2022年4月25日のブックマーク (19件)

  • 日本郷土民謡協会 全北海道大会 2022 - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    凄いぞ孝山流!! こんにちは、かんちゃんです。 昨日は朝から晩まで大会三昧でした(;^_^A リンク まずは日曜日に全北海道大会を開催するのに、前日の土曜日の夕方に会場作りや音響のセッティングをします。 会場はいつもお世話になっている新旭川地区センターですね。 とりあえず拙者は裏口の搬入口にヴェルファイアを停めて搬入準備を。 なのですが・・・・・中の状態がまだできてないのでまずはステージ作りから開始ですね。 このステージ作りが一番大変なんですよね!! でも何とか皆さんで協力してステージ完成(^^) ステージが完成したら実行委員会の方々はステージ以外の会場作りしていただいて、拙者は黙々と一人で音響のセッティング開始です。 まずは搬入ですね!! 搬入で筋トレしたらすかさずスピーカーセットでまたまた筋トレ(;^_^A スピーカーを上げたら次はコンソール席のセッティングしてから、スピーカーの配線を

    日本郷土民謡協会 全北海道大会 2022 - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 2022/04/25
    三味の音と琴音こだます北の春 お粗末でした😅
  • 2つの選択肢で頼みごとをすると断れにくい。聞き上手は話し上手。相手への質問の仕方が上手くなることが聞き上手なのかな? - ねこぷろ

    『今度、映画館かショッピングどっちが良い』って誘われたら、 『今度お寿司か中華のどちらか一緒にどうですか』って誘われたら、どちらか選択しないといけないと感じませんか? 内容だけみれば、『デートにいきませんか』『お事にいきませんか』と変わらないかもしれないですが、2つの選択肢を用意しておいてそのどちらかを選ばせる、どちらかを答えさせるような状況にすることを『ダブルバインド』ってすでに、デートやお事にいきませんかというYes、Noの行く行かないの選択肢をすでに消しているわけです。 この時点で、断るという選択肢を消して、選ばせているのでOKがもらいやすくなるわけです。 店員さんとかが、『AとBのどちらにしますか?』『AとBのどちらがお好みですか?』みたいなダブルバインドの選択肢をしてくる店員さんは、どちらか買ってもらう前提で話をすすめているわけですから、人の心理を理解したできる店員さんかもし

    2つの選択肢で頼みごとをすると断れにくい。聞き上手は話し上手。相手への質問の仕方が上手くなることが聞き上手なのかな? - ねこぷろ
  • スーパー銭湯の帰り道はグリーンソフト - 雨のち晴れ人生なんてそんなもの

    週1回のスーパー銭湯の帰り道に、秘密のケンミンショーで有名になった「グリーンコーナー」があります。 元はお茶屋さんです。 和歌山県民がソフトクリームを描くと緑色だと言うのは「グリーンコーナーのグリーンソフト」が有名だからです。 でもたぶん、和歌山県民しか知らないよ思います。 お持ち帰り用の硬いのとその場でべる用の柔らかいのがあるのを。 時間がない時は、お持ち帰りだけど「やわらかいの」と頼んで車でべます。 お風呂上がりのアイスは最高! そして、時間のある時は、お店で「てんかけラーメン」 あっさり系なので「天かす」が合うのです。 そして「グリーンコーナー」は安いのです。 昔から変りません。 学生の頃、少ない小遣いからよくべました。 カレーもありますがべたことはありません。 「グリーンコーナー」の明石焼きはとてもフワフワで美味しいです。 私は和歌山ラメーンの井〇商店より好きです。 ちょっ

    スーパー銭湯の帰り道はグリーンソフト - 雨のち晴れ人生なんてそんなもの
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 2022/04/25
    初めまして。読者登録、ありがとうございます。宜しくお願い申し上げます。
  • 原因他人論か自分論か - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    部署によって大きく違う新人定着率 現在4つの施設の採用を担当しています 4つ合わせると毎年の新卒採用は約100人 まったく人が辞めず「今年は新卒いりませんので教育研修をしっかりお願いします」という部署もあれば「昨年入った10人の新入社員が8人辞めた!そもそも仕事の何たるかがわかっていない若者が多すぎる」と毎年同じことを言ってくる部署もあります 当初の私の仕事は『教育研修8:採用業務2』の予定だったのですが、実際は『教育研修2:採用業務8』なのが現状です 施設は違いますが同じ仕事の管理職TさんとNさんがいます Tさんは「最近の若者の特徴を教えてください」「どんな時に辞めようと決断するんですかね?」と一時期は毎日私のところに足を運んできました もう4年も離職者が無く、この2年は新入社員の配属もさせていませんが『職場環境がよく、スキルが身につく』と出身校に報告があるらしくOB訪問が絶えません (

    原因他人論か自分論か - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
  • ■ - ウェヌスの暗号

    計の霊交で 僚機を興じて 冥顕の尺で 青華を面した 跛者の籥で 溶銑を奉じて 澱の盗視で 多層を握した 例の慶幸で 狭軌を凌じて 商圏の脈で 名歌を選した 耶舎の帛で 法線を要じて 酉の横死で 亜簇を謫した 「ステディ」

    ■ - ウェヌスの暗号
  • 「週刊あんこの別冊」が出ました - 週刊あんこ

    ちょっとおもはゆい臨時ニュースをお知らせいたします😂。 楽天市場の沼サイト「ソレドコ」で不肖私めが選んだ「全国47都道府県あんこ菓子」(お取り寄せ)がアップされました。 新着記事をクリックしていただければアクセスできると思います。 srdk.rakuten.jp 北は北海道・江差町「五勝手屋羊羹(ごかってやようかん)」から南は沖縄県の「沖縄風ぜんざい」まで(下の写真)、あくまでも個人的な好みで選んだ47のあんこ菓子をエリア別に紹介しております。 条件が限られた中では最大限、満足できるレベルのものを選んだつもりですが、あるいはもっと優れたあんこ菓子もあるかと思います。 この仕事のきっかけは去年の秋、優秀な編集者との出会いでした(詳しい内容は長くなるので割愛)。 最後まで体が持つか、不安を解消できないまま、今年1月末から調査を始め、財布の中身と相談しながら、お取り寄せを開始。 次々と到着する

    「週刊あんこの別冊」が出ました - 週刊あんこ
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 2022/04/25
    素晴らしい!👏👏👏👏👏
  • 負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想 - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 今週の結果 【土曜日の結果】 福島11R 【福島牝馬ステークス】 東京11R 【オアシスステークス】 阪神1111R 【難波ステークス】 【日曜日の結果】 東京11R 【フローラステークス】 阪神11R 【マイラーズカップ】 福島11R 【福島中央テレビ杯】 雑記!! こんばんは。 ちょっとカラオケオフ会で盛り上がり過ぎて、2次会から結局 帰れず、今になってしまいました m(__)m 何かゲスト出演の割には、色々噂や人気だったじゃん(笑) そんな事も無いけど、自分が吹っ飛ばして盛り上げないとね~~ 今週の結果 【土曜日の結果】 福島11R 【福島牝馬ステークス】 ここは 1番人気が予想された[ルビーカサブランカ]の不安を挙げたところまでは良かったが、線に推した[シャーレイポピー]が伸びず、結果 2着抜けで m(__)m 東京11R 【オアシスステークス】 ここは線に

    負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想 - S-Johnny's Garden
  • 楠多門丸正行 ~『和漢百物語』より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    前回と前々回の続きです、まだの方は先にご覧くださいヾ(๑╹◡╹)ノ" kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com 今回は、月岡芳年の浮世絵、『和漢百物語』(慶応元[1865]年刊)の中の一枚、「楠多門丸正行《くすのきたもんまるまさつら》」を紹介します。 和漢百物語 楠多門丸正行 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※この記事では、国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜加工して使用しています。 【原文】 橘正成《たちばなのまさしげ》が男《なん》、南朝無二《なんちやうむに》の良将《りやうしやう》たり正行《まさつら》、未だ幼《いちけな》き頃《ころ》、有《あ》る夜《よ》、庭上《ていじやう》に下《お》り立《た》ちつ、木馬《もくば》を試《こゝろ》ミ居《ゐ》給ひしに、嗚呼《あら》、怪しむべし、忽然《こつぜん》と一個《いつ

    楠多門丸正行 ~『和漢百物語』より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 2022/04/25
    梓弓のお侍ですね!
  • 【木島坐天照御魂神社(4)】バラエティ豊かな歴史が詰まった末社・三十八所神社 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 木島坐天照御魂神社(#木島神社 #蚕の社)の末社・三十八所神社には歴史が詰まっていました。三社の御由緒が判明、備忘録として書いておきます。#椿丘大明神 #魂鎮神社 #顕名霊社 #鎌倉殿の13人 #三井家 目次 末社・三十八所神社 ①椿丘大明神 ②魂鎮神社(たましずめ?)と鎌倉殿の話 ③顕名霊社(あきなれいしゃ)と三井家 文 末社・三十八所神社 木島坐天照御魂神社(木島神社)御殿域 木島坐天照御魂神社(以下、木島神社)の御殿域の 正面に向かって右が、同社が蚕ノ社と云われる所以となった養蚕守護の蚕養(こかい)神社。 たいして正面に向かって左に、末社・三十八所神社が鎮座しています。 木島坐天照御魂神社 向かって左に末社・三十八所神社。右に蚕養神社(蚕ノ社) 木島神社の創建は少なくとも西暦700年以前で、山背(やましろ)時代(平安京創都前は山背、創都後を山城といいます)より、一帯に

    【木島坐天照御魂神社(4)】バラエティ豊かな歴史が詰まった末社・三十八所神社 - ものづくりとことだまの国
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 2022/04/25
    そう言えば「承久の乱」で佐渡ヶ島に流された順徳天皇を慰めた「都忘れ」が咲き始めました。
  • We make it a great day - Newday’s diary

    おはようぅうううぅこんにちわぁあああぁ こんばんわぁあああぁ いらっしゃいませ!いらっしゃいませ ママちゃんのNewdayにようこそおこし下さり ありがとう!おおきに!どうも有難う ございます。 今日は美しい自然さんの心の中につつまれて 生きる動物ちゃん達と生き物ちゃん達ででございます よぉおおおぉ ごゆっくりとお過ごしくださいませ。 May this morning offer you new hope for life!  May you be happy and enjoy every moment of it. Every day is a new opportunity so don't stay stuck in yesterday's mistakes Sometime you need those bad days to help you appreciate the go

    We make it a great day - Newday’s diary
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 2022/04/25
    Tomorrow comes but it will keep.
  • 平野神社 ~平安時代から続く桜の博物館 - 京都おすすめ散歩道

    京都にはたくさんの桜の名所があり、ここ平野神社も特に有名ですが、他の観光スポットと比べるとそれほど混雑していなくて、ゆっくりお花見を楽しみたい方におすすめです。 60種400の桜が境内を埋め尽くすさまは、まさに桜の園。珍しい品種も多く「桜の博物館」とも呼ばれています。 今回は名物の桜とともに、パワースポットととしても有名な平野神社を訪れました。 平野神社の場所 平野神社の行き方 平野神社とは 平野神社の桜 出世引導稲荷周辺の桜 東神門と魁桜 拝殿 仮殿と殿 御神木と「すえひろがね」 遅咲きの桜と境内の花々 平野神社の場所 goo.gl 平野神社の行き方 JR「京都駅」から 市バス205、50系統「衣笠校前」下車 北へ徒歩3分 京福電鉄北野線「北野白梅町駅」から 北へ徒歩7分 京阪「三条駅」から 市バス10系統「北野白梅町」下車 北へ徒歩7分 市バス15系統「衣笠校前」下車 北へ徒歩3分

    平野神社 ~平安時代から続く桜の博物館 - 京都おすすめ散歩道
  • ブログ開始から264週目🎏 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    図書館で可愛らしい、 フリーペーパーを見つけました。 創刊号 生命あるものは美しい 「私たちの想い」 お手にとっていただき、ありがとうございます。 地球には、生命ある美しいものたちであふれています。 動物・魚・昆虫・植物・人間 皆さんがこのフリーペーパーを読んだあと 生命あるものたちを 愛おしい 美しい 守りたい ポジティブな感情を抱いていただけたら そんな想いを込めて、このフリーペーパーをつくりました。 地球の美しさを伝える画家 画狂人 井上文太さん のアートを通じた環境啓発として横須賀市と共につくられたもの。 「環境問題の今後は、人が地球をどれだけ愛してどれだけ感謝を感じることができるかにに委ねられている気がします」 と、井上さんが、話されています。 可愛らしい生き物たちが、安心していられる地球さんでありますように。 地球さん 愛しています ありがとう💞 宇宙さん 愛しています あり

    ブログ開始から264週目🎏 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • 覚悟しろ。千羽鶴を送り付けるぞ。 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    Hi There Get up And get your grandma outta here Pick up Old Jim is workin’ hard this year ----------------------------------------------------- ------------------------------------------------------- さて、デジタル庁事務方トップの石倉BBA(73)が 退任したそうだね。 そりゃそうだろう。 デジタルへの知見がない老人を デジタル庁事務方トップに据えるほうが間違いなんだ。 石倉BBAなんて、無能デジタル老人じゃん。 老人よ。遠慮しなさい。若い人に席を渡しなさい。 若者よ。声を上げ、老人達から席を奪いなさい。 それが日のためだ。 もう手遅れだけどな・・・。 なんで日はこんなにも老人大国なんだ?

    覚悟しろ。千羽鶴を送り付けるぞ。 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • 4月25日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2022年 4月25日(月) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 4月25日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 思いやりは、日常の中にあらわれます。 今、SNSに写真をアップするために悲しい事が起きているようです。 人の汗、お花の命などを大切にしてこそ、全てが生きると思います。 今日のhappy-ok3の日記は、ウミガメの産卵を見守る、 おさがりの制服が人をつなぐ、郵便受けにヤマガラの巣、 半年かけて育った菜の花の涙 を載せています。 被災地の報告も 詳しく具体的に、happy-ok3の日記に書いています。 happy-ok3の日記は https://happy-ok3.com/ happy-ok3.com 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! お身体大事になさってくださいね。

    4月25日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 2022/04/25
    おはようございます。昨日はコメントをありがとうございます。今週も張り切ってゆきましょう!
  • ウミガメの産卵&制服&ヤマガラ&菜の花の涙

    2022年 4月25日(月) 温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。 関心を持ち続け、支援をと願います。 このブログでは、お金は発生しません。 「自然の美しさを守り命を守る思いやりを。」 happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ にほんブログ村 【阿蘇中岳第1火口、約1キロ圏内を報道陣に公開】 ●阿蘇火山防災会議協議会(会長・佐藤義興阿蘇市長)は23日、昨年10月13日から 立ち入り規制が続く阿蘇中岳第1火口から約1キロ圏内を報道陣に公開した。 昨年10月20日の中規模噴火のすさまじさをうかがわせた。 15日に噴火警戒レベルが2(火口周辺規制)から1(活火山に留意)に 引き下げられたことを受け公開。 火口から約400メートルのコンクリート壁には噴石(下)が

    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 2022/04/25
    おはようございます。
  • 木場潟公園「千本桜通り」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、すっきりくっきりいい天気になりそうです。 木場潟公園は、いろいろと撮っているのですが、桜の満開時は初めてでした。びっくりするぐらい駐車場が混んでおり止めるのに苦労しましたが、桜は、きれいでしたす(笑) 【きばがた公園HP引用】木場潟公園は、白山山系を源流に育まれた肥沃な加賀平野の中心部の小松市にあり、昭和57年10月に開園しました。木場潟は約5,300年前に海が堰き止められて原形ができあがった海跡湖で、木場潟公園は潟の姿をそのまま残している県内唯一の自然水郷公園です。今の木場潟は昔の澄んだ水や繁茂した水草を復活させようと地域住民や環境団体が活動しており、今では随所で絶滅危惧種のガガブタ、ヒシ類、アサザなどの水生植物の群生や多くの野鳥の飛来を見ることができます。 春には千桜通りや潟一周の桜回廊など1,700の桜並木を歩くことができます。また潟の西側園路からは、「白山」「桜並木

    木場潟公園「千本桜通り」 - 金沢おもしろ発掘
  • 斎藤一人さん 怒っているのはどんな人 - コンクラーベ

    職場や家庭、SNSなどで、その場の感情に任せて相手に怒りをぶつけてしまい、後悔したことはありませんか。 怒っているのはどんな人 人生を最悪にする人相とは 人生は山あり谷ありの嘘 天国に行く方法 お客にだけ頭を下げ、社長には下げない 怒っているのはどんな人 私に気を遣わないから、社員たちはとても楽しそうに仕事をしています。 余計な神経を遣わないのだから、仕事にも集中できるし成績も上がります。 それどころか、面白いことに、私の顔を見るとみんな手を叩いて大喜び。 こういう状況こそ、加速の法則が起こりやすいのです。 普通の人は、失敗するのではないかという不安があるからこそ、目くじらを立てて怒るのだと思います。 逆に、きっと失敗しないだろうな、多分うまくいくだろうなと思っていると、怒る気にはならないもの。 私の会社には、私に怒られた人は一人もいません、どうせうまくいくのですから、怒るはずなどありませ

    斎藤一人さん 怒っているのはどんな人 - コンクラーベ
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 2022/04/25
    おはようございます。いつもブコメをありがとうございます。
  • サザエは採れるし、伊勢海老は釣れる波切港 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    サザエは採れるし、伊勢海老は釣れる波切港 #サザエ採り #仕掛け #採り方 サザエは採れるし、伊勢海老は釣れる波切港 よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 幸せを感じてサザエを探すやれば出来るやらずして出来る事は何もない

    サザエは採れるし、伊勢海老は釣れる波切港 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  • 4月の雨とaiko さんと。 - 宇奈月ブログ

    昨日から一転して雨。 朝からの雨。 それも、重たい雨。 が降る。 まだ4月なのに 間違って 梅雨がいっぺん来たような雨。 朝8時から続いた雨。 しばらくーーーして と言っても10分ほど続いただろうか。 大きな水たまりを土に残して 雨脚は、忙しく引いていった。 そして霧雨に変わる。 塞ぎこんだ気がはれる。 どうにか、 ふさぎこんだ気持ちが少し晴れる。 ゆっくりとカップにコーヒーを入れて、 何時もの仕草で、膳に座る。 隣で、家内がテレビ音を小さくして 見ているのをチラッと見ながら 朝をとる。 背中の窓を開けると、冷たい空気が 入り込む。 肌で、感じながら新聞を広げる。 雨のまつわる記事を探したが、 見当たらないので、 携帯で雨の歌を探す。 見つけた。 「四月も雨」今にピッタリの歌。 引き込もまれる様に視聴。 そこには、若い女性の歌があった。 Feeling4月にピッタリの歌。 そこにあった

    4月の雨とaiko さんと。 - 宇奈月ブログ
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 2022/04/25
    ブコメをありがとうございます。