タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

アメリカと考察に関するken409のブックマーク (1)

  • 保守主義の危機 - 池田信夫 blog

    Becker-Posner blogで、保守主義をめぐる議論が盛り上がっている。先週の記事で、ベッカーとポズナーが「保守主義は危機的状況にある」として、ブッシュ政権以来の保守主義の混乱を批判したのに対して、山のようなコメントが寄せられた。日では「経済危機で新自由主義は破綻した」といった話が流行しているが、彼らの批判はもちろん、そういう通俗的な議論ではない。 保守主義の基礎にある理念は、アメリカ建国以来の国家への懐疑であり、それは18世紀のヒュームやアダム・スミスから継承された経済的自由主義と一体だ。しかしブッシュ政権のイラク戦争などの対外拡張主義や、同性婚の禁止などのキリスト教原理主義は、保守主義の伝統に反する介入主義である。このように共和党が、建国以来の伝統をを逸脱してポピュリズムに走ったことが、現在の危機的状況をもたらした――というのがベッカーの批判だ。 これに対してイースタリー

    ken409
    ken409 2009/05/20
    「このようにアメリカの保守主義は、」「国家の介入から個人の自由を守る懐疑主義である。」…アメリカの保守主義者は中絶禁止法に賛成しているから、この認識は間違っている。
  • 1