ブックマーク / www.ruineba.com (61)

  • 目が合ったすべての人と、ニッコリ笑顔の人生に!今月のワンリリースワントライ - 🌿るいともネバーランド🌿

    るいネバのHaruです。 毎月ひとつ、イヤなことを手放して。 毎月ひとつ、新しいことにトライする。 そんなちりつもライフシフトも、今月で3ヶ月目。 自分の日常や価値観を、急に変えるのは難しい。でも、1ヶ月にひとつづつ、毎月積み重ねていくことで、一歩ずつ自分の理想の人生に近づいてく。 30代の今からでも遅くない!自分自身を毎日アップデートしていくために。 今月も、ワンリリースワントライ、継続中です。 ワンリリース わたくしこのたび、夕飯を『無理して』作ること。やめちゃいました!てへペロッ もともと料理は好きで、調理師免許を取得したほど。でも、『ブログを始めてから、料理よりもブログの方が、楽しくなってしまったー!』 平日は毎日、会社に行って仕事して。夜、家に帰ってきてから、ブログを書いたり、わからないことを調べたりしていると。。あれあれ?夕飯を作る時間が、ないんです! それでも最初は、無理して

    目が合ったすべての人と、ニッコリ笑顔の人生に!今月のワンリリースワントライ - 🌿るいともネバーランド🌿
    keep-smiling-keep-shining
    keep-smiling-keep-shining 2018/11/30
    アメリカで大学時代を過ごし、日本へ帰ってきたときの温度差は今も忘れてません。日本人、もっと笑顔と思いやりの余裕が必要なんですかね。夕飯、我が家はパルで時短ww
  • 結婚相手の選び方『3人兄弟の次男』がオススメな5つの理由 - 🌿るいともネバーランド🌿

    この記事は2019年5月26日に更新されました。 3人兄弟の次男が結婚相手として最高な理由 3人兄弟の次男が結婚相手におすすめの理由①:めんどくさい姉や妹がいない ブラコンの例①結婚相手の姉 ブラコンの例②彼氏の妹 男兄弟が超ラクチンな理由 3人兄弟の次男が結婚相手におすすめの理由②:ケンカで先に折れてくれる【次男気質】がある 3人兄弟の次男が結婚相手におすすめの理由③:甘えさせてくれる【兄的要素】も持っている 3人兄弟の次男が結婚相手におすすめの理由④:相手の両親とほどよい距離が保てる 3人兄弟の次男が結婚相手におすすめの理由⑤:兄姉弟妹が増える可能性がある おわりに 3人兄弟の次男が結婚相手として最高な理由 婚活アプリペアーズでスピード結婚をして、2年半が経ったわたし。 旦那さんは“男3人兄弟の真ん中”なのですが、『3人兄弟の次男って、結婚相手として最高なんじゃない!?』って思うことが

    結婚相手の選び方『3人兄弟の次男』がオススメな5つの理由 - 🌿るいともネバーランド🌿
  • 千葉駅のお祝い事は【蟹遊亭】半個室でディナー&ランチおすすめレストラン - 🌿るいともネバーランド🌿

    この記事は2019年2月1日に更新されました。 蟹遊亭(千葉店)について お店の場所 店内の半個室とカウンター ランチコースの種類 ディナーコースの種類 蟹遊亭コース、海幸コース(それぞれ、11,000円/人) まとめ 蟹遊亭(千葉店)について 記念すべき『父の定年退職祝い』。 そのお祝いにえらんだお店は、千葉駅近くの【蟹遊亭(かいゆうてい)】です。 こちらは鉄板焼きのお店なのですが、その名の通り、『かに専門店』。 絶品ズワイかにのお刺身から、タラバかにのステーキ。そしてもちろん、A5ランクの飛騨牛や、新鮮な活アワビまで! カウンターや半個室のテーブルの目の前で、シェフが『絶妙な焼き加減』と『美しい手さばき』で料理を提供してくれる、お祝い事にぴったりの、ぜいたくなお店です。 さらに、コスパも最高! お料理のおいしさはもちろん、千葉ならではの価格帯に感動します。都内でべたら1.5倍はしそ

    千葉駅のお祝い事は【蟹遊亭】半個室でディナー&ランチおすすめレストラン - 🌿るいともネバーランド🌿
    keep-smiling-keep-shining
    keep-smiling-keep-shining 2018/11/28
    カニは人を幸せにしてくれますよね。
  • 『まだやってないの!?』ふるさと納税2019【さとふる】超カンタン使い方ガイド - るいともネバーランド

    この記事は2019年2月2日に更新されました。 1、ふるさと納税を今すぐ始めるメリット ①2019年の納税分から、ふるさと納税ができる。 ②人気の品をゲットできる 2、『さとふる』登録の仕方 ①メールアドレスの送付 ②届いたメールから、登録 3、『さとふる』納付額シュミレーションのやり方 4、『さとふる』商品の選び方 5、『さとふる』寄付までの流れ 6、ふるさと納税 自治体への返送書類 まとめ ふるさと納税って、なんだか話題だけど、やったことないんだよね。。 部長、当に損してます!とにかくカンタンなので、絶対やってください。 これは、昨晩の部長とわたしの会話。 たぶん年収1000万円は超えてるであろう部長。 税金もたっぷり納めているだろうに、ふるさと納税をまだやっていないとのこと。 基的に、たくさん納税してる人ほど、たくさん返礼品がもらえるふるさと納税。 部長がやってないなんて、超も

    『まだやってないの!?』ふるさと納税2019【さとふる】超カンタン使い方ガイド - るいともネバーランド
  • 『580回目』のお給料。父の定年退職と最高のプレゼント - 🌿るいともネバーランド🌿

    るいともネバーランドのHaruです。 2018年11月、わたしの父が、62歳で定年退職を迎えました。 勤続39年、正確には38年と8ヶ月。『千葉県の海と漁業者』に関する仕事をしつづけ、今月の誕生日で、めでたく退職することになりました。 579回のお給料 おつかれさまの事会 退職プレゼント 『580回目』最後のお給料 わたしたちの働く未来 579回のお給料 勤続38年8ヶ月って、年に2回のボーナスも含めたら、『579回』、家族のために、お給料をかせいできた計算! 579回、一度も欠かすことなく、一度も無くすことなく(昔はお給料が手渡しだった)、家族のためにお給料を運んできてくれたこと。これって当にすごいことですよね。 父の時代は、まさにモーレツサラリーマン時代。月曜から土曜まで週に6日、朝から夜遅くまでバリバリはたらく。そこから飲みにいく時間がひとときの楽しみで、毎日のように酔いつぶれ

    『580回目』のお給料。父の定年退職と最高のプレゼント - 🌿るいともネバーランド🌿
  • ホテル選びで失敗しない黄金セオリー!海外旅行でプチリッチとコスパを両立する方法 - 🌿るいともネバーランド🌿

    この記事は2019年2月22日に更新されました。 ①ホテル選びコスパOK:【大自然】テカポ湖で安宿 ②ホテル選びコスパNG:【リゾート観光地】クイーンズタウンで安宿 ③ホテル選びコスパOK:【リゾート観光地】クイーンズタウンでプチリッチホテル まとめ ゴールデンウィークや年末年始の長期休み。 海外旅行を計画されている方も多いのではないでしょうか。 会社員になってから、30以上の国や島を旅行してきたわたし。 そして、そんなわたしがいつも迷うのは、『宿泊するホテルのグレード』です。 ホテル選びは毎回、ブッキングドットコム【Booking.com】 にお世話になっていますが、ホテルの価格って当にピンキリ! でもやっぱり、“賃貸のお部屋さがし”みたいに、ホテルの価格と質って、比例してるんですよね。 もちろんいいホテルにこしたことはないけれど、予算も限られている。 寝るだけになってしまうことも多い

    ホテル選びで失敗しない黄金セオリー!海外旅行でプチリッチとコスパを両立する方法 - 🌿るいともネバーランド🌿
    keep-smiling-keep-shining
    keep-smiling-keep-shining 2018/11/24
    エリアによって、宿を使い分けるの法則、なるほどですね。
  • ランペドゥーザ島 絶品イタリアンレストラン3件(NAUTIC・LaLampara・クルージング) - 🌿るいともネバーランド🌿

    この記事は2019年2月20日に更新されました。 ランペドゥーザ島は、美しい海で有名ですが、さすがは離島。 シーフードをふんだんに使ったイタリアンも、想像以上に絶品なのですっ!! 滞在3泊中、美味しすぎて2日間ディナーに通ったイタリアンレストラン『NAUTIC(ナウティック)』。 とても居心地の良かったシーサイドのカフェレストラン『LaLampara』。 そして、『絶対に体験するべき船上クルージングレストラン』を、ブログでご紹介します。 1、絶品イタリアンレストラン『NAUTIC』 NAUTIC訪問1日目 ①フィッシュサラダ 5€ ②シーフードリゾット 14€ NAUTIC訪問2日目 ①カポナータ 4€ ②昨日に引き続き、シーフードリゾット(笑) 14€ ③ウニとからすみのパスタ!! 16€ 2、超絶景!TRATTORIA La Lampara 3、ぜったいに行きたい船上クルージングレスト

    ランペドゥーザ島 絶品イタリアンレストラン3件(NAUTIC・LaLampara・クルージング) - 🌿るいともネバーランド🌿
    keep-smiling-keep-shining
    keep-smiling-keep-shining 2018/11/24
    イタリア、大好きな国の1つです。なかなか離島まで行く機会がなくでしたが、行ってみたい気持ちが強くなりました。
  • 1122の日。いい夫婦でい続けるために絶対大事な5つのルール - 🌿るいともネバーランド🌿

    この記事は2019年1月3日に更新しました。 いい夫婦の日のおすすめの過ごし方① どんなに忙しくても夫婦で夕飯をべる。 いい夫婦の日のおすすめの過ごし方② 一緒に居られる奇跡に感謝する いい夫婦の日のおすすめの過ごし方③ 小さな違和感を摘み取っておく いい夫婦の日のおすすめの過ごし方④ 老後の人生プランを語り合う いい夫婦の日のおすすめの過ごし方⑤ 笑顔で1日を終える 語呂合わせプチ情報 今日は11月22日。 いいふうふの日。 わたしは、結婚する前からこの日がすごく大好き! もし入籍するなら、絶対この日にしたい、とまで思っていました。 実際のところ、入籍の日については会社の都合でかないませんでしたが、気持ちのうえで、とても大事にしている日なんです。 だって、なんか良くないですか?? 夫婦で一緒に過ごしたら、当にいい夫婦になれそうな気がしませんか?? そんな“いい夫婦の日バカ”なわたしと

    1122の日。いい夫婦でい続けるために絶対大事な5つのルール - 🌿るいともネバーランド🌿
  • 『個性がない』ということが個性になる!ブログで広がった世界で気づいたこと - 🌿るいともネバーランド🌿

    個性がない自分 ブログで広がった世界で気づいたこと 個性は自分のモノ。人と比べる必要ナシ! まとめ:『個性がない』という個性 個性がない自分 わたしは昔からずっと、自分に個性がないことを、悩んでいました。 なにか飛び抜けて得意なことや好きなことがあるワケでもないし、おもしろいことが言えるワケでもない。 『バランスがいい人だね』と言われつづけ、『だれとでも仲良くできてスゴイね』って言われてきました。 でも、全然スゴくなんかないです。ただただ自分の意見を押し殺してきただけ。周りをうかがいながら、空気をこわさないようにしていただけ。 そしてそんなふうにして自分をおさえつづけた結果、自分がなくなり、やりたいことも、好きなことさえも、わからなくなっていきました。 ブログで広がった世界で気づいたこと そんななかではじめた、『ブログで自分を発信する』というアクション。 ブログを書くことで、自分の音に触

    『個性がない』ということが個性になる!ブログで広がった世界で気づいたこと - 🌿るいともネバーランド🌿
  • クイーンズタウンから1番近場のオススメ観光『アミスフィールドワイナリー』 - 🌿るいともネバーランド🌿

    この記事は2019年1月6日に更新されました。 ニュージーランド南島の、ワカティプ湖に面した都市、クイーンズタウン。年間130万人の観光客が訪れるクイーンズタウンは、にぎやかで、夜遅くまで明かりの消えない街です。 そんな観光都市を満喫し、すこしゆったりとした時間を、すごしたくなったら。 クイーンズタウンの中心地から車で約15分の、アミスフィールドワイナリーがおススメです! アミスフィールドワイナリーについて クイーンズタウンからのアクセス おすすめ!ビストロのガーデンレストラン ワインのテイスティング・購入 ブドウ畑 おわりに〜お土産は日でも買える!〜 アミスフィールドワイナリーについて 上質なワインの産地としても知られるニュージーランド。アミスフィールドがあるセントラル・オタゴ地域は、寒暖の差が激しく乾燥した内陸性気候を活かして、世界でも一流のワインを生産している地域です。 『アミスフ

    クイーンズタウンから1番近場のオススメ観光『アミスフィールドワイナリー』 - 🌿るいともネバーランド🌿
    keep-smiling-keep-shining
    keep-smiling-keep-shining 2018/11/21
    美味しいチーズとワイン💛
  • 【大器晩成】を信じる - 🌿るいともネバーランド🌿

    以前わたしには、ものすごく欲しいモノがありました。 それを手に入れるために、自分なりに、必死に努力をしました。 神さまにも仏さまにも、祈って祈ってお願いしました。 なにをしても、すべてを犠牲にしても、どうしても手に入れたいモノでした。 でも結局、手に入りませんでした。 悲しくて、泣いて、わめいて、落ち込んで。その時は、ほんとうに苦しかったです。 生きているイミがないんじゃないかって、途方にくれました。 あやしい方向に、助けも求めてしまいました。お金もたくさん、つかいました。 でも、それから数年後、わたしはもっと素晴らしいモノを手に入れました。 仮に、当時欲しかったモノを手に入れていたら、今の素晴らしいモノは、手に入れることができませんでした。 だから、そのとき欲しかったモノが手に入らなくて、当に良かった。手に入れられなかったことにはイミがあったんだって、今ならわかります。 その当時は、『

    【大器晩成】を信じる - 🌿るいともネバーランド🌿
  • 30代独身女子の生きづらさ。私が婚活した理由と妻の立場最強説 - 🌿るいともネバーランド🌿

    小さいころから、それほど結婚願望がなかったわたし。そんなわたしが、婚活をして、約2年前に結婚をしたのですが、そもそもどうして婚活をしてみようと思ったのか。 とりあえず、出会いを増やして彼氏がほしかった。 女性としての市場価値を、確認してみたかった。 婚活って、どんな世界なの?という好奇心があった。 ほんっとーーーに、一生独身で後悔しないか、念のため確認したかった。 そしてそして、『独身アラサー女子に対する、世間の雑音から解放されたかった。』そんな思いがありました。 独身アラサー女子の生きづらさ 30過ぎて独身で、しばらく彼氏もいなかったわたし。社内では、連れ回しやすくて、ネタにしやすい存在でした。 『はるちゃんは、“独身”だし、接待も朝までOKだよね〜』 それ、独身なのカンケーあります?というような、セクハラまがいの発言は、日常茶飯事。 『はるちゃんは、なんで結婚しないの?なにか、すっごい

    30代独身女子の生きづらさ。私が婚活した理由と妻の立場最強説 - 🌿るいともネバーランド🌿
    keep-smiling-keep-shining
    keep-smiling-keep-shining 2018/11/04
    ひゃーΣ(・□・;)
  • 苦手な上司への断・捨・離。3つの勇気で、会社時間を変えよう! - 🌿るいともネバーランド🌿

    この記事は2019年1月22日に更新されました。 上司への断・捨・離で、職場ストレスを減らす 上司ストレスを減らす方法① 【断】アフターファイブの強要を断る勇気(パワハラ課長A) 上司ストレスを減らす方法② 【捨】認められたい気持ちを捨てる勇気(サイコパス課長B) 上司ストレスを減らす方法③ 【離】上司のイライラから離れる勇気(イライラ係長C) おわりに 部下は上司を選べないから・・ 『パワハラまがいの上司の強要を、断る勇気。』その勇気を持てたとき、わたしの世界は、ビックリするくらい快適になりました。 『部下は上司をえらべない。』 そんな悩みをかかえるあなたにオススメなのは、上司との人間関係を断・捨・離する勇気。 自分を守るための“3つの勇気”で、会社時間を快適に変えましょう! 上司への断・捨・離で、職場ストレスを減らす 職場でのストレスを減らすために、わたしが実際に行ったことは、上司との

    苦手な上司への断・捨・離。3つの勇気で、会社時間を変えよう! - 🌿るいともネバーランド🌿
    keep-smiling-keep-shining
    keep-smiling-keep-shining 2018/11/03
    さっさと断捨離しちゃって嫌な上司とサヨナラですね。
  • 結婚にはメリットがない!?より生きやすく豊かになる、結婚生活3つのメリット - 🌿るいともネバーランド🌿

    結婚なんて、メリットないじゃん!!』 最近、シングルマザーの会社の同期に、こんな風に言われました。 たしかにわたしも小さいころから、なんでみんな、『結婚したいんだろう??』って思っていたクチです。 でも、結婚してみて2年半が経ち、意外にも(!?)、『結婚してよかったなぁ』と思うことがたくさんあるので、今回は結婚のメリットについて書いてみようと思います。 1、自分らしくいられる安心感 2、心の苦手分野を補いあえる 3、家族が増える 4、まとめ 1、自分らしくいられる安心感 わたしはもともと、すごく周囲を気にしやすい性格でした。 相手の機嫌や評価を、とても敏感に感じとってしまうタイプ。 なので、過去に何度か同棲した際は、相手の空気を感じすぎて、すごーくつかれていました。 無意識に相手のペースに合わせてしまい、自分のペースで生活できない。 無意識にテンションを合わせてしまい、自分のホントの感情

    結婚にはメリットがない!?より生きやすく豊かになる、結婚生活3つのメリット - 🌿るいともネバーランド🌿
    keep-smiling-keep-shining
    keep-smiling-keep-shining 2018/10/28
    素敵ですね。
  • ベルギーチョコまるわかり!【エリア別】おすすめショップ 12ブランド徹底比較 - 🌿るいともネバーランド🌿

    この記事は2019年4月1日に更新されました。 1、やっぱり王道!ベルギーチョコレート 2、スイーツ開発女子おすすめのベルギーチョコ12ブランド おすすめ!ベルギーチョコレート ①ピエール・ルドン(Pierre Ledent) ピエール・ルドンのこだわり ベルギーのピエール・ルドン おすすめ!ベルギーチョコレート ②ガレー(Galler) ガレーのこだわり ベルギーのガレー おすすめ!ベルギーチョコレート ③ダルシー(DARCIS) ダルシーのこだわり ベルギーのダルシー おすすめ!ベルギーチョコレート ④ピエール・マルコリーニ(PIERRE MARCOLINI) ピエール・マルコリーニのこだわり ベルギーのピエール・マルコリーニ おすすめ!ベルギーチョコレート ⑤デル・レイ(Del RaY) デル・レイのこだわり ベルギーの店デル・レイ ベルギーチョコレート ⑥ノイハウス(Neuhaus

    ベルギーチョコまるわかり!【エリア別】おすすめショップ 12ブランド徹底比較 - 🌿るいともネバーランド🌿
  • 1度は行きたいランペドゥーザ島!おすすめホテルと最強の自然パワー - 🌿るいともネバーランド🌿

    この記事は2019年2月21日に更新されました。 あまりの海の透明度の高さで、ボートが空を飛んでいるように見える『フライングボート(flyng boat)』で一躍有名になった、ランペドゥーザ島。 イタリア、シチリア島の首都パレルモから、とってもちいさな飛行機(プロペラ機)で約1時間の島、ランペドゥーザ島。 イタリア、シチリア島の離島で、手付かずの自然とブルーの海が最大の魅力! そんなランペドゥーザ島までの行き方と、おすすめホテルや、島の自然の不思議なパワーを、ブログでお伝えします。 1、シチリア島からランペドゥーザ島への行き方 2、おすすめホテル:エルモザイコデルソル(El Mosaico Del Sol) エルモザイコデルソルのロビーとお部屋 エルモザイコデルソルの屋上とプール 3、ランペドゥーザ島で感じた自然のパワー、感じたままに。 4、まとめ 1、シチリア島からランペドゥーザ島への行

    1度は行きたいランペドゥーザ島!おすすめホテルと最強の自然パワー - 🌿るいともネバーランド🌿
  • 『気にしやすい性格』と上手に付き合う方法 - 🌿るいともネバーランド🌿

    “気にしやすい性格”と上手に付き合うために大切なこと。 それはズバリ!『複数の居場所を持つこと』です。 1、わたしの経験 2、ひとつの居場所に固執しない ①副業(複業)編 ②結婚編 3、まとめ 1、わたしの経験 わたしはもともと、すごく周囲を気にしやすい性格でした。 周りの空気や、相手の機嫌を、とっても敏感に感じとってしまうタイプ。 強い口調でなにかを言われただけで、ズキっとショックを受けてしまう、繊細なハートの持ち主でした。(←自分で言っちゃう)笑 こんな風に気にしすぎてしまう性格を変えて、『もっとチカラを抜いた日々を送りたい!』と、いろいろな自己啓発を読みました。 読むことで、『こんな考え方もあるのか!』と視野が広がり、救われたことも何度もあります。 たとえば、『敏感すぎる自分を好きになれる』。 こちらので、うまれつき5人に1人は『HSP(Highly Sensitive Per

    『気にしやすい性格』と上手に付き合う方法 - 🌿るいともネバーランド🌿
  • 河口湖カントリーコテージban(バン)口コミ。絶景露天風呂と宿泊施設 - るいともネバーランド

    この記事は2019年3月3日に更新されました。 1、河口湖カントリーコテージbanとは 2、宿泊施設タイプ ①まるごとコテージ1棟貸し切りプラン ②まるごとグランピングリゾート1棟貸切プラン 3、コテージbanのお部屋、大公開! カウンターキッチン 洋室 リビング バス・洗面 独立洗面台 2階(ロフト) 4、絶景富士山ビュー!の内風呂と露天風呂 5、持っていったほうがいいもの7選 6、星空 7、まとめ 旅に最適な、天気のいい金曜日。 都内午後発で、山梨県河口湖近くにある、【カントリーコテージBan】へ。 毎日いそがしく働いている、30代の男女6人。金曜午後に半休を取り、こちらのコテージで、『ご褒美時間』を過ごしてきました。 自然の空気が気持ちの良いロケーションに、想像以上のコストパフォーマンス。 疲れた時こそ訪れたい、大人向けコテージ“バン”の魅力を、ご紹介します。 1、河口湖カントリーコ

    河口湖カントリーコテージban(バン)口コミ。絶景露天風呂と宿泊施設 - るいともネバーランド
    keep-smiling-keep-shining
    keep-smiling-keep-shining 2018/10/21
    楽しそうですね~
  • 飲む美容液ボーンブロススープの効果とレシピ。美肌&ダイエットとアレンジ7品 - るいともネバーランド

    この記事は2019年11月2日に更新されました。 1、ボーンブロススープとは 東京でボーンブロススープが飲めるお店 2、ボーンブロススープ栄養素と効果 ボーンブロススープ栄養素 ①タンパク質とアミノ酸 ②ゼラチン ③ミネラル ボーンブロススープ5つの効果(美肌・ダイエット・アレルギー・髪・血流) ①腸を整えて美肌をつくる効果 ②ダイエット効果 ③リーキーガット症候群&アレルギー改善効果 ④髪や爪を強くする ⑤血流改善効果 3、ボーンブロススープレシピ(基) ボーンブロススープの材料 ボーンブロススープの作り方(超簡単!野菜切って鍋で煮こむだけ!) 4、ボーンブロススープのアレンジメニュー7days Day1:ボーンブロス雑炊 Day2:とりスープパスタ Day3:チキンカレー Day4:とり炊き込みごはん Day5:コク旨マーボー豆腐 Day6:とり塩うどん Day7:とり鍋 ※参

    飲む美容液ボーンブロススープの効果とレシピ。美肌&ダイエットとアレンジ7品 - るいともネバーランド
  • 【2019年最新保存版】ブッキングドットコム!スマホの使い方。地図機能とキャンセル方法&ジーニアス特典 - るいともネバーランド

    (この記事は2019年1月5日に更新されました。) 『そうだ。旅に出よう!』 思い立ったら、スマホひとつで、【Booking.com】 日からの事前予約も、旅先での今夜の宿も。 わたしはいつも、スマホでラクラク。 ブッキングドットコムの便利機能をつかって、希望のホテルを効率的に予約しています。 ①より良い旅を!②より簡単に!③より安く! 自分好みのホテルで、旅をセルフプロデュースしちゃいましょう。 1、ホテルを選ぶ ①並べ替え機能の使い方 ②条件絞り込み機能の使い方 ③【超絶おススメ】地図検索機能!!の使い方 ④口コミチェック 2、ホテルを予約する 3、ホテルをキャンセルする 4、【裏ワザ①】ホテル周辺を見てみよう 5、【裏ワザ②】Genius会員で、さらにお得に! ジーニアス会員の特典 1、ホテルを選ぶ まずは、ブッキングドットコムのサイトにアクセスします。 【Booking.com】

    【2019年最新保存版】ブッキングドットコム!スマホの使い方。地図機能とキャンセル方法&ジーニアス特典 - るいともネバーランド