タグ

ブックマーク / www.minshin.or.jp (7)

  • 「役員を務め、報酬をもらっていただけに加計学園に詳しい。びっくりした」安倍総理答弁に野田幹事長

    2017年06月05日 「役員を務め、報酬をもらっていただけに加計学園に詳しい。びっくりした」安倍総理答弁に野田幹事長 野田佳彦 ニュース 幹事長 記者会見 野田佳彦幹事長は5日、国会内で定例記者会見を行い、加計学園問題等を取り上げた。 冒頭でロンドンで発生したテロ事件に言及し、犠牲者へのお悔やみと被害者への見舞いの言葉を述べるとともに、民進党としてイギリスに対し強い連帯の意を表明した。また、テロ対策として水際対策の強化など民進党独自案を提出していると語り、「テロ対策を強化していくために野党であるがしっかり提案していく」と述べた。 日衆参両院で行われた決算審議を通じて、「議論を聞いて、私が感じたことを2点ほど申し上げたい」と述べ、以下の見解を語った。 「ひとつは安倍総理と加計学園の親密さを非常に強く感じた」。衆院決算行政監視委員会の質疑での宮崎岳志議員とのやりとりで、ミャンマーと加計学園

    「役員を務め、報酬をもらっていただけに加計学園に詳しい。びっくりした」安倍総理答弁に野田幹事長
    kechack
    kechack 2017/06/06
  • 「陰険な保守」でなく「穏健な保守」を! 野田幹事長、津田大介氏と語る

    野田佳彦幹事長は12日、市民連合が開いた「立憲4党と語る、これからの日」と題する座談会に山尾志桜里国民運動局長とともに参加、ジャーナリストの津田大介さんらと1時間にわたって意見を交わした。この企画は、各党が今後の日社会をどのように変えていきたいか、そのプランやアイデア、具体的政策について、市民目線からの意見や疑問に率直に答えながら紹介していくというもの(写真上は左から市民連合の岡歩美さん、津田大介さん、山尾国民運動局長、野田幹事長)。 自民1強体制を許している民進党がどのように政治を変えていくのかを津田氏から問われ、野田幹事長は「自民党に代わるもう一つの政党を作ることに全ての力を注いできた。それはオルタナティブを作ることが政治の前進につながるからだ。顔が自民党みたいだと言われるが、自民党に1回も入ったことはない。2大政党、もう一度政権を取れる政党として国民に信頼してもらえるようにする」

    「陰険な保守」でなく「穏健な保守」を! 野田幹事長、津田大介氏と語る
    kechack
    kechack 2017/04/13
  • 日本型ベーシックインカム導入等の税制改革の基本構想を了承 次の内閣

    民進党は6日、「次の内閣」会議を国会内で開催し、北方対策プロジェクトチーム(荒井聰座長=衆院議員)の設置を決定した。北方4島返還交渉の加速化、道東地域の振興策及びロシア海域でのサケ・マス流し網漁業禁止に伴う対策について検討する。 会議ではこのほか、古川元久税制調査会長から日型ベーシックインカム(基礎的所得保障)導入に向けた「民進党税制改革の基構想(案)―ふつうの人から豊かになるための税制改革―」について説明があり、一部調整項目があることを前提に了承した。 この構想は、少子高齢化、人口減少、巨額の財政赤字、非正規雇用比率の上昇、中間層の落ち込み等のわが国が構造的に抱える制約によって、多くの国民、とりわけ子どもや若者が将来に確かな希望を持てない状況に対して、「所得控除から税額控除へ」「税額控除から給付付き税額控除へ」と税体系を大きく転換し、中低所得者の底上げを行うとともに片働き世帯を前提と

    日本型ベーシックインカム導入等の税制改革の基本構想を了承 次の内閣
    kechack
    kechack 2017/01/29
  • 民進党ゆるキャラ総選挙(最終ネット投票)開催中

    ※投票は終了いたしました※ 1523作品の応募がありました民進党ゆるキャラ公募。選考会を経て、最終4候補に絞られました! このたび、この4候補の中から公認ゆるキャラを選ぶ「民進党ゆるキャラ総選挙」(最終ネット投票)を開催します! このページからどなたでも投票可能です! 締切は2017年1月20日(金)23時59分まで! 皆様の清き1票をよろしくお願いいたします! 投票箱をクリックして投票してください。 ※投票は終了いたしました

    民進党ゆるキャラ総選挙(最終ネット投票)開催中
  • 民進党ゆるキャラ総選挙(最終ネット投票)開催中

    ※投票は終了いたしました※ 1523作品の応募がありました民進党ゆるキャラ公募。選考会を経て、最終4候補に絞られました! このたび、この4候補の中から公認ゆるキャラを選ぶ「民進党ゆるキャラ総選挙」(最終ネット投票)を開催します! このページからどなたでも投票可能です! 締切は2017年1月20日(金)23時59分まで! 皆様の清き1票をよろしくお願いいたします! 投票箱をクリックして投票してください。 ※投票は終了いたしました

    民進党ゆるキャラ総選挙(最終ネット投票)開催中
  • 「災害対応に与党も野党もない」山尾政調会長記者会見 - 民進党

    山尾志桜里政務調査会長は20日午後、記者会見を国会内で開き、(1)熊地震災害(2)子どもの貧困問題(3)報道自由度ランキング――などについて発言した。 熊地震災害について48人が死亡し、1100人以上が負傷、9万5千人以上が避難しているとの最新の報道を受け、犠牲になった人々に哀悼の意を表した。同日午後に岡田克也代表らとともに安倍総理に面会し「災害対応に与党も野党もない」との立場から熊地震災害に関する緊急申し入れを行ったことも報告した。 熊地震災害に関連して被災住民から川内原発の稼動に不安の声が上がっていることについて記者団から問われ、「国民の声とともに進む民進党は、そのような懸念や不安の声をしっかりと受け止められる政党でありたいと思う。震源地の移動によって今後そういった声がさらに強まってくることもあるだろう。そういう声にしっかりと寄り添いながら、一方、政府にしか把握できない情報の提

    「災害対応に与党も野党もない」山尾政調会長記者会見 - 民進党
    kechack
    kechack 2016/04/22
  • 山尾政調会長「勲章よりも誇りを持って働き続けられる環境を」保育・介護の連合院内集会

    連合は、19日昼、「保育・介護の人材確保と処遇改善を求める院内集会」を国会内で開いた。 民進党からは、山尾志桜里政務調査会長、西村智奈美衆院議員、津田弥太郎参院議員が出席し、それぞれ保育・介護に対する政府の施策を憂えた。 山尾政調会長は、政府が提出した待機児童緊急対策は、新しい予算措置がゼロ、給与改善がゼロであり、このような内容でどのように待機児童ゼロを実現していくのかと厳しく政府の対策を批判した。 そのうえで、保育現場の現状を改善するには、まずは保育士の給与を5万円増やすことが近道であり王道であると述べ、その他の対策として、隠された待機児童を自治体別に隠さず公表する、そして専門家による保育を担保するだけでなく、子供たちに働く親と接する時間をしっかり与えることができるようにするため、長時間労働規制法案とインターバル規制法案をまもなく提出する予定だと報告した。介護、保育職員の叙勲授与数を増や

    山尾政調会長「勲章よりも誇りを持って働き続けられる環境を」保育・介護の連合院内集会
    kechack
    kechack 2016/04/21
  • 1