kenfujimotoのブックマーク (1,697)

  • 15,000円で買えるコンパクトなモニタスピーカー、M-AudioのBX3、BX4が高音質・高性能!|DTMステーション

    手ごろな価格で、いい音で、かつコンパクトなモニタースピーカーってないだろうか……と探しているDTMユーザーも少なくないと思います。スペースの都合や住環境の都合から、制作はすべてヘッドホンで行っているという人が一定数いるのは事実。とはいえ、音のチェックをする上で、モニタースピーカーは必須の機材です。深夜に爆音は無理としても、やはり音をスピーカーから出して聴いてみないことには、はじまりません。 そんな中、M-Audioから先日発売された3.5インチのBX3は左右ペアで税込実売価格が12,000円前後、4.5インチのBX4も同じくペアで14,500円前後と手ごろながら、かなり高音質で、かつ120Wと大音量まで出せるモニタースピーカーです。ウーファーの口径が3.5インチ、4.5インチというサイズであるためコンパクトで、省スペースで設置できるのも嬉しいところ。実際どんなものなのか試してみたので、紹介

    15,000円で買えるコンパクトなモニタスピーカー、M-AudioのBX3、BX4が高音質・高性能!|DTMステーション
    kenfujimoto
    kenfujimoto 2020/12/23
    M-Audioが出した3.5インチのパワードモニター、BX3は実売税込み13,000円。4.5インチのBX4は15,500円と激安価格ながら、120W出力とすごいパワー
  • NIからのホリデーギフト、中国の伝統楽器・揚琴をサンプリングしたYANGQINが無料配布中!無料のKOMPLETE STARTとセットでDTM環境をグレードアップ|DTMステーション

    毎年恒例Native Instrumentsからホリデーギフト、今年は中国の伝統楽器「揚琴」をサンプリングしたYANGQIN(ヤンチン)がリリースされました。これは、Native Instrumentsから無料で入手することのできるKontakt Player上で使える音源ライブラリです。さらにいうと、Kontakt PlayerはKOMPLETEシリーズの無償版、KOMPLETE STARTに含まれているので、すべて無料で使うことができるというものです。そのKOMPLETE STARTはKontakt Player以外にも、7つのシンセ、9つのサンプル・インストゥルメント、2つエフェクト、1,500個のループとサンプルがバンドルされている、かなり強力なツール群。DTM初心者はもちろん、中上級者であってもKOMPLETEシリーズを持っていない人なら絶対に入手しておきたいセットです。 Nat

    NIからのホリデーギフト、中国の伝統楽器・揚琴をサンプリングしたYANGQINが無料配布中!無料のKOMPLETE STARTとセットでDTM環境をグレードアップ|DTMステーション
    kenfujimoto
    kenfujimoto 2020/12/22
    NIがYANGQINという中国伝統楽器のKONTAKT音源の無料配布をはじめています。同じく無料の16のインストゥルメント、2つエフェクト、1,500個のループとサンプルが入ったKOMPLETE STARTも一緒にこのタイミングでGETしておきましょう。
  • 伝説のスタジオの響きを完全再現したIKのリバーブ、T-RackS SUNSET SOUND STUDIO REVERBを70%オフで入手する秘密の裏ワザ|DTMステーション

    ローリング・ストーンズ、ヴァン・ヘイレン、プリンス、エルトン・ジョン、Maroon 5……、数多くの伝説的なミュージシャンの楽曲が生まれたスタジオ、サンセット・サウンド・スタジオの響きを完全再現したプラグインT-RackS SUNSET SOUND STUDIO REVERBのセールが現在行われています。T-RackS SUNSET SOUND STUDIO REVERBには、スタジオの響きだけではなく、実際サンセット・サウンド・スタジオで使われている、エコーチェンバー、プレート、スプリングリバーブなど、最高級のリバーブ機材も収録されています。 また、モデリングにはIK MultimediaのVRMという技術が使われており、従来のリバーブもよりリアルな空間表現を実現しています。スタジオの音響特性を再現するためのインパルス・レスポンスは、スタジオ常設のマイクで収録。コンソール、プリアンプなど

    伝説のスタジオの響きを完全再現したIKのリバーブ、T-RackS SUNSET SOUND STUDIO REVERBを70%オフで入手する秘密の裏ワザ|DTMステーション
    kenfujimoto
    kenfujimoto 2020/12/21
    先日IKがリリースした話題のリバーブ。さまざまなスタジオをリアルに再現してくれます。1/5まで70%オフで入手が可能です!
  • 英コンソールメーカー、audientが出した14,000円のオーディオインターフェイスEVO4と上位版のEVO8を試してみた|DTMステーション

    あのアビーロード・スタジオにも大型コンソールが導入されていることで知られるプロオーディオ機器メーカーの英audient社。まさにプロ用御用達メーカーであり、高音質な機材を開発することで知られるメーカーですが、一方でaudientはDTM用途の手ごろな価格の製品も複数出しています。そのaudientが2020年に発売したのが2in/2outで実売価格14,000円(税別)前後というEVO4と、4in/4outで実売価格24,000円前後のEVO8。 少し丸みを帯びた可愛いデザインのオーディオインターフェイスで、WindowsMacはもちろん、iPhone/iPadでも利用できるというUSB Type-C接続のもの。試しに新しいアーキテクチャのM1プロセッサ内蔵のMac miniで使ってみたら、こちらも問題なく動作させることができました。USBバスパワーで駆動できつつ+48Vのファンタム電源

    英コンソールメーカー、audientが出した14,000円のオーディオインターフェイスEVO4と上位版のEVO8を試してみた|DTMステーション
    kenfujimoto
    kenfujimoto 2020/12/18
    とっても使い勝手がよく、高音質です。
  • 超優秀な人工知能DTMアシスタントOrb Producer Suiteの新Verが登場!MIDIインポートやMIDIエディタ、ベロシティマップが追加され、さらに便利に|DTMステーション

    以前DTMステーションで紹介した、人工知能を用いて作曲を手助けしてくれるプラグインOrb Producer Suiteの新バージョン、Orb Producer Suite 2.0がリリースされているのをご存知でしょうか? MIDIエディタが追加され、生成されたメロディーやコードをエディットできるようになったり、ベロシティマップが追加されたことにより、幅広い表現が可能になりました。さらに、オリジナルMIDIファイルのインポートが可能になったので、自分で打ち込んだメロディーに対して、Orb Producer Suite 2.0がコードとパターンを生成してくれたりと、かなり強力な進化を遂げています。もちろん旧バージョンのOrb Producer Suiteユーザーは、Orb Producer Suite 2.0へ全員無償でバージョンアップが可能なので、すぐに入手することをお勧めします。バージョン

    超優秀な人工知能DTMアシスタントOrb Producer Suiteの新Verが登場!MIDIインポートやMIDIエディタ、ベロシティマップが追加され、さらに便利に|DTMステーション
    kenfujimoto
    kenfujimoto 2020/12/18
    先日紹介したAIが自動で曲を作っていくプラグイン、Orbですが、早くも新バージョンにアップデートされました。もちろん、先日購入された方は無償でUPDATE可能なのでご安心を
  • TR-606クローン機、behringer RD-6が10種類のカラバリで12月24日より発売開始。一足先にDAWと連携性など試してみた|DTMステーション

    すでに8月に製品登場のアナウンスがされていたTR-606クローンのドラムマシン、behringerのRD-6がついに12月24日から発売されることが決まりました。キック、スネア、ハイハット……など8つのドラムサウンドと16ステップのシーケンサ、ディストーションエフェクトを搭載したアナログのドラムマシンで、オープンプライスながら実売価格は20,680円(税込)程度と、非常に手ごろな価格で入手可能な機材です。 TR-606を彷彿させるシルバーのモデルのほか黒、赤、黄、青のほか、スケルトンカラーも5色と計10種類のカラーバリエーションが同時発売となります。そんなにニーズがあるのだろうか?とかなり不思議には思うものの、手軽に楽しめる音モノのガジェットとしても楽しい機材です。発売より一足早く、実物を入手し、DAWと連携させながら使うことができたので、RD-6とはどんな機材なのか紹介してみたいと思いま

    TR-606クローン機、behringer RD-6が10種類のカラバリで12月24日より発売開始。一足先にDAWと連携性など試してみた|DTMステーション
    kenfujimoto
    kenfujimoto 2020/12/17
    37年前にTB-303の兄弟機として登場したTR-606のクローン、behringerのRD-6が来週発売されます。MIDIやUSB機能に、ディストーション機能などオリジナルよりもいろいろ機能強化されて2万円也。
  • 使い勝手の悪いiTunesやミュージックアプリはさようなら。iPhone/iPadとの連携で圧倒的に自由度の高いiMazingが今なら激安の3,938円で入手できる|DTMステーション

    iPhone/iPadユーザーの方は多いと思いますが、みなさんはWindowsMacと楽曲データや各種データのやりとりをどのように行っていますか?ほとんどの方はApple純正のiTunesやミュージックアプリを使って同期させているのではないでしょうか?でも同期させると、非常に時間がかかるし、必要のないデータまで転送されてしまったりとイライラすることも少なくないでしょう。また、楽曲データ以外のやりとりも、いろいろ制約があって、扱いにくいのが正直なところ。 そんな中、WindowsでもMacでも、ストレスなく、スムーズにデータのやり取りをしたり、バックアップ作業を実現できるツールがiMazing(アイメージング)です。以前にも「iPhone/iPadMac/Winの連携はiMazingが超便利。音楽、写真の管理はもちろん、DAW/DTMデータのやりとりも楽々!iTunesが消えても問題なし

    使い勝手の悪いiTunesやミュージックアプリはさようなら。iPhone/iPadとの連携で圧倒的に自由度の高いiMazingが今なら激安の3,938円で入手できる|DTMステーション
    kenfujimoto
    kenfujimoto 2020/12/15
    通常年額7,400円のものが買い切りで3,984円といういつもながら異常な価格設定のソースネクスト。DTMはともかくiPhone/iPadユーザーなら、絶対に持っておくべきソフトです。
  • ポストプロダクション特化型DAWのNuendoの最新バージョンがリリース!Cubaseの上位版のNuendo 11の進化点とは?|DTMステーション

    Steinbergから、誕生20周年を迎えたNuendo(ヌエンド)の新バージョン、Nuendo 11がリリースされました。主にポストプロダクション向けのDAWとして進化してきたNuendoは、映像業界で広く使われている一方、ゲーム業界においても、かなり大きなシェアをとっている存在です。今回のバージョンアップでは、Game Audio Connect機能を強化し、ゲーム開発用ミドルウェアで国内シェアトップの株式会社CRI・ミドルウェアの「ADX2」との連携に対応したことで、大幅効率化を実現。またNetflix番組制作基準のラウドネスレベルメーターを搭載したり、Dolby Atmos対応をさらに進化させたり、Photoshopのような感じでレタッチ可能なソフトSpectralayers Oneとの統合を果たしたりと、かなり強力になっています。 CMや映画、番組の音響効果制作、ゲームの音響制作

    ポストプロダクション特化型DAWのNuendoの最新バージョンがリリース!Cubaseの上位版のNuendo 11の進化点とは?|DTMステーション
    kenfujimoto
    kenfujimoto 2020/12/13
    Cubase 11よりちょっぴり遅れて、12月10日に発売開始となったNuendo 11。実際どんなものか試してみました。
  • これまでにない異次元なシンセサイザー、Newfangled AudioのGENERATEが作り出すカオスな音の世界|DTMステーション

    70年代、80年代から革新的なエフェクトを次々と生み出してきたEventide(イーブンタイド)。最近は、自らの手でソフトウェア化して復刻していることで、大きな話題を呼んでいますが、そのEventideの中に、Newfangled Audio(ニューファングレッド・オーディオ)という異色のブランドが存在します。ここはELEVATEというAIを用いたマスタリングリミッターやEQUIVOCATEという特殊なEQなど、ほかにない独特な世界観を持ったエフェクトを開発しているのですが、この度GENERATEというかなり変わったシンセサイザーを14,200円(税抜)という手ごろな価格でリリースしました。 ※1月4日までEventide製品がセール中で9,400円になっています。 GENERATEは「いくつもの革新的でカオスなオシレーターとファーストクラスのシンセサイザーに期待されるすべての機能を組み合

    これまでにない異次元なシンセサイザー、Newfangled AudioのGENERATEが作り出すカオスな音の世界|DTMステーション
    kenfujimoto
    kenfujimoto 2020/12/10
    かなり異色で不思議なシンセサイザです。パラメーターを見ても、なんだこれ?という変わったものばかりで、最初かなり戸惑いました。が1~2時間使ってると、だいたいの勘所もわかってきます
  • 1万円台で入手可能なアナログシンセ、TB-303クローンのbehringer TD-3をDAW環境に取りいれる|DTMステーション

    これまでもDTMステーションでいろいろ取り上げてきたbehringer(ベリンガー)のシンセサイザ。「3年間で100種類のシンセを出す!」という宣言通り、次々と面白いシンセサイザーを発売しているわけですが、その中でも大ヒット製品になっているのがRolandのベースマシン、TB-303のクローンであるTD-3です。まあ、クローンといっても、30年前の機材をソックリそのまま再現するというのではなく、当時のコンセプトを現在の状況に合わせる形で作り直すとともに、誰でも手軽に入手できるよう、非常に安価に製品化したというものです。 今年3月に発売されて以来、私自身も、すごく気になっていたのですが、先日1台、赤いモデルを購入しました。そうしたところ、さらにカラーバリエーションを増やしているようで、12月11日からは内部の回路が透けて見えるスケルトンモデルが5色リリースされるとのこと。そのうち水色のTD-

    1万円台で入手可能なアナログシンセ、TB-303クローンのbehringer TD-3をDAW環境に取りいれる|DTMステーション
    kenfujimoto
    kenfujimoto 2020/12/08
    実売価格が税込み16,280円のTD-3。USB接続してどう同期させるか、シーケンスパータンをどう組むかなど、細かく紹介してみました
  • 世界最小・最軽量で本格録音! ZOOMのPCMレコーダー「F2」を試す【藤本健のDigital Audio Laboratory】

    世界最小・最軽量で本格録音! ZOOMのPCMレコーダー「F2」を試す【藤本健のDigital Audio Laboratory】
  • ビデオ音声編集でも威力を発揮。魔法のオーディオ・エディタHit’n’Mix Infinityが12月20日までセール中|DTMステーション

    半年前、突然のように登場し、驚かせてくれたイギリス生まれの魔法のソフト、Hit’n’Mix Infinity(ヒットゥンミックス・インフィニティ)。2ミックスされているCDなど、普通のオーディオデータを、まるでMIDIデータのように分解して表示させ、その構成する音の中身を自由自在に編集できてしまうということを「常識を覆す魔法のオーディオ・エディタ、Hit’n’Mix Infinityの破壊力」という記事でも紹介しました。そのHit’n’Mix Infinityがこれまでで一番安く購入できるセールを実施しています。期間は12月20日までで、通常価格が36,000円(税抜)のところ、25,200円(税別)で入手可能となっているのです。 このHit’n’Mix Infinityは、スタンドアロンで使うだけでなく、Pro ToolsのAudioSuiteプラグインと連携し使うことも可能。これにより

    ビデオ音声編集でも威力を発揮。魔法のオーディオ・エディタHit’n’Mix Infinityが12月20日までセール中|DTMステーション
    kenfujimoto
    kenfujimoto 2020/12/05
    春に紹介した完全に魔法なオーディオ編集ソフトですが、ちょっと別の使い方もあるのを知ったので、試してみました。セールは20日まで。
  • 今Antelope AudioのSynergy Coreシリーズを買うと、マイク、DAW、追加エフェクトが付いてくる!DTM環境をアップグレードする大チャンス“Complete Creative Toolbox”は12月31日まで|DTMステーション

    12月31日まで、Antelope AudioのSynergy Coreシリーズを買うと、モデリングマイクEdge Solo、 DAWのBitwig Studio 3、追加バンドルのANALOG CURATOR FX BUNDLEがゲットできるキャンペーン「Complete Creative Toolbox」が実施中です。対象の製品は、Zen Tour Synergy Core、Orion Studio Synergy Core、Discrete 8 Synergy Core、Discrete 4 Synergy Coreの4つ。この対象製品を買うと、約6万円のEdge Solo、約4万円のBitwig Studio 3に加え、単体がそれぞれ1万円前後する評価の高いエフェクト5つが入手できてしまうわけです。 これまでにも、Antelope Audioのオーディオインターフェイスやビンテージ

    今Antelope AudioのSynergy Coreシリーズを買うと、マイク、DAW、追加エフェクトが付いてくる!DTM環境をアップグレードする大チャンス“Complete Creative Toolbox”は12月31日まで|DTMステーション
    kenfujimoto
    kenfujimoto 2020/12/05
    FPGAとDSPをダブルで搭載するAntelopeのSynergy Coreシリーズ。一番安いDiscrete 4でも12万円超(税込)なので、なかなか手が出しにくい機材ですが、12月いっぱい、山ほどオマケがついてくるキャンペーンを実施中。
  • 現時点、最強のBluetooth MIDIかも!? 各種BLE-MIDI機器と自動でペアリングしてくれるWIDI Masterがスゴイ!|DTMステーション

    各社から続々と登場しているMIDI over Bluetooth Low Energy(BLE-MIDI)の機材。DTMステーションでも、各メーカーの製品を取り上げてきましたが、先日、CMEからWIDI Masterというデバイスが6,500円(税別)で発売されました。シンセサイザや電子ピアノ、リズムマシン、オーディオインターフェイス……といった機器のMIDI端子に接続すれば使えるというもので、MIDI端子から供給される電力で動くからバッテリー不要で利用可能というのはQucco SoundやYAMAHAなどの製品と同様。 しかし、非常に優れているのは、面倒なペアリング作業が不要で、すべて自動で接続してくれるという点。たとえばKORGのmicroKEY Airとも電源を入れただけで自動接続するし、Qucco Soundのmi.1 II、YAMAHAのUD-BT01やMD-BT01、Rolan

    現時点、最強のBluetooth MIDIかも!? 各種BLE-MIDI機器と自動でペアリングしてくれるWIDI Masterがスゴイ!|DTMステーション
    kenfujimoto
    kenfujimoto 2020/12/02
    他社製品について、ものすごくよく研究されていて、互換性なども含めて、しっかり作っているんですよね。とにかく、ペアリングとか面倒な作業をすべて自動で行ってくれるのはユーザにとってうれしい
  • LRの音響特性を完璧に揃えたスピーカー、YAMAHA HS-MPシリーズ。Rock oNが数量限定のセールを展開中!|DTMステーション

    マイクや真空管など、ステレオ使用時にLRの音響特性を完璧に揃えるマッチドペア。同じ製品でも、製造タイミングや個体差によって、わずかながらに違いが出てしまうので、それを揃えて発売している製品が存在します。DTM機材を取り扱う専門店であるRock oNにおいて、現在販売されているHS-MPモデルもその1つ。スピーカーのマッチドペアは珍しいですが、これは同じシリアル番号かつ厳しい検査基準をクリアしたボリュームパーツを使用したプレミアム版となっています。実は、2019年にヤマハプロオーディオが50周年を迎えたことを記念して、ヤマハ自ら測定および選別した、HS-MPモデルが、それなのです。 今Rock oNの渋谷店、梅田店、eStoreのそれぞれで、数量限定で販売されていると同時に、セール展開も行っているHS-MPシリーズ。マッチドペアという特殊性から、マスタリングでも、ミックスでも、プロユーザーの

    LRの音響特性を完璧に揃えたスピーカー、YAMAHA HS-MPシリーズ。Rock oNが数量限定のセールを展開中!|DTMステーション
    kenfujimoto
    kenfujimoto 2020/12/01
    DTM用途のモニタースピーカーの定番、YAMAHAのHSシリーズのマッチドペア。5インチ、7インチ、8インチそれぞれが用意されており、Rock oNで現在セール中。
  • 開発者に聞く、6オペレーターFM音源搭載のシンセサイザーopsix。常識を打ち破った新世代サウンドの到来|DTMステーション

    KORGから6オペレーターFM音源搭載のシンセサイザーopsix(オプシックス)が発売されました。今年1月のNAMM Show 2020では、61鍵盤のモデルが展示されていましたが、今回発売されたのは37鍵のモデル。前面に配置された6つのオペレーターを直接動かせるオペレーターミキサーが特徴的であり、「6」という数字をテーマに配置されたボタンやノブの操作性は抜群。32音ポリフォニック、40のプリセットアルゴリズム、FM/Ring Modulation/Filter/Filter FM/Wave Folderの5つのオペレーターモード……など、従来のFMシンセの枠に収まらない作りをしています。 EGとLFOをそれぞれ3系統装備し、12系統のバーチャルパッチも用意。強力なフィルターを11種類も搭載しつつ、3系統まで同時に使用可能な内蔵エフェクトを30種類使うことができます。スペクトラムアナライザ

    開発者に聞く、6オペレーターFM音源搭載のシンセサイザーopsix。常識を打ち破った新世代サウンドの到来|DTMステーション
    kenfujimoto
    kenfujimoto 2020/11/29
    ついに6オペレーターのシンセが登場という感じですが、これはDX7との関係はどうあるのか?互換性はあるのか?30年前のDX7からどのように進化・発展してるのか?……などなど、核心部分に迫ってみました
  • EVI/Steinerphoneの系譜を継いだ、ウインドコントローラーNuRADとNuEVI。ウインドコントローラーとしての実力はいかに!?|DTMステーション

    Berglund Instruments社から発売されているNuRAD(ニューラッド)とNuEVI(ニューイーヴイアイ)という機材をご存知ですか?Steinerphoneの系譜を継いだNuRADはサックスの運指で音源を鳴らすことのできるウインドコントローラーで、EVIの系譜を継いだNuEVIはトランペットの運指でコントロールできる電子バルブ楽器MIDIコントローラーとなっています。この2つの開発には、Akai ProfessionalのウインドシンセサイザーEWIシリーズの祖先ともいえるEVIとSteinerphoneを開発したNyle Steiner (ナイル・スタイナー)氏が関わっており、11ハンドメイドで生産されています。この両機種は、体に音源を持っておらず、PCや外部音源に繋いで演奏するMIDIコントローラーなのですが、USB出力やMIDI出力のほかにも、CV出力を持ち合わせ

    EVI/Steinerphoneの系譜を継いだ、ウインドコントローラーNuRADとNuEVI。ウインドコントローラーとしての実力はいかに!?|DTMステーション
    kenfujimoto
    kenfujimoto 2020/11/26
    Steinerphoneの系譜を継いだNuRADはサックスの運指で音源を鳴らすことのできるウインドコントローラーで、EVIの系譜を継いだNuEVIはトランペットの運指でコントロールできる電子バルブ楽器MIDIコントローラー
  • 3年ぶりのメジャーバージョンアップ。大きく機能強化されたAbleton Live 11が2021年上旬に発売|DTMステーション

    11月10日にアナウンスされていたので、すでにご存じの方も多いと思いますが、Ableton Liveの新バージョン、Live 11が発表され、2021年上旬に国内外で発売となります。2018年1月にAbleton 10がリリースされて以来3年ぶりとなるメジャーバージョンアップで、これまでユーザーからもリクエストの多かったコンピング機能が搭載されるとともに、MPE(MIDIポリフォニック・エクスプレッション)に積極的に対応したり、さまざまなエフェクト、インストゥルメントが搭載され、より強力なDAWへと進化しています。 普段、値引きがないことで知られるAbleton Liveですが、発売となる2021年上旬までの期間、現行のLive 10を購入すると20%オフで入手でき、もちろんLive 11が出たタイミングで無償アップグレードが可能というキャンペーンを実施中です。そのLive 11のβ版を入

    3年ぶりのメジャーバージョンアップ。大きく機能強化されたAbleton Live 11が2021年上旬に発売|DTMステーション
    kenfujimoto
    kenfujimoto 2020/11/23
    コンピング機能が搭載されたりMPE対応したり、新デバイスが追加されたり…。そして割引のないことで有名なAbletonが20%オフのセールを実施中です
  • M1チップ搭載の新型MacはDTMに使えるのか? DAW、プラグイン、オーディオインターフェイスなど動作状況をチェックしてみた|DTMステーション

    11月11日にAppleがM1チップ搭載のMacを3機種発表して以来、ネット上ではまさにお祭り騒ぎになっています。Macとして、とても安い価格でありながらも、ベンチマーク結果などでは既存のIntelチップのMacと比較して非常に好成績という記事なども数多く上がっているだけに気になるところです。私も価格が発表された日にチェックしてみたところ、Mac miniのミニマムのシステムが72,800円と手ごろな価格だったので、DTM検証用ということで、少しだけアップグレードさせた上で予約注文してみました。 そう気になるのは、これで各種DAWが動作するのか、これまでのオーディオインターフェイスやMIDIキーボードなどは利用できるのか、各種プラグインは使えるのか、そして使えるとしたら、これまでと比較して高速に動いてくれるのか……といったことです。あまり細かく検証できているわけではないのですが、手元にある

    M1チップ搭載の新型MacはDTMに使えるのか? DAW、プラグイン、オーディオインターフェイスなど動作状況をチェックしてみた|DTMステーション
    kenfujimoto
    kenfujimoto 2020/11/22
    ざっとしたチェックですが、いろいろな機材、ソフトの状況について見てみました。そこそこ動くけど、従来のDAWを使うと重いですね
  • ハイレゾ配信サイトのe-onkyo musicがステム配信を開始。アニソンシンガーYURiKAさんの楽曲をリミックスしてYouTubeへのUPも可能に|DTMステーション

    11月20日、ハイレゾ配信サイトのe-onkyo musicが、新しいサービスとして、ステムデータの配信をスタートし、その第1弾アーティストとして、アニソンシンガーYURiKA(@_YURiKA29)さんのアコースティック・セルフカバーミニアルバム「REUNION」のステムデータがリリースされました。YURiKAさんは、テレビアニメ「リトルウィッチアカデミア」や「はねバド!」「宝石の国」「BEASTARS」などのOP・EDを担当し、Animelo Summer Liveにも出演しているアニソンシンガー。今回のステム配信は全5曲分のステムデータ&PDF譜面の配信となっており、ステムデータはDAWに並べて自分なりにミックスして楽しむだけではなく、その自分のオリジナルミックスを作ってYouTubeにアップしてOKとなっているのが面白いところです。 各楽器ごとに分けられたデータとなっているので、自

    ハイレゾ配信サイトのe-onkyo musicがステム配信を開始。アニソンシンガーYURiKAさんの楽曲をリミックスしてYouTubeへのUPも可能に|DTMステーション
    kenfujimoto
    kenfujimoto 2020/11/21
    e-onkyo musicステム配信。第1弾はYURiKAさんの楽曲、全5曲をそれぞれ10トラック程度のステムデータで配信。1曲を1アルバム扱いでリリース。プロの楽曲がどのように構成されているのか、じっくりチェックできる面白い企画