タグ

韓国と日本に関するken409のブックマーク (3)

  • 「日韓対決」なんてもうこりごり!

    今週のコラムニスト:コン・ヨンソク 記憶に残る熱戦が繰り広げられたバンクーバーオリンピックが幕を閉じた。日のメディアはお決まりの「感動をありがとう」という言葉で大会を締めくくったが、僕は正直、「終わってくれてありがとう」だ。 というのも、近年何かと日韓対決が多すぎる。昨年のこの時期はWBCの壮絶な戦いがあり、その後、米女子ゴルフツアーでは宮里藍とシン・ジエの賞金王争い、バレーボールの日韓戦、秋からはフィギュアシーズン、そして、2月14日にはライバル対決の元祖・サッカー日韓戦があった。 宿敵とされ、常に日の世界への前途に立ちはだかる「憎き」「赤い壁」韓国。「日韓国に負けてはならない」というより、「韓国が日に勝ってはいけない」かのように報じる日のメディア。日に住む韓国人としては、つらい日々が続く。僕でも嫌気がさしているのだから、かみさんが日に住むのが嫌になりホームシックにかかる

    「日韓対決」なんてもうこりごり!
    ken409
    ken409 2010/03/03
    「「韓国が日本に勝ってはいけない」かのように報じる日本のメディア」…こういう思い込みが、いかにも僻みっぽいね。
  • 【女子フィギュア】議員が「僅差じゃない。大差の金と銀。韓国に日本は完敗」と発言し大炎上|ガジェット通信 GetNews

    衆議院議員の城内実氏が冬季五輪のメダリスト、キム・ヨナ選手と浅田真央選手の闘いにブログで言及し、それを読んだ人たちから批判の声が殺到。ブログが大炎上している。城内議員はキム選手が金メダルで浅田選手が銀メダルだったことに対し、「僅差やどんぐりのせいくらべの金と銀ではない。大差の金と銀であった」等のコメントしたためである。 城内議員は単に個人的な感想をブログに書いただけかもしれないが、議員が公式ブログで発言する以上は、「単なる個人的な感想」とは思われない。そのためブログのコメント欄が大炎上してしまったわけである。たとえば、以下の発言に対して不愉快に感じた人が多いようである。 「韓国のキム・ヨナ選手がどうみてもだんとつであった。悔しいがとなりの韓国にわが日は完敗した。僅差やどんぐりのせいくらべの金と銀ではない。大差の金と銀であった」(引用) 「在日外国人の地方参政権問題、竹島の領土問題などに関

    【女子フィギュア】議員が「僅差じゃない。大差の金と銀。韓国に日本は完敗」と発言し大炎上|ガジェット通信 GetNews
    ken409
    ken409 2010/03/02
    韓国籍の選手が大差で優勝し、日本籍の選手が2位になったというだけの話なのに、なぜ「韓国にわが日本は完敗した」と国家レベルの話に拡大させるのだ。
  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    ken409
    ken409 2009/09/22
    「タダほど高いものはない」という言葉もあるからねえ。
  • 1