タグ

2015年1月28日のブックマーク (2件)

  • 「つながりの経済」ということを実感した、ソーシャルリーダー研修

    ソーシャルでの有名人が集まった 今日は伊豆長岡温泉「はなぶさ旅館」です。 ここ2年やっていた、「ソーシャルリーダー塾」の卒業生を対象にした、同窓会みたいなことをやっていました。 この塾はソーシャルメディアの達人を育て、世の中に影響を与える人を創りたいという意図で始めた塾。 おかげさまで、ソーシャルメディアを駆使してビジネスやプライベートを豊かにしている人たちを排出することができたなと思う。 あの人も、この人も…、ボクの読者のみなさんがよく知っている人たちが、24名集まっています。 みんなソーシャルメディアを自分なりに上手に使い、世界に影響を与える人たちだと思う。 ソーシャルメディアはボクたち人間に、新しい力を与えてくれるツールです。 ブログ、Facebook、Twitter、YouTube、Instagram… こういうツールを使いビジネスや人生をさらに豊かにすることが可能。 普通の個人が

    「つながりの経済」ということを実感した、ソーシャルリーダー研修
    keisuke_okunoya
    keisuke_okunoya 2015/01/28
    つながりの経済。たぶんやってない人は、その威力を分からないんだと思う。
  • 次回は必ず行きます。って言う人は、次もきっと来ない。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    たまにはフラムクリップのホームページも見てね♡ < フラムクリップの展示会詳細はコチラから > さてさて、先日ある雑誌の対談をしたという事はブログにも書きましたが・・・。 ハンパない。(笑) 一応有名な芸人さんですよ。 対談後に「 今度飲み行きましょうよ 」って言ってくれて「 是非是非 」ってお答えしたんですけど、まぁ。社交辞令的な感じって思ってた自分を反省します。残念ながら今回は実現しなかったんですけど、有言実行って大切ですよね。今度は必ずボクからお誘いしようって心に決めました。 先輩芸人からめちゃめちゃ愛され、友達5000人いるっていうのは、当なんだろうな。って。 この書籍、僕はまだ買ってもないし、読んだ事ないけど、感謝のキモチを込めて、ご紹介しますね。 < 後輩力 凡人の僕が、友だち5000人になれた秘けつ > ボクはあんまり口だけになるのがイヤなので、あんまり社交辞令は言わない太

    次回は必ず行きます。って言う人は、次もきっと来ない。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    keisuke_okunoya
    keisuke_okunoya 2015/01/28
    次回は必ず行きます!行きたかったなぁ。。。って言う人は、次もきっと来ない。