ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/saito (18)

  • mixi, Twitter, Facebook 2011年3月最新ニールセン調査 〜 震災の影響でソーシャルメディア利用者が急増。Facebookは760万人超え:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    mixi, Twitter, Facebook 2011年3月最新ニールセン調査 〜 震災の影響でソーシャルメディア利用者が急増。Facebookは760万人超え 4月18日に更新された2011年3月度の最新ニールセン調査によると、震災の影響で、ソーシャルメディアの活用が劇的に増加したことがわかった。なお、3.11大震災とソーシャルメディアの関連性については、下記記事にて考察しているので参考にしてほしい。 ・ 3.11 ソーシャルメディアの光と陰、これからのこと (2011/4) データ元は、ネットレイティングス社提供によるインターネット利用動向調査「Neilsen/NetRatings NetView」サービス。対象は「一般家庭および職場のPCユーザー」としている。 利用者数でいくと、mixiは1321万人(前月比124%)、Twitterは1757万人(同137%)、Facebookは

    mixi, Twitter, Facebook 2011年3月最新ニールセン調査 〜 震災の影響でソーシャルメディア利用者が急増。Facebookは760万人超え:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    kenbiz
    kenbiz 2011/04/18
    震災の影響で、ソーシャルメディアの活用が劇的に増加したことがわかった。
  • 国内外主要SNSのビジネスモデル比較 〜 mixi、GREE、Mobage、Facebook、Twitter:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    国内外主要SNSのビジネスモデル比較 〜 mixi、GREE、Mobage、Facebook、Twitter 僕がこのブログ、In the looopをはじめたのは2009年4月1日(開始記事)、なので、今日は In the looop 2才の誕生日です。これまで、特にソーシャルメディアの国内外動向に力点をおいて、最新情報を正確にお伝えすることを心がけ、続けてきました。その総括にもなるような内容を IT批評 次号 に掲載予定ですので、出版社の承諾をえて、ここに掲載させていただきます。テーマは、国内外の主要ソーシャル・ネットワークのビジネスモデル比較です。 ■ ソーシャル・ネットワーク、普及のあゆみ ソーシャル・ネットワーク(以下、国内ソーシャル・ネットワークはSNSと呼称)が人々をつなぎ、絶大な影響力で世界を動かしはじめた。チュニジアでは、FacebookとTwitterが先導した民主化革

    国内外主要SNSのビジネスモデル比較 〜 mixi、GREE、Mobage、Facebook、Twitter:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    kenbiz
    kenbiz 2011/04/01
  • mixi, Twitter, Facebook 2011年2月最新ニールセン調査 〜 Facebookが一気に飛躍、国内訪問者600万人超え:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    mixi, Twitter, Facebook 2011年2月最新ニールセン調査 〜 Facebookが一気に飛躍、国内訪問者600万人超え 3月19日に更新された2011年2月度の最新ニールセン調査によると、Facebookが2ヶ月連続で訪問者150万人増加を実現し、600万人を超えたことがわかった。 データ元は、ネットレイティングス社提供によるインターネット利用動向調査「ニールセンNetView」サービス。対象は一般家庭および職場のPCユーザーとした。 利用者でいくと、mixiは1166万人(前月比95%)、Twitterは1282万人(同90%)、いずれも前月比減なのに対して、Facebookは2ヶ月連続大幅増加、ついに603万人(同131%)となった。PC訪問者ベースでは、先行しているmixi、Twitterの5割程度に達したことになる。ただしペーシビューや利用時間で、mixiが他

    mixi, Twitter, Facebook 2011年2月最新ニールセン調査 〜 Facebookが一気に飛躍、国内訪問者600万人超え:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    kenbiz
    kenbiz 2011/03/22
  • mixi, Twitter, Facebook 2011年1月最新ニールセン調査 〜 Facebook急増450万人超え、Twitter、mixiも増加。国内ソーシャルメディア普及が加速:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    mixi, Twitter, Facebook 2011年1月最新ニールセン調査 〜 Facebook急増450万人超え、Twitter、mixiも増加。国内ソーシャルメディア普及が加速 2月18日に更新された2011年1月度の最新ニールセン調査によると、mixi、Twitter、Facebookとも、この一ヶ月、堅調に利用者を伸ばしていることがわかった。 データ元は、ネットレイティングス社提供によるインターネット利用動向調査「ニールセンNetView」サービス。対象は一般家庭および職場のPCユーザーとした。 利用者でいくと、mixiは1128万人(前月比110%)、Twitterは1421万人(同110%)、ともに前月比で10%増。Facebookにいたっては、460万人(同149%)と一ヶ月で一気に50%も訪問者を増加させた。ただしペーシビューや利用時間ではmixiが他の2サービスを圧

    mixi, Twitter, Facebook 2011年1月最新ニールセン調査 〜 Facebook急増450万人超え、Twitter、mixiも増加。国内ソーシャルメディア普及が加速:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    kenbiz
    kenbiz 2011/02/21
    映画効果の本丸であるFacebookは、単月で50%も訪問者を伸ばし、450万人に到達した。
  • mixi, Twitter, Facebook 2010年12月最新ニールセン調査 〜 Facebook堅調に300万人超、ページビューも大幅増:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    mixi, Twitter, Facebook 2010年12月最新ニールセン調査 〜 Facebook堅調に300万人超、ページビューも大幅増 昨日更新された2010年12月度の最新ニールセン調査によると、11月と比較して、mixi、Twitter、Facebookとも堅調に利用者を伸ばしていることがわかった。 データ元は、ネットレイティングス社提供によるインターネット利用動向調査「ニールセンNetView」サービス。対象は一般家庭および職場のPCユーザーとした。 利用者でいくと、mixiは1021万人(前月比106%)、Twitterは1290万人(同104%)、Facebookは308万人(同105%)。ただしペーシビューや利用時間ではmixiが他の2サービスを圧倒しており、アクティブ率や滞在率でmixiが際立つ結果となっている。 また、Twitter訪問者には専用クライアント(Tw

    mixi, Twitter, Facebook 2010年12月最新ニールセン調査 〜 Facebook堅調に300万人超、ページビューも大幅増:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    kenbiz
    kenbiz 2011/01/19
    mixiは1021万人(前月比106%)、Twitterは1290万人(同104%)、Facebookは308万人(同105%)
  • Facebook vs Google vs Yahoo、売上成長が早いのは?:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    Facebookの驚異的な成長、そして、その影響力拡大は疑う余地もない。 ただし、こと現時点での売上成長という視点で見ると、Googleの成長曲線より劣っているようだ。情報元は、Business Insider だ。 Facebookは株式未公開のためBusiness Insiderの予測値だが、2010年売上を20億ドル(1680億円)としている。 参考まで、今年6月時点のInside Facebookによる2010年売上予測は14.5億ドル(1210億円)、内訳は広告売上が2/3、課金売上(Facebook Credit)が1/3としていた。 ・ Facebook2010年売上予測は1300億円,うちCredit効果は315億円か (6/3) それ以降、リアル店舗でもFacebook Cardが販売されるなど、Facebook Creditが急速に普及したため、売上予測の上方修正があっ

    Facebook vs Google vs Yahoo、売上成長が早いのは?:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    kenbiz
    kenbiz 2010/12/22
    やっぱGoogleはすごいっす。
  • mixi, Twitter, Facebook 2010年10月最新ニールセン調査 〜 Twitterは堅調、Facebookは急伸:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    mixi, Twitter, Facebook 2010年10月最新ニールセン調査 〜 Twitterは堅調、Facebookは急伸 2010年10月度の最新ニールセン調査によると、ついにTwitterの国内利用者数(月次ユニーク訪問者数)は9月から5.8%成長して1178万人、ネット人口に対する普及率は19.0%になったことがわかった。データ元は、ネットレイティングス社提供によるインターネット利用動向調査「ニールセンNetView」サービスで、対象は一般家庭および職場のPCユーザーとした。 利用者でいくと、mixiは974万人、Twitterは1178万人、Facebookは282万人。ただしペーシビューや利用時間ではmixiが他の2サービスを圧倒しており、アクティブ率や滞在率ではmixiが際立つ結果となっている。 また、Twitter訪問者には専用クライアント(TweetDeck, H

    mixi, Twitter, Facebook 2010年10月最新ニールセン調査 〜 Twitterは堅調、Facebookは急伸:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    kenbiz
    kenbiz 2010/11/22
  • Google vs Facebook、ソーシャルグラフ囲い込み戦争の行方:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    ご存知の方も多いかと思うが、先週からGoogleとFacebookが激しい小競り合いを続けている。 争点は、ソーシャルグラフの持ち出しについて。つまり、GmailとFacebookにおけるデータ相互互換性の問題だ。以下、簡単に今までの経緯をまとめておきたい。 10月7日 Facebookは「ユーザー自身が情報をコントロールするべき」として、Facebookにアップロードした情報をダウンロードできる機能を追加した。ただしその情報(友人リスト内)には友人のメールアドレスは含まれていない。また現在、日語版は未対応だが、言語を英語にすると利用可能だ。(Gigazine参考記事) 11月4日 Googleが「Google Contacts Data API」の利用規約を変更。Facebookなど、外部サービスがGmailの連絡先データを一方的に自動インポートする機能を遮断した。彼らが求めているのは

    Google vs Facebook、ソーシャルグラフ囲い込み戦争の行方:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    kenbiz
    kenbiz 2010/11/11
  • アマゾン、440億円の大型買収へ。ベゾスも恐れるダイパーズ、驚異的成長の秘密:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    Amazonが、Quidsiを買収すると複数のブログメディアが報じた。買収額は540百万ドル(約440億円)だ。 Quidsi(以下、運用サイトDiapers[ダイパーズ]と略する)は、創業2005年。ベビー用品コマース Diapers.com を中心に、Soap.com、BeautyBar.com を運営している急成長ベンチャーだ。特にDiapers.comの成長は驚異的で、わずか創業4年にもかかわらず、2009年売上で180百万ドル(約146億円)、2010年売上は300百万ドル(約244億円)は達すると見込まれている。 【急成長ベビー用品コマース Diapers.com】 ちなみに、Amazonの大型買収は、900百万ドル(約732億円)を投入したZappos以来だ。 ・ アマゾンが800億かけても買収したかった「ザッポスの奇跡」 (12/7) このZapposとDiapersは、巨

    アマゾン、440億円の大型買収へ。ベゾスも恐れるダイパーズ、驚異的成長の秘密:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    kenbiz
    kenbiz 2010/11/08
  • マーケティング3.0時代、ソーシャルメディアのビジネス活用術:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    前関連記事「マーケティング3.0ってなんだろう?」では、コトラー氏の提唱したマーケティング3.0に関して、その基的な考え方をシンプルな事例で考察してみた。コトラー氏の説くマーケティングの目的の変遷は以下のとおりだ。 マーケティング1.0 どのようにして販売するか? マーケティング2.0 どのように顧客に継続購入してもらうか? マーケティング3.0 どのように生活者に(製品開発や販売などに)協力してもらうか? また、先日の記事では スターバックスのソーシャルメディア活用 をご紹介したが、実際に彼らのようなソーシャルメディア先進企業においては、製品サービスがどうあるべきか、どのようなメッセージを送り出すべきかについて、生活者と一緒に考えるスタイルが主流になってきた。 では、いかに生活者の協力を得れば良いのか。またそのパワーをどのように活用すれば良いのだろうか。コトラー氏はマーケティング3.0

    マーケティング3.0時代、ソーシャルメディアのビジネス活用術:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    kenbiz
    kenbiz 2010/11/05
  • ソーシャルメディア活用ランキング1位、スターバックス徹底研究:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    米国スターバックスは、ソーシャルメディア活用の先進企業として、つとに有名だ。 英国Famecount社統計によるソーシャルメディア人気ブランド・ランキング(Facebook, Twitter, YouYube登録者をベースとしている)でも1位を独走している。 【出所: Famecount Brand Charts】 当記事では、世界トップの先進企業が、いかにソーシャルメディアを活用しているか、媒体ごとにそのポイントを探るとともに、その背景にある企業文化なども考察してみたい。 ■ ソーシャルメディア先進企業、スターバックスの活用術を研究する 1. My Starbucks Idea DELL「IdeaStorm」や無印良品「モノづくりコミュニティ」と並んで、最も有名なアイディアコミュティがこの「MyStarbucksIdea」だ。無印良品が新商品開発にフォーカスしているのに対して、このMy

    ソーシャルメディア活用ランキング1位、スターバックス徹底研究:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    kenbiz
    kenbiz 2010/11/03
  • Facebook「いいねボタン」の効果を開示します:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    昨日のブログ記事「ソーシャルメディア活用ランキング1位、スターバックス徹底研究」にて、初めてFacebookの「いいね!ボタン」を設置したところ、目に見えてFacebookアクセスが増えたので、そのご紹介を。 【 In the looop スターバックス記事 流入元ベスト10 (PV数) 】 まず、これは昨日単体記事のGoogle Analytics画面からの抜粋で、掲載後20時間ほど経過したタイミングでの流入元別トップ10(ページビュー)です。ちなみに該当記事における現時点のボタン押下数は、「Twitter」が214回、「いいね!」が125回です。 驚いたことに、この記事単体で見ると(Directをのぞき)流入元でFacebookがトップ、15.3%のページビューがFacebook経由でした。第2位はいままでトップだったTwitter.comで13.6%、ただし7位のHootsuite.

    Facebook「いいねボタン」の効果を開示します:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    kenbiz
    kenbiz 2010/11/03
    初めてFacebookの「いいね!ボタン」を設置したところ、目に見えてFacebookアクセスが増えた
  • マーケティング3.0ってなんだろう?:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    マーケティングの神様、フィリップ・コトラー氏が「マーケティング3.0」という新しいマーケティングの概念を提唱し、マーケッターや広告関係者、ソーシャルメディア関係者の間でトレンド・キーワードのようになっている。 しかしながら、ややコンセプトが一人歩きしているようで、実態を理解しにくいというご意見をよく耳にする。また、従来のマーケティング理論と比較して理想論的な響きもあるため、厳しい現実社会に適用できるのだろうかと疑念をもたれている方も多いことだろう。 コトラー氏が熱く説く「マーケティング3.0」の質はどこにあるのだろうか。そして、それは従来のマーケティングの考え方に対して、どのような位置づけになるのだろうか。マーケティング理論をほとんどご存知ない方でも理解しやすいよう、シンプルな比喩を用いて、客観的な考察を試みたい。 なお、ストーリーの前に「マーケティング」の定義を共有しておきたい。詳しく

    マーケティング3.0ってなんだろう?:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    kenbiz
    kenbiz 2010/10/27
    マーケティング1.0 どのようにして販売するか? マーケティング2.0 どのように顧客に継続購入してもらうか? マーケティング3.0 どのように生活者に(製品開発や販売などに)協力してもらうか?
  • 【続編】Facebookは日本に普及するだろうか?:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    アーリーアダプターや広告関係者の間で、Facebookの話題が一気に増えてきた。 実際にFacebook公表値に基づき統計データを開示しているFacebakersを見ても、日での伸びが急加速をはじめた可能性が見受けられる。 当ブログでは、過去にもFacebookの日普及に関する考察を書いているが、その続編として、10月21日時点の現状と今後をおさらいしてみたい。 ・ Facebookは日に普及するだろうか? (9/2) ・ 実名ソーシャルメディアのメリットってなんだろう? (10/4) 特に注目すべきは、10月に入ってからのブログ・ラッシュだ。影響力の強いギーク系ブロガー(はてなユーザーが多い)が、Facebookの楽しさを取り上げ、それがブログ連鎖のカタチでつながったものだ。はてなブックマークが100以上ついた大ヒット記事だけを取り上げてみてもこれだけある。 ・フェイスブックがはじ

    【続編】Facebookは日本に普及するだろうか?:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    kenbiz
    kenbiz 2010/10/22
  • mixi, Twitter, Facebook 2010年9月最新ニールセン調査 〜 Twitterが1100万人超、Facebookも200万人超:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    mixi, Twitter, Facebook 2010年9月最新ニールセン調査 〜 Twitterが1100万人超、Facebookも200万人超 2010年9月度の最新ニールセン調査によると、ついにTwitterの国内利用者数(月次ユニーク訪問者数)は8月から10.5%成長し、1113万人になったことがわかった。データ元は、ネットレイティングス社提供によるインターネット利用動向調査「ニールセンNetView」サービスで、対象は一般家庭および職場のPCユーザーとした。 ただしTwitter訪問者には専用クライアント(TweetDeck, Hootsuite等)のアクセスは含まれていないため、実際のユーザー数はもう少し多いはずだ。参考まで、Twitter社の9月4日ブログによると、Twitter.comユーザーは全Twitterユーザーの78%とのこと。この数値を単純に適用すると、9月度の

    mixi, Twitter, Facebook 2010年9月最新ニールセン調査 〜 Twitterが1100万人超、Facebookも200万人超:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    kenbiz
    kenbiz 2010/10/19
    国内のデータです。 QT
  • Facebookが重要な発表、新"Groups"とソーシャルグラフのオープン化:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    今朝早朝(日時間で2:30)、Facebook社から生中継で、きわめて重要な機能がふたつ発表された。 ひとつはソーシャルグラフのオープン化、そしてもうひとつは、"mini Facebook with Facebook" とも言えるFacebook内コミュニティ"Groups"だ。 【出所: ReadWriteWeb】 ■ソーシャルグラフのオープン化 このうち、ソーシャルグラフのオープン化については、Gigazineで速報しているので参照してほしい。 ・facebookに新機能、アカウント情報や写真等をzipファイルでダウンロード可能に ポイントは「ユーザー自身が情報をコントロールする」という考え方に基づき、Facebook上にアップした情報(プロフィール、友人リスト、写真や動画、ノートやウォール、メッセージ、イベントなど)をファイルでワンクリック・ダウンロードできるようになるというもの

    Facebookが重要な発表、新"Groups"とソーシャルグラフのオープン化:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    kenbiz
    kenbiz 2010/10/09
    この機能使うためだけにFacebook使う人も多そうですよね。 RT
  • ツイッターが200億ツイートを超えました。キリ番は150億に続き日本人がゲット!:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    2010年8月1日0時48分,ツイッターがついに200億ツイートを超えた。元データである累積ツイート・カウンターはこちら。 ・ Giga Tweet 【出所: Giga Tweet】 参考まで,Giga Tweetでは,時間ごと,日ごと,月ごとのツイート推移をリアルタイムにグラフ化している。最新データは次の通り。 【出所: Giga Tweet】 このデータによると,現在,1日のツイート数はおよそ8,000万件。日のTweet Sentimentデータによると日からのツイートは19.7%なので,国内から1,600万ツイート/日,66.7万ツイート/時,1.1万ツイート/分,185ツイート/秒だ。 【出所: Tweet Sentiment】 また,ツイッターが100億ツイートに到達したのは2010年3月5日。それからわずか148日での達成だ。 ・おめでとう。ツイッター!ついに今日,累積ツ

    ツイッターが200億ツイートを超えました。キリ番は150億に続き日本人がゲット!:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    kenbiz
    kenbiz 2010/08/01
    300億ゲットしたいな
  • これは便利!ツイートをブログに組み込むBlackbird Pie,サービス開始:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    昨日から話題になっていたEmbeded Tweetの方法がついにオープンになった。 ・ Fresh-baked tweets for your post (twitter media) ツイートをブログなどに直接組み込むためのツール,Blackbird Pieがツイッター社から公式リリース。その名も"Blackbird Pie",ツイートを組み込むことを,"To Bake Tweets"(ツイートを焼く,調理する)とユニークな表現をしているのもツイッターらしい。 このツールは,最近オープンになったメディア向け公式Twitterガイド,「Twitter Media」 内で公開されている。 ツールはこちら → Blackbird Pie (twitter media) 組み込み方法は実に簡単。このURLボックスにツイートごとに付与されたURLを入力して "Bake it" をクリックするとコー

    これは便利!ツイートをブログに組み込むBlackbird Pie,サービス開始:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    kenbiz
    kenbiz 2010/05/05
    【メモ】
  • 1