay」 ワイヤレスで印刷できる「AirPrint」 などが含まれることが既に発表されていますが、ベータ版が開発者向けに公開されたことにより、そのスクリーンショットが多くのサイトで掲載されています。 iOS 4.2で最も注目されるのは、なんといってもiPadへの対応ということになります。 iPadの最新OSは3.2.2に留まっており、マルチタスクやフォルダーをはじめとした、iOS 4.xの機能を利用することができません。 とくに、iOS 4.xに対応済みの他のiOSデバイスと併用していると、操作方法が異なるため、混乱を招く原因となっています。 もちろん、iO

    アップル、iOS 4.2のベータ版を開発者向けに公開〜iPadの回転ロックスイッチをミュートに変更
  • アップル、「技適マーク」のないiPhone 4の国内流通を開始

    総務省の「技術基準適合認定」を受けたことを示す「技適マーク」の刻印がないiPhone 4が国内で流通し始めているようです。[source: Twitter@cqa02303 ] 「技適マーク」は、携帯電話・PHS・Wi-Fi搭載などを含む特定無線設備が、総務省の定める技術基準に適合していることを示すマークで、体やバッテリーパックの周辺などに刻印またはシールなどが貼付されています。 この認証を受けていない無線機器を国内で使用することは違法行為にあたる恐れがあるため、米国から先行輸入したiPadの使用の是非について話題になったことは記憶に新しいところです。 今回流通が始まったと思われる新しいiPhone 4のバックパネルには、これまであった技適マークがなく、米国のFCCやヨーロッパのCEマークなどがある「国際仕様」になっています。 これに先立ち、今年の4月より総務省が技適マークの表示方法を電

    アップル、「技適マーク」のないiPhone 4の国内流通を開始
    kawacho
    kawacho 2010/08/03
    うちの iPhone 4、背面に技適マークないやつだった。
  • 充電中のiPadをハイセンスなデジタル時計・カレンダーにする『LCD Clock HD』

    『LCD Clock HD 』は、スタンドに立てたiPadをハイセンスなデジタル時計・カレンダーとして使うことができるアプリです。 片手に収まるiPhoneと違い、iPadはB5サイズほどの大きさで、置いておくだけでもかなりのスペースを占有します。 充電中や使用していないときにこのアプリを起動すれば、iPadが時間・カレンダーをいつでも確認ができるインテリアに早変わりします。 開発は、iPhone・iPod touch向けのクロックアプリ『LCD Clock 』を手掛けたforYou Inc.。 シンプルでエレガントなデザインと、時計・カレンダーとしての機能性を両立させています。 主な機能をまとめると、 3つのデザインテーマから好きなものを選択 左右にフリックしてカレンダー月を移動 祝日表示(日アメリカ・フランス・ドイツ・イギリス) 照度設定 自動スリープ解除 週初めを日・月から選択

    充電中のiPadをハイセンスなデジタル時計・カレンダーにする『LCD Clock HD』
    kawacho
    kawacho 2010/05/29
  • アップルの34年間の歴史をデザインで振り返る動画「Anatomy of Apple Design」

    優れたプロダクトデザインで知られるアップルの34年間の歴史を振り返る動画が公開されています。[source: The Next Web ] Transparent Houseが作成したもので、3Dモデリング・ビジュアライゼーションソフトの3Ds MaxとV-Rayを使用し、10日間かけてレンダリングを行ったそうです。 動画にはAppleを代表するプロダクトが年代を追って登場します。 上は1984年の「Macintosh」。下は1993年の「Newton Message Pad」です。 この動画をみると、優れたデザインは時代を経ても色褪せない、ということをあらためて認識させられるに違いありません。 こちらは1993年の「iBook」。 現在私たちが使っているアップルの製品が、ここに登場する製品を経て進化してきたと思うと、感慨深いものがあります。 アップルのデザインに興味がある方はぜひご覧くだ

    アップルの34年間の歴史をデザインで振り返る動画「Anatomy of Apple Design」
  • レシピサイトのクックパッド、iPhone・iPod touch向け公式アプリを無料で公開

    レシピ投稿サイト「クックパッド」が、iPhone・iPod touch向けの公式アプリ『クックパッド 』を無料で公開しています。 「クックパッド」は、64万点以上のレシピが集まる日最大の料理サイトです。 「旬のキーワード」や「話題のレシピ」というコンテンツがある他は、登録されているレシピの検索・閲覧に特化したシンプルなアプリです。 べたい料理材をキーワードに検索すると、圧倒されるような数のレシピがリストアップされます。 検索結果に写真があり、探しているレシピを見つけやすいのではないでしょうか。 < 「常夜なべ」のようなお手軽なレシピもあれば、少し格的な「あんこう鍋」の作り方も見ることができます。 検索・表示したレシピの履歴は残りますが、”お気に入り”機能があるとさらに便利だったかもしれません。 シンプルで分りやすいインターフェイスで、クックパッドをよく利用するひとは重宝するのでは

    レシピサイトのクックパッド、iPhone・iPod touch向け公式アプリを無料で公開
  • 【レビュー】口径30mmのドライバ搭載のネックバンド型Bluetoothヘッドセット『Motorola S305&iPodアダプター』

    【レビュー】口径30mmのドライバ搭載のネックバンド型Bluetoothヘッドセット『Motorola S305&iPodアダプター』
  • iPhone OS 3.0の新機能、ワイヤレスで通話・音楽が聴ける「ステレオBluetooh」

    iPhone OS 3.0の新機能の中でももっとも注目されているのが、「ステレオBluetooth」です。 iPhone 3Gおよび第2世代iPod touchで使用可能になった、Bluetoohをステレオ視聴の使い方や注意点を紹介したいと思います。 Bluetoothは近距離(通常〜10m程度。クラスによって異なる)でデバイス間の通信を行う無線規格で、電力消費が少ないことからヘッドフォン・キーボードや携帯プリンター・スピーカーなどに利用されています。 iPhoneは初代からBluetoothをサポートしていますが、HSP(電話機能のプロファイル)のみ対応で、音楽をステレオで視聴することできず、このようなアダプターをDockに装着する必要がありました。 iPhone OS 3.0では、ステレオに視聴が可能なA2DPプロファイルに対応し、アダプター無しでiPhone 3G/第2世代iPod

    iPhone OS 3.0の新機能、ワイヤレスで通話・音楽が聴ける「ステレオBluetooh」
  • スタンフォード大、iPhoneアプリ開発講座をiTunes Uで無料公開へ

    Stanford Univ.(スタンフォード大)が、iPhoneアプリ開発講座の動画をiTunes Uで無料で公開するようです。 公開されるのは、4月1日開始の「CS193P iPhone Application Programing」という初心者向けの講座。週2回(全10週)のレクチャーおよび教材が全て公開される予定です。 動画を通して聴講し、毎週与えられるAssignment(課題)やプロジェクトを行うことは自由ですが、もちろん正式な単位を取得できる訳ではありません。 元アップルのエンジニアなどが務めるレクチャーの動画は、授業の約2日後にiTunes Uで公開されます。授業の内容とスケジュールはこちら。 英語のみでのレクチャーとなるのが難点ですが、iPhoneアプリの開発をこれから始めたいひとにはちょうど良い教材ではないでしょうか

    スタンフォード大、iPhoneアプリ開発講座をiTunes Uで無料公開へ
  • アップル、コピぺやステレオBluetoothなど、100以上の機能をiPhone OS 3.0に追加

    アップルが、日かいされたSDKのプレビューイベントで、iPhone OS 3.0に100以上の新しい機能を盛り込むと発表しました。[image: GIZMODO & Engadget] ユーザー強い要望があったコピー&ペーストやA2DP(ステレオBluetooth)といった機能を含み、iPhone・iPod touchの利便性が飛躍的に向上する可能性を垣間みることができます。 概要: iPhone OS 3.0のリリースは夏頃(6月?)。SDKは日より公開 iPhoneユーザーは無料。iPod touchユーザーは有料($9.95)でアップデートを提供 初代iPhoneユーザーは機能に制限があり(MMS等) みんなが待ってた「コピー&ペースト」 噂どおり、待望のコピー&ペースト機能が追加されることになりました。 ダブルタップで単語を選択。前後のスライダーで範囲を設定し。ポップアップのメ

    アップル、コピぺやステレオBluetoothなど、100以上の機能をiPhone OS 3.0に追加
  • ハッカーがiTunes ギフトのアルゴリズムをクラック!?

    iTunesで音楽・アプリなどを購入できる「iTunesギフト」のアルゴリズムがハッカーによって解析され、不正に生成されたコードが中国で販売されているようです。[source: AppleInsider] iTunesのギフトは16桁のアルファベットと数字で形成され、そのコードをiTunesへ入力するとアカウントにクレジットが追加されます。ギフトはカードの裏にコードが記載されるものと、メールなどで16桁のコードを直接贈ることができるタイプとがあります。 問題となっているのは、この16桁のコードを生成するアルゴリズムが解読(または流出)され、大量に販売されているという点です。 アルゴリズムがあればコードの生成にコストがかからないため、$200(約19,500円)分のiTunesギフトが$2.6(250円)で販売されている例もあるようです。 不正に生成されたコードの利用はiTunesの規約違反

    ハッカーがiTunes ギフトのアルゴリズムをクラック!?
  • ミャーミャーと鳴くネコを高く積み上げていくゲーム『つみネコ』 – 今日のアプリ第317回

    ひとはたいてい「ネコ派」か「イヌ派」のどちからかに分かれるそうです。 私自身はイヌ好きなのですが、周りを見回すと愛家が多いような気がします。絶対数では「ネコ派」の方が多いのかもしれません。 カメラ目線の写真が撮れるアプリ『犬カメラ』と『カメラ』も、ネコの方がApp Storeのランキングを見る限り人気だったようです。 今日のアプリ『つみネコ 』は、ネコのイラストと鳴き声がかわいい、ネコ好きにはたまらないゲームです。 ゲームの目的は、ただひたすらネコをつまんで積み上げていくというシンプルなもの。 画面右上の、””NEXT CAT“から、ネコをドラッグして地面に置きます。 大中小の3つのサイズのネコがランダムに現れます。 小さいネコの上に大ネコを乗せるという無茶なことになっても、気にせずどんどん積んでいきます。 バランスが崩れそうになったら、iPhone・iPod touchを傾けて踏ん張

  • かつてない操作感でことばを探せる国語辞典『大辞林』 – 今日のアプリ第305回

    軽くて素早く検索できる電子辞書が、紙の辞書に劣る点とは何でしょうか? そのうちのひとつは、ページをめくりながらことばを探す楽しさを味わえないことかもしれません。 紙の辞書は使い込むと手に馴染み、素早く目的のページに辿り着くことができるようになります。また、ページをめくっている時にふと目に留まった項目から新しいことばに出会ったりするのも嬉しいものです。 今日のアプリ『大辞林 』は、そんな紙の辞書の楽しさを、斬新なユーザーインターフェイスで電子辞書の世界に持ちこむことに成功した国語辞典です。 『大辞林 』は定評のある「スーパー大辞林3.0」の約25万5千項目を収録。2,700の図表もすべて収められています。 辞書の中身もさることながら、この『大辞林 』の最大の特長はなんといっても、タイル状に敷き詰められたことばをフリックしながら探す”インデックス“画面です。 実際の動作をぜひ動画で確認してみて

  • グルメ・クチコミサイト「食べログ」のアプリ、App Store で公開

    最大級のクチコミ・グルメ情報サイト「べログ」の iPhone・iPod touch 専用のアプリが App Store で無料公開されています。 「べログ」は、18万店以上のレストランと、膨大な数に上るユーザーによるクチコミ・評価が登録された、お店選びの際に便利なサービスです。 登録されたお店は、地図上に星で表示されます。GPSを利用した”現在地取得”で、近くの地図・レストランを表示することも可能です。 レストランは、「ジャンル」、「予算」、「営業時間」、「用途」、「キーワード」で絞りこむことが可能です。ドラム式のインターフェイスで片手での操作もラクにできます。 地図上の星をタップすると、店の写真・評価が表示されます。矢印をタップしてさらに詳しい情報確認できるようになっています。 ユーザによるクチコミ・評価が非常に参考になります。”周囲のお店”の表示は、比較検討する際に便利ですね。

    グルメ・クチコミサイト「食べログ」のアプリ、App Store で公開
  • RPGの要素をもったパズルゲーム 「Aurora Feint」 – 今日のアプリ第203回

    今日のアプリ『Aurora Feint The Beginning』は、パズルゲームRPG(ロールプレイングゲーム)の要素を加えた、無料のアプリです。 パズルのルールはシンプルで、同じ絵柄のピースを3枚並べて消してく、というものです。「Zoo Keeper」、「Bejeweled」などと基的は同じです。 パズルの面白さに加えて、グラフィック、サウンド、ビジュアルイフェクト、全てにおいてクオリティが高いアプリです。 ピースのは横方向にのみ移動させることができ、1マスだけでなく自由に動かすことができます。加速度センサーに対応し、体を傾けて横方向でプレーすることも可能です。 ピースは自動的に迫り上がってくるので、そのスピードに遅れないように消していきます。ピースを早く出したいときは、画面を2の指で上方向にフリック(なぞる)と、自由に迫り出すことができます。 【iPhone・iPod to