2016年5月16日のブックマーク (69件)

  • かっこいい職業ベスト10(シンガポール版)がおもしろい。 - たりさんぽ

    参照 こんにちは。たりです。 面白い記事があったので紹介します。 thesmartlocal.com 物価世界一とも言われているシンガポール。給与水準も高く、どこもかしこもデザインに富んだ建物やアートで満ち溢れています。そんなシンガポールに住む若者たちはどんなことに関心があるのでしょう。TheSmartLocalと言うローカルサイトで10個のかっこいい職業を紹介していました。 その中から、気になる職業をピックアップします。 第7位 ユーチューバー ンガポールでも人気です。YouTuber! YouTubeに動画を載せて広告で稼いでいくスタイル。 a popular YouTuber can easily make up to a six-figure salary 人気のあるユーチューバーで6桁の収入になることも!1SGD約80円くらいなので、800万円以上の収入ということでしょうか。もっ

    かっこいい職業ベスト10(シンガポール版)がおもしろい。 - たりさんぽ
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    面白かったです!
  • 海外で働いてみて感じたジョブローテーションの課題 - たりさんぽ

    こんにちは、たりです。 みなさんの会社はジョブローテーションってありますか?うちの会社にはあります。数年に1度やったこともない部署へ行くことがあります。もちろん基的には、人事へ将来のキャリアビジョンを提出しているので、突拍子もないような異動は稀です。 今日はジョブローテーションについて考えたことをまとめてみます。 海外でのジョブローテーション 海外では、ここではシンガポールの話になりますが、ジョブローテーション制度はありません。少なくともうちの会社のシンガポール支店では。シンガポール人は自分で新しい仕事を見つけ、転職していきます。日のとの違いを感じるところは、会社がやるか自分でやるかの違いだと思います。 シンガポール人や他の東南アジアから来た同僚と話をすると、だいたい3年から4年ほどで転職をしていきます。社内にジョブローテーションの制度がないため、仕事内容を変えるためには社内公募制度で

    海外で働いてみて感じたジョブローテーションの課題 - たりさんぽ
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    大変に興味深かったです。アメリカでも似たように感じます。
  • 【必聴!】絶対に聴いて欲しい!隠れた名曲 - 夜行性🌙サナトリウム

    僕がきらいな歌 THE BOOM 当ブログ著者紹介 ライター 旅寅 元風俗店主という経歴を持つ大阪在住の43歳。はてなブログ「夜行性サナトリウム」にて発表した「元風俗店オーナーが書く」シリーズが、はてなブックマークの総合ランキングで1位を記録したことをきっかけに、格的にライター活動を開始する。2016年、カクヨムにて発表した「造花~愛しき嬢との3年間~」がカクヨムエッセイコンテストの最終選考に残るなど、精力的に活動中。 ※筆者コラム、連載中。 work-mikke.jp ☝今回はデリヘル嬢の稼ぎです。 ミスチル以外も聴くよ~ 僕は自他共に認めるMr.Children、というより桜井和寿ファンなんですが、ミスチルにハマる前はTHE BOOM宮沢和史氏のファンでした。彼が創る情景が浮かぶような名曲の数々がほんとに好きで、一時はそればかり聴いていたくらいです。『ダーリン』『釣りにいこう』『中央

    【必聴!】絶対に聴いて欲しい!隠れた名曲 - 夜行性🌙サナトリウム
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    nice music
  • 【必見!】人生を変える映画【4選】 - 夜行性🌙サナトリウム

    旅寅的好きな映画四天王 当ブログ著者紹介 ライター 旅寅 元風俗店主という経歴を持つ大阪在住の43歳。はてなブログ「夜行性サナトリウム」にて発表した「元風俗店オーナーが書く」シリーズが、はてなブックマークの総合ランキングで1位を記録したことをきっかけに、格的にライター活動を開始する。2016年、カクヨムにて発表した「造花~愛しき嬢との3年間~」がカクヨムエッセイコンテストの最終選考に残るなど、精力的に活動中。 ※筆者コラム、連載中。 work-mikke.jp ☝今回はデリヘル嬢の稼ぎです。 20年以上不動のBEST4 ノーバディーズ・フール フライド・グリーン・トマト ショーシャンクの空に ギルバート・グレイプ 映画、メチャクチャ観てるんですがね、なかなか僕の中でこの4の牙城を崩す作品が出てきません。多分、もう20年以上不動の四天王です。 公開年が1と3が1994年、2が1991年、

    【必見!】人生を変える映画【4選】 - 夜行性🌙サナトリウム
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    sounds interesting
  • ママ友同士の殴り合いが怖すぎるけど、ママって物事の捉え方にそもそも問題があるんじゃ・・ - めぐみの日々

    子育て中はストレスだらけなのか、外に出れない主婦が多くて ネット上でのニーズがすごいあるのかわからないけど、 ママ友をテーマにした話多いですね。子連れの友達テレビもネットも・・・おかげで独女でもすっかり事情通になったわ。 先日取り上げた東洋経済もそうだけど・・ meguminmatu.hatenablog.com 最近は、えっこの雑誌って こんな記事を載せるようなイメージなかったけど・・・と驚く。 今回のはなんとプレジデント・・・プレジデントも変わったよね・・ president.jp これもね・・・読んでると、女ってほんと被害者意識がすごいね。 って感心するわ。自分の子供の成績がいいから嫉妬されたと。 そう訴えてますけど、この記事の人は。 純粋に自分の子供の成績をあげるコツが知りたいだけじゃないのか? 勉強のさせ方とか教えてあげればいいじゃん。って私なんかは 思うけど・・・ でも最近

    ママ友同士の殴り合いが怖すぎるけど、ママって物事の捉え方にそもそも問題があるんじゃ・・ - めぐみの日々
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    very interesting argument. I agree with most of them
  • L'angolo verde 「緑のコーナー」 - イタリア楽描きessay

    テラスの一角は今まさに「緑のコーナー」。 去年べたアボカドの種から生えた 3の枝は見事に育ち ブーゲンビリアも芽吹き始めた。 その下では植えっぱなしの プリムラ(サクラソウ)が復活。 インコのエサから生まれたキビなどの芽が やわらかい黄緑色の絨毯となっているのもいい。 鉢植えのタイムとマジョラムがぐんぐん育ち 今年購入した株より 去年の株が勢いを増している。 力強く根付いた証拠。 もうじきここにバジルが加わる。 北側のテラスに放置しているミントも そろそろ復活時期だ。 ローズマリーとサルビア(セージ)は テラスでの栽培をやめた。 自宅近辺の公園や空き地に 誰かが植えた枝が大きくなったので 必要な時にハサミを持って取りに行く。 ハーブ類のそばにある鉢には ほずみさんがこちらの記事の後半で紹介している 「見ていると目がちかちかする花」が生息。 nekofuwa.hatenablog.com

    L'angolo verde 「緑のコーナー」 - イタリア楽描きessay
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    beautiful illustration
  • デザイナとエンジニアの距離について - デザインダイアローグコペンハーゲン

    デザイナとエンジニアの関係性についてブログを書こうと思って随分時間がかかってしまいました。 私は現在デザインスクール留学中の身分です。デザインスクールと呼ばれるところでは、それぞれ学校によって特色があるわけですが、基的には世界中どこに行ってもデザイン、エンジニアリング、ビジネスのバックグラウンドを持つ多様な学生が集まっており、デザイン思考だとか、デザインプロセスを用いてイノベーションを生み出す手法を学んでいます。 何故多用なバックグラウンドを持つ学生を集めているかというと、デザインだけ、エンジニアリングだけ、ビジネスだけ、もしくはそのいずれかが欠けたとしても、イノベーションを起こす事が出来ないと考えられているからです。例えば、デザイナーだけではモノを作れないし、エンジニアだけでは何を作れば良いかわからないし、作ったモノを売る事ができない。ビジネス屋さんだけでは、売るものを作れない。もっと

    デザイナとエンジニアの距離について - デザインダイアローグコペンハーゲン
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    very interesting
  • ビクトリアピークをハイキング - Nの苦行・荒行 香港生活

    香港の良いところは、街から自然までの距離が近いところである。 ゆえに、普段、都会で生活をしていながらも、 思い立ったら30分から1時間くらいで山にも海にも行くことができる。 というわけで、その日は、同僚N子に勧められ、 ビクトリアピークへハイキングに出かけた。 実は、会社の同僚が持ちかけた話で、 様々な人が参加するので、N子は誰でも簡単に参加できるコースを 提案したのだが、なぜか、初心者には手厳しいコースになったのだ。 それが…こちら 果てしなく続いていく急な階段…。 案の定ここでチームは二つに分かれた。 振り返ることなく余裕のペースでスタスタ上がっていくN子。 そして、遅れぬよう必死について行くワタクシとその他… …そして、ついて行くことをすっかり諦めた組みである。 しばらく登り、いつまで経っても上がってこない チームに痺れを切らせたN子。 こんなタラタラやってたら逆に疲れるんですけど…

    ビクトリアピークをハイキング - Nの苦行・荒行 香港生活
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    very nice. I want to go
  • 生きる意味とは意味のないことに命をかけることなんだぜ - Blue あなたとわたしの本

    Blue あなたとわたしの 」には収録しなかった(やんちゃ系というかダーク系というか、そんな)言葉を12、集めてみました。「 Blue〜 」になれなかった「 Blue〜 」たち、と言ってもいいかもしれません。 これはこれで楽しんでいただけたら、とてもうれしいです。 何かに成れなかった何かには、何かに成った何かにはない魅力もまた、あるのではないかと──僕は思うので。 では、お読みください。 けったいなんがつづくけど。 1 狂いが足りない。 ぜんぜん足りない。 まともになろうとしてる。 いまを熱狂してないから 迷うんだよ。 落ち込むスキが生まれるんだよ。 狂いが足りない。 ぜんぜん足りない。 俺は。 2 負けることには慣れてんだよ。 無視されることにはもっと慣れてんだ。 友だちがいないってのは いいもんだよ。 友人・知人の顔色うかがわないで やりたいことやれんだから。 3 心なんか 折れ

    生きる意味とは意味のないことに命をかけることなんだぜ - Blue あなたとわたしの本
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    so cool
  • 学校は嫌いになっても、図書館のことは嫌いにならないで!! - 種を蒔く人

    図書館との初めての出会い 小学校には それぞれのクラスに週に1回「図書」の時間というのを設けてあり、 割り当てられたクラスがゾロゾロとやってくる。 そして前の週に借りたを返して、選んだら借りて帰る。 高学年は今、運動会の練習中で忙しそうで、 返して借りたらすぐ、慌ただしく帰っていく。 1年生は、図書館との初めての出会いなもので、 借り方、返し方から図書館での過ごし方など、 最低限のルールを簡易なことばにして伝えるオリエンテーションを行った。 まず自己紹介をし、 手遊びで注目をさせたあと、ストーリーテリングをした。 絵にもなっているおはなしを選んだので、 そこからの話をして、図書館でのルールを語った。 次に来たときは「の並び方」を伝えようと思う。 しかし1年生だからと見くびるなかれ。 絵が主かと思いきや、 漢字のが読みたいとか、折り紙の、迷路の、 マジックの、はたまた地震の

    学校は嫌いになっても、図書館のことは嫌いにならないで!! - 種を蒔く人
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    I agree
  • グランビルアイランド バンクーバーの観光名所 - 破天荒な海外生活ブログ

    バンクーバーのダウンタウンからバスで約5分。フォールス川を挟んで小さな小島があります。その小島がバンクーバーの一般観光の定番コースに含まれることが多いグランビルアイランドです。 当に小さい島なので簡単に歩き回れるのですが、その中でも一番の見どころになっているのがパブリックマーケットです。 新鮮な魚や肉、野菜、果物などが売られている市場でフードコートも併設されています。 しかし、個人的には正直「普通の市場」という印象しかありませんでした。オーストラリアのメルボルンにはクイーンビクトリアマーケットという非常に大きな市場があり、規模も品ぞろえも格段に優れています。 それを見たことがあったせいもあり、グランビルアイランドの市場はちょっと地味な感じを受けましたね。 島内には他にも雑貨屋さんなどもあり、ふらっと買い物に立ち寄る場所としてはいいかもしれません。 しかし、地味だったなぁ。気づいてみれば3

    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    interesting
  • ナイアガラフォールズ - Beyond the Silence

    トロントで開催された人工内耳関連の国際学会に参加してきた。 それには日から医局の教授も来られたので、学会前日にナイアガラフォールズへ1日観光に出かけた。写真はNikonD40+NIKKOR DX 16-85mmで撮影。 アメリカ滝。小さいけどこちらの滝のほうが美しい。 圧倒的な流量を誇るカナダ滝。昼間や観光シーズン以外は流量を絞るらしい。マイナス40℃の日々が続くと凍る。 ナイアガラの滝はエリー湖とオンタリオ湖の著しい高低差*1の境にある説明不要の世界最大級の滝*2で、アメリカとカナダの国境に位置する。単一の滝ではなく厳密には3つの滝があるので複数形になっている。流量のほとんどを占めるのがカナダ滝。最寄りの都市は、アメリカ側はバッファローBuffalo、カナダ側はトロントTorontoで、車でそれぞれ30分、1時間半。滝はアメリカ側からカナダ側へ落ちるので、カナダ側から見た方が美しい。橋

    ナイアガラフォールズ - Beyond the Silence
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    very nice
  • 一汁一菜「ラタトゥイユ、オニオンコンソメスープ、白米」 - フリーランス主婦のおうち英語とメンタル不調改善日記

    昨夜は冷蔵庫にあるもので料理。あとは、畑でとれた大量の玉ねぎ消費料理。 理想は一汁二菜だけど、一汁一菜でもまぁ満足できる。やっぱ汁物入るとバランスいいなー 「ラタトゥイユ」・トマト・茄子・玉ねぎ・ピーマン・そら豆・バジルチキン・オリーブオイル・塩コショウ・ガーリックパウダー・コンソメ・カレー粉ズッキーニが庭で採れるの楽しみだな。隠し味にはカレー粉を少々。 「オニオンコンソメスープ」旦那さん担当・玉ねぎ・ハム・たまご・コンソメそんなに作る?と確認したけど、やっぱり大量に作ってあまった笑 美味しかった〜包丁もまとめて研いでくれました。ありがたや〜

    一汁一菜「ラタトゥイユ、オニオンコンソメスープ、白米」 - フリーランス主婦のおうち英語とメンタル不調改善日記
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    looks yummy
  • 【地方紙より】松本城有料入場4000万人超える「国宝・松本城!」  - 珈琲とけだま

    累計で4000万人達成! 最近引きこもりたい病のけだまとりこです おはようございます。「掘り下げる」ことの大変さをカキカキしながら感じる今日この頃。FF11と同時運用で頑張ります!あとは職場の人間関係なんとかしないとねっ☆さてカキカキっと。あれって今日も松話!?なんて言わないでー!松城シリーズ続きます! 松城有料入場 4000万人超える 1955年 昭和の大改修後 松市の国宝松城の有料入場者数が26日、昭和の大改修を終えた1955年(昭和30年)10月からの累計で4000万人に達した。 2016.4.27 信濃毎日新聞より引用 www.matsumoto-castle.jp おめでとう松城!意外と新聞記事のサイズが小さいかしら?認定書持った人たちが並んで写っております♪4月26日は平日でしたよ☆ 松って? JR新宿駅からあずさ号で終点松へ!降りたら15分ほど歩いてねっ☆ 市

    【地方紙より】松本城有料入場4000万人超える「国宝・松本城!」  - 珈琲とけだま
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    I didn't know we can go there three hours from Tokyo
  • ついに、任天堂、映画事業に参入か? - まいど!ブログ

    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    interesting
  • ドリルでとうもろこしを食べようとしたら髪の毛が持って行かれる動画の元ネタってこれだったのか - リカレント!

    ドリルでとうもろこしをべようとして髪の毛が持ってかれる動画が話題ですが とうもろこしを動画でべようとして、髪の毛を持ってかれてしまう動画が話題になっていますね。 どこからそんな発想でてきたんだ!と思ったら、元ネタが見つかりました。 ※赤いものは血ではなくケチャップなので安心してご覧ください これだったんですね。 前歯が折れそうなので、自分ではやりたくないですが、意外にべきれるものなんですね。見事に成功していて驚きました。

    ドリルでとうもろこしを食べようとしたら髪の毛が持って行かれる動画の元ネタってこれだったのか - リカレント!
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    fun to watch
  • 白山古墳跡 夢見ヶ崎・加瀬台古墳群探訪その6 神奈川県川崎市幸区南加瀬 - 墳丘からの眺め

    前回のつづき。 夢見ヶ崎の天照皇大神社から傾斜の急な石段を降りる。 石段の途中から。夢見ヶ崎の尾根が少し伸びていた。 かつてはさらにその先に、白山古墳(はくさんこふん)があったはず。 台地上にあった全体案内図(再掲) 急階段を下りて振り返ったところ。 南西側につづく小道。 石段の一番下から振り返ったところ。 さらに2車線道の近くまで行って振り返った夢見ヶ崎(加瀬山) 2車線道を西へ向うと、道路沿いにお屋敷がある。 そのお宅の裏手あたりの住宅地。公園にあった案内図とスマホ地図を重ねると、このあたりに白山古墳があったのではないか。 住宅地沿いを歩いていくと、その裏手に気になる土盛り(名残り?)もあった。 開発により消滅した白山古墳(はくさんこふん)は4世紀後半に築造された全長87mの前方後円墳だった。 以下は白山古墳 - Wikipediaより。 白山古墳は多摩川と鶴見川に挟まれた、標高約33

    白山古墳跡 夢見ヶ崎・加瀬台古墳群探訪その6 神奈川県川崎市幸区南加瀬 - 墳丘からの眺め
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    素敵ですね。
  • ブログの読み手として - かえる日記

    この〈はてなブログ〉の「お題」でも、個別のブログのテーマでも、「なぜブログを書くのか」という問いがよく立てられています。〈はてなブログ〉はブログを書くところだからこのような問いが立てられ、それに答えるのは当然かもしれません。 しかし僕はブログの読み手としての自分という目線で、なぜ他人のブログを読むのか、そして他のブログの書き手とどう付き合うかということを考えてみたい。 「有名な」ブロガーさんで他人のブログは読まないと公言している人もいるようです。また、〈互助会として〉他のブロガーさんと付き合っている人もいるようです。いろいろなあり方があるしどの考え方も否定する気もありません。 僕自身は、他の人が何を考え、どう生き、楽しみ、悲しみ、また研究し、時にブログを通してお金を稼ごうとしているのかを見るのが興味深くて、他の方のブログを見に行き読ませていただいている。また、教えていいただくことは多い。大

    ブログの読み手として - かえる日記
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    言及ありがとうございました。pikoamedsさんの心の内面を語って下さったこの記事に大変に感銘を受けました。私自身も共感できる部分が、とても多かったです。
  • http://www.glocallife.net/entry/2016/05/16/024854

    See related links to what you are looking for.

    http://www.glocallife.net/entry/2016/05/16/024854
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
  • 【言及感謝】お礼と、ここ最近の反省文&ちょこっと昨日の学びシェア【雑記】 - 一生つなわたり

    こんばんは。まこっちゃんです。 1日あいてしまいました。今日の記事はお礼と反省文&情報が大切だ!という話。 もし良ければおつきあいください。 以前こんな記事を書きました。 makoto-taira.hatenablog.com そして今日、この記事を見て実践してくださっているもうよんじょ (id:skworld)さんが、 感想付きで記事にしてくださいました~!お役にたてたようで、嬉しいです! skworld.hatenablog.com ちょこっと引用。 自分しか見ないと思っているので、私的なことも書けてとても良い。早くも相棒のような存在になりつつあって、当に感謝~~! 「相棒のような存在」って表現ステキ。めっちゃわかります。 ポジティブなエネルギーをもらいました。当に感謝。 1日かけなかっただけで、ちょっと気分が落ちてたことに反省。 あと、愛犬ちゃんが気になる! さてさて、ここから反

    【言及感謝】お礼と、ここ最近の反省文&ちょこっと昨日の学びシェア【雑記】 - 一生つなわたり
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    world peace
  • 「逃げちゃダメだ。」はウソ。時には覚悟を決めて徹底的に逃げきれ - 自由ネコ

    「逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。」 伝説的アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主人公、碇 シンジ(いかり しんじ)の名台詞。 こんなセリフが流行っちゃう世の中だから、そりゃあ、生き辛いはずだよ。 どんな人間だって子供の頃は、みんな当然バカなんだから、人気アニメの押し付けてくる価値観を鵜呑みにしちゃうわけ。 新世紀エヴァンゲリオン 庵野秀明監督、GAINAXの原作によるSFアニメ作品。大災害「セカンドインパクト」後の世界(2015年)を舞台に、巨大な人型兵器「エヴァンゲリオン」のパイロットとなった14歳の少年少女たちと、第3新東京市に襲来する謎の敵「使徒」との戦いを描く。 新世紀エヴァンゲリオン - Wikipedia オレは、オッサンになってからエヴァンゲリオンを観たから、超~面白かったけどさ、中学時代に観ちゃったヤツなんかは、いろいろと影響されて大変だったんじゃないかな。

    「逃げちゃダメだ。」はウソ。時には覚悟を決めて徹底的に逃げきれ - 自由ネコ
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    I agree. very nice article
  • 賛否両論が多発した確率問題「モンティ・ホール問題」って知ってる?? - 明日こそ、定時

    こんにちは。最近なかなか寝付けない佐伯です。 勝負事とか何をするにしても確率って大事ですよね。 じゃんけんで勝つ確率とか、ポーカーで勝つ確率とか… 今日は世界各地で賛否両論が起きた「モンティ・ホール問題」という確率の話を紹介したいと思います。 「モンティ・ホール問題」詳しい解説を聞いても納得するのは時間がかかるかもしれませんが、一緒に考えてみてくださいね。 モンティ・ホール問題とは? モンティ・ホール問題(モンティ・ホールもんだい、Monty Hall problem)は確率論の問題で、ベイズの定理における事後確率、あるいは主観確率の例題のひとつとなっている。モンティ・ホール (Monty Hall、名 Monte Halperin) が司会者を務めるアメリカゲームショー番組、「Let's make a deal」の中で行われたゲームに関する論争に由来する。 モンティ・ホール問題 -

    賛否両論が多発した確率問題「モンティ・ホール問題」って知ってる?? - 明日こそ、定時
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    very interesting and educational
  • 新小岩タイ料理『バンコクオーキッド』 - Qui,Qui,Quippie's diary

    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    looks yummy
  • 【ドミノ倒し】自転車のスタンドのロックをしない奴、ちょっと来い - ともよしブログ|理系を楽しむ

    こんにちは。元気よしのともよしです。 ぬあああああああああー!!!!!!!!!!! 自転車の両立スタンドのロック 自転車のスタンドにはロックをかけてください。ロックしない人は罪…。 自転車の両立スタンド みなさん、自転車の両立スタンドって、分かりますか? これですこれ! 自転車用 26インチ・27インチ兼用 外装変速機対応両立スタンドposted with カエレバ チャリンクス これ、便利ですよね。片側スタンドとは違って、自転車がまっすぐ立ってくれます。場所も取らない、倒れにくいんで、駐輪所の整理をしてくれているおじさんも大喜び。 両立スタンドをロックすると、自転車が倒れない これ、スタンドを立てた後、自転車との接続部あたりを「カーン」と蹴ると、ロックをかけることができるんです。 ロックをかけていると、自転車を前に押したくらいではスタンドは動きません。 このおかげで、自分の自転車に乗ろう

    【ドミノ倒し】自転車のスタンドのロックをしない奴、ちょっと来い - ともよしブログ|理系を楽しむ
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    hahaha nice idea
  • おすすめ漫画紹介(神のみぞ知るセカイの作者とともに考えたい人へ) - KIMBLO

    おすすめ漫画紹介(神のみぞ知るセカイの作者とともに哲学したい人へ) 今回はおすすめの漫画紹介です。突然ですが、皆様、漫画を読むことで何が得たいのでしょうか? 上司とか嫌な先輩に似た敵役をぶっ飛ばすことで得られるストレス解消でしょうか? それともとても現実的ではないような魅力的な異性が複数人出てきて擬似的に生じた恋愛感情を満たすことでしょうか? この漫画では上記はほとんど得られません(ただ、魅力的なヒロインは複数人登場します)。しかし、少しだけ自分とはなんなのか、とか日常で疑わなかったことを疑う視点が獲得できます。どういうことなのか? この後の紹介文で記載していきたいと思います。 ねじの人々の概要 ねじの人々 1 (裏少年サンデーコミックス)posted with ヨメレバ若木 民喜 小学館 2015-10-16 AmazonKindle楽天ブックス ねじの人々は「神のみぞ知るセカイ」の作者

    おすすめ漫画紹介(神のみぞ知るセカイの作者とともに考えたい人へ) - KIMBLO
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    sounds interesting
  • 吉田羊さんのハミングファイン(花王)のCMが素敵ですね - リカレント!

    最近テレビでよく見る、こちらのCM、素敵ですよね。 これまで、AndroidのCMは洋楽をうまく使った、音楽主体のCMを制作していましたが、日企業のCMでここまで綺麗に音楽を使ったCMは珍しいですね。 耳につくこのCMソングは、カーリー・レイ・ジェプセンの"Call Me Maybe"。 カーリー・レイ・ジェプセンはカナダのアーティストで、1985年生まれのシンガーソングライター。"Call Me Maybe"は2011年にリリースされ、ジャスティンビーバーらが言及したことで、大ヒットにつながります。結果的には、オーストラリアやコスタリカ、チェコ、デンマーク、フィンランド、フランス、ハンガリー、アイルランド、ルクセンブルク、ニュージーランド、ポーランド、スロバキア、スイス、イギリス、アメリカ合衆国で1位とまでなります。 いつか動画を作るなら、こんな素敵なダンスナンバーで、ハミングファイン

    吉田羊さんのハミングファイン(花王)のCMが素敵ですね - リカレント!
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    nice music
  • 肝臓をいたらわないと『あかんぞう』。甘いものが肝臓に影響を与える?! - キングの非暴力宣言

    2016 - 05 - 15 肝臓をいたらわないと『あかんぞう』。甘いものが肝臓に影響を与える?! 体の痛み・悩み相談 スポンサーリンク おすすめ記事セレクション ・ 接骨院院長のぼくが下手くそだなと思う整体の先生の5つの特徴 ・ 速読とは違う読書法を紹介、「遅読家のための読書術」 シェアする Twitter Google+ Pocket しょーもないダジャレですが、肝臓ってすごい大事な臓器です。 肝臓だけはきっと『人工肝臓』とか作れないんじゃないかと思います。 肝臓からくる体の不調ってたくさんあります。 全身がだるい 疲れやすい ケガやキズが治りにく 簡単に関節が痛くなる 右の背中が痛い お酒が肝臓に悪いのはよく知れた話ですよね。 今日はもう1つ肝臓に影響を与える意外なものとして『甘いもの』を紹介します。 肝臓ってどこ? 肝臓の働き:肝臓は化学工場、貯蔵庫 肝臓のおもな働き 肝臓に甘い

    肝臓をいたらわないと『あかんぞう』。甘いものが肝臓に影響を与える?! - キングの非暴力宣言
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    I did not know that. thank you for your helpful information😊
  • 田植え後の田舎 - 愛されない私のブログ

    2016 - 05 - 15 田植え後の田舎 写真 list Tweet 田植えも終わりました。 wakai_ojisan 2016-05-15 21:04 田植え後の田舎 list Tweet 広告 --> コメントを書く Hey Siri! 待ちぼうけプレイリストをかけ… »

    田植え後の田舎 - 愛されない私のブログ
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    nice picture
  • singapore-iroiro.com

    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    looks yummy but isn't it super expensive? I don't know the exchange rate for the Singapore dollars...
  • 呪文のような言葉 - 毎日がノープラン♡

    ニンニクマシマシヤサイアブラマシ まるで呪文。 でも、ご存知の方も多い、ラーメン二郎での注文方法。 ラーメン二郎とは。 大量のアブラ、太麺、濃いスープ、これでもか!と乗せられる野菜が特徴の 熱狂的ファンが存在するラーメン店。 ラーメン二郎を心から愛する人たちをジロリアンと呼び、 今では、ラーメン二郎のインスパイア店なども数多く出ている。 私も、二郎デビューから早2年。 たまーに行くのですが、いまだ完はできず(;´д`) そして、お店に行くと緊張して、うまく呪文を唱えられません笑 初めて次郎に行った時は、ネタ的に… と思って行ってみたのですが。なんでしょう… 2回目、3回目…と行くうちに、まさかの、 少しずつおいしく感じてくるという…笑 二郎の毒性にハマっているのでしょうか笑 で、今回も久々に行ってみたら。 うーーーん。美味しい笑 前よりも美味しく感じるーーー(´∀`*) 不思議です笑 私

    呪文のような言葉 - 毎日がノープラン♡
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    I knew the spell but still haven't been there. looks fun 😊
  • 体調悪いと「死ぬんじゃないか?」という予感がする - BLOG

    体調が悪いとすぐに「死ぬかも」って思います このまま朝になっら死んでるかもしれないので、注文が入ってるものは発送しておこうと、夜中に荷造りをしてコンビニのポストに投函。これで買ってくれた人に迷惑はかからない。(ありがたいことに最近通販で毎日のように売れるようになりました) 原因不明の体調不良 まぁ、ずっと体調は悪いわけですが、先日はそれに輪をかけて悪かったです。 原因がわからずにいると、節々が痛くなってきました。 熱は微熱にならないくらいでしたが、いつもより体温が高かったです。 これはもしや風邪? と思って漢方薬を飲んで安静にしてました。 なんとか体調も戻りましたが、これからの季節、基的に体調が悪いです(笑) 暑いと偏頭痛がします。 まいったな。 私のもしもの時の遺作はこちらです。 遺作は木を切る〜〜 へいへいほー らっせーらー PS: この曲好きだなって思うとたいていhideが作曲だっ

    体調悪いと「死ぬんじゃないか?」という予感がする - BLOG
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    fun music. take care
  • 「YÔKAÏNOSHIMA」 シャルル・フレジェ展/雑貨展 - とっちら

    行ってきたのでメモ。1回消えたけどがんばってもう1回思い出す。 「YÔKAÏNOSHIMA」 シャルル・フレジェ展 ・fashionpressかなにかのツイートを見て知った。銀座は圧と厚みのある人がたくさんいらっしゃっておもしろかった ・新潟・佐渡の「つぶろさし」という五穀豊穣を願うお祭りのときの格好が特に気になった。あからさまに性的な格好なんだけど、あけすけすぎてちょっとおもしろくなっちゃうというか。なかでも銭太鼓という役柄が顔を隠していて好きだったんだけど、その理由は醜いからということ。つぶろさしは「男・女(美人だけどお金なし)・女(醜いがお金がありナイスバディ)」によって構成されていて、男は性的シンボルを見せつけ、後者の女を選ぶ(らしい)。動画も見たけど、めちゃくちゃわかりやすいし銭太鼓がかわいい。演じるのは全部男性(場合によっては長男のみらしい)。それにしても、醜いものは隠しておく

    「YÔKAÏNOSHIMA」 シャルル・フレジェ展/雑貨展 - とっちら
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    sounds interesting
  • 新入社員のざれごと⑩知識の化学変化を生み出す「共創」って考え方 - 忖度しない、がつきの記録

    どうもがつきです。 先日、4月に行った外部研修の続編で、また渋谷に行ってきました。前回の研修と一緒だった人もいれば、新しい人もいて、今回も新鮮な気持ちで臨むことができました。しかし、今回は普段は仕事をしなければならない合間を縫っての研修だったので、申し訳なさと学び取ってやるという気持ちが前回よりあったかもしれません。 目次 前回までの研修の内容 今回の研修 今の現状と活かせること 前回までの研修の内容 4月の研修は5日間でみっちりビジネスマナーや社会人としての考え方を学びました。体得するというよりも、1つの知識のベースとして、それぞれの企業に持ち帰り、各企業のやり方を浸透させやすくするのが主な目的でした。 最終日にロジカルシンキングというワークで、ピラミッド型思考(思考の掘り下げ)とマトリクス型思考(比較・対象や時系列の整理)をグループで実践できるように叩き込まれました(それがみんな完ぺき

    新入社員のざれごと⑩知識の化学変化を生み出す「共創」って考え方 - 忖度しない、がつきの記録
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    interesting. good luck
  • はてなブログの良さ - 情報発信場

    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    agreed
  • あなたの家の耐震性は大丈夫? - 情報発信場

    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    helpful tips
  • 映画「秒速5センチメートル」のロケ地巡りを今更してみた<参宮橋周辺> - モウソウの森

    「秒速5センチメートル」という2007年のアニメ映画に今頃はまっている。 音楽と映像が美しくて、ひたすら切ない3部作のストーリーだ。 映画を観ただけでは疑問点がいっぱいあって、ここ2週間気になって仕方ない。 ホットヨガ中も集中できない。 こんなに気になる映画はそうそうない。 この映画が気になる理由の1つは、舞台が前に住んでいたところ(代々木周辺)に近いこと。 出てくる場所が見覚えがあるところがいっぱいなのだ。 監督は大量の写真を撮って背景に使っているそうだ。 そこで、ロケ地(?)の一部に聖地巡礼してきた。 比較するために映画の画像を引用させていただくが、画像の著作権は下記にある。 (C) Makoto Shinkai / CoMix Wave Films 聖地巡礼(参宮橋駅周辺) 始まってすぐのシーン。 貴樹と明里が右奥に歩いている。 そして同じ場所で、15年後ぐらい。貴樹が一人で歩いてい

    映画「秒速5センチメートル」のロケ地巡りを今更してみた<参宮橋周辺> - モウソウの森
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    sounds interesting
  • 成田からハノイへ!タイ・エアアジアX XJ607便とFD642便搭乗記’16

    2016.04.27 ゴールデンウィークと有給休暇を利用した「ベトナム縦断旅行」は、東京・成田空港からスタートする。利用する航空会社はタイ・エアアジアX。まずは成田からタイ・バンコクへ移動をし、バンコクからベトナム・ハノイへ入る。日から向かうとベトナムを通り越すことになりルートと時間はロスになるが、昨年に開催されたエアアジアビッグセールで成田からハノイまでの航空券を購入したので致し方なかった。 チェックイン 搭乗ゲート XJ607便の機内の様子 機内 ドンムアン空港に到着 ハノイ・ノイバイ空港へ XJ642便の機内の様子 ノイバイ空港に到着 最後に筆者から チェックイン 成田空港におけるエアアジアのチェックインカウンターは第2ターミナルにある。僕は東京駅から「THEアクセス成田」のバスで第2ターミナルまで来た。到着するとすぐにエアアジアのチェックインカウンターを覗いてみる。すると沢山の

    成田からハノイへ!タイ・エアアジアX XJ607便とFD642便搭乗記’16
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    interesting experiences
  • マラウィで飲むビールはカールスバーグの黒(スタウト)がオススメ - ワン・イヤー・イン・ナミビア -365日のブログ-

    2016年5月1日、天気晴れのち曇ったり晴れたり。 ということで、日付変わって日から5月がスタート。そして、今日からいよいよ自身2度目の任国外旅行が始まるということでドキドキワクワクで迎えた5月最初の1日!早朝4時半に車をハイヤーして、いざナミビアの国際ターミナル、ホセアクタコ空港(Hosea  Kuntako International airport)へ。この空港に来たのはこれが2回目!1回目は2015年7月7日、自分たちがナミビアに着任した日でした。あれから約10ヶ月が経過。初めてこの場所に来た時は空港をゆっくりと見る余裕もなく、ロストバゲージのトラブルがあるなどバタバタして空港をあとにしたこと思い出しました。 そして同期3人で到着記念写真を撮ったこのYou in Namibia。時間の経過に感慨深くなった搭乗前でした。それでは、改めまして日より任国外旅行に出発いたします! 青年

    マラウィで飲むビールはカールスバーグの黒(スタウト)がオススメ - ワン・イヤー・イン・ナミビア -365日のブログ-
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    interesting experiences
  • 最小の勉強時間で、大学受験に合格する23の効率的な勉強法を紹介 - LITERALLY

    効率的な勉強方法というのはたしかにある。 しかし、勉強の内容を分かりやすく教えることはできても、効率的な勉強方法まで教えられる先生はほとんどいない。努力を美化するが、最短ルートで受験を突破する方法を教えてくれない。 理由はいくつかある。第一に先生は”生産性(効率性)”という概念をそもそも持っておらず、努力論に逃げがちだからだ。予備校教師を含めて先生たちの仕事の成果は生産性では図られない。第二に、受験に努力論を持ち出せば「努力が足りなかったんだ」と簡単に片付けることができるからだ。教育の現場では、論理云々ではなく「フェアであること」を誰もが好む。実際には人生はアンフェアで、その中でいかに要領よくやるかが大切だが、その事実を伝えるだけの勇気がある先生は少ない。むしろ、部活に勤しみながら、遊びながら、恋をしながらもすました顔をして結果を出す要領の良いヤツよりも、勉強一でコツコツとやる子たちのや

    最小の勉強時間で、大学受験に合格する23の効率的な勉強法を紹介 - LITERALLY
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    good information
  • 【必読!!】僕を精神的に成長させてくれた、おすすめ自己啓発本19選

    ※2017/01/28 更新 みなさん、よくは読みますか? もちろん漫画や雑誌ではないです。(活字って言えばいいのかな?) 僕自身、学生時代はあまり読まなかったのですが、企業に勤めていた時代、いろいろな自己啓発に手を出しました。今思えば、何かおいしい話はないか、起業するにはどうしたらいいか、このままの行き方で果たしてよいのだろうか… いろいろ考えることがあって書籍を漁ったのでしょう。 おそらく100冊以上は手にとって読んだと思いますが、全てがいいというわけではありませんでした。しかしその中でも特に精神的な面で僕を成長させてくれた自己啓発も多々ありました。 そんな「成長させてくれた」という気持ちを読者の方にも是非感じてもらいたいと思ったので、今回はその中でも特にお勧めの自己啓発を紹介したいと思います。 おすすめ自己啓発一覧 ぼくはお金を使わずに生きることにした 10万人のホー

    【必読!!】僕を精神的に成長させてくれた、おすすめ自己啓発本19選
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    sounds interesting. I might want to read them too
  • 日曜日のローテーション~ブラック勤めではありえないね~ - 人生、楽あれば苦もあるのです。

    ようやく30分歩いても膝が笑わくなってきたこすもっぷです(笑)。体力の衰えと回復のはざまで日々がんばっています。日は日曜日、来は休日、けどブラックなときはむしろ稼ぎ時!!!だったなぁ・・・ T.M.Revolution-Black Or White (sub. esp.) まず競馬 オイ!と思われた方、すでに15時です。それまで何していたんだと(笑)。基的に午前中は勉強してますので、それは土日も変わらない。体調などもまだまだ日によって違うので、そのあたりは午前中は柔軟に動きます。 15時から競馬中継が始まるので、それに合わせてコーヒーブレイク。そろそろ暑くなってきたので、水出しコーヒーでアイスが飲みたくなる時期です。なお競馬は見る方が好きで、よほど自信がない限りは馬券購入は致しません(キタサンくらいに自信がないとね)。 ハリオ 水出しコーヒーポット 1000ml ブラウン MCPN-

    日曜日のローテーション~ブラック勤めではありえないね~ - 人生、楽あれば苦もあるのです。
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    nice weekend
  • 「2時間の映画に耐えられない」のが現代人の嗜好 - ここだけのはなし

    1 映画館で2時間座ってられない 僕が先日会った人は「映画が苦手」と言っていた。映画好きの僕としては聞き捨てならず「なんで?」と聞き返すと、「2時間もじっと座ってるなんて耐えられない」とのことだった。 なかなかの理由にあんぐりとしてしまったのだけれど、昨今の映画不況を考えればいいわからなくもない。ただ、その人の話を聞いていくと、映画が「つまらない」というよりも、そもそも「映画を観る価値がわからない」という感じだった。 2 映画をなぜ観るのか 映画を観る理由はさまざまである。自分では体験できない経験や人生を経験するためや、趣味として見る人もいる。あるいは、シナリオや映像を仕事にしている人が勉強として見たりする。 他の理由としては、他者との時間共有のために映画を手段にすることもあるだろう。簡単に言うとデートである。でも、最近はデート映画を選ぶ人も少ない気はするものだ。 「紀伊国屋」のとあるコ

    「2時間の映画に耐えられない」のが現代人の嗜好 - ここだけのはなし
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    I feel the same way
  • 僕たちは自分の脳を毎日どれぐらい使っているのだろうか? - キオクのキロク

    お昼を過ぎてちょうど眠くなってきた頃の時間でのことだった。 『みなさん、毎日脳を使っていますか〜?』 現在勤めているコールセンターのセンター長がふとこんな事を言った。 『きっと普通に生活をしていて脳を使う事ってあまりありませんよね。ゲーム感覚で脳をしっかり使っていったら面白いですよ。例えば買い物をする時に商品の合計額の端数がぴったりゼロになるように計算しながら買ってみるとか。そんな小さな事から』 ちらっと聞いた事があるけど人間は脳みその数%しか使っていないらしい。 確かに普通に生活している中で僕たちはなんとなく生きている。 ほとんどの人は朝を起きてから寝るまでの間、だいたいが毎日同じような日を送っているのではないだろうか。 そうしていく中で僕たちは、『自分で考える』という事を忘れてしまう。 そう考えた時に毎日脳をフルに使っている人って誰なんだろうと考えてみた。 そこで僕が1番最初に出てきた

    僕たちは自分の脳を毎日どれぐらい使っているのだろうか? - キオクのキロク
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    interesting. fun to read
  • ロマン主義 - 日記

    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    very abstract but kind of interesting
  • ゴミ箱の中を漁ってもゴミしかない。 - アニイズム

    2016 - 05 - 15 ゴミ箱の中を漁ってもゴミしかない。 ブログランキングに参加しています。 1日一回応援クリックお願いします インターネット・コンピュータ ブログランキングへ ゴミ箱の中を漁ってもゴミしかない。 ブロガーはネットにゴミをばらまく存在でしかないのは否定はしない。 現にアメブロ、はてな、ライブドアブログなどのブロガーが駄文を連発し、 ドメインの強さのみで上位表示を連発しているからだ。 上記の現実からしてブログサービスがネットから消え去らない限り、 ネットからゴミは消え去らないし、 ゴミしかない検索エンジンの中をいくら漁ってもゴミしか出てこない。 もう一ついわせていただくと、 ゴミを排出するブログサービスを使っておいて ブロガーはゴミをまき散らす云々いうなら ブログ書くのも辞めればいいんじゃないかな。 自分もブログを書いてバズっているわけだから プ

    ゴミ箱の中を漁ってもゴミしかない。 - アニイズム
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    kind of extreme opinion but it makes sense to certain extent
  • 書籍「サイロ・エフェクト(ジリアン・テット)」から学んだこと - Sizzleがはしる

    サイロを意識したことがあるだろうか。 私たちは常に、世界のどこかのサイロに属している。 日語で言うところの、たこつぼ、である。 世界を、人生を、少しだけでもよくしたいという人には是非、書籍「サイロ・エフェクト 高度専門化社会の罠」を読んでいただきたい。 自分なりに出した結論から先に書くと、「物理的・心理的に旅にでよう。世界をひっくり返して、世界を再分類しよう。そうすることで隣の人とのつながりも再構築される。そこからイノベーションは生まれる。」ということ。 サイロ・エフェクト 高度専門化社会の罠 posted with ヨメレバ ジリアン テット 文藝春秋 2016-02-24 サイロ化によりリスクやチャンスが見逃される われわれの世界は効率化を追求しすぎるとかえってうまく機能しなくなる (中略) 専門化したサイロで活動する方が、短期的には効率的に思えるかもしれない。しかし細分化されたスペ

    書籍「サイロ・エフェクト(ジリアン・テット)」から学んだこと - Sizzleがはしる
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    sounds interesting
  • SF史上最悪のパラドックスを描く小説『リライト』【小説感想】 - 漫画ギーク記

    過去は変わらないはずだった。 1992年夏、2311年から来たという保彦と出会った中学2年の美雪は、旧校舎崩壊事故から彼を救うため10年後へ跳んだ。 時を超える薬、突然の別れ、彼と過ごした夏は美雪の心の中にいつまでも残っている。 そして10年後の2002年、過去の自分がやってくるはずのタイムリープ当日になったが10年前の自分が現れない。 不審に思い調べるなかで、保彦のこと、学校のことを調べる中で美雪は記憶と現実の違いに気づきはじめた。 タイムリープをメインテーマとし、最悪のタイムパラドックスを書いたSFミステリー小説。 物語の点と点が繋がった時の衝撃がすごい。 「リライト」の見どころ 2311年から来た未来人 旧校舎での早朝、日直としての仕事をこなしていた美雪の目の前に突然、クラスメイトの保彦が現れた。 何もなかった空間へのなんの前触れもない出現。見られてはいけない現場を見られてしまった彼

    SF史上最悪のパラドックスを描く小説『リライト』【小説感想】 - 漫画ギーク記
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    sounds interesting
  • http://www.eria-yugioh.xyz/entry/2016/05/15/%E5%8F%97%E3%81%91%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%84

    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    good luck. I sometimes feel the same way as well 😊
  • http://blog.bumblebee-network.com/entry/ich-du-er-wir-ihr-sie

    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    very interesting. fun to learn more
  • 一挙手一投足に心を込めること - 隠者の聖域

    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    I really like this article
  • 爽やかな季節 - japan-tama’s diary

    涼しい風が吹く。 空は澄み渡る青空。 強すぎる風も、湿った雨もなく、爽やかな風が吹く。 こんな快適な日は一年に何日あるのだろう。 鳥たちのけたたましいさえずり。 恋の正念場? 事件もなく一日が過ぎた。 何もないのが幸福のしるし。 足りないものを探す元気がないくらいの程よい疲れと共に一日が終わる。 天気予報では火曜日に雨。 畑にまいた種は発芽するだろうか。

    爽やかな季節 - japan-tama’s diary
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    very nice
  • 「神の国」日本と「人の国」ドイツ、住み易い国はどちらか? - 元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本

    ドイツ、どちらのほうが暮らしやすいのか、よく聞かれることがあります。 そのたびに答えに窮してしまいます。というのも、自分が大事にする価値が何なのかによって答えは変わってくるからです。 消費者としては日のほうが暮らしやすい 日:顧客への「神対応」 日では、24時間年中無休で様々なサービスを享受できます。そこまでいかなくても、何か問題があれば、比較的すぐに対応してもらえます。 それも金持ち向けのサービスではなくてもです。海外でもお金さえあれば、コンシェルジュといったサービスを受けられますが、日では普通の庶民向けのサービスが、海外の高級サービス並みの対応となっています。 例えば、スーパーやレストランでの対応だけでなく、消費者として会社に問い合わせをする場合でも丁寧な対応を受けます。 加えて、消費インフラは東京に限らず充実しています。コンビニが日中に張り巡らされており、そこでは、商

    「神の国」日本と「人の国」ドイツ、住み易い国はどちらか? - 元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    very interesting. I share similar sentiments
  • 〈沖縄・本土復帰44年〉中谷防衛大臣の所感 - かえる日記

    5月13日の防衛省記者会見において中谷防衛大臣が述べた「沖縄土復帰」に関する「所感」など会見記録を5月15日にこのブログに載せた。重要な部分を再掲しコメントします。 pikoameds.hatenablog.com 【中谷防衛相所感】………………………………………………………………………………………………………… 《1》 ⑴ 政府といたしましては、 ①沖縄県が、戦後長らく米国の施政下に置かれまして、 ②現在も、多くの米軍の施設、また、区域が集中しておりまして、 沖縄県の県民の皆様方にとりましては、大きな負担となっているという事実を重く受け止めております。 ⑵ 安倍政権におきましては、沖縄の負担軽減のために、 ① できることはすべて行うという、 ② 目に見える形で実現するという基方針の下に、 政権の最重要課題の一つとして取組んでおりまして、 ⑶ 特に、平成8年のSACO合意に基づき、その

    〈沖縄・本土復帰44年〉中谷防衛大臣の所感 - かえる日記
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    very interesting. good article
  • 白いうさぎのぶらり旅 ぱーと1 - ノンフィクションのうさぎ

    2016 - 05 - 15 白いうさぎのぶらり旅 ぱーと1 白いうさぎのぶらり旅 人生に多大なる影響を与える一大イベント、就活。 多く人が黒装束に身を包み似合いもしないネクタイを行儀よく結んで、時に笑い、時に涙しながら、サンタクロースに媚び売るように全力で良い子を演じている。 そこには サイヤ人 並みに逆立てた金髪で夜の校舎の窓ガラスを壊して回ったかつての面影など微塵もない。 口を開けば「くそババア!」、何かあったら「メンドくせー」。教科書なんて筆者の写真に独創的なアートを施すために存在してる物。 そんなあなたが今では丁寧にブックカバーの掛けられたビジネスマナーを暗唱できるまで読み込み、流暢かつ綺麗な日語で「社会貢献」について熱く語っている。 こんな就活生を見れば、 孔子 は号泣し、 ニーチェ も神を崇めだすことだろう。 かくいう私自身も殺伐とした就活戦線へ切り込む兵士の内の一人であ

    白いうさぎのぶらり旅 ぱーと1 - ノンフィクションのうさぎ
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    I used to live nearby
  • 沈黙は金 雄弁は銀 - 色白ゆうじろうの無味無臭ブログ

    ちょっとバタバタしまして、ブログが書けませんでした💧 ちょっと雑感を 筆者は血液型B型です。 筆者の周りが言うには、相当マイペースだそうです。 確かに、つい先程まで話していたことから、突然別の事柄が気になってしまい、話題を変えてしまうと言うことも・・・なくはないです💧 夕の感想を話してたと思ったら、突然、ジュラシックパークの話を持ち出すとか・・・ しち迷惑ですね^^; 突然話題の変わることに、筆者は気づいてないんです💧何かしら、自分の中で繋がりや関連があったりもするんですが・・・ 奥さんから「え!突然話変わったね」と言われ自覚するのです(笑) 筆者が小学生のころ、当にいわゆる「KY」でした。興味ない話は聞きませんし、頭来たことは皆が和気あいあい話してる時怒ったりするし、皆が真剣な話をしている時ふざけたり・・・ 何か思いつくと、すぐに口に出さずにはいられなかったんです いや💧おは

    沈黙は金 雄弁は銀 - 色白ゆうじろうの無味無臭ブログ
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    interesting
  • shibainu-sakura.com

    This domain may be for sale!

    shibainu-sakura.com
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    looks interesting
  • さくらの美味しい散歩 (5) - さくらcafe

    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    looks yummy
  • 日本在住のフランス人ママの話を聞いて、主婦ブロガーの謎発言の答えが見つかった - めぐみの日々

    先日読んだ記事。 http://news.livedoor.com/article/detail/11318800/ 「日移住してきたフランス人女性、「日は子育てしやすい」」 フランス人女性で日人の旦那さんがいる。 現在は日で子育てをしている人。 日当に、育児しやすい国です。デパートでも駅でも、トイレにはおむつを替える台があります。フランスではベビーカーを押してカフェに入っただけで、いやな顔をされることもある。決して子連れに優しい国じゃありません。その点、何事にも正確で、公共サービスもしっかりしていて、日は最高です。 というのが印象的でした。意外ですね。 そしてこの記事のなかで、子供についてこう述べている。 当に子どもの能力っていうのはすごいと思います。生まれてから話ができるようになるまでの間に、私から聞いた言葉をすべて覚えてるんです。 ここで、あっ。と思いだしたことが

    日本在住のフランス人ママの話を聞いて、主婦ブロガーの謎発言の答えが見つかった - めぐみの日々
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    very interesting. good article
  • 映画を観た後発生する謎のモチベーションについて - ゆらぼくログ

    2016 - 05 - 15 映画を観た後発生する謎のモチベーションについて 雑記 お出かけ こんにちは。 先日「 ちはやふる 」を観に行ったという記事を書きました。 yurayurabokbok.hatenablog.com この中で「何回も観るほどの映画ではない」と書いたのですが、 観た翌日に、2回目観に行っちゃいました。 同じ映画を何度も観る というのを僕はよくやります。 去年は「 海街diary 」を4回くらい観ましたし、 その前は「 おおかみこどもの雨と雪 」を3回観ました。 この話をすると、「DVD出るまで待てばいいじゃん」と言われるんですが、 待てないんですよね。 映画の世界観の虜になってしまってまたそこに戻りたくなるんです。 とは言っても 今回の「 ちはやふる 」は来何回も観に行くような映画ではありませんでした。 1回観ればストーリーは全て把握できるし、 登場人物の心情は

    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    fun to read
  • 咲いたねスイレン - 暮らしメモ

    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    beautiful
  • *もやしチャーシューレタスコーンマヨチャーハン - 気まま夢日和

    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    looks yummy
  • 黒猫の写真を撮るのは難しい - 黒猫ノアの日常

    うちの黒のノアは、目と爪以外、全部黒肉球にも黒が入ってる感じピンク黒?みたいな なので、目をつぶってしまうと、顔がどっち向いてるのかわからない ほとんど影状態 なので一生懸命声がけしてパチリ

    黒猫の写真を撮るのは難しい - 黒猫ノアの日常
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    cute
  • うまい棒 - 黒豆ハナのぼちぼち日記

    とりあげちゃイヤ。あたしのだから。ワン! このごろ大好きになったの。 先っぽ、もう3cmくらいべちゃった。 もうチェアとか噛まないから。 けっこう美味しいのよね。これ。 あたしのしあわせ棒なんだから・・・

    うまい棒 - 黒豆ハナのぼちぼち日記
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    cute
  • 物を捨てる - わたしの日常と星屑

    私は、どちらかというと物が捨てられません。袋とかも割と取っておくタイプだし、服もどんどん増えてしまってタンスに入り切らない。なんてこともありました。使わないものもずっと家に置いてあったり、、、 また掃除は得意なのですが、片付けが苦手です。これ実はあんまり言いたくないんですが、当に片付けが苦手なんです。トイレやお風呂掃除はとても得意で、水回りは基的に綺麗を保っています。学校の教室の掃除とかも当に好きで、高校生の頃は放課後残って掃除して帰ることもありました(自分のクラスは理系で半数以上が男子で当に汚かったから)ただ、自分の部屋は片付けできない。生活感ありすぎて、逆にここに住んでるの?って感じですね。まぁ、1年前から、ほとんど家にいなくて、部屋には寝に帰るだけだったし、汚くても気にならない。ということもあり、今は当に汚い。 ただ、これでは当にだめだ と思いまして、最近思い切りました。

    物を捨てる - わたしの日常と星屑
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    I might need to do it too
  • http://www.funclur.com/entry/2016/05/15/235333

    See related links to what you are looking for.

    http://www.funclur.com/entry/2016/05/15/235333
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    helpful information
  • シェアハウス、コスパ最強説。 - 下克上女子

    さてこんな状況の私ですが atamawaiteru.hatenablog.com ひとまずもう住まいを探さなければなりません。 しかし! 一人暮らしをするって、スタート時のお金のかかり方が半端無い。 初期費用はだいたい家賃の4倍くらいかかると言われています。 もちろん貯金ゼロの私に、そんなお金は用意できません〜!! しかし今時は、敷金・礼金・保証金ゼロの初期費用ゼロ物件なんてのもあります。 ・・・・が、それで借りられたとしても部屋は空っぽ。 いろいろと物を揃えるために、やっぱりお金がかかります。 そこで強い味方!! シェアハウス!! とりあえず東京で暮らしたいんや〜〜〜!! っていう人は絶対におすすめ。 初期費用がだいたい10万以下 最初にかかるお金がだいたい10万以下で済むのがシェアハウス。 初月の賃料とデポジット、敷金などです。 一人暮らし用のお部屋を借りるよりだいぶ安いです。 しかも

    シェアハウス、コスパ最強説。 - 下克上女子
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    useful information
  • 【思考法】考えるための考具、持っていますか?ブロガー必読の一冊 - 世界のねじを巻くブログ

    【シンキングツールについてまとめた】 ブログを書くのに面白いアイデアが出てこない、というかたにおすすめの一冊です。 これを読めば、「ブログのネタがない」なんてことはなくなるはず。 考具 ―考えるための道具、持っていますか? | 加藤 昌治 | | Amazon.co.jp 博報堂の加藤昌治さん 博報堂で広報活動を担当してる加藤昌治さんが、 「学生からエグゼクティブまで」アイデアが欲しい全ての人へ書かれたです。 丸腰で、仕事はできない。あなたのアタマとカラダを『アイデア工場』に変えるとっておきのシンキング・ツール教えます!『カラーバス』、『フォトリーディング』、『アイデアスケッチ』、『ポストイット』、『マンダラート』、『マインドマップ』、『アイデアスケッチ』、『ブレーンストーミング』、『5W1Hフォーマット』等すぐに使える「考具」が満載! Amazon 内容紹介より 印象に残った部分

    【思考法】考えるための考具、持っていますか?ブロガー必読の一冊 - 世界のねじを巻くブログ
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    興味深いですね。読んでみたいです。
  • 「幼児教育」が将来的な学力を決めかねない理由 - アスジュク

    KOOです。 日のテーマは「幼児教育」です。 以下が日の内容となります。 テーマ:幼児教育の重要性 1.幼児教育とは? 2.幼児教育が重要である理由 3.現在の幼児教育環境とは? 1.幼児教育とは? みなさんは 「幼児教育」をご存知でしょうか? まずはじめに 幼児教育の定義を整理しておくと、 「小学校に上がる前までの教育」 のことを指します。 ただ、今回のブログでは もう少し範囲を広げて、 「小学3年生までの教育」 にさせていただきたいと思います。 幼児教育をテーマにした題材は テレビでも取り上げられています。 多くの場合、 幼いときは脳が飛躍的に発達する ⇒幼いときから教育すべき といった内容が多いように思います。 ただ、 その理由は少し抽象的すぎるので、 個人的にしっくりきませんでした。 そこで、 「幼児教育」が重要な理由を 今までの経験をもとに 自分なりに考えてみます。 2.幼児

    「幼児教育」が将来的な学力を決めかねない理由 - アスジュク
    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    興味深かったです。
  • 心の安全基地をつくると自分の天職に気づく - 発達障害の「生き方」研究所 | Hライフラボ

    天職と心の安全基地の関係について 連休明け、とてもバタバタとした1週間でした。 ただでさえ新年度ということもあり、仕事の進め方がどんどん変わっていきます。 仕事そのものも増えていくし、コミュニケーションを取る相手も異動で変わっていきます。 こういう時期は仕事がはかどりません。 できるだけ、よく接する人は「ある特定の1人」にしておきたいものですね。 さて、先日ある方からご紹介をいただき、東京は綾瀬にある「東京未来大学こどもみらい園」の方にお話を伺ってきました。 なぜこんな話になったのかというと。 このところわたしがブログで「学校教育以外の方法」で学ぶことについて、今後の大きな可能性を感じている、という記事を書いていますが… その記事を見た知人から、「それならこういうものもありますよ」というご厚意でその方の知り合いをご紹介いただいたのが具体的な経緯です。 お話を伺う当日、デスクの片付けもそこそ

    kbooks
    kbooks 2016/05/16
    so true