タグ

関連タグで絞り込む (392)

タグの絞り込みを解除

ITに関するkazuph1986のブックマーク (142)

  • 電力消費なし、レアアースなしの、超高密度ハードディスクが実現できる?(1)

    電力消費なし、レアアースなしの、超高密度ハードディスクが実現できる?(1) 2010年12月24日 環境サイエンス・テクノロジーIT コメント: トラックバック (0) フィード環境サイエンス・テクノロジーIT 1/3 (これまでの 山路達也の「エコ技術者に訊く」はこちら) コイルに電流を流し、生じた磁場で磁石の向きを変化させて情報を記録する。それがハードディスクの基原理だ。しかし、千葉大学の山田豊和准教授らは、電圧をかけるだけで鉄ナノ磁石の方向を変えることに成功。これを応用すれば、電力を消費せず、レアアースも不要、そして超高密度の記憶媒体が実現できる可能性があるという。 電圧をかけるだけで、磁石の向きが変わった! 走査トンネル顕微鏡によって、磁石の特性をナノスケールレベルで観察できる。 ──「冷たいパソコン」を作れるかもしれないとおっしゃってますね。これはいったいどういうことでしょう?

    kazuph1986
    kazuph1986 2010/12/28
    デバイスの革新だけが人類を進化させる可能性を持っている。翻訳家としてのプログラマーはこれをどう世の中に出すのだろう?
  • 「勉強ができた人」から脱皮するためには - 武蔵野日記

    情報科学若手の会2日目。 前日3時半でもまだ5-6人残っていたのに、朝8時にはみんな起きてきてちゃんと朝べていて偉い。 9時半から延々セッション。議論が白熱して予定時間を超過することも珍しくなく、すごいものだなと思う。 午後 @overlast さんから「なにか飛び込みセッションで話さないですか、自分はこれ話します」と振られ、@overlast さんはその場でおもむろにスライドを作り始めていたので、それなら自分も話そうか、と思って手を挙げてみる。結局月曜日に未踏の超交流セッションで話した内容をスライドつきで話したような感じだが、少なくとも数人にはご好評だったようで、もう一度話してよかったかな、と思う。 結局全部のセッションが終わったのは深夜1時くらいのようで(自分は0:30くらいに一度抜けて1:30に再度帰ったら、セッションが終わって宴会になっていた)、ものすごいパワーだな、とびっくり

    「勉強ができた人」から脱皮するためには - 武蔵野日記