2024年5月2日のブックマーク (4件)

  • ニセアカシアを知る - ひとりしずか

    バラが咲いているのが見えて虫のごとく引き寄せられた。香りを楽しみながらクルクル歩き回る。バラを見た後、今度は歩く先々でノイバラが迎えてくれた。花が咲いてそれとわかったのがニセアカシア。アカシア蜂蜜というのはこのニセアカシアが蜜源なのね。知らなかった。 ノイバラ ニセアカシア(ハリエンジュ) タンポポモドキ(*´ω`*)別名ブタナ 儚げなハルジオン シロツメクサ 公園に沿った川沿いに鯉のぼりがあげられていた。 久しぶりの青い空

    ニセアカシアを知る - ひとりしずか
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2024/05/02
    そうそう、日本でアカシアって言われてるのは大概ニセアカシアのことですよね。私はかわいそうなので針槐の方でよんでます。それもいかめしい名前やけど😅
  • 蕗のとうの綿毛 - ururundoの雑記帳

    蕗のとうの綿毛 蕗のとうが 小さな花を咲かした後 茎がどんどん伸び 60センチほどになった。 そして 今は綿毛が飛び立つ準備をしている。 白い綿毛の芯は赤く 顔を近付けて見ると 今まで気がつかなかった可愛さを見つけた。 蕗の薹 ボロギク ススキの綿毛が順番に 風の流れに乗って飛んで行くのも もうすぐだ。 今でも 朝晩にはストーブに薪をくべている。 今日は小雨の1日で寒く 冬の服に戻った。 安定しない今年の春だ。

    蕗のとうの綿毛 - ururundoの雑記帳
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2024/05/02
    昨日は肌寒い一日でしたね。蕗のとうの綿毛、はじめてみました。今、いろんな綿毛が飛んでいますね♪✨
  • たっぷりと雨の花♪ - 花とウォーキングシューズ

    朝のご近所散歩です。花が増えました。たしかに雨の日は色が美しいです。 撮りにくい物陰に白いシランが。 白いピラカンサスの花がびっしりと盛ん。 ジャーマンアイリスも咲き誇っています。 雨粒がきれいで思わずアップ。 アイリスの背後には真っ赤なチェリーセージの茂み。 地味目にスズメノテッポウも咲いてます。 ノイバラ。まだまだ咲きそうです。 一輪二輪と初々しいハコネウツギ。今後ピンクになるものも。 少し重たいような雨が降りました。花はどんどん咲きますが、庭仕事がはかどりません。すこしずつ種を蒔いて様子を見ていたゲットウの種がまだ芽が出ず、あと一粒となりました。頑張ってくれないかな〜。明日こそトマト苗。 雨繁き八十八夜夢の波 それでは。気分を変えて今日も元気よく一声を! へいわをよぶぞう 色変わった!

    たっぷりと雨の花♪ - 花とウォーキングシューズ
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2024/05/02
    雨に濡そぼるお花たちが美しいです✨🤍みとれました♪
  • 雨 - ひとりしずか

    割と早くから雨が降り始めたので傘をさして歩くことにする。スポーツジムにはすっかりご無沙汰だ。雨の中でも自然の中を外を歩く方を選ぶのは楽しいから。でもやめてしまう気持ちもなく、その点は一回ごとに利用料を払うという仕組みがありがたいと思っている。 睡蓮が一つだけ もの思いにふける マガモくん やってきたのはパートナーかな 微妙な距離感 最後はうちのタツナミソウ。昔、知人にいただいて植えたもので、ドクダミに押されながらも自分にあった場所に芽を出し育ってくれている。

    雨 - ひとりしずか
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2024/05/02
    静かに雨音だけがする、そんな情景ですね。😊立浪草、健気で可愛らしいです🤍✨