タグ

2017年4月16日のブックマーク (5件)

  • Webページを「見たまま」プリントアウトする方法はコレ! | &GP

    Webページをプリントアウトした際、レイアウトが崩れたり、一部の画像が消えて見づらくなったりした経験はありませんか? 自分で見る分なら問題ありませんが、取引先や上司に見てもらう資料だと困ってしまいますよね。 そんな時はGoogle chrome拡張機能「Awesome Screenshot」を使うことで、webページを見たままの状態でプリントできます。 ↓来はこういうレイアウトだが…… ↓下記写真のように、webページによっては印刷すると文字やレイアウト、写真の表示が崩れてしまうことも。 【次ページ】ブラウザ「Google chorome」の“拡張機能”とは▶ 123

    Webページを「見たまま」プリントアウトする方法はコレ! | &GP
    kengosato
    kengosato 2017/04/16
  • 工場誘致と観光客数アップに固執する残念な地方創生 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    残念な地方創生シリーズ、最終回は「個々(KOKO)の取り組みに固執する」ことについて書きたいと思います。個々の取り組みとは全体像を捉えずに各プレイヤーも連携せずに個別バラバラな取り組み、ということはもちろんですが、もう1つ意味があります。それはKOKOの取り組みです。勘、思い込み、経験、思いつき、のそれぞれの頭文字をとったKOKO(個々)の取り組みです。 ゆるキャラ動画、再生100万回の意味 自治体が取り組む施策にはたくさんのKOKOの取り組みがあります。イメージしやいところでいくと、ゆるキャラやPR動画がこれに当たります。 ご当地ゆるキャラを作ることが地方創生につながるのか。PR動画を作ることが住民にどのようなメリットになるのか。例えば、移住促進PR動画を公開したところ瞬く間に話題になり、再生回数は100万回を超え、全国放送でも何回も取り上げられた自治体があります。 では、その後、移住

    工場誘致と観光客数アップに固執する残念な地方創生 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    kengosato
    kengosato 2017/04/16
  • 自動運転で荷物届ける「ロボネコヤマト」がいよいよ開始--藤沢市の一部から

    ヤマト運輸とディー・エヌ・エー(DeNA)は4月16日、自動運転で荷物を届けることを見据えた「ロボネコヤマト」の実証実験を、4月17日から国家戦略特区である神奈川県藤沢市の一部エリアで開始することを発表した。深刻化するドライバー不足や再配達問題の解消を目指す。対象エリアは、藤沢市の鵠沼海岸1~7丁目、辻堂東海岸1~4丁目、鵠沼1~5丁目で、約3万人(1万2000世帯)がサービスを利用できる。実施期間は4月17日から2018年3月31日まで。 実験では、車内に保管ボックスを設置した専用の電気自動車を3台使用し、ヤマト運輸の施設を利用する。将来的には完全自動運転を目指すが、今回の実験ではドライバーによる有人運転で荷物を届ける。ただし、顧客が自身で荷物を車両から取り出すことを想定していることから、ドライバーは荷物の受け渡しなどには関与しない。

    自動運転で荷物届ける「ロボネコヤマト」がいよいよ開始--藤沢市の一部から
    kengosato
    kengosato 2017/04/16
  • 糸井重里さんが考えるこれからの「ほぼ日」、これからの「成長」

    1998年6月6日。無料で読めるウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」がスタートしたこの日が「ほぼ日」の誕生日である。 1980年代、時代の最先端にいたコピーライターは流行らなくなった「糸井重里」を見つめ直し、新たな表現の場をインターネットに求めた。 「もうインターネットビジネスは出尽くしている」「いまさらやるの?」。 周囲の懐疑的な声を押し切ってはじめたウェブサイトは、続けているうちに「ほぼ日手帳」などヒット商品を生みだす「場」に育ち、ついに企業名になった。 2017年3月16日の上場で「ほぼ日」は変わったのか。 糸井さんが口を開く。 当は変わってないんですけど、いちばん大きいのは、ぼくがほんとうの意味で社長になったということです(笑)。 上場したあと、ぼくのなかに「おじさん」と「お父さん」両方の成分があるということにあらためて気づいたんです。 ぼくは、どちらかというと、いままで映画にでて

    糸井重里さんが考えるこれからの「ほぼ日」、これからの「成長」
    kengosato
    kengosato 2017/04/16
  • 実際どうなの?WordPress初心者が有料プラグイン『weluka』を40,000円で購入して分かったこと | MousePad

    僕はWordPressを始めて2週間程度の初心者です。「HTMLとかCSSって何?」「EXCELとかでページ作れないのかよ。。」「サーバー?ドメイン?知らん。」レベルの初心者です。 ドラッグ&ドロップでサイトが作れるだと!? とりあえずネットで調べながら、ドメインとサーバーの申し込みはできました。 何も分からない僕はまず、ネットで情報を集めつつ『WordPress テーマ』で検索しました。 いくつか無料でカッコいいデザインがあったので、3つくらいインストールして試してみたのですが・・・ WordPressの管理画面から[外観→カスタマイズ]で決まった項目は編集できても、細かい部分はCSSで装飾しないといけない、という問題にぶつかりました。 width? margin? float? 英語だらけで挫折しそう・・ なんとかトップページをかっこよくしたかったので、 文字おっきくしたり色も変えたい

    実際どうなの?WordPress初心者が有料プラグイン『weluka』を40,000円で購入して分かったこと | MousePad
    kengosato
    kengosato 2017/04/16