タグ

2014年11月15日のブックマーク (17件)

  • 米Google、Android向けC/C++ユーティリティ「fplutil 1.0」をリリース

    「fplutil 1.0」は、build_all_android.py、buildutil、libfplutil、android_ndk_perf.pyを収録している。 build_all_android.pyは、コマンドラインからAndroid NDKでのC/C++によるネイティブAndroidアプリのビルド、インストール、実行を可能にするスクリプト。自動ビルドだけでなく、開発時にコンパイル~実行をくり返し行う場合にも役立つ。 buildutilは、C/C++によるAndroidLinux向けアプリの設定、ビルド、アーカイブ機能を搭載する、Pythonモジュールを利用したスイート。自動ビルドに対応した統合環境で、Android Development Toolkitに含まれる従来ツールを使用している。 libfplutilは、Androidで「Hello World」のようなmain(

    米Google、Android向けC/C++ユーティリティ「fplutil 1.0」をリリース
  • レスポンシブ対応のHTMLメール作成のコツ

    様々な画面サイズにワンソースで対応するレスポンシブWebデザインは、多くのサイトで使用されていますが、HTMLメールをレスポンシブ対応するにはどうしたらいいのでしょうか? Webサイトの場合、ブラウザで表示しますが、メールは、メーラーで表示します。メーラーは、CSSのサポート対応状況がブラウザと異なる為、従来のレスポンシブWebデザインのテクニックをそのまま流用する事は出来ません。 では、どのようにHTMLメールをレスポンシブ対応させるのか、その方法のひとつをご紹介いたします。 HTMLメールをレスポンシブ対応させる方法 まず、HTMLメール制作の基的なポイントは「HTMLメールの制作時に気をつけたい9つのポイント | コリス」でご確認いただければと思います。 主要メーラーごとのCSSサポート状況を「Guide to CSS support in email | Campaign Mon

    レスポンシブ対応のHTMLメール作成のコツ
  • GitHubを使ったWeb制作のフローがよく分かる!GitHubの使い手になれるオススメの本 -GitHubの教科書

    Web制作のフローにGitHubを取り入れたいけどGitGitHubは難しそう。 どういう時にどの機能を使うのが便利なのか知りたい。 GitHub初心者から中級者のWeb制作者に、目からウロコとなるオススメのを紹介します。 日常的なWeb制作のワークフローで、GitHubをどのように使うのかがよく分かります。 GitGitHubの書籍はプログラマー向けのものが多いですが、Web制作での利用シーンに合わせて書かれてあるので、GitHubの使い方の流れがすんなりと理解できると思います。 コーダーさんだけでなく、デザイナーさんにもオススメします。

    GitHubを使ったWeb制作のフローがよく分かる!GitHubの使い手になれるオススメの本 -GitHubの教科書
  • レスポンシブ・デザインを説明するGIFアニメ | ビジュアルシンキング

    「レスポンシブ・デザインとは?」を説明する9つのGIFアニメーションが、FastCompanyが運営するCo.Designの記事に掲載されていました。 9 GIFs That Explain Responsive Design Brilliantly | Co.Design 見習いたい表現なので、取り上げます。 たとえば、画面幅の考え方は。 image by Froont デスクトップファーストとモバイルファーストの違いは? image by Froont それぞれのGIFアニメーションのサイズは、数百キロバイトに抑えてあり、アニメーションは9つありますが表示するのにストレスは少ないです。 わかりやすく情報を伝えられるだけではなく、記事を読む側の利便性からしても、動画を9つ使うよりもGIFアニメーションを使うことに意味がありますね。

    レスポンシブ・デザインを説明するGIFアニメ | ビジュアルシンキング
  • 【驚愕!】エレベーターのUIデザイン!これは4進法のエレベーターだ! : KNN KandaNewsNetwork 4knn.tv

    このエレベータのボタンを見た瞬間、これを作った会社が恐ろしい…と感じた。 単なる作業しかしていない。 設計した人は、はじめて使う人のことなど、何も考えずに図面を引いたのだろう。 製作した人も、図面どおりに造ることしか考えていない。 そして、この文字盤の装置をつけられた会社も、文句を言わないという鈍感さ。 はじめてきた人は、このエレベータのボタンを探す度に、どれだけストレスを感じるのだろうか? このようなプロダクトが、世の中に存在してしまう怖さに黙っていられない…。 そう、誰かが指摘しない限り、このような醜悪なデザインは、はびこりつづけるのだ。 いまだに、フロッピーの形をしている「保存ボタン」など メタファーの意味を履き違えている。 AドライブもBドライブもなく、Cドライブから始まる、ディスクデザイン。 いつまで、フロッピーディスクドライブ時代のデザインを踏襲しているのだろうか?そして、いつ

    【驚愕!】エレベーターのUIデザイン!これは4進法のエレベーターだ! : KNN KandaNewsNetwork 4knn.tv
  • 技術は手段にすぎない。クックパッド勝間氏が語る、いかにして「ユーザーファースト」を実現するか? | HRナビ by リクルート

    長年ユーザーに愛され続ける料理レシピのサイト「クックパッド」。1998年のオープン当初から今に至るまで変わらない基機能が「レシピを探すこと」「レシピを投稿すること」。この、ユーザーが行える2つの機能のうち「レシピ投稿」の利用体験を最大限に向上させることをミッションに掲げるのが、同社のレシピ投稿推進室です。クックパッドの財産である、ユーザーからのレシピ投稿を、どう捉え、どのようにユーザー体験を向上させようとしているのか、室長の勝間亮さんにお話を伺いました。 「レシピを投稿する」に特化した専任チーム「レシピ投稿推進室」 2009年にクックパッドに入社してから5年を迎えた勝間さん。大学では情報系学部を専攻し、研究室の先輩が立ち上げたベンチャー企業に新卒入社。P2P(Peer to Peer)の技術を使った動画配信の自社サービスを開発。その後3年ほどして、自社開発したWebサービスで、ユーザーに

    技術は手段にすぎない。クックパッド勝間氏が語る、いかにして「ユーザーファースト」を実現するか? | HRナビ by リクルート
  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    「もう40歳、嫌われてもいい」総務省→ベンチャーへ…覚悟の先に NEW キャリア 2024.07.22

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
    kazuyadesse
    kazuyadesse 2014/11/15
    女って何ですぐ不機嫌にさせるの?( ´ ▽ ` )ノ
  • 一緒に働く仲間も意のままに操れる!?明日からWeb制作の現場で使える行動心理学 |ブログ|東京のWeb制作会社・ホームページ制作|QUOITWORKS Inc.(株式会社クオートワークス)

    サイト作りの根って、「ユーザーに意図した行動をとって欲しい!」「ユーザーに意図した感情を抱いて欲しい!」って事だと思うのですね。じゃあ行動心理じゃないかと思いまして。今回は行動心理学をweb制作に取り入れる方法をまとめました。調べ始めるとむちゃくちゃたくさんあるので代表的なものを今回は紹介します。 目次 アンカリング効果 カクテルパーティー効果 バンドワゴン効果 ハロー効果 アンカリング効果 アンカリング効果とは、最初に提示された特定の数値や情報が印象に残り、それが基準点(アンカー)となり判断に影響を及ぼす心理傾向です。 100万円▶︎90万円となっているときに安くなっている(当の相場の価格より高くても、その場では相場より安く感じる)感じたり、交渉の場で最初にふっかけ、そこから徐々に条件を優しくされると難しい条件でも「最初と比べれば」という思考が働いて悪くない条件だと感じてしまいません

    一緒に働く仲間も意のままに操れる!?明日からWeb制作の現場で使える行動心理学 |ブログ|東京のWeb制作会社・ホームページ制作|QUOITWORKS Inc.(株式会社クオートワークス)
  • 「強い型付け」「弱い型付け」って言葉を知った!

    [追記] この記事は2014年、私が文系大学生の頃、手探りでプログラミングを独学し始めた頃の記事です。温かい気持ちで見ていただけたら幸いです。 ーー !! おことわり !! このブログには、いわゆる「技術記事」は一切ありません!!!(書きたくても書けない) ただの「勉強記録ノート」です!!! プログラミング初学者の勉強記録ノートです!「日記」です!! 生暖かい目で見ていただけたらさいわいですヽ(;▽;)ノ Index “型のありがたみ”を覗く “型付けの弱い世界”を知る 動的型付けと静的型付け 型付けによる比較 “型付け”と”型変換” 強い型付けと弱い型付け まとめ 追記 (あとで読むリストなど) Introduction よくTwitterのタイムラインで「型安全」という言葉を見ます。 でも、その意味を私は全く分かっていませんでした…そもそも「型安全」という言葉は 「安全な型」を指す(だ

    「強い型付け」「弱い型付け」って言葉を知った!
  • iPad Air 2は超ド級の専用GPU設計採用でiPhone 6の2倍以上の性能と判明

    秘密主義で知られるAppleが新製品の情報を徹底的に隠すことは有名で、発表した後でも詳細なスペックを明らかにしないこともしばしば。例えばiPhone 6のメモリ容量については公式には発表していません。秘密ゆえに知りたくなるのが人間の性というもので、ベンチマーク結果から圧倒的な高性能であることが分かっているiPad Air 2のGPUについて、AnandTechが詳細に検討しつつ、その中身を推測しています。 AnandTech | Apple A8X’s GPU - GXA6850, Even Better Than I Thought http://www.anandtech.com/show/8716/apple-a8xs-gpu-gxa6850-even-better-than-i-thought これはAppleのモバイル端末で使用されている歴代SoCを左から新しい順に並べて性能を比

    iPad Air 2は超ド級の専用GPU設計採用でiPhone 6の2倍以上の性能と判明
  • 「事前予約」「LINE」「リワード広告」の正しい使い方,教えます。「LINEを 活用したマーケティングセミナー」レポート

    「事前予約」「LINE」「リワード広告」の正しい使い方,教えます。「LINEを 活用したマーケティングセミナー」レポート ライター:徳岡正肇 2014年11月12日,渋谷ヒカリエのLINE社にて,「LINEを活用したマーケティングセミナー」が開催された。 これは主に広告関係者のためのセミナーで,ゲームに直接関わる話ではない。だが「モバイル」で「基無料」がデファクトスタンダードとなった昨今のゲーム産業において,広告が占めるポジションはかつてなく大きい。 果たしていま,この広告宣伝の最先端はどうなっているのだろうか? 稿では,同セミナーの中からゲーム関連の講演をピックアップし,その要点をまとめて紹介しよう。 「事前予約」の効用 AppBroadCast 代表取締役 小原聖誉氏 「Google Playゲームでトップセールス入りするためのスタートダッシュ集客とは」と題された講演のマイクを取

    「事前予約」「LINE」「リワード広告」の正しい使い方,教えます。「LINEを 活用したマーケティングセミナー」レポート
  • エクセルで普通に開けるUnicodeなCSV - c/fe

    文字コード:UTF-16LE(BOM必須) 改行コード:CRLF 区切り文字:tab 出オチですが。 - 昨今は多言語に対応したフォームを作ってくれ、というオーダーもちらほらありますが、お客さんは管理画面からDLできるCSVをエクセルで開くわけで、何も考えて作らないとバリバリ文字化けします。 そういう時はエディタで開くとか、エクセルなんかではなくて、Open Officeとかで開くのが順当なんですがね、そんなちゃんとしたことが出来る方は滅多にいませんし。 Excelは当然ユニコード対応してるんですけど、なぜかUTF-8はちゃんと認識してくれない。 UTF-16とかいまさら誰がつかってんの(内部コード用にはよくつかわれてますけど、ファイルフォーマットとしては、UTF-8が世界的にもデファクトちゃうの?)という気がしますし、そもそもBOMがないとやっぱりコケるのが謎すぎる。 さらに、そのUTF

    エクセルで普通に開けるUnicodeなCSV - c/fe
  • JVNTA14-317A: Apple iOS に対する攻撃手法 Masque Attack

    Masque Attack と呼ばれる攻撃手法により、特定の条件のもとで、正規の Apple iOS アプリがマルウェアに置き換えられる可能性があります。 FireEye の研究者により、Masque Attack と呼ばれる攻撃手法が発見され、FireEye 社のブログで公開されています。 Apple iOS には、同一の bundle identifier を持つアプリをインストールする際、コード署名証明書が同一でなくてもインストールされてしまう問題があります。Masque Attack ではこの問題を悪用し、既存アプリと同じ bundle identifier を持ったアプリを、Apple が提供する App Store や自社向けアプリを提供するための provisioning system 以外からインストールさせます。結果として、アプリが管理しているデータは削除されずに残された

  • 優れたWebサービスを作るために知っておきたい、UIを構成する5つの基礎的な要素 | Tokyo Otaku Mode Blog

    悩み多きディレクターの皆様。 こんにちは。Tokyo Otaku Mode (以下TOM)ディレクターの青芝です。 Webサービスを考えるうえで、誰もが一度は頭を悩ませる UI (User Interface)。 User Interface(ユーザーインターフェイス)とは、ユーザーがWebサービスを利用するうえで直接操作する画面のことを指しますが、ひと言で「UI」と言っても、そこには文字や画像の見せ方、マウスのクリックや指のタッチに反応したときの動き、画面全体のレイアウトなど、さまざまな構成要素がかかわってきます。 それら一つひとつの性格や特徴を考慮し、しっかりと設計しておかなければ、使いやすいWebサービスを作ることはできません。今回は、WebサービスUIを考える際に知っていると役立つ知識のなかから、基礎的な5つの要素を紹介していきます。 正しい文章構造について 人の感情を動かす色に

    優れたWebサービスを作るために知っておきたい、UIを構成する5つの基礎的な要素 | Tokyo Otaku Mode Blog
  • 就職面接でプログラムの解読を求められた! | POSTD

    長文ですが、よかったら読んでください。 就職面接でプログラムの解読を求められました。そして、就職が決まりました。 皆さん、こんにちは。新しいブログを開設したので、私は今とても張り切っています。週に何度か記事を投稿するつもりです。 タイトルを見れば大体の話の内容は分かると思いますが、これから書くのは、トルコのアンカラで受けた就職面接の話です。 私が応募した職は「ソフトウェアセキュリティエンジニア」でした。面接中、面接官たちは非常に専門性が低い質問をしてきましたが、分かることもあれば分からないこともありました。 その後、その企業からメールが届き、保護および暗号化されたバイナリファイルが添付されていました(「解読してみろ」ということでしょう)。 帰宅後にファイルをダウンロードすると、ファイルを開くために聞かれたのはパスワードだけでした。面接官が私に課した課題は、そのパスワードを探すことでした。

    就職面接でプログラムの解読を求められた! | POSTD
  • 【翻訳】リッチなWebアプリケーションのための7つの原則 - from scratch

    はじめに この話はGuillermo Rauch氏が書いたhttp://rauchg.com/2014/7-principles-of-rich-web-applications/ という記事の翻訳です。許可を得て翻訳しています。 ここ最近Web業界を賑わしているSingle Page Applicationの必要性、HTTP2/SPDYといった技術、リアクティブプログラミングやIsomorphicデザインという考え方について包括的にまとめたすごく良い記事になっております。 最初に断っておきますが、ものすごく長いです。各セクションがわかれているので時間がない方はセクションごとに書かれたtl;DRとまとめを読むだけでも参考になるかと思います。 ちなみに明日のNode学園祭には、記事を記述したGuillermo Rauch氏が見えるので、そこで詳しく聞いてみるのもいいのではないでしょうか。

    【翻訳】リッチなWebアプリケーションのための7つの原則 - from scratch
  • iPhoneが水没した後の対処法|防水力のチェックとスピーカーの音割れ対策

    iPhoneの防水性能は年々高くなっていってるのですが、お風呂や海で落とした後に放っておいていいのか不安になりますよね。 そこで今回はiPhoneが水没した後の対応方法についてまとめてみましたよ。 iPhoneの防水性能一覧 iPhoneの防水性能は大変優れているのですが、いまいちどの程度すごいのか知られていませんよね。 防水性能はIP○○と表現することが多く、1桁目の数字が防水の等級になります。 詳細はこちらの記事で確認するとして、今回はざっくり説明しましょう! →全iPhoneの防水性能を比較してみたよ!13ProからApple Watchまで iPhone13(Pro)の防水性能 最新機種であるiPhone13ProとiPhone13の防塵防水性能はIP68です。 関連記事:IP68って何?防水規格について詳しく解説 簡単にいうと、IP68は防塵、防水において規格上最強だと考えてもら

    iPhoneが水没した後の対処法|防水力のチェックとスピーカーの音割れ対策