ついに本格着工が発表された「羽田空港アクセス線」。同線をめぐっては、国土交通大臣の諮問機関となる交通政策審議会の答申に「久喜駅での東武伊勢崎線と東北本線の相互直通運転化」という興味深い記載があります。果たして実現するのでしょうか。 答申に「久喜駅での東武伊勢崎線と東北本線の相互直通運転化」 JR東日本は、2023年4月4日(火)、「羽田空港アクセス線」の工事に本格着手することを発表。新橋駅に直結し、宇都宮線・高崎線・常磐線方面から羽田空港への直通運転を実現する「東山手ルート」について、2031年度の開業を目指し工事に本格着手する予定です。 拡大画像 特急「りょうもう」で使用される東武500系(画像:写真AC)。 「東山手ルート」は新橋~羽田空港間ノンストップで、片道1時間あたり4本、1日あたり72本の運行が計画されています。JR東日本広報部は「ダイヤに関しては現時点では未定」としており、ど