タグ

2012年1月25日のブックマーク (2件)

  • CentOS で Air Video Server (alpha6) をつくる - talkabout

    iPhone / iPad アプリの Air Video がかなり便利です。いつでもどこでも自宅のビデオをみれるのが最高。どんなアプリなのかは Google で検索してもらうとして、Linux 向けの Air Vide Server がリリースされていたのでインストールしてみました。 Air Vide には新しめの x264 が必要なので、Cenr OS 5系列 なら最新版を持ってきて make します。Cent OS 6 なら rpmforge の x264 が割と新しいんでそのままでいいと思います。 他にも Air Video 向けのパッチのあたった ffmpeg をインストールするので、ffmpeg x264 使っているソフトを利用しているなら、レポジトリでインストールした ffmpeg と x264 は残して、AirVideo Server 用に入れる ffmpeg と x264

  • 溜め込んだ動画を家の中でも外でも観る(1):AirVideoとLinuxBoxで快適環境 - tadachi-net 出張所

    最近の若者は『オンデマンド世代』だという話を聞きますが,『必要なときに必要な物を欲しい』と思うのは誰でも同じ.予め番組表を見て番組を調べ,オンエアの時間帯を待ち構え,始まる時簡からテレビの前に正座してリアルタイムで観るよりも,自分の空いた時間に観たいと思った物を選択し,自分の好きなペースで観るって方が楽しめることでしょう. # 『最近の若者は…』なんて言葉を使うのは,何となく嫌だなぁ. 私の場合,『後で観るかもしれない』と思った番組を『とりあえず録画』しておいたり(epgrecで自動キーワード予約を活用すると楽),諸々の手持ちの映像コンテンツをLinuxサーバ上に置き,『観たいと思ったときに,棚の奥底からメディアを探し出す』なんて事無しに,ダイレクトアクセス可能にしています. そんなわけで,『正にオンエア中』という物や,購入出来ていないコンテンツを除いては,PCの前に座ったり,TVの前に

    溜め込んだ動画を家の中でも外でも観る(1):AirVideoとLinuxBoxで快適環境 - tadachi-net 出張所