タグ

2014年3月27日のブックマーク (11件)

  • スマホ 現金目的で短期間乗り換え急増 NHKニュース

    スマートフォンの顧客獲得競争が激化していますが、携帯電話会社を乗り換えたときに支払われる高額なキャッシュバックを目的に、短期間で乗り換えを繰り返す利用者が急増していることが、通信会社などへの取材で分かりました。 こうしたキャッシュバックの費用は継続的な携帯電話利用者が負担している構図で、国が対策の検討も始めています。 スマートフォンの顧客獲得競争は激化していて、大手携帯電話会社3社はことしに入って、会社を乗り換えた利用者に対し5万円から8万円程度の高額なキャッシュバックを行っています。 このキャッシュバックを目的に、短期間で携帯電話会社の乗り換えを繰り返す利用者が急増していて、このうち東京の日通信では、契約を30日以内に解除して他社に乗り換えた件数が、先月までの3か月間でおよそ1万5000件に上ったことが分かりました。 この数は前の年の4.5倍に当たり、これまでで最多だということです。

    スマホ 現金目的で短期間乗り換え急増 NHKニュース
    kenjou
    kenjou 2014/03/27
    携帯業界自体が腐り果てている印象。実質3つの企業で独占しているからたいした競争もないし、不当に利益を上げているようにしか見えなくなってきた。
  • 男性も「お姫さま」気分 福井、貸衣装店で女装撮影、「かわいいね」で気分も高揚し… - MSN産経ニュース

    男性にもお姫さま気分を-。福井市の冠婚葬祭専門の貸衣装店「マリーマリエ」が、男性向けに花嫁衣装などのドレスを貸し出して写真撮影するユニークな「男性版お姫さま体験」を売り出している。県外から来客が相次ぐなど好評で、ブライダル業界関係者からも注目されている。 衣装室にはリボンやビーズなどの装飾が施された黄色や水玉、ピンクといった花嫁衣装100着が並ぶ。男性でも着られるよう、胸や胴回りに布をあてがい、仕立て直すことが可能。 男性客はまず近くの理髪店でひげをそり、洗髪。好みの衣装を選び、口紅、ファンデーションをしてかつらをかぶる。カメラマンが「かわいいね」などと声をかけて気分を高め、写真は美肌補正する。 女性が華やかな衣装で写真撮影できる企画に、県外の男性から問い合わせや申し込みが相次いだのがきっかけで昨年から開始した。平日は3万9800円、土日と祝日は5万9800円(いずれも税別)。ブライダル業

    男性も「お姫さま」気分 福井、貸衣装店で女装撮影、「かわいいね」で気分も高揚し… - MSN産経ニュース
    kenjou
    kenjou 2014/03/27
    これはカメラマンにかかる精神的な負担が大きそうな商売ですね。
  • 子供産むので、お金下さい。

    少子化困ってるんですよね? 私は24歳の健康な女です。 旦那も同い年で共働きです。 子供を産みたいです。 でもお金がありません。 お金があれば産めます。 子供が産まれたら最低3年は働けません。 収入が減ります。 その分お金を下さい。 子供を産みますから。

    子供産むので、お金下さい。
    kenjou
    kenjou 2014/03/27
    昔は今よりお金がなくとも生んでいたわけで、今と昔の社会構造がどのように変わって子どもが生みにくくなったのか、誰か研究して分析してくれませんかね。
  • はてなのニュースアプリ「Presso」、あのGunosyを脅かすかも : Blog @narumi

    2014年03月27日14:23 はてなのニュースアプリ「Presso」、あのGunosyを脅かすかも https://narumi.blog.jp/archives/4661906.htmlはてなのニュースアプリ「Presso」、あのGunosyを脅かすかも ついに。はてなが「はてなブックマーク」をベースとしたニュースアプリをリリースしました。「Presso」という名前です。ニュースなどの情報を意味する「Press」に、「Espresso」のようにぎゅっと抽出した形で提供するという意味を込めたそうです。 【インストールURL : 】 https://itunes.apple.com/jp/app/id799334646 このアプリは、ひとことで言えば、はてなブックマークに登録された記事をより細かくカテゴリ分けすることで、見せ方をニュースっぽくしたものです。 掲載されるのはニュースといって

    はてなのニュースアプリ「Presso」、あのGunosyを脅かすかも : Blog @narumi
    kenjou
    kenjou 2014/03/27
    男二人で並んで寝起き風写真…。ゴクリ。
  • マンガ大賞2014は森薫「乙嫁語り」に決定

    マンガ大賞2014の結果発表と授賞式が、日3月27日にニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。大賞に選ばれた作品は、中央アジアを舞台に、結婚をめぐるドラマを森薫が描き出す「乙嫁語り」。ハルタ(エンターブレイン)にて連載されている。 続く2位には三部けい「僕だけがいない街」、3位には武田一義「さよならタマちゃん」がランクイン。4位から10位までは、鈴木央「七つの大罪」、九井諒子「ひきだしにテラリウム」、松田奈緒子「重版出来!」、ONE原作・村田雄介作画「ワンパンマン」、桜井画門「亜人」、panpanya「足摺り水族館」、佐野菜見「坂ですが?」が並んだ。 マンガ大賞2014では「2013年1月1日から12月31日までに単行が発売された作品のうち、最大巻数が8巻までのマンガ作品」を対象に1次選考が行われ、最終選考作品を選出。選考委員全員がそのノミネート作品すべてを読んだ上で1位から3位ま

    マンガ大賞2014は森薫「乙嫁語り」に決定
    kenjou
    kenjou 2014/03/27
    これまでの受賞ラインナップを見ると、順当に有名作品が取ってる感じなんですね。
  • キルラキルはジャンクフード

    それ以上でもそれ以下でもない。 と見るとなぜか途端にジャンクフード擁護をはじめるのが昨今のいわゆるアニメオタク(ここでは「深夜アニメのファン層」とする)で、もう救いようが無い。 煽りというレベルじゃなく、当の意味での信者になってる。しかもその対象はテレビアニメ。 キルラキルでは動画の簡素な箇所が目立つ、がそれは別に良い。それは必要最低限でも良いと思う。しかし信者はなぜか「省エネの仕方が上手い」「効果的」「次回に神作画来るな」とか、不必要にほめだす。同じこと(簡素な作画)を嫌いな、もしくは興味ないアニメで見かけたら「作画崩壊wwwwwww」とか書いてるよね。その評価ライン、判断ラインが作品でバラバラすぎる。そして判断後の行動も好き嫌いの範疇を超えてる。 ここは筋が悪すぎたので取り消します。失礼しました。 そういうアニメファン、キモいよ。 追記脚もメチャクチャ粗いけど「熱いから細かいことは

    キルラキルはジャンクフード
    kenjou
    kenjou 2014/03/27
    ニコニコの一挙放送で見たけどたいして面白くなかった。同じガイナックスのグレンラガンと比べて品質的にかなり劣化している。シナリオ的にも映像的にも見るべきところは少ないと思う。
  • Twitter、「リツイート」を「シェア」に改称か?

    Twitterは、誰かの投稿を共有する操作である「リツイート(RT)」の名称を「シェア」に変更するテストを行っているようだ。米国の複数のユーザーが3月26日(現地時間)、これまで「Retweet」だった部分が「Share」になったメニューの画面キャプチャーをツイートしている。 RTはユーザー名を表す@や特定のテーマについてのツイートに含める#(ハッシュタグ)などと同様に、初期ユーザーの間で自然発生し、Twitterが2010年に正式機能に取り入れたもので、Facebookの「シェア(共有)」に当たる。 Twitterは昨年11月に株式公開したが、ユーザー数の伸びが停滞しており、同社のディック・コストロCEOは1月の業績発表で「新規ユーザーが簡単にTwitterを理解できるようにUIを改善」することで成長曲線を改善させると語った。 同社は同日、4枚までの複数の画像をまとめてツイートできる機

    Twitter、「リツイート」を「シェア」に改称か?
    kenjou
    kenjou 2014/03/27
    リツイートは直感的に意味が理解しにくいから、変更もありかも。
  • PV乞食に「サラリーマンを辞めて自由に生きていこう」と言われてもね - Hagex-day info

    最近やたら「フリーランスを絶賛する」、お二人のプロブロガーのエントリーを見て思いました。 会社員には組織という縛りが、ブログをベースに生きてくフリーランスにはPVとアフィリエイト運営元からの縛りが絶対にあります。 会社員、フリーランス、それぞれ良いところもあれば、悪いところもある。ただ、それだけの話なのにね。 ・社畜だった僕が好きなことだけしてっていくために実行した11の大切なステップ!(No Second Life) ・「会社員ブロガー」は客観的に見て「つまらない」(イケハヤ書店)

    PV乞食に「サラリーマンを辞めて自由に生きていこう」と言われてもね - Hagex-day info
    kenjou
    kenjou 2014/03/27
    フリーランスって実態は企業の個人下請けですしね。そんなにたいした生き方ではないですよ。
  • アメリカで叫ばれ始めた「台湾放棄論」 中国に統一されるのは避けられない流れ? | JBpress (ジェイビープレス)

    1979年の米中国交樹立以来、台湾問題は常に米中関係の「のどに刺さったトゲ」のようなものであった。端的に言えば、米国が「台湾関係法」に基づいて台湾の防衛に必要な兵器を売却するたびに米中関係がギクシャクしてきた。そうした状況が緩和されてきたのは、台湾で馬英九政権が誕生し、中台の関係が劇的に改善されてからである。 そこから、なぜ米国内での「台湾放棄論」が出てきたのか。1つには重要さを増す米中関係を良好な状態で維持する上で、米国にとって台湾の存在が邪魔になったとは言わないまでも、面倒くさくなったことが指摘できる。 さらに言えば、中台の改善が進展した先に、平和的な「統一」の可能性を感知し、米国が台湾から手を引くチャンスが来たということもあるだろう。 研究者、学者たちによる台湾放棄論 ポートランド州立大学のブルース・ギリ―は、「フォーリン・アフェアーズ」誌(2010年1~2月号)に寄稿し、台湾の「フ

    アメリカで叫ばれ始めた「台湾放棄論」 中国に統一されるのは避けられない流れ? | JBpress (ジェイビープレス)
    kenjou
    kenjou 2014/03/27
    民主主義国家を守らなくなったら、欧米の国際的なプレゼンスは大きく低下することになるだろう。台湾の扱いはその分水嶺になると思われ。
  • あのフォアグラ弁当抗議団体を直撃! 「動物はごはんじゃない」という言葉の真意とは|ウートピ

    動物権利運動団体「アニマルライツセンター」インタビュー(前編) あのフォアグラ弁当抗議団体を直撃! 「動物はごはんじゃない」という言葉の真意とは 今年1月末、ファミリーマートは「ファミマプレミアム黒毛和牛入ハンバーグ弁当~フォアグラパテ添え」(690円)の発売を見合わせることを発表した。発売予定日の4日前という急な発表で、理由は一部の消費者から「諸外国におけるフォアグラに対する見解の違い」「フォアグラの生産過程」について内容の指摘があったからだとされる。この発売見合わせには賛否があがり、また同時期にネット上では、あるNPO法人が作成した「動物はあなたのごはんじゃない」というキャッチコピー付きの画像に注目が集まり、批判も多く上がった。 なぜ、「動物はあなたのごはんじゃない」のか? その意味を確かめるべく、このNPO法人「アニマルライツセンター」に取材を申し込んだところ、代表理事の岡田千尋さん

    あのフォアグラ弁当抗議団体を直撃! 「動物はごはんじゃない」という言葉の真意とは|ウートピ
    kenjou
    kenjou 2014/03/27
    豚も牛も人間が食料にしていなければ、そもそもこれだけたくさん存在していないわけなんですけどね。
  • 橋下徹市長 選挙に市民が激怒「6億3千万円返せ!」と請求も (女性自身) - Yahoo!ニュース

    盛り上がりに欠けたまま3月23日に投開票が行われた大阪市長選。6億3千万円もの税金が投じられたことに市民からは「無駄遣いだ!」と怒りの声が止まらない。そもそも、今回の市長選は橋下市長の「大阪都構想」が暗礁に乗り上げたことがきっかけ。「民意を問い直す」と辞任して出直しを図ったが、反対する各会派は『自分勝手だ!』と有力候補の擁立を見送った。結果、橋下市長が当選するためだけの不毛な選挙となったのだ。 そんななか、犠牲になっているのが大阪市の子どもたち。大阪市西成区にある『こどもの里』の館長・荘保共子さんによると「子どもの家事業」の補助金が3月で廃止。それにより、市内23カ所にある児童福祉施設「子どもの家」が廃止へ追い込まれたというのだ。 「橋下さんは“『子どもの家』と『学童保育』は似た仕組みの場所。それなのに『学童保育』は有償で『子どもの家』だけが無償なのはおかしい”として補助金廃止の決定を

    橋下徹市長 選挙に市民が激怒「6億3千万円返せ!」と請求も (女性自身) - Yahoo!ニュース
    kenjou
    kenjou 2014/03/27
    文楽をはじめ様々な補助を減らしておきながら、自分が税金の無駄遣いをするんじゃ筋が通らないですよね。この選挙によって、次に橋下さんが負ける目が出てきたんじゃないですかね。