タグ

ブックマーク / srad.jp (17)

  • Microsoft、99 ドル払えば OEM メーカーの糞アプリを除去してくれる | スラド

    2 年半ほど前から Microsoft は「Signature 版」PC というものを提供していた。これは OEM メーカーがインストールしたデモ、試用版ソフトなどのクラップウェア (糞アプリ) を一掃したもので、起動にかかる時間、スリープ状態になるまでの時間、スリープから復帰するまでの時間がかなり短縮されるのだそうだ。この Signature 版は新機種にのみ限定されていたのだが、Microsoft ストアで 99 ドルを支払えば Windows 7 PC を Signature 版に変更できるようになったとのこと (ZDNet の記事、家 /. 記事より) 。 当然、99 ドル支払って Signature 版にする価値があるのかという疑問が沸き上がる訳だが、Microsoft によれば、有害なクラップウェアを除去することで、起動にかかる時間が 39.6 %、スリープ状態になるまでの時

  • Tron:Legacy でアノ人が使っていたのは Emacs の eshell だった | スラド

    ストーリー by reo 2011年04月06日 17時30分 ソーシャル・ネットワークも Emacs でしたなあ 部門より 映画「Tron:Legacy」で F/X を担当した jtnimoy 氏の解説記事によると、劇中に出て来たシェルは Emacs の eshell だった模様。 主人公サムがエンコム社をクラックした後、エンコム社の開発リーダー (記憶が確かであれば前作「Tron」に出て来たギブス博士の孫) がプロセスを止めようとして ps -ef をした後、kill -9 をするのだが、そのシェルが eshell であることが記事の画像からも確認できる。そのお隣では hanoi-unix が動いている。 jtnimoy 氏曰く、アンジェリーナ・ジョリー主演の 1995 年の映画「サイバーネット」にはじまり「ジュラシック・パーク」「ソードフィッシュ」などでも視覚的インパクトを重視した結

  • 「訪問販売お断り」シールでは訪問販売を断れない? | スラド

    ダイヤモンドオンラインの記事「山崎元のマルチスコープ」によると、 消費者庁は改正特定商品取引法の運用指針として「『訪問販売お断り』といったシールは訪問販売拒否の意思表示として無効」だと判断することに決めたそうだ。 文中に 「誰に何を断っているのかあいまいで、業者の訪問を拒む意思表示にならない」という理由付けらしいが、「訪問販売お断り」というシールは、全ての訪問販売セールスを断りたいという極めて明確な意思表示だ。どうしてこれが不十分なのだろうか。

  • Excelを方眼紙代わりに使う日本人、クレイジーと米国人が驚愕 | スラド

    いやいや、外資系にいるとしみじみ感じますよ。 . 英語でどうやって説明しようかと考え続けているんですが、最近編み出したのが 「Customer Forgiveness(CF)」という概念。 顧客満足が「Customer Satisfaction(CS)」なら、当然『顧客不満足(Customer Dissatisfied)』な状態もある。で、その間のどこかに「顧客許容(Customer Forgiveness)」というポイントがある。 顧客許容な状態は、お客様が何かの商品について「満足」はしていないが、「まぁ、しょうがないか」と思ってもらえるレベルに到達している事。その商品の代替品を欲しくなった場合、その会社は「他社と同列で扱ってもらえる」。 顧客不満足になると、その商品の代替品を欲しくなった場合、その会社は「他社の製品ではどうしても要件を満たせない場合にのみ」考慮してもらえる。 で、顧客満

  • ジャストシステム創業者の浮川夫妻、取締役会長/副会長を辞任 | スラド

    サッと前期の決算短信を見た感想ですが、 1. ATOKなどが伸び悩み。「うーん、どうしようか」 2. 「XML、いけるんじゃね?!XBRLなんかも出てくるし、コレはいけるよ!」 3. xfy、XMetaLなんかを力入れて展開→XML関連の立ち上がりが遅く予想外の大苦戦 4. 借金で首が回らなくなる。ATOKに質権を設定される始末 5. 海外事業撤退、人切り、R&D費削減などで頑張る! 6. が、その最中、リーマンショックで法人売上激減 7. 「パトラッシュ、ぼくはもう疲れたよ。」 8. 救世主キーエンス登場。「おい、寝たら死ぬぞ!」 9. 「さて、それではまずオーナー社長にお引き取り願いましょうか」←いまここ #xfy planner、月間契約しようか検討中なんだよねえ

  • ネットから消えた _why | スラド

    ストーリー by reo 2009年09月09日 12時00分 彼は情報の海から生まれた生命体、AI ではない。 部門より "chunky bacon" で有名なホワイの (感動的) Ruby ガイドの著者、_why こと why the lucky stiff が 8 月 19 日に突如ネット上から姿を消したらしい。 Ruby Inside の記事によれば、彼の TwitterGithub (これは現在他の人が押さえている) アカウント、そして whytheluckystiff.net や poignantguide.net 他の所有ドメインなどがすべてなくなっているとのこと。 有名人でありながら名すら不明の謎の人だったため、探そうにも何の手がかりもなさそうだ。記事には彼の安否を気遣うコメントが数多く投稿されている。 _why、どこに行ってもうたんや…

    kawacho
    kawacho 2009/09/09
    _why
  • Snow Leopard、特定ロットの DVD で不具合が ? | スラド

    先日 8 月 28 日に発売された Mac OS X 10.6 Snow Leopard ですが、特定のロットの DVD でインストール中に読み込み失敗が発生し、インストールができないという事例が発生しているようです (Apple Discussions への投稿より) 。 とくに次のロット番号の DVD で読み込み不可というトラブルが多い模様。 MEDIAGATE 2Z693-6990-A RECORDED IN SINGAPORE L1 (B09 000125)MEDIAGATE 2Z693-6990-A RECORDED IN SINGAPORE L0 (B09 000124)自分も同様のトラブルに見舞われ、サポートに連絡したところ、新しいディスクが郵送される事になりました。しかし海外で再度プレスしたものを送るため、届くまで 2 ~ 3 週間かかるということでした。

  • スラド -- アレゲなニュースと雑談サイト

    Amazon はノースカロライナ州とロードアイランド州におけるアフィリエイトプログラムの即時中止を 6 月 26 日と 6 月 29 日にそれぞれ発表した (ノースカロライナ州の件に関するLA Times の記事と家 /. 記事、およびロードアイランド州の件に関するLA Times の記事と家 /. 記事より) 。 これはそれぞれの州議会で論議されている法案に対応した動きで、この法案が可決・施行されると Amazon はこの 2 州のアフィリエイトを通して購入された物品に対して消費税を集めなくてはならないようになる。 アメリカにおける消費税は、州、郡、市レベルで徴収され、消費税徴収の義務は販売側に存在する。また、上記の様に徴収母体が統一されていない関係で、消費税に関する現行の法令を把握することが非常に難しくなっている。また、所によっては郵便番号 (Zip code) と自治体の境界が一

    kawacho
    kawacho 2009/07/02
  • ジャストシステムがキーエンスと資本・業務提携、キーエンスの持分法適用会社に | スラド

    4月3日、ジャストシステムとキーエンスが資・業務提携を行うことを発表した。キーエンスはジャストシステムの第三者割当増資を引き受ける形で45億円を出資、これによりキーエンスはジャストシステム株の43.96%を保有することになり、ジャストシステムはキーエンスの持分法適用会社となる(ジャストシステムの発表[PDF]、キーエンスの発表[PDF])。 両社発表によれば、業務提携の内容は次のとおり。 (1)ジャストシステムのソフトウェアビジネス伸長のために、キーエンスのビジネスモデル・ビジネスノウハウを導入する(2)キーエンスが持つ市場情報をベースにジャストシステムのソフトウェア技術を付加した新商品の開発・販売 ジャストシステムは平成18年3月期から3期連続で営業損失を計上しており、また 現下の経済環境の悪化により直近の収益状況の改善も難しいことから、キーエンスとの資・業務提携に至ったとのこと。

  • 「ルパン三世」と「名探偵コナン」が夢の競演 | スラド

    テレビ開局 55 周年、読売テレビ開局 50 周年を記念して「ルパン三世」と「名探偵コナン」が共演するスペシャル番組が放映されることが明らかになりました。読売テレビの発表によれば、ルパン三世の原作者モンキー・パンチ氏と名探偵コナンの原作者青山剛昌氏の全面協力による完全オリジナルストーリーで、3 月放送予定とのことです (Gigazineの関連記事より) 。 タレコみ人としては「ルパンが犯人と分かっている訳だし、コナンの推理は関係ないんじゃ…」と思ったりするのですが、/.J の皆さんのご感想はいかがでしょうか。

    kawacho
    kawacho 2009/01/29
    「ルパンが犯人と分かっている訳だし」とかあるけど、だいたいルパンより悪いやつ出てくるやろ。
  • 古代の墓から「スイス製腕時計(の模造品)」が出土? | スラド

    『広西チワン族自治区防城港市の上思県で11日、明代(1368-1644年)から清代(1644-1912年)に作られたみられる墓を発掘していたところ、「スイス製」と刻まれた腕時計の模造品が見つかった』とのことです(Searchinaの記事)。 記事によると、 副葬品と考えるにしても現地には金属でミニチュア品を作る習慣はない 時代が合わない ー 世界で初めて腕時計が作られたのは1904年(1918年説もある)で、スイス製腕時計が中国に伝わったのは、数十年前とされている ということから、専門家も「?」のようです。 私は、「ドラえもんのようにタイムマシンで過去に行って忘れてきたのでは?」と考えてしまいましたが、当の事を言うと(この件では違うと信じていますが)日で一時期話題になったこの事件の事を真っ先に想起しました。真相が明かになる日は来るのでしょうか?

    kawacho
    kawacho 2008/12/17
    星を継ぐもの
  • Macをメイン開発環境にする開発者が増加中? | スラド

    開発プラットフォームにMacを選ぶ開発者が増えているという(InfoWorldの記事、家/.ストーリー)。記事ではMacが選ばれるようになった一番の要因は、Intelチップを載せて他OSのバーチャル環境を容易にしたことでMac OS Xが開発に向くフレキシブルなツールになったことにあるとしている。また、昨今のスマートフォン向けアプリケーション開発のトレンドもあり、AppleiPhone用アプリ開発環境をロックインしたことで、モバイル用アプリケーション開発のプラットフォームとしてもMacが選ばれているとのこと。とはいえ、開発者の中にはMacはまだ開発用としては遅く、チューニングも充分ではないと感じている人もおり、仮想メモリシステムのページングのパフォーマンスの悪さや、デフォルトのネットワークファイルシステムのAFSに対する不満などを耳にする機会が多いという。 /.J諸氏はMacを選ぶ開発

    kawacho
    kawacho 2008/11/19
    最近Mac買った。WindowsだとCygwinとか面倒。フォントがきれいで見やすい。
  • トリニトロン生産終了へ | スラド

    AV Watchの記事など、各社の報じる所によると、ソニーは今月一杯でトリニトロンの生産を完全に終了するとの事。 既に国内向け販売は2006年で終了、またPC向け小型ディスプレイはそれ以前の2003年で生産終了しており、大きな影響は無いと見られる。 上記2003年の折には、液晶ディスプレイの応答速度や解像度、色(域)、値段等に難色を示し、生産終了を惜しむ声が多かったが、2008年現在では前述の不満要素はほぼ解消されているどころか一部性能ではCRTを凌駕するような製品が多数市販され、また家庭用TVにおいてもFull HDパネルやHDMI端子の普及などによって過渡期を越えた感があり、ますますCRTは「過去のもの」という印象が強くなっていると思われる。 /.J利用者には未だにCRT派の方も多いでしょうが、CRTにまつわるエピソードなどがあれば、是非。

    kawacho
    kawacho 2008/03/05
  • HHKBシリーズ20万台突破記念キャンペーン | スラド

    (株)PFUのHappy Hacking Keyboard (HHKB)シリーズの販売累計が20万台を突破したとのことで、記念キャンペーンが実施されている。HHKBの「こだわり」を表現したTシャツデザイン候補4種類が掲げられており、投票によって人気ナンバーワンのTシャツが決定される。そして、最も人気の高かったTシャツに投票し、かつクイズに正解した応募者から抽選で計10名に、人気ナンバーワンTシャツとHHKB Professional2またはHHKB Lite2をプレゼントするとのこと。自分が投票したTシャツデザインが1番人気にならなくても、クイズ正解者100名にはTシャツがプレゼントされるチャンスがある。なお、このキャンペーンは製品の購入にかかわらず、誰でも応募できるとされている。応募締め切りは9月17日。 /.Jユーザの中にはHHKBに最適化され他のキーボードが叩けなくなっている人もいる

  • JavaWorldとLinuxWorld、約5年分の記事がDVD化へ | スラド

    IDGから出版され惜しまれながらも休刊した「JavaWorld」と「LinuxWorld」の5年分がPDF化されDVDとして出版される。 詳細は次の通りだ。 LinuxWorld

    kawacho
    kawacho 2007/06/20
    XML Worldは入っているのだろうか。
  • Emacs 22.1リリース | スラド

    Free Software Foundationは6月2日、著名なテキストエディタEmacsのメジャーアップデート版となる、Emacs 22.1を正式リリースした。Emacsがアップデートされるのはほぼ二年ぶり。 おもな変更点はUnicodeの標準サポート、Gtk+ツールキットのサポートなどである。詳しくはNEWSファイルを参照してほしい。目を引くのは正規表現による強力な置換機能である。これについてはSteve Yegge氏のブログ記事(英語)が参考になる。 ソースファイルは既にRing Serverなどで配布されている。ダウンロードして楽しんでほしい。ただし、開発版Emacsはコアなユーザの間では既に一年ほど前から使われており、WindowsポートであるMeadowにおいても開発版として利用可能であったため、それほど新鮮味はないかもしれない。筆者自身も現在の開発版であるEmacs 23(

  • APOPにパスワード漏洩の脆弱性 | スラド

    読売新聞の記事 メールのパスワード暗号破った…APOP規格を解読 でも報じられていますが、APOPにプロトコル上の欠陥が見つかったようです。IPA でもAPOP方式におけるセキュリティ上の弱点(脆弱性)の注意喚起について と言う記事が掲載されています。これは MD5ハッシュコリジョンに基づく攻撃で、回避策としては POP over SSL やウェブメールなど SSL による暗号化を利用することが推奨されています。 CVE-2007-1558によりますと、悪意あるサーバがPOPサーバになりすまし、POPサーバ側が提示するmessage id(チャレンジ文字列)に仕込みを入れることで、クライアントが送信するMD5文字列からパスワードの先頭3文字(FSE2007でのスライド(pdf)によると31文字?)を復号することが可能なようです。 根的な解決にはMD5の代わりにSHA-256を使うなどの方

  • 1