タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

原発事故に関するken409のブックマーク (6)

  • 東電社長、被災地の男性に「頭をつけて土下座しろ」とすごまれ、その場で土下座

    ■編集元:ニュース速報板より「東電社長、被災地の男性に「頭をつけて土下座しろ」とすごまれ、その場で土下座」 1 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/05/04(水) 19:41:25.08 ID:QrYC5QLd0● ?2BP 「町民に謝罪しないのか」「土下座しろ」。 福島第1原発事故について謝罪するため4日、再び福島県を訪れた東京電力の清水正孝社長。 事態収束の兆しは見えず、避難所では住民から強い怒りと不満がぶつけられた。 二松市に移動した同県浪江町の臨時役場会議室。 馬場有町長や町議がずらりと居並ぶ。 清水社長は冒頭から何度も頭を下げて陳謝。 しかし事故後50日以上たっての訪問に、町長は声を荒らげた。 「当に申し訳ないという気があるのか。はらわたが煮えくり返る」 町長らとの面会を終えて会議室を出た直後。 今度は女性が詰め寄った。 「町民には謝らず帰

    ken409
    ken409 2011/05/05
    土下座を要求するのは、野蛮人のやることだと思う。いくら相手が憎くてもそこは自重すべきだ。
  • 首相訪問も「ボビーのほうが元気くれた」 - 社会ニュース : nikkansports.com

    菅直人首相は4日、福島県双葉町の住民が福島第1原発事故を受けて集団避難している埼玉県加須市の旧県立騎西高校を訪問。首相が避難所を直接訪れたのは、4月21日に福島県田村市の避難所を訪問して以来。前回は急ぎ足で巡回し、避難所で「もう帰るんですか」と怒声を浴びたが、この日は井戸川克隆双葉町長らとの会談を含め約5時間を避難所で過ごした。 同行した埼玉県の上田清司知事から「首相のど根性を見せてもらった」と評価された。訪問は1時間程度の予定だったが、教室や体育館など40カ所の避難スペースを歩き回った。約1200人の被災者が生活しているが、その大半と会話を交わした。訪問を終えた菅首相は「大変なご苦労をおかけしていると、あらためて実感しました」と話した。一方で避難所の但野祐貴さん(17)は「正直、菅さんが来ても何もしてくれないし、期待していない。昨日来たボビー・オロゴンのほうが元気をくれた」と不満を漏らし

    ken409
    ken409 2011/05/05
    何をしても文句を言われる菅直人。
  • SYNODOS JOURNAL : 「ゼロリスク幻想」とソーシャル・リスクコミュニケーションの可能性 山口浩

    2011/4/1923:17 「ゼロリスク幻想」とソーシャル・リスクコミュニケーションの可能性 山口浩 2011年3月11日に発生した東日大震災と、それによって引き起こされた福島第一原発の事故は、1ヶ月以上経過した現在もなお、大きな余震や放射線漏れ、あるいは風評被害など、現在進行形のリスク要因としてわたしたちの生活を脅かしつづけている。 わたしたちが何をして何をしなかったか、何がどういうふうに起きて現在の状況がもたらされたのかを検証していく作業には大きな意味がある。この手の話はえてして責任追及に関心が向きがちだが、それが重大なものであればあるほど、再発防止のための事実の把握や背景の分析に大きな力が割かれなければならない。 ◇深刻な風評被害◇ なかでもいま個人的に気になっているのは、国内外で発生している風評被害だ。とくに今回は原発事故が関係しているため、被災地への観光だけでなく、被災地の産

    ken409
    ken409 2011/04/21
    「もし専門家が~」…個人的には、「大丈夫です。重大事故は起きません。安心してください」というような回答よりも、「重大事故が起きる頻度は10-7 件/台以下です」というような回答の方が誠実だと思うけどなあ。
  • 福島原発の放射性物質の放出量は、すでにチェルノブイリの7〜12%に、保安院、安全委員会発表 | 社会・政治 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    福島原発の放射性物質の放出量は、すでにチェルノブイリの7〜12%に、保安院、安全委員会発表 - 11/04/12 | 18:09 原子力安全委員会と、原子力安全・保安院は12日、福島第一原発事故に伴う放射性物質の大気中への総放出量について推定試算値を発表した。   ・保安院の発表はこちら ・安全委員会の発表はこちら    ヨウ素131とセシウム137について推定、ヨウ素換算で、保安院の推定では、37万テラ(3.7×10の17乗)ベクレル、安全委員会の推定では、63万テラ(6.3×10の17乗)ベクレルが放出されたという。    チェルノブイリ原発事故では、520万テラ(5.2×10の18乗)が放出されたとしており、それに比べると7%(保安院)〜12%(安全委員会)の値にとどまっている。  しかしながら、福島第一原発は発生から1カ月以上経ってもいまだに深刻な事態を脱することができておらず、放

    ken409
    ken409 2011/04/13
    3月15日~16日の放出量をなんで今まで隠していた。
  • 東京新聞:最大で1時間1万テラベクレル 国際尺度、最悪の7も:社会(TOKYO Web)

    デジタルグローブ社が3月18日に撮影した福島第1原発の衛星写真。中央右から1号機、2号機、3号機、4号機(ロイター=共同) 福島第1原発の事故で、原子力安全委員会は11日、原発からは最大で1時間当たり1万テラベクレル(テラベクレルは1兆ベクレル)の放射性物質が放出されていたとの試算を明らかにした。 政府はこれを受け、原発事故の深刻度を示す「国際評価尺度(INES)」で最も深刻な、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故に並ぶ「レベル7」とする方向で検討に入った。 INESの評価によると、放射性のヨウ素131換算で外部への放射性物質の放出量が数万テラベクレル以上である場合は、レベル7であるとしている。 原子力安全委の班目春樹委員長は、1時間当たり1万テラベクレルの放出が「数時間」続いたとの推計を明らかにした。 1時間当たり1万テラベクレルの放出が数時間続けば、レベル7に当たることになる。現在は同1テラ

    ken409
    ken409 2011/04/12
    政府は、チェルノブイリに並ぶ「レベル7」とする方向で検討に入ったようだ。そう言えば、「チェルノブイリを持ち出して煽っている人は例外なく勉強不足です」と楽観的なツイートをしている人もいたなあ。
  • 取水口付近に亀裂、高濃度汚染水が海に流出 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は2日、福島第一原子力発電所2号機の取水口付近で、放射線量の強い汚染水が海に流出していることを確認したと発表した。 同原発付近の海水は高濃度の放射能汚染が続いているが、流出源は特定できていなかった。 突き止められた流出源は、取水口の近くにある深さ約2メートルのコンクリート製の立て坑。もともと電源ケーブルの点検のために設けられたものだが、その中に、毎時1000ミリ・シーベルトの強い放射線を放つ汚染水が、深さ10〜20センチ程度たまっているのを、同日午前9時30分ごろ発見した。立て坑の側面に約20センチ・メートルの亀裂があり、汚染水が海に流出している。 東電は、立て坑をコンクリートでふさぎ、海への流出をい止める方針。

    ken409
    ken409 2011/04/02
    どうも、「地震には耐えた」というのも間違いだったようだ。
  • 1