タグ

社会に関するkazafumiのブックマーク (11)

  • nyasoku.com

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. nyasoku.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    kazafumi
    kazafumi 2006/01/29
    vipperにも統合失調症の等身大の姿が伝わったようです。こーいうスレを見るとvipper独特の暖かさを感じます。1さんの病気、どうか良くなってほしい。
  • 操作される世論、調査のウソを見抜く - nikkei BPnet

    操作される世論、調査のウソを見抜く (日経ビジネスAssocie編集) ずさんなアンケートを論破して自説に説得力をつけるには、リサーチリテラシーを強化する必要がある。 以下に掲載した新聞記事は、2003年3月、イラク戦争開戦直後に読売新聞と朝日新聞がそれぞれ実施した世論調査の結果を報じたものだ。読売には「支持」、朝日には「不支持」の見出しが躍っている。 読売は改憲を主張し、朝日は反戦・護憲を訴えるというイデオロギーの違いはある。ただ世論調査は各紙の愛読者に尋ねたのではなく、全国の有権者から無作為抽出した数千人を対象にしている。来、似たような結果が得られるはず。つまり質問の仕方や数字の解釈によって、これだけ結果が変わるということなのだ。 2003年3月22日朝日新聞 2003年3月25日読売新聞 2003年3月25日読売新聞 next: 「やむを得ない」は「賛成」派?

    kazafumi
    kazafumi 2006/01/27
    世論調査の読み方は、メディアリテラシの基本として国民みんなが知っとかないとね。
  • Yahoo! JAPAN PR企画 - [月刊チャージャー] 今月の充填テーマ No.1ホームレスに学ぶ、失敗したその理由!

    ホームレスからの復帰が難しい日社会 昨年、最も注目を集めた国会議員・杉村太蔵センセイの「国会議員とニートは紙一重」という名言ではないが、「会社経営者とホームレス」が密接な関係にあるのは知る人ぞ知る話。リスクの高い立身出世を目指した結果、ホームレスに転落した人は実に多い。 「大学3年のときに、アパレル関連の会社を起業。しかし、取引先のメーカーが倒産したことがきっかけで、連鎖的に倒産。とも離婚し、息子や娘とも離ればなれに……」 渋谷区内の公園でホームレスをしているEさん(47歳)は、4年前の出来事を遠い過去のように思い出す。 「結局、4億円の借金だけが残ってしまった。自分の心の甘えの当然の報いだと思い、日々生活してます。でも、いつかは社長とまではいかなくても、普通の生活ができるようになりたいですね」と、再び這い上がるのを夢見て、空き缶集めに精を出す日々を送っている。 現在、日

    kazafumi
    kazafumi 2006/01/07
    社長とホームレスは紙一重ですか…。ただ、社会福祉をきちんと活用すれば、ホームレスから復帰することは可能なはず。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - はじめての中沢新一。

    「坂道研究」を やってますので、東京は、 ずいぶん、歩きましたが…… 『アースダイバー』のような 「縄文からの東京の歩きかた」 というのは、衝撃だったです。 縄文のことを思いながら 歩いたことは、ないので。 だから、縄文というのが おもしろくなってきていますね。 そもそも、ある場所に 人がなぜ住もうと思うか、 にも、興味があるんです。 なんでベーリング海峡を 移動しようと思ったのか? それから アメリカに定住にしたやつ。 中米にいくやつ。 最南にいくやつ。 「いや、俺はここでいい」 「ちょっと俺は先にいく」 そういうやつに わかれるわけでしょう?

    kazafumi
    kazafumi 2005/12/29
    打ち合わせ編。イトイさん、タモさんとの濃い縄文談義 (すごく楽しそうだなぁ~)。教科書では停滞の時代として扱われる縄文時代は、実はとても奥深い。縄文は、今もどっしり東京の街、日本人の心に根付いている。
  • fladdict.net blog: はてなブを見るときは、ヒットラーの言葉を思い出そう

    はてなブとかでやたらブックマークされてるエントリに 「なるほど!!」と説得されそうになったら、 世界で最も有能な情報デザイナーの一人である アドルフ・ヒットラー超先生の言葉を思い出してみるといいと思う。 はてなブクマの質をあらわしてると思うので。 いかなる宣伝も大衆の好まれるものでなければならず、その知的水準は宣伝の対象相手となる大衆のうちの最低レベルの人々が理解できるように調整されねばならない。それだけでなく、獲得すべき大衆の数が多くなるにつれ、宣伝の純粋の知的程度はますます低く抑えねばならない。 大衆の受容能力はきわめて狭量であり、理解力は小さい代わりに忘却力は大きい。この事実からすれば、全ての効果的な宣伝は、要点をできるだけしぼり、それをスローガンのように継続しなければならない。この原則を犠牲にして、様々なことを取り入れようとするなら、宣伝の効果はたちまち消え失せる。というのは、大

    kazafumi
    kazafumi 2005/12/23
    ヒトラーやナチスを持ち上げる気はありませんが、彼(彼ら)の演説・宣伝・大衆扇動は実に巧み。情報操作の知識は、「する側」ではなく「される側 (大衆)」がしっかり学んで自己防衛を。
  • nikkeibp.jp for Technology & Business

    REPORT REPORT ケーブル連盟がコンテンツ戦略を推進、「地域の存続と自らの存続」狙う Next 忘れられるワンセグ、ネット同時配信には前のめり ほか

    nikkeibp.jp for Technology & Business
  • MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype

    kazafumi
    kazafumi 2005/12/16
    The man who suffer from bipolar disorder was killed by The Air Marshal Sarvise, because he was agitated by disease and he said he had a bomb in his backpack.
  • 「アダルトチルドレン」('95〜'99)→「境界例」('00〜'05)→???('06〜) - umeten's blog

    kazafumi
    kazafumi 2005/12/14
    アダルトチルドレンもボーダーも、本来の病名の意味から離れ、単なるレッテル貼りになってしまった。病名は治療する手段としてつけるものであり、差別する目的のためにつけるものではないのに。
  • MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype

    kazafumi
    kazafumi 2005/11/21
    To believe ID is liberty of mind. But children should know the evolutional theory and compare them in his own will.
  • hontsuna.net

    このドメインを購入する。 hontsuna.net 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    kazafumi
    kazafumi 2005/11/20
    事実は、マスコミにとって都合のいいように、受け手にとって分かりやすいように作られる。
  • (野宿者問題の授業のための)いす取りゲームとカフカの階段

    (2002.10.16~20)(2002.2.7 カフカの階段を一部変更)(2006.8.2 一部追加・変更) この二つの比喩は、もともとは「野宿に至るのは自業自得」、そして「野宿者が仕事と住居のある生活に復帰することがなぜ難しいか」ということに対する解答例として考え出した。 授業でよく使っているが、「わかりやすい」「シンプルで強力」と好評な模様。 実際の狙いは、「いす取りゲーム」+「カフカの階段」によって、就労と野宿をめぐる現状をモデル化し、別の可能性を示唆することにある。 (なお、「いす取りゲーム」と「カフカの階段」は、授業などで自由に使っていただいて結構ですが、どこの学校のどのような授業で使ったかを報告していただけるとありがたいです)。 生徒の質問の一つは、先週授業に来た野宿者の一人が、「こうなったのは自業自得や。みんな、おっちゃんみたいになっちゃあかん」と言ったことを引いて、「やっ

    kazafumi
    kazafumi 2005/11/17
    勝ち組・負け組・自助努力なんて言葉を使う前に。社会全体の「椅子」を増やすシステムを、まず構築。
  • 1