タグ

2009年8月11日のブックマーク (8件)

  • 「みんなの党」の経済政策を評価する - 池田信夫

    先週出た自民党のマニフェストは、ひどいものでした。民主党のマニフェストが、それなりに長期間かけて党内の議論を経てつくられたのに対して、こっちは告示が迫っても中身がなく、各省庁に政策を出させ、それをホッチキスで止めたようなものです。政策だけで評価するなら、一番まともなのは渡辺喜美氏の結成したみんなの党でしょう。 特に経済政策では、成長戦略を最初に置き、日経済を立ち直らせるために「ヒト、モノといった生産要素を成長分野にシフトする」という、経済学では当たり前の(しかし自民・民主に抜けている)原則が書かれていることは評価できます。「アジアの内需」に注目してサービス業をグローバル化しようという発想もおもしろい。税制でも、租税特別措置を見直して法人税を減税し、給付つき税額控除(負の所得税)を提案するなど、経済学的に一番オーソドックスです。 しかし年金は「一元化する」と書いてあるだけで、具体的な道筋が

    「みんなの党」の経済政策を評価する - 池田信夫
    kelokelo
    kelokelo 2009/08/11
    なるほど。
  • 統合失調症患者はニコチン摂取により認識機能が向上する | スラド サイエンス

    統合失調症の患者はニコチンを摂取することにより集中力や記憶力などの機能向上や衝動的行動の改善がみられるそうだ (COSMOS、家 /. 記事より) 。 クイーンズ大学の Ruth Barr 博士率いる研究チームは、非喫煙者である統合失調症の患者にニコチンを摂取させ、社会や仕事場における計画性や記憶力などの認識機能にどのような影響があるかを調べたとのことのこと。その結果、衝動的な行動の改善や集中力や記憶力の向上などが見られたという。喫煙患者を対象として実験は行われたことがあったが、非喫煙患者に対する実験が行われたのは今回が初めてとのことで、Barr 博士は今回みられた機能向上は一般的なニコチンの離脱症状と無関係な症状であると指摘する。しかし実験でみられた機能の向上が継続的なものか、また日常生活の向上や日常会話の改善に直接結び付くかということはまだ分かっていないとのこと。当然ながらニコチンそ

    kelokelo
    kelokelo 2009/08/11
    何となくそんな気はしてた。非喫煙者だけど。
  • 均一と考えられていた液体の水に不均一な微細構造を発見 | 理化学研究所

    ポイント 不均一性は水の中の2種類の微細構造混在が原因 氷とよく似た不均一な微細構造の大きさは約1nm程度 微細構造は温度で変化、生物の中の水、化学反応の水などさまざまな水を解く鍵に 要旨 独立行政法人理化学研究所(野依良治理事長)は、大型放射光施設SPring-8※1、米国のSSRL※1の2つの放射光施設を利用した共同研究で、均一な密度と考えられていた液体の水の分子が、ミクロ観察すると実は不均一な状態であることを発見しました。これは、理研放射光科学総合研究センター(石川哲也センター長)量子秩序研究グループ励起秩序研究チームの辛埴チームリーダー(国立大学法人東京大学物性研究所教授兼任)、国立大学法人広島大学理学部の高橋修助教、米国SLAC国立加速器研究所のA.ニルソン(A.Nilsson)教授らを中心とする研究グループ※2の共同研究による成果です。 水の密度の不均一性は、2008年に発見し

    kelokelo
    kelokelo 2009/08/11
    研究業績の詳しいところはよく分からないけれど、水の中もカオスってことだね。超短時間での観測手法が出来れば、実際の構造を観察できるようになるのだろうか。
  • asahi.com(朝日新聞社):ウイルスでがん細胞退治、月内にも臨床試験 東大病院 - サイエンス

    がん細胞を破壊するよう遺伝子を組み換えたウイルスを使って、がんを治療する臨床試験を今月中にも始めると東京大医学部付属病院が10日、発表した。再発した悪性脳腫瘍(しゅよう)の患者を対象に、がん細胞だけを狙い撃ちするウイルスを注入し、安全性と効果を検証、新しい治療法の確立をめざす。  臨床試験を計画しているのは、東大病院の藤堂具紀特任教授(脳神経外科)らのチーム。07年に学内の審査委員会で承認され、09年5月、厚生労働省の承認を受けた。こうしたウイルス療法の臨床試験は国内初。  臨床試験の対象とするのは悪性脳腫瘍の一種の膠芽腫(こうがしゅ)。手術後に放射線や抗がん剤治療を行っても、平均余命は診断から1年ほどで、2年生存率は30%以下とされる。国内では年間約10万人に1人が発症するという。  頭部に小さな穴を開け、開発したウイルスを腫瘍部分に注入する。腫瘍が再発し、治療の手だてがない症例が対象で

    kelokelo
    kelokelo 2009/08/11
    がん細胞だけ特異的に働くメカニズムがどういう物なのか気になる。
  • 4500万年前の酵母を使ったビール:醸造所の画像ギャラリー | WIRED VISION

    前の記事 世界を変えた「1955年のソニー製品」 高速道路自体がリニアモーター:未来の電気自動車システム(動画) 次の記事 4500万年前の酵母を使ったビール:醸造所の画像ギャラリー 2009年8月11日 Erin Biba カリフォルニア州ガーンビル発――これから紹介する「昔のビール」は、父親や祖父の時代のビールとはわけが違う。われわれの遠い祖先に当たる哺乳類が生きていた、先史時代のビールだ。それは、いまだかつて飲んだことのない味がする。 カリフォルニア北部ロシアン川の河畔で、Stumptown Brewery醸造所のPeter Hackett氏は一風変わったビールを醸造している。そのユニークなエールは特殊な原料から作られている。4500万年前の出芽酵母『Saccharomyces cerevisiae』(サッカロマイセス・セレビシエ)だ。 このビール酵母は、始新世にできた琥珀から採取さ

    kelokelo
    kelokelo 2009/08/11
    飲んでみたいな。
  • https://jp.techcrunch.com/2009/08/11/20090810first-interview-after-acquisition-with-friendfeed-and-facebook/

    https://jp.techcrunch.com/2009/08/11/20090810first-interview-after-acquisition-with-friendfeed-and-facebook/
    kelokelo
    kelokelo 2009/08/11
  • 10 Defunct TV Technologies : Discovery News

    We build social websites with groundbreaking tech --> See what our platform can do for you: http://rbl.ms/2aydqTl

    10 Defunct TV Technologies : Discovery News
  • ナイチンゲール曰く、「ホメオパシー療法は根本的な改善をもたらした」 - NATROMのブログ

    ホメオパシーは「同種療法」とも訳され、さまざまな物質を限りなく薄く希釈することで治療効果が得られるとされている代替療法の一種である。ホメオパシーで処方される「丸薬」は、原料の物質を1分子も残っていないほど希釈したのちに乳糖もしくは蔗糖にしみ込ませて作られる。通常の薬理学的見地からは、ただの「砂糖玉」と変わらない。臨床的にも効果はプラセボと変わらない。そんなわけでホメオパシーは「由緒正しいニセ科学」とみなされている。 さて、とあるブログ経由で、ナイチンゲールがホメオパシーに言及していることを知った。なんでも、「ホメオパチー療法は素人女性の素人療法に根的な改善をもたらした」のだそうだ。「この用薬法はまことによく出来て」いるともある(強調は引用者)。ナイチンゲールがホメオパシーについて言及した"Notes on Nursing: What it Is and What it Is Not"(看

    ナイチンゲール曰く、「ホメオパシー療法は根本的な改善をもたらした」 - NATROMのブログ
    kelokelo
    kelokelo 2009/08/11
    タイトル見て嘘!!と思ったら、辛辣な皮肉だった。