レシピに関するkazenokomichiのブックマーク (40)

  • 青パパイヤは加熱しても酵素が壊れないスーパーフード&海老シュウマイのレシピ - temahime’s blog

    お越しいただきありがとうございます。 先日、青パパイヤの天ぷらやきんぴらをご紹介しました。 実は青パパイヤがまだ残っていたので続きを載せます。 友人に天ぷらをべてもらうために、ランチにご招待 お庭に咲いているお花を摘んで持ってきてくれました。 水仙とラベンダー(通常ラベンダーは5月~8月ごろ咲きます) そして、青パパイヤと一緒にもらったという「パパイヤの梅漬け」も少し味見させてもらいました。梅の甘酢漬けに生の青パパイヤを薄く切ったものをつけてあります。 噛むとカリカリとかなり硬いです。タイのソムタムと同じ硬さかも。 これを真似したくても梅の甘酢漬けは作っていないので無理 でも一昨年の梅酒の梅をとってあります。 これをコンポートにして(砂糖と水で炊く)そこに漬け込むと美味しいかも。 ということでやってみました。 ・梅のコンポートに昆布とレンチン(1分)した青パパイヤのうす切りを一晩漬け込む

    青パパイヤは加熱しても酵素が壊れないスーパーフード&海老シュウマイのレシピ - temahime’s blog
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2024/03/16
    海老焼売はそれこそ買ってきたものしか食べたことなかったです。(自分で作る発想がありませんでした😅)美味しそう。このレシピブックマークしておきます。ありがとうございます。😊
  • ミモザのマクロ写真&スキムミルクの使い方&MUJIの「茄子と豚肉の生姜スープ」 - temahime’s blog

    お越しいただきありがとうございます。 国立科学博物館の続編を書こうと思っていましたが、こちらを先にアップさせていただきます。 ミモザを載せたかったし、料理写真も溜まってるし、という理由です(笑) 数日前、お散歩で撮った写真です。 マクロレンズ倶楽部 ミモザの木のある場所に行ってみました。 去年は、枝垂れて重そうにしなっていた枝が間引き剪定されたようですっきり小さくなっていました。 当然、枝までの距離が。。 スマホを高く上げて空に向かって撮りました。 枝の間に差し込む光に、ミモザがキラキラしています。 ミモザ(フサアカシア) 100均 顕微鏡レンズ装着 梅の花が満開を迎えています。 紅梅のマクロ写真は難しいですね〜 紅梅 MUJIのレトルト再現 ゆかちんさん(id:toyamayama)の記事によると、MUJIのレトルト「揚げ茄子と豚肉の生姜スープ」が美味しいらしい。 これって、料理名だけで

    ミモザのマクロ写真&スキムミルクの使い方&MUJIの「茄子と豚肉の生姜スープ」 - temahime’s blog
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2024/02/29
    スキムミルクを使ったクレープがとても美味しそうです。😊 マクロレンズのお写真、参考になります。ミモザが美しいです💛
  • 100円均一のピーラーがエライことになってるらしいので、超シンプルな炊き込みご飯で試してみた - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    鶏とゴボウの炊き込みご飯 先日、取引先の親しくさせてもらっているシェフが、「コレ、メチャ使いやすくて良いんですよ…」と100円均一の調理グッズを教えてくれた。 確かに100均グッズには便利なものがいっぱいあって、姉さんもいろいろとお世話になっているんですけどね…ホントかしら??? シェフがオススメしてくれたのは「ナナメピーラー」!…超安いんだけど、切れ味が良くって、手にも持ちやすく使い勝手が良いらしい。 実際、仕事でカボチャとか固めの皮を大量に剥くと、どんなに良いピーラーを使っても直ぐにダメになるんだそうだ。 なので、切れ味の悪くなったものを使い続けるよりも、さっさと新しいものに取り替えた方が効率的ならしい。 えらく前置きが長くなったけれど、早速姉さんは100均行って探してきましたよ。今回はレシピと一緒にこの100円ピーラーの使い勝手をリサーチしちゃいます。 ピーラーを使う…って言ったら、

    100円均一のピーラーがエライことになってるらしいので、超シンプルな炊き込みご飯で試してみた - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2016/02/21
    ナナメピーラー、今度買ってみよう。そして炊き込みご飯作ろう♡^-^
  • キムチ餃子のレシピ〜凝ってるようだけど、実は思いっ切り手抜き料理 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    簡単!キムチ餃子 今日は餃子作りの初心者さんにオススメしたい餃子レシピです。普通の餃子よりもこちらの方が材料が少なく、味付けも簡単なので作りやすいと思います。 普通、餃子の餡に使う野菜は白菜や、あるいは人によってはキャベツの人が多いと思いますが、この餃子はその代わりにキムチを使って作ります。 白菜を使って作る場合、刻んでから塩もみし、しっかりと水分を出すことが必要となりますが、キムチの白菜はもう水分が抜けているので、その必要がありません。 おまけにキムチには、すでに味付けがしっかりとしてあるから、ニンニクや生姜も入れなくても済むので手間をかなり省くことができます。 ホントは白菜の値段が高いときに作るとお得感があるのですが、今の時季は安いことが多いのでどうでしょうか…? 家族でべる時はフライパンに餃子をたくさん並べて焼いた方が効率が良いんですが、今日ははじめての方でも焼きやすい焼き方にしま

    キムチ餃子のレシピ〜凝ってるようだけど、実は思いっ切り手抜き料理 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2016/02/11
    餃子が食べたくなった♡ キムチを使った餃子、目から鱗♪
  • プリ…プリッ…プリリッ……えびワンタンスープのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    豆苗入りスープで頂きます! 最近スーパーなどで「豆苗(トウミョウ)」をよく見かけるようになりましたね。ご存じの方も多いと思いますが、豆苗はエンドウ豆の若芽なんです。 昔は高級材だったイメージがあるんですが、今や100円を切って売られていることも多く、貝割れ大根やモヤシと肩を並べて庶民の味方です。 この豆苗、袋の裏のも書いてあると思うけど、なんと再生可能なんです。切り取った後、根っこの部分を水に浸けておけば7〜10日でまたべられるようになる…って、どんだけコスパが良いのでしょうか…。 今日のレシピはそんな豆苗を使って、プリプリ、ツルんのえびワンタンスープです。えびって言っても解凍品で十分だから、とても安く中華料理店の人気メニューが頂けるんです。 えっ、面倒くさそうそうって…それがそうでもないの、口さえしっかり閉じてれば後はアバウトでオッケーなんですよ。大雑把な姉さんが作るんだからネ。…子

    プリ…プリッ…プリリッ……えびワンタンスープのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2016/02/08
     エビワンタン♡
  • ヒレ肉のチョコレートソースかけ - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    今日の事はこちら。 ヒレ肉のチョコレートソースかけ ビターでしっかりコクのあるチョコレートソースを、ソテーしたヒレ肉に併せました。 ちょっぴり大人味のソースが、お料理の格を上げてくれます。 いつものポークソテーが、ご馳走に早変わり☆ バレンタインのお事にいかがでしょう? 甘いチョコレートはどうも、、、というお父さんたちにも喜ばれるのではないかしらん? お肉に合うチョコレートソースのレシピ 材料 作りやすい量 ビターチョコレート   10g バルサミコ酢      大さじ1 白ワイン        大さじ1〜2 作り方 チョコレートは粗く刻み、湯煎にかけて溶かします。(写真左上) チョコレートがよく溶けたら、バルサミコ酢を加えてよく混ぜ合わせます。(写真左下)←あまり違いが分かりませんね。 次に白ワインを少しずつ2に加えて、濃度を調節します。お好みの濃度になるように、白ワインの量で調整し

    ヒレ肉のチョコレートソースかけ - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2016/02/07
     ヴァレンタインメニューですね♡ ^-^
  • 鯖の燻製(サバのくんせい) - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    今日、紹介するのは久しぶりのお魚料理。 鯖の燻製 なぜか最近、魚屋さんで見かけることが多くなった鯖(さば)。 茨城県と静岡県での水揚げが多いとかで、東京では当によく見かるようになりました。 その鯖を、ちょっと美味しくしたのが、日の燻製。 フライパンを使えば、燻製も手軽に出来ちゃうんです。 鯖の燻製のレシピ 材料 1尾分 鯖          1尾 塩          大さじ1 道具 フライパン      24センチ以上のサイズがおススメ フライパンの蓋    ぴったりと合う物を (蓋がなければ、大きめのボウル) 焼き網       1枚 アルミホイル     フライパンに敷き詰める分 燻製用チップ     一握り 作り方 鯖は2枚おろしにします。(ここまではお店でしてもらうと、楽ですね) 鯖はよく水洗いをして、塩を振って冷蔵庫に入れ、1時間くらいおきます。 1時間くらい経ったら、2

    鯖の燻製(サバのくんせい) - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2016/01/30
    鯖の薫製♪
  • リーキを使ったパスタのレシピ〜冬のカルボナーラ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    西洋ネギも今が旬! ホマレ姉さんの畑には3種類のネギが植えてあり、その中の一つに西洋ネギがあります。西洋ネギはリーキとかポロネギとかポワローとも呼ばれますが、それぞれ英語、イタリア語、フランス語読みです。 見た目のズングリしたフォルムは下仁田ネギに似ている気もしますが、植物学的には日のネギというよりもニンニクに近いです。しかしニンニク臭はありません。 青い葉っぱの部分を切ってみると良くわかるのですが、日のネギの切り口は丸く中空になってます。一方、リーキの葉っぱは平べったくて空洞はありません。 根の部分は日のネギと同じように土の中で育てることで、日光が遮られ白くなりますが、リーキの根は日のネギよりも密でズッシリとしています。 リーキの旬は日のネギと同じで冬! グラタンやポトフ、スープに大活躍してくれる頼もしいヤツです。緑の葉っぱも柔らかいうちはニラのような使い方ができるんですよ。

    リーキを使ったパスタのレシピ〜冬のカルボナーラ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • あつあつ 本格 中華粥 - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    日、遅めの夕は、 中華粥 雪が降ってから、急に寒くなってきましたね。 今日の帰りは、当に寒くって(泣) そこで、中華粥にしました。 お米にごま油を絡めてから炊くので、香りがよく冷めにくい中華粥。 今回は、お粥に湯葉も加えたので、とろとろ度がアップして、更に冷めにくくなっています。 そんな中華粥のレシピはこちら。 中華粥 材料 2人分くらい 米      1/2カップ ごま油    大さじ1 水      10カップ 生湯葉    50〜80g(小さめのパック1つ分) 青ねぎ    1 塩      小さじ1/2 作り方 お米は水洗いし、ザルにあけてごま油を絡めて30分以上置きます。 鍋に水と1のお米を入れて中火にかけます。 沸騰したら弱火にし、青ネギの半量を加え、40分炊きます。蓋は開けたままで加熱します。 仕上げに塩とべ易い大きさに切った湯葉を加えて、青ネギを散らして完

    あつあつ 本格 中華粥 - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2016/01/23
    お腹に優しそう♡
  • 金目鯛と洋野菜のお鍋  絶品! - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    急に寒くなってきましたね。 いよいよ冬到来! 今日は寒い冬におススメの、こちらです! 金目鯛のアラからとった、とろりとした出汁が決め手の鍋料理です。 金目鯛の洋野菜鍋 金目鯛のアラからとった、とろ〜りとした旨味の詰まったお出汁で、ゆ〜っくりと材料に火を通しています。 ちょっと小振りで、お手頃な金目鯛が手に入った時に、いかがでしょう? 材料 2人分 金目鯛     小型のもの1尾 塩       小さじ1/2 キャベツ    1/4個 タマネギ    1個 トマト     2個 ブロッコリー  茹でたもの1/4個 つけだれ 大根      5センチくらい レモン     1/2個 作り方 金目鯛は、鱗を落として2枚におろします。(ここまでは魚屋さんにお願いすると楽々です☆) アラの部分(頭とカマ)を切り分け、塩をして10分ほど置き、熱湯を回しかけます。 冷水で残っている鱗と血合いを取り除きま

    金目鯛と洋野菜のお鍋  絶品! - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2016/01/15
    金目鯛♡美味しそう
  • フェンネルのグラタン〜シェフから教わった絶品レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    ベシャメルソースがポイント! 昨年のクリスマスに湯郷温泉のポピースプリングスでべたフェンネルのグラタンが美味しかったので作り方をシェフから聞き出した。こう言う時は図々しく、シェフの優しさと契約農家の特権を利用するのだ。 美味しさのポイントはベシャメルソースにあるみたい。ちゃんと作ったベシャメルソースで作るグラタンはやっぱり違うのよ。 シェフの話によると、グラタンに欠かせないベシャメルソースを上手に仕上げるコツは、どうやら小麦粉の炒め具合にあるらしい…。 もちろん今までにだって作ったことはあるけれど、実際にプロのソースと比較してみると絶望的な気持ちになってしまう。どうも姉さんのは炒め方が足りなかったみたいだ…。 シェフの作るベシャメルソースには卵黄が入っているらしいけれど、家庭で作る量なら入れなくでも大丈夫だよと言っていた。 フェンネルはハーブコーナーで売っていることはあっても、まだまだ珍

    フェンネルのグラタン〜シェフから教わった絶品レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2016/01/15
    ベシャメルソース!
  • ザワークラウト☆ 発酵野菜をたくさん食べよう! - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    今日は、仕事納め! 今日の午後から、年末年始のお休みになりました。やれやれ。 年末年始と言えば、飽三昧☆ 野菜不足が心配な、年末に作っておきたいのが、 ザワークラウト キャベツを乳酸発酵させた、洋風のお漬け物です。 ポイントは、発酵させること。 一見地味ですが、実力派の一品です。 しかも、キャベツはとっても期待されている野菜なのをご存知ですか? アメリカの国立がん研究所が1990年に発表した「植物性品によるがん予防」(デザイナーズ・フーズ計画)で、上位に紹介されているんですよ。 期待の大きさを示しているのが、こちらのピラミッド図。 重要性の一番高い分類に、キャベツが入っています。 こちらの図は、デザイナーフーズに関する日語論文から引用しました。引用元は文末に添付しておきます。 この期待されているキャベツを、さらに発酵させているのですから、体にもよさそう。 では、レシピです。 材料 キ

    ザワークラウト☆ 発酵野菜をたくさん食べよう! - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
  • 鶏肉を3種の調理法で楽しむ スペシャルディナー - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    今日から2日間で、お家で楽しむクリスマスディナーをお送りします。 今日は、メインディッシュにおススメの鶏肉料理☆ です。 3種類の調理法で鶏肉を楽しむ一皿。 鶏ガラで取ったコンソメスープと一緒に、召し上がれ〜♪ ( 温かい前菜へのリンクは文末に加えました☆) 鶏肉を3種の調理法で楽しむ ちまこスペシャル 鶏のもも肉、胸肉、ささみ。 3つの部位の肉を、3種類の調理法で味わいます。 手に入りやすい材料ばかりなので、急な来客やご馳走ディナーにもぴったりです☆ では、レシピを。 材料 2人分 鶏もも肉    1枚(骨無し) 鶏胸肉     1/2枚 ささみ     2 鶏ガラ     1羽 タマネギ    1/4個 白菜      葉先の部分 1/2個分 マッシュルーム 6個 塩       少々 日酒     大さじ2 生クリーム   大さじ3 油       少々 作り方 鶏ガラは軽く水洗

    鶏肉を3種の調理法で楽しむ スペシャルディナー - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
  • 蒸し野菜鍋  5種の野菜を食べる - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    朝晩は冷えるようになりましたね。 そんな今日は、根菜で体を内側から温めて、内側からキレイにしてくれる鍋料理です。 蒸し野菜のお鍋 5種の野菜とお肉を、ふっくらと蒸し上げた一品です。 ほっくり甘い野菜を、レモンの絞り汁で、召し上がれ〜☆ 今日使った野菜は、 キャベツ、大根、にんじん、里芋、ブロッコリー。 最初に、この野菜(大根、にんじん、キャベツ、里芋)を水100ccと一緒に中火〜弱火にかけて15分ほどゆっくりと蒸します。 その後、豚肉を上に乗せて蒸すこと約10分。 最後に茹でたブロッコリーを加えて、温めたら完成です。 大根とにんじんは、ピーラーでうす〜〜くそぎ切りにしているので、火の通りが早いんですよ。 素材の甘味をじっくり引き出した蒸し野菜のお鍋。 ゆっくりべて、体を中から温めてください。 物繊維もたくさん摂れるので、デトックス効果も抜群です。 今日は餃子も作りました。 白身魚の餃子

    蒸し野菜鍋  5種の野菜を食べる - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2015/12/08
    最近、蒸し野菜に凝っているので、これも嬉しい♪
  • ピェンロー(扁炉) 白菜鍋の決定版 - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    今日は、ちま家イチオシの鍋料理を。 ピェンロー(扁炉) こちら妹尾河童氏があちらこちらの雑誌で「白菜鍋の決定版」として紹介しておられる料理です。 我が家では次のようにアレンジして作っています。 ピェンロー(扁炉)のレシピ 材料の目安 2人分 白菜          1/4個 干し椎茸        6〜10枚 豚バラ肉        200〜250g 鶏もも肉のぶつ切り   もも1分 春雨          100g(予め熱湯で戻す) ごま油         大さじ1程度 塩           小さじ1/2〜1 去年のレシピとは違い、鶏もも肉も使うバージョンです。 作り方 干し椎茸の戻し汁で、骨付きの鶏肉を15分くらい煮ます。 白菜の軸(硬い部分)、干し椎茸を加えます。 沸騰してきたら、豚肉を加えてほぐすようにして火を通します。 塩小さじ1/2程度を加えます。 ごま油の半量を回しかけま

    ピェンロー(扁炉) 白菜鍋の決定版 - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2015/11/26
    ピェンロー♡
  • 柿とりんごのぎゅうぎゅう焼き - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    寒い日には、あた〜たかくて心もトロケそうなおやつがべたい! 今日は、ささっと果物を切るだけで作れる、手軽なおやつを紹介します。 柿とりんごのぎゅうぎゅう焼き 柿とりんごのぎゅうぎゅう焼き ハニーナッツがけ くし形に切った柿とりんごを耐熱皿に並べ、上から蜂蜜漬けにしたナッツをたっぷりと回しかけます。 隙間には、残った柿とりんごをサイコロに切って、隙間なく詰めていきます。 オーブンで焼くこと20分☆ 甘くて、とろりん☆ 温かくて、甘くって、ちょっと酸味も感じる、心もトロケるデザートです。 ハニーナッツは、た〜っぷりとかけるのがおススメ☆ ナッツがちょっと焦げたくらいが、香ばしくてよいアクセントになります。 一緒にいただくお茶は、香り高いアールグレーをホットで。 みなさんは、紅茶と召し上がりますか? それとも珈琲と召し上がりますか? 濃い目の日茶とも合うかもしれませんね。 材料の目安  4人

    柿とりんごのぎゅうぎゅう焼き - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2015/11/26
    美味しそう♡
  • 私はコレのおかげで結婚できたのではないか?…と思っているレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    根菜タップリ汁〜ホマレ姉さん流 毎年寒くなってくると、決まって夫が「アレ作ってくれ…」と言ってきます。それはもう毎日のようで、この汁をべるために私と結婚したのではないか?…と疑うほど大好きなんです。 確かにコレをべると、身体は温かくなって、芯からスタミナが湧いてくるような気がします。冬の根菜類が秘めてるパワーはすごいものですよね。 昔、関東に暮らしていた頃、友達の作るけんちん汁が美味しくってよくべさせてもらってました。 その後、東北に引っ越してはじめて芋煮汁を知りました。今では全国的に知られていますが、秋になると芋煮会と称し、仲間で河原に集まり芋煮汁を作って宴会をするんです。 それはこの地方独特の立派な文化で、芋煮会の季節ともなるとコンビニの店頭にまで芋煮用の薪が並ぶくらいなんですよ。 でもこの芋煮汁、土地土地で少しずつ作り方も変わるんです。仙台は豚肉で味噌味、山形は牛肉で醤油味っ

    私はコレのおかげで結婚できたのではないか?…と思っているレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2015/11/16
    芋煮♡
  • ロコモコ丼のレシピ〜お手軽ソースもバッチリ教えちゃいます! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    ハワイ名物ロコモコ丼 今日はもっとガツンとべたい気分なんだなぁ…。そんな時にピッタリなのがこのロコモコ丼。ご存じハワイ名物のハンバーグ丼です。 ロコモコと言えばグレービーソースが基だけど、わざわざ買わなくても、家にある材料を混ぜ合わせるだけで手軽に美味しいソースが出来ちゃいます。 このソースが家庭的な味わいで、かえって美味しいんだな…。ポイントは肉汁にワインを加えて一煮立ちさせること。 今回はこのソースもバッチリと教えちゃいますから、最後までしっかりと読んでくださいね。 スポンサーリンク 材料(4人分) 〈ハンバーグ・パティ用材料〉 合挽き肉      300g 玉ネギ      大1個(みじん切り) ニンニク      2〜3片(みじん切り) 卵       1個 塩・黒コショウ  ・ナツメグ    適量 〈ソース用材料〉 ワイン      大さじ2 ケチャップ      大さじ4

    ロコモコ丼のレシピ〜お手軽ソースもバッチリ教えちゃいます! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2015/11/08
    いったん、パテを冷凍庫に入れるところがポイント!
  • 里芋の恨み晴らします…子供も喜ぶ里芋とベーコンの旨いレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    里芋とベーコンの コロコロ炒め 今年も里芋の季節がやって来ました。が、残念なことにこの里芋、子供や若い人には今一つ人気がありません…ジャガイモは大人気なのにね。 敗因はあのねっとり感でしょうか? そこが美味しいのに…と思うまでにはまだ時間が足りないんでしょうかね… 里芋の気持ちを考えると姉さんは悔しくて悔しくて夜も眠れません!(嘘です…) しかし、お母さん方、ご安心を! そんな子供も大好きな里芋レシピがあるんです! おまけに作るのも簡単、しかも旨い! そんな詐欺かと疑われそうなレシピがねっ。 外はカリっとホクホク、中は程よくしっとり。ベーコンで旨味とコクをプラスしてます。味付けはシンプルに塩とこしょうのみ。 うちの娘がは先日これをべ、「こんなに里芋をべたのははじめて!」と言ってました。もちろん、大人がべても美味しいです。 スポンサーリンク 材料(3人分) 里芋(皮付き)     65

    里芋の恨み晴らします…子供も喜ぶ里芋とベーコンの旨いレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2015/11/01
    里芋も喜んでる、きっと♪
  • ハニーマスタードチキンサンドのレシピ~今が旬のレタスをタップリ使っちゃえ! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    たっぷりレタスのハニーマスタードチキンサンド ホマレ姉さん家の畑でも葉物が揃ってきた。農家であっても卓に新鮮な葉物がのる季節は何となく嬉しい。せっかくだからサンドイッチでも作ろうかなぁ… とぼんやり思っていたら、テレビでマツコDXさんがハニーマスタードチキンサンドを美味しそうにべていた。「今年べたべ物の中で一番美味しいかも…」と言いならがガッついている。 ハニーマスタードソースって、実は鶏肉だけでなく野菜にもとてもよく合うのよね。今はレタスやルッコラが最高に美味しい時季、これで思いっ切りべてみようか…。 で、姉さん流に作ったのが今日のレシピ。マツコさんのべてたものはホットサンドだったけれど姉さんはトーストパンに挟んだ。 ケチケチせずにソースをタップリかけてべるのが美味しくいただくコツだよ! 材料(作りやすい量・約3人分くらい) 鶏胸肉      2枚(モモ肉でも良い) パン

    ハニーマスタードチキンサンドのレシピ~今が旬のレタスをタップリ使っちゃえ! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kazenokomichi
    kazenokomichi 2015/11/01
    ハニーマスタードは未体験。どんなお味かワクワクするわ♡