タグ

ブックマーク / sunos.saita.ma (3)

  • なんとなく◎

    ZFS が実装された Solaris 10 6/06 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! ってことで,めでたしめでたし. とはいえ,現状では ZFS 領域から直接ブートってのはできなくて( ZFS Mountroot ってのはありますが,それも現状では UFS 領域が必要), またインストーラも ZFS 領域を作成したりもできず,/usr 等の OS の主要領域を ZFS にするのもちょっと面倒なようです. これらの点も今後解決されるのかな,とは思いますが, 今のところ無難に逝くなら / や /usr など OS の主要領域は UFS 使って, それ以外の部分で個別に ZFS 領域を作るのが良さそうです. もっとも,個人的には Express (Nevada) で / だけは UFS にしてますが, /usr, /var, /opt, /export/home なんかを ZF

  • CGI 出力キャッシュ - なんとなく◎

    CGI 等で生成される動的コンテンツには,個別のリクエストごとに異なるレスポンスを 返さなければならないものもあれば,ある程度の時間内であればどのリクエストに 対しても同じレスポンスを返すものもあるでしょう.後者であれば,レスポンスを mod_mem_cache でキャッシュすることにより毎回 CGI 等を実行せずに済むので, かなり効果的にサーバの負荷軽減を実現することができます. # mod_mem_cache は Apache 2.0 ではまだ "experimental" という扱いですが, Apache 2.1 / 2.2 ではかなり改良されています. httpd.conf での設定は,例えば以下のような感じで.動的コンテンツでは Content-Length ヘッダを出力しないことが多いですから,MCacheMaxObjectSize の指定に際しては併せて MCacheMax

  • 2ch CGI 軽量化 - なんとなく◎

    2ch のユーザ数はどんどん増え続け,それに伴いサーバ負荷も増大しています.その対応のため, root ★ 氏や FOX ★ 氏などによってハード/ソフト両面からサーバ環境の強化・改良が日々行われています. ここでは,その内主にソフト面,特に CGI の軽量化について説明します. 2ch で頻繁に呼び出される CGI は,レス書き込みの際に使用される bbs.cgi, IE / Mozilla 等一般ブラウザでスレッド閲覧のために使用される read.cgi です. これらは以前普通の CGI が用いられていましたが,その起動負荷がサーバにとって 大きな負担となっていました.そうした起動負荷を低下させる仕組みを導入したところ, bbs.cgi / read.cgi ともにかなりの効果を上げることができました. Perl CGI の軽量化の方法としては,例えば mod_perl がありますが

    kazeburo
    kazeburo 2005/09/26
  • 1