タグ

ソフトウェアと開発に関するkei_yam1209のブックマーク (4)

  • 君のための本 -- ソフトウェア開発を一生の仕事としていいのか悩んでいる開発者に贈りたい1冊:2015年版 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    (これは、『100人のプロが選んだソフトウェア開発の名著 君のために選んだ1冊』に寄稿した原稿の草稿を元に、XP完全新訳版に合わせて加筆修正したものです。なんで完成稿ではなく草稿を元にしたかというと、草稿の方が長かったため短くまとめたものが完成稿になったからです。完成稿の方は『100人のプロが選んだソフトウェア開発の名著 君のために選んだ1冊』をどうぞ。) エクストリームプログラミング 作者:ベック,ケント,アンドレス,シンシア発売日: 2015/06/26メディア: 単行 コンピュータ書を読むのが好きだ。だから「誰かに贈りたい」と言われると、たくさんのが思い浮かぶ。 たとえば君の問題が「プログラミングのスキル向上に思い悩んでいる」という話であれば、『Code Complete』辺りを勧めるだろう。プログラミング技術を10冊あげろと言われれば20冊くらいあげるかもしれない。 け

    君のための本 -- ソフトウェア開発を一生の仕事としていいのか悩んでいる開発者に贈りたい1冊:2015年版 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
  • やさしいデスマーチ

    7月31日付で2年半ほど在籍した株式会社エスプラニングを退職しました。退職系のエントリーはブクマが稼げると聞いて、状況報告を書こうかなと思います。 前職でやっていたこと 前職は主にJavaによるアプリケーション開発が主業務でしたが、珍しくWeb系というわけでもありません。入社した頃は、Swingでのデスクトップアプリケーションが主プロダクトでした。最近はWebアプリケーションやスマフォ系もやっています。そんな会社で自分が行ってきたことは、開発環境の整備、コード品質の向上、プロジェクト全体の進め方の改善などです。 具体的には、ユニットテスト、読みやすいコード、リファクタリング、レビュー、KPT、カンバン、Trac/Redmine、バージョン管理、継続的インテグレーション、ユースケース駆動開発などなどです。 ぶっちゃけ言えば、入社した当時はお世辞にも技術レベルは高いと言えませんでした。バージョ

    やさしいデスマーチ
  • テストコードのリファクタリング

    JJUG CCC 2012 fall / 札幌Javaカンファレンス2012での発表資料です。 ソースコードは https://github.com/shuji/demo-refactering-unittest から取得してください。Read less

    テストコードのリファクタリング
  • 自分が書いたコードは自分で守る - rabbit2goのブログ

    チームでソフトウェア開発を進めていると、他の開発者が書いたコードを自分が呼び出したり、逆に自分の書いたコードが他の開発者のコードから呼び出されることがある。その境界はクラスやライブラリだったりする訳だが、何らかのデータのやり取りが発生することに変わりはない。問題はそのデータが妥当なものか否かということだ。 例えば、仕様書に「引数にnullが指定された場合、例外を投げる」と記載しても、実際のコードでは意図せぬ形でnullが指定されて呼び出されることは全然珍しくない。もちろん、所詮は人間が書くコードだからそんなバグが出てくるのは当然のことであり、これ自体は大した問題ではない。問題なのは「そのような異常状態をいかに早く見つけ出すか?」ということだ。中途半端な状態で動作が継続してしまうと症状が拡大し問題発見がかえって遅れるので、見つけ出すのは早いほど望ましい。 だから、各処理の冒頭において、外部か

    自分が書いたコードは自分で守る - rabbit2goのブログ
  • 1