タグ

2020年9月28日のブックマーク (16件)

  • 小さい箱チャレンジ - メインクーンのオリーとレムち

    今日も、お気に入りになった イケアのベッドの上のAmazon君2号を満喫するオリー。 可愛いベッドの上で いかついドヤ顔をしています。 夜のこの時間は チュールの時間なのを覚えたオリー。 そわそわ、そわそわ。 そろそろ家中ウロウロして チュールを求めてニャーニャーアピールするであろう、オリーです。 こちらは今朝のレムち。 美しいたたずまいなのに イカ耳で目はオコ。 どうしてそんなにイカ耳になっちゃってるの? 遊んでアピールを何度か無視したら イカ耳で静かな怒りをアピールしているようです。 レムち、怒らないで。 でもその怒り方、かわいいから逆効果よ♡ しこたま写真をとった後 たっぷり遊んであげました☆ 小さい箱チャレンジ Amazonから小さい荷物が届いたのですが その箱をポイっと置いておいたら いそいそと入る。 ちょーっと、それは小さすぎるんじゃないかなぁ。 困惑の表情。 どう見ても無理な

    小さい箱チャレンジ - メインクーンのオリーとレムち
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/09/28
    ちっちゃい箱チャレンジすごいです。さすがねこねこは液体ですわね。しかし、レムちゃんの怒りのイカ耳すごいですね。ピンと立って、まるでミミズクさんですね。
  • 体温計を新しく購入したけど・・なぜか信用できない! - 1000spring's blog

    はるねこです。 今日は今まで使っていた体温計と 新しく購入した体温計の話です。 毎朝測っていますが 時間がかかるのと そんなに低体温なのかと 少し疑問符が・・ 自分の身体ではなく 体温計を否定??(≧∀≦) そんなこんなで 新しく体温計を購入することに。 今度は早く検温できる 非接触方赤外線体温計。 おでこから5〜15センチの距離で 検温はあっという間。 早い!! しかし。 今度は体温が高いんです。 試しに二つの体温計を使って 検温してみると・・ 約1度近く差があります。 んーーーー 。・°°・(>_<)・°°・。 一番正確なのは 水銀を使った昔ながらの 体温計だとか・・ 当?? ********************** 宙は、推定誕生日が5月21日。 もう4ヶ月を過ぎました。 体重が2.4キロになりました。 よくべ、よく遊び、よく出します!σ(^_^;) ビニール袋の中に入ってご

    体温計を新しく購入したけど・・なぜか信用できない! - 1000spring's blog
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/09/28
    猫さまはみんなビニール袋が大好きですね。なんでしょうか、あのがさがさとした音がいいんでしょうか。ふしぎ。水銀体温計は熱膨張をそのまま目盛で読むため誤差は少なそうですね。時間はかかりますが。
  • たまに食べたくなる…「パート・ドゥ・フリュイ」 - 北のねこ暮らし

    今週のお題「好きなおやつ」 先日は、さんざん「マロンパイ」だの「アップルパイ」だのといった秋のお菓子についての記事を書きました。 なので、今回は”めったにべないけど、すごく好きなお菓子”の1つ、 「パート・ドゥ・フリュイ」についてお話させていただこうかと思います。 ※冒頭の写真は、このお菓子を知るきっかけとなった、パティスリー「オーボンヴュータン」の河田勝彦氏のレシピブックです。 「 パート・ドゥ・フリュイ」Pâtes de fruits 私が20代の頃(30年前…)買った。ボロボロを通り越している… 端的にいうと、フルーツの果汁を煮詰めてゼリーにしたお菓子。 フランスでは伝統的なコンフィズリー(砂糖菓子)として知られています。 というと、思い浮かべるお菓子として… 市販のフルーツゼリー!(おいしいけど、違う) グミみたいな?(似てるけど、違う) オブラートで包まれたアレ?←懐かしい(

    たまに食べたくなる…「パート・ドゥ・フリュイ」 - 北のねこ暮らし
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/09/28
    にゃんこ達が半沢直樹の最終回に夢中で笑いました。1000倍返しですねそうですね。それはそうと、パート・ドゥ・ちゅーるとか売ってないかしらね。
  • 暇つぶし (お買い得?) - くだらないけど笑えるかも❓

    写真で一言 なんと139円だった。 5も買っちゃったよ~ 飲んだこと無いので 5でやめました。 さてさて お買い得となるのか 残念になるのか まぁ、 小岩井だからね~ 味の外れは無いと思うけど 旦那に 「ホット用だから 湯煎しないと~」 と言われたが いやいや、 そのまま飲むか カップに入れて レンチンですよね 湯煎はめんどいっす ホットならこれから 売り時なのにと思ったが 案の定賞味期限が 近かった。 でもそんなの関係なく 飲むもんね~ 実は牛乳には アレルギーがあって 飲むとお腹ゴロゴロだが 普段が便秘なので 苦しくなってくると わざと飲んでます 当ならやっちゃ だめなんだろうけど 手っ取り早いんだよね 下剤は慣れちゃうと 効かなくなるしさ と、ここまで書くと これを買った理由が 分かってくると思うが そうなのだ もう5日も出てない 早く楽になりた~い

    暇つぶし (お買い得?) - くだらないけど笑えるかも❓
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/09/28
    冷たく冷やして飲むと、さらにごろごろがはかどるかもしれません。
  • 猫のLINEスタンプを作りました。 - 気まぐれblog〜Sasa〜

    みなさんお疲れ様です( •̤ᴗ•̤ ) 私事ですが、LINEスタンプを作成しました。 store.line.me ロシアンブルーの「青」ちゃんといいます( •̤ᴗ•̤ ) このスタンプ、 やーーーっとできた!! って感じです(苦笑) 実は、発案したのは5〜6年前だったりします。爆 そう。 一般の人でもスタンプを制作して自由に販売できるようになるってよ と噂されていた当時です。 それを聞いたときには絶対に作ろうと思っており、あれこれと試行錯誤しておりました。 ではなぜ何年もかかったか。 それは、 単純にイラストを描くのが苦手だから。爆 現実にないものを二次元に起こすことがとにかく苦手で、すごく時間がかかります^^; あとは、 今やディスクで購入のできないイラレが入った古いPCが故障してしまい、 新PCでイラレに代わる新たなお絵かきツールを入れてみたものの、なかなか慣れずにてこずったり。。。

    猫のLINEスタンプを作りました。 - 気まぐれblog〜Sasa〜
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/09/28
    ちーん、の気をつけポーズしてるのがかわゆすですね。
  • アメリカ軍の影響を受けています!【フランスの軍服】海軍防寒デッキジャケット(カーキグリーン・N-1タイプ)とは? 0527 🇫🇷 ミリタリー FRENCH NAVY COLD WEATHER DECK JACKET(KHAKI GREEN・SIMILAR TO USN N-1 DECK JACKET)1980S - いつだってミリタリアン!

    今回は、1980年代のフランス海軍防寒デッキジャケットを分析します。 以前分析したモデル(フランス海軍デッキジャケット)の一つ前のモデルですね。 やはり、ある国のジャケットが原型です。 破損の多いことで有名なジャケットですが、今回のモデルは良品ですよ! 目次 1  フランス海軍防寒デッキジャケット  (カーキグリーン・N-1タイプ)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  フランス海軍防寒デッキジャケット  (カーキグリーン・N-1タイプ)とは? フランス軍は当に面白いですね。 第一次大戦では、水色の上着、赤いズボンで参戦し、ドイツ兵の格好の的になりました。 また第二次大戦では、高性能の航空機、戦車を持っていながら、性能の劣る兵器が大半だったドイツ軍に敗北しています。 お洒落で民主

    アメリカ軍の影響を受けています!【フランスの軍服】海軍防寒デッキジャケット(カーキグリーン・N-1タイプ)とは? 0527 🇫🇷 ミリタリー FRENCH NAVY COLD WEATHER DECK JACKET(KHAKI GREEN・SIMILAR TO USN N-1 DECK JACKET)1980S - いつだってミリタリアン!
  • プレゼントと言いつつ必要なモノ買ってるだけ疑惑 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    お休みの日。 にゃんずの 冬支度!! ベッドに 敷いていた 冷え冷えマットを ミニ毛布に チェンジ! ついでに 少々 早いですが こたつ 出しました (笑) もちろん 電源は 入れていません。 ファーストイン 葉月くん 「これなんだったっけ?」 と、 ちょっと 警戒中!! 出たり 入ったり、 中から てしてし!! 今のところ まったり というより アミューズメントパークと 化してます (笑) そして あと 数日となった 長にゃん大河くんの 11歳のお誕生日の プレゼントが 届きましたー なんでしょう? じゃじゃん! トイレでしたー アイリスオーヤマの 「上からトイレ」 上からトイレ PUNT-530 ホワイト オレンジ グレー ブラック ネコトイレ ねこといれ フタつき 蓋付き 蓋有 ねこ ネコ neko 砂 ねこトイレ フルカバー キャット cat オシャレ 室内飼い 室内

    プレゼントと言いつつ必要なモノ買ってるだけ疑惑 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/09/28
    トイレの更新は、前に出したブツと砂を置いておけばいいような気がしますが。砂のタイプが違うと難しいところですね。そろそろコタツを出す時期がやってきました。うちもそろそろ出しちゃおうかと思っています。
  • カブの種蒔き(9/27) - トマトの菜園&天文ライフ

    カブの種を蒔きました。 品種は天王寺かぶです。 プランターの培養土を入れます。 カブは地下部が少ないので、浅めのプランターにしました。 種が流れないように先に水やりをします。 蒔き溝を作ります。 溝を3筋作りました。 種はこんな感じです。 蒔きます。 土を被せます。 種蒔きが終わりました。 防虫ネットをかけて… 洗濯バサミで止めます。 完了しました。 今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。 スターは一人あたり5個までにしてください。 今回の文字数:163文字

    カブの種蒔き(9/27) - トマトの菜園&天文ライフ
  • 混じり合う季節、猫とお散歩 - やれることだけやってみる

    風さわやかに、秋晴れ。 ヒマワリが生えました。 刈り草置き場にしていた場所です。 こぼれ種が発芽しました。 これからどうするつもりでしょう。 花は咲くのか。 見守りたいと思います。 今日は久々に畑に出ました。 ^・ω・^ いっしょに行く。 ダイちゃんと連れだって畑に。 そして、みなさまご想像の通り。 目に優しい畑の中ではぐれました。 Q.ダイちゃんはどこにいるでしょうか。 声はすれども、姿は見えず。 ほんにあなたは▢のような。 ^・ω・^n ここですよ~。 声がする方にカメラをズーム。 A.ピーマンの根元にいました。 絶対分かりません。 こんなのクイズになりませんよ。 しかも、ダイちゃんにくっついて ^・ω・^ はたけー。 ^・ω・^  はたけー。 全員やってきました。 いっしょに行動したのは最初だけ。 すぐに、好き勝手な方向へ。 あっちでにゃーにゃー。 こっちでぴゃーぴゃー。 …だめだ(

    混じり合う季節、猫とお散歩 - やれることだけやってみる
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/09/28
    猫たちとおさんぽ、いいですねいいですね。ダイちゃんの毛皮の秘密も興味津々です。でかいのはおなかだけじゃないんですねそうですね。紅白の彼岸花もなんとも華やかできれいですよ。
  • いつも癒しをありがとう。 - shaunmama’s blog

    こんにちは。 shaunmamaと申します。 ご覧いただき ありがとうございます^^ このブログは 元保護ショーン😺♂1歳と 飼い主との リアルな日常をお届けします。 さて今日は。。。 「いつも癒しをありがとう。」 について お話させていただきます。 はじめに ボヤいても 良いでしょうか…(;ω;) 麗しのさまの話 ではなく 飼い主の 職場の話なんですが… 私の職場は 男性の目上の方が多く ほんとに マイペースで 「自分でやってください。」を どうにか やんわり伝え続ける事に 疲れてきました^^; たまに 強ーく言いますが。笑 心ない言葉を返してくる時もあるし 武勇伝等々 聞き流そうとしても 耳は聞こえてしまう。 伝えるのって 大変。。 ………………( ゚д゚)ハッ! そうだ! こんな どんよりした気持ちの時は!! もち~っと あぁ( *´艸`) 安定のもち尻♪ もちぎゅーぎゅー あ

    いつも癒しをありがとう。 - shaunmama’s blog
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/09/28
    ショーンさんもソファの上でモノレール。もちもちしていてすばらしいですね。うちの猫はソファの背にまでは乗るのですが、そこでぺたーっと休んでくれません。ざんねんです。
  • ちょこの寝顔と散歩と栗。 - 【子猫】ちょこの育成記

    おはようございます!前回の”直談判”はやっぱりどのお宅のちゃんもするんですね~。そしてほっとけずについ対応してしまうのが、の飼い主ですよね。(笑) Oちゃんのところとか ところとか「おやつ、ご飯でもします!」とありますが、そういえば我が家のちょこちゃんは「遊んで!」だけでした。あとは「あたちを見て!」かな。 そして、女優の竹内結子さん。どういったことがあってお亡くなりになってしまったのか…。世代の女優さんではないけれど、小さい頃からランチの女王を見てて大好きでした!(^^)! あの”感情がにじみ出ちゃった!”という笑顔が当に好きで。テレビに出ていると元気をもらっていました。ご冥福をお祈りいたします。 ちょこの寝顔 久しぶりのお散歩 栗に再びトライ! さて、日は『ちょこの寝顔と散歩と栗』というテーマでご紹介します! ちょこの寝顔 実は金曜日は超寝不足でした。ボクシングのことを考えてい

    ちょこの寝顔と散歩と栗。 - 【子猫】ちょこの育成記
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/09/28
    ちょこちゃんとちびちゃん、見つめ合って情報を交換しているみたいに見えますね。猫無線かなんかで街の情報や今日のおやつとかがわかるのです、たぶん。
  • 捨てたいけど捨てられないもの - Que Será, Será

    こんにちは(*´▽`*) だいぶ涼しくなってきたので、衣類やら布団やらを秋冬用にチェンジしようと家の中をガサゴソとやりだしたもふもふでございます。 「もふもふ」もそろそろ「もっふもっふ」になる季節。 いやそっちはならなくてもいい(-_-;) ガサゴソやっていたら、棚も整理したくなりました。 お気に入りのは残して、もう読まないであろうは古屋へ持っていこうと仕分けをしていたら、懐かしいものが出てきました。 高校の時に使っていたアクセント辞典。 購入した日まで書いてるなんて。 平成5年って・・・(-_-;) なんかこれだけは捨てたくても捨てられない。 もう使うこともないだろうけど・・・。 高校の時は放送部でアナウンスや朗読もしていたけどドラマも作っていて。 制作する側だけならまだいいんだけど、出演もしないといけないというね・・・。 それ演劇部でいいんでないかい?みたいな。 演じるって難し

    捨てたいけど捨てられないもの - Que Será, Será
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/09/28
    おおおっ。こ、これは。猫様達のクロスカウンターが見事に決まっておりますよ。あしたはどっちだっ。
  • 朝食の定番は甘み少なめパウンドケーキ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    一昨日、普段は出ないプログラムに出たため、私は夜不在で、母を独り残してジムに行きました。 帰宅は夜8時半ころ。 少し前に長女が先に帰宅していました。 長女は苦笑い。 母が怒ってます。 長女談「私が帰宅したら、おばあちゃんが玄関に立っていて、『どこに行ってたの!?』って聞くから、『仕事よ。』って答えたら、『アンタじゃないのよ、アンタのママはどこへ行ったの!?』って怒ってたよ~(笑)」 もちろん私は「ジムに行ってくるね。」と言って出かけています。 母の脳内の記憶は5分ともちませんから、すぐに忘れてしまいます。 母が夕べ終わったのを確認して、私はジムに行きましたが、母は長女に「私は夕飯べてない。」と言うので、長女は台所に残っていた物をチンしてテーブルに出してくれていました。 母が「私はご飯べてない」というのは、夕の場合が多く、また夜に留守番させるというのは(それがほんの1時間であって

    朝食の定番は甘み少なめパウンドケーキ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/09/28
    うちも太陽が低くなっておひさまが差し込むようになりました。おひさまにあたっておなかをぽかぽかにしている猫さんは、ほんとうに幸せそうですね。
  • 休日のなんてことの無いぷーちゃんとだんだんと歯のトラブル部分を包囲。 - 猫とわたしの気まま日記。

    捕まった。 ブラシをおねだり。 このふんばる後ろ足が私は特に大好き。 何かお話し中。 気が付くと片足上げる変なクセがある。 おまけ。 ブレちゃったけれど、ペコちゃんのような目が可愛いので今日の日記にペタッと記録。 ちょっとブサイク? 9/25には思わず叫ぶほど痛い時間もあった歯の話。 もうロキソニンは使わずに、あの強烈な痛みに襲われることもなく普通に生活して寝ることは出来ています。 大きな治療をしたけれど、残念ながらまだ冷たいものが沁みる場所が残っている、硬いものを噛んだ時に歯が若干痛むという問題は解決ならず。 ただ、治療が進んで沁みる範囲が狭くなったことで、原因となる場所が他にもあるのではないか?という気づきがありました。 これ、大収穫な感じがします。 当初は奥から2番目の歯だけが原因だと思っていた。 見当のついた内容を歯医者で間違いなく伝える自信がないので、メモを書きました。 自分の歯

    休日のなんてことの無いぷーちゃんとだんだんと歯のトラブル部分を包囲。 - 猫とわたしの気まま日記。
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/09/28
    猫の踏ん張る足はとてもかわいいのです。うちの子もブラッシングやお尻を吹かれている時の踏ん張る足や、おふとんに潜り込むときの踏ん張る足がとてもいいです。
  • 猫の道具 ~ずっと気になっていたフェリウェイを設置してみる~ - 猫と雀と熱帯魚

    の道具 ~ずっと気になっていたフェリウェイを設置してみる~ フェリウェイデビュー 設置したい理由 すずめの確認作業 てんの確認作業 むくの確認作業 まぁいつもと同じ スポンサーリンク スポンサーリンク の道具 ~ずっと気になっていたフェリウェイを設置してみる~ この記事は2020年8月1日の出来事です。 フェリウェイデビュー 様愛が溢れるブロガーさん方の記事で見かける事が多い「フェリウェイ」です。 junemutsumi.hatenablog.com www.jennyjp.win 動物病院の待合室や診察室にひっそりと設置してある事も多く、わが家の様達の通っている動物病院にも待合室と診察室に設置してあります。 ずっと気になっていましたが結構なお値段なので躊躇していましたが・・・。 とうとうわが家でも試しに設置してみる事にしました。 ご存じ無い方に簡単にご説明すると・・・フェリウェイ

    猫の道具 ~ずっと気になっていたフェリウェイを設置してみる~ - 猫と雀と熱帯魚
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/09/28
    てんちゃんのぐうぐうの姿がうちの子といつもダブって見えてたりします。よく似てる。てんちゃんの奇行とすずめちゃんのストレスがなくなるといいのですが、どうでしょね。おとなしくなりすぎても困りますが。
  • XXX

    XXX