野菜に関するkazenokomichiのブックマーク (7)

  • 蒸し野菜鍋  5種の野菜を食べる - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    朝晩は冷えるようになりましたね。 そんな今日は、根菜で体を内側から温めて、内側からキレイにしてくれる鍋料理です。 蒸し野菜のお鍋 5種の野菜とお肉を、ふっくらと蒸し上げた一品です。 ほっくり甘い野菜を、レモンの絞り汁で、召し上がれ〜☆ 今日使った野菜は、 キャベツ、大根、にんじん、里芋、ブロッコリー。 最初に、この野菜(大根、にんじん、キャベツ、里芋)を水100ccと一緒に中火〜弱火にかけて15分ほどゆっくりと蒸します。 その後、豚肉を上に乗せて蒸すこと約10分。 最後に茹でたブロッコリーを加えて、温めたら完成です。 大根とにんじんは、ピーラーでうす〜〜くそぎ切りにしているので、火の通りが早いんですよ。 素材の甘味をじっくり引き出した蒸し野菜のお鍋。 ゆっくりべて、体を中から温めてください。 物繊維もたくさん摂れるので、デトックス効果も抜群です。 今日は餃子も作りました。 白身魚の餃子

    蒸し野菜鍋  5種の野菜を食べる - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2015/12/08
    最近、蒸し野菜に凝っているので、これも嬉しい♪
  • 豚肉の生姜焼き - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    今日は豚肉の生姜焼きをつくりました。 豚肉の生姜焼き 焼きトマト添え いわゆるポークソテー ドドンとお肉! を作るには、ちょっと薄めのリブロース肉でしたので、生姜焼きにしてみました。 生姜を皮付きのままおろして使っています。 皮付きを使うと、当に香りがよく出ますね。 「ちょっと残念な魚の煮付け」の時にもつかったおろし生姜。 皮付きですり下ろすと、スライスした時とは次元が異なる力を発揮してくれます。試してみてください。 さて、生姜焼きというと「生姜+醤油+みりん+日酒」の味付けが一般的ですが、今日はベースの味付けを塩味にしました。 塩味もまた、なかなか美味しいんですよ。 ポイントは、 おろし生姜を肉にすり込んで暫く置いて、焼く直前に塩をふること。 こうすると肉が硬く締まりすぎません。 お肉はフライパンで焼きます。 片面を60秒ずつ強火でしっかりと火を通し、両面を焼いたら火を弱めます。 そ

    豚肉の生姜焼き - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2015/10/10
    焼きトマトがまたいいですね♪
  • 枝豆のスープ 色あざやかなスープです - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    今日紹介するのは、枝豆のスープです。 お豆の香りがほんのり香る、ぽってりとしたスープです。 生クリームも牛乳も入れないので、濃厚な感の割にはさっぱりしています。 枝豆のスープ 作り方 枝豆をさやごと茹でる。 さやから豆を出し、薄皮もむく。 水または出汁少々をくわえて、2の枝豆をブレンダー等ですり潰す。 塩少々を加えて、味を整える。 今日は遅くなってしまったので、短めでした! では、また。

    枝豆のスープ 色あざやかなスープです - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2015/10/04
    枝豆スープ、色がきれい♪
  • ミートローフ お肉いっぱい練って焼くだけ - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    豚ひき肉に鶏もも肉の角切りを混ぜ込む、という何とも肉肉しいお料理。 今週の作りおきで紹介したミートローフです。 ミートローフ(豚と鶏のミートローフ) 見た目にもよくわかるゴロゴロとした鶏肉と、コリコリとしたクルミの感がたのしいミートローフです。 ひき肉の部分はしっかり締まって、密度が高くべ応えのある一品です。 こちらの作り方は至って簡単で、「練って焼くだけ」です。 鶏と豚のミートローフ 材料の目安 850mlのパウンドケーキ型1の量です。 豚ひき肉      300g タマネギ      1/2〜1個(大きさによる) 人参        1/2 クルミ       1/4カップ(なければアーモンドでも) 塩         小さじ1/2〜1 卵         1個 香辛料       適宜(ナツメグなどをお好みで) 鶏もも肉      1/2枚 作り方 野菜は賽の目に、ナッツ類は

    ミートローフ お肉いっぱい練って焼くだけ - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2015/09/19
    豚と鶏肉を一緒に楽しむレシピ♪
  • 茄子そば☆ 冷たくすると喉越し抜群 - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    昨日の作りおきの一品の紹介です。 茄子そば 茄子のべ方はイロイロありますね。 焼く、煮る、蒸す、揚げるそして生でも。 熱くても冷たくしても美味しい材。使い勝手がよくて大好きです。 その茄子を、前菜のように楽しむのがこちらです。 お口取りは来、「お吸い物+酒肴数品」 でも毎日そんなお料理は作っていられないので(笑)、両方を兼ねたお料理を作ってみました。 これを最初にいただくと、口も胃もすっきりして暑い季節でも欲が湧いてきます。 茄子そばのレシピ 材料 茄子      3 米酢      大さじ2 日酒     大さじ2 醤油      小さじ2〜大さじ1 鷹の爪     種を抜いて1 作り方 茄子はヘタを取り、グリルなどでよく焼きます。 1をバットなどに取り、粗熱を取ります。この時、すぐに水に入れて冷ますと水っぽくなるのでおススメしません。 冷ましている間につけ汁を作ります。日

    茄子そば☆ 冷たくすると喉越し抜群 - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2015/08/03
    酒の肴によさげ♪さっぱりとして美味しそう。
  • 血液ドロドロ改善レシピ〜赤玉ネギとグレープフルーツの簡単サラダ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    赤玉ネギとグレープフルーツの簡単サラダ もう聞き飽きたかもしれませんが…暑いです! 先日などは畑仕事をしてたら、たった半日で自分でも驚くほど真っ黒に日焼けしてしまいした。 農家になってからというもの、もう日焼けなどはあまり気にしなくなった姉さんですが(一応、UVカットのクリームは塗ってるわよ…)、水分補給は年齢とともに気にかけるようになりました。 水分も補給しないで炎天下で畑仕事をしていると、気づかぬうちに血液がドロドロになり、遂には熱中症…てなことになってしまいますからね。 そんな夏場の血液ドロドロを防ぐためにも積極的に摂りたい野菜が玉ネギです。玉ネギには血液をサラサラにしてくれる成分「アリシン」がたくさん含まれています(「アリシン」はネギやニンニクなどにも含まれています)。 今日はそんなありがたい玉ネギをいっぱいべるためのサラダです。使うのは主役の赤玉ネギとグレープフルーツ、あとは夏

    血液ドロドロ改善レシピ〜赤玉ネギとグレープフルーツの簡単サラダ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2015/08/03
    赤玉ねぎ大好き♡よし、グレープフルーツを買って来よう。
  • 鶏と冬瓜のお雑炊 暑さ疲れの体にしみこむしみこむ - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    今週のお題「夏の事」 このお題は、まさに私のためのお題ですね☆ 連日の暑さ、乗り切れていますか? 我が家は例年通り、べてべてべて乗り切ろうとしています。 そして先日、marcoさんが冷房で喉をやられてはいつくばっていると聞きました。 marcoさん(id:garadanikki) 大丈夫??? 復活しそうですか? そんなお疲れ気味の体に沁み込む、口当たりのよい、体を温めるお料理を紹介します。 鶏と冬瓜の雑炊 鶏と冬瓜のお雑炊のレシピ 材料 作りやすい量 鶏もも肉のぶつ切り        300g程度 冬瓜               1/4個 くるみ              大さじ山盛り1 生姜               1片 塩                小さじ1/2〜1 白飯               茶碗2杯 あれば 枸杞の実 作り方 冬瓜はくし形に切り、皮を剥きま

    鶏と冬瓜のお雑炊 暑さ疲れの体にしみこむしみこむ - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2015/08/02
    夏の疲れた身体に優しい料理♡
  • 1