タグ

2009年3月10日のブックマーク (18件)

  • ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム <ばかにしないということ。>

    糸井重里がほぼ日の創刊時から 2011年まで連載していた、 ちょっと長めのコラムです。 「今日のダーリン」とは別に 毎週月曜日に掲載されていました。 ばかにしないということ。 2009-03-09 3月6日の『今日のダーリン』に、 「人をばかにしちゃいけない」ということについて書いた。 それまで、ずっと考えていたことが、 あ、こういうふうになら書けるかもしれないと思って、 とにかく書いてみた。 『今日のダーリン』は、その日かぎりの掲載で、 アーカイブを残さないことにしているのだけれど、 まず、ここに貼り付けておく。 ・「人をばかにしちゃいけない」というのは、 よく言われることで、これはもう、 まったくもってその通りなのです。 人をばかにしていいか悪いか、という 倫理の問題だけではなく、 人をばかにしてトクかソンかという 損得の問題だけでもなく、 人をばかにして気持ちがいいかどうか、という

    ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム <ばかにしないということ。>
  • さっきamazonのCDランキングを見たが、本当に唖然とした

    さっきamazonのCDランキングを見たが、当に唖然とした。俺は断言するが、あの初音ミクの機械の声を聞いて感動してCDを買う奴は馬鹿だ。これは100%断言できる。何であれがいいと思うの? なんであれのCD買うの? 当に分からない。あれ機械じゃん。機械の声だよ? 誰だってあれ聞いて機械だって言うのは一瞬で分かる。それで感動するって気で馬鹿なんじゃない? あれがいいっていうのは、頭がおかしいとしか言いようがない、というか、脳が退化してるんだよ。それしか説明がつかない。つまり、人間の声と機械の声が区別つかなくなってるんだよ。だからいいと思って買う。これは馬鹿としか言い様がないだろう。日の将来は大丈夫か?前にもちょっと初音ミクのCDが出た時、ニコニコ動画(こんなもの見たくなかったが)で見たが、なんであんな人気あるんだろう。あとついでにその初音ミクの曲を人間が歌ってるのも見た。これならまあ1

    kenken610
    kenken610 2009/03/10
    ほんとに失礼だよな。中居くんみたいなプロの歌手に失礼だ。
  • 単なる「低コストの外注先」ではなくなりつつあるインドのIT産業

    今週はMBAの授業の一環でインドのいくつかの企業を訪ねてまわっているのだが、今日行ったのはInfoSys。 InfoSysは、Fortuneマガジンが"Top Companies for Leaders 2007' list"の10位に選んだ、インドの「IT産業」の花形。

  • はてなーの批判精神が日本のメディアを変える

    留学中、企業倫理の授業でこんなひとコマがあった。舞台はインドにあるナイキかどこかの下請け工場。多数の児童を雀の涙のような賃金で働かせている映像を見せられた。アメリカ人はこの映像に涙し、「ひどい!児童労働を行っている工場は、供給先として絶対に許してはいけない」と、得意の正義感を持ち出す。そうだそうだ。世界の市民に自由を! これに対して、インド人のクラスメイトの女性が、冷静に反論した。 「あなたたちは、実態を分かっていない。あの子たちは、工場で働かせてもらえているだけ幸せ。この仕事が無くなったら、彼女のたちの両親は、きっと彼女たちは売春か何かに出すでしょう。悲しいけど、それがインド社会の実態。 あなたたちアメリカ人の問題は、実態を知ろうとする努力をしないまま、こうやって自分勝手な正義を押し付けようとすることだ。私たちは悲しい現実を受け入れつつ、少しずつ、自分たちができる形で社会を直そうとしてい

  • asahi.com(朝日新聞社):あの!? カーネル・サンダース像見つかる 道頓堀川 - 社会

    引き揚げられたカーネル・サンダース像  85年10月に阪神タイガースがセ・リーグ優勝した際、大阪・道頓堀に殺到したファンに道頓堀川(大阪市中央区)に投げ込まれた後、行方不明となっていたケンタッキーフライドチキンの「カーネル・サンダース」像とみられる人形が10日午後4時ごろ、同川から見つかった。川底の障害物を除去作業中のダイバーが見つけ、引き上げた。  日ケンタッキー・フライド・チキン広報室によると、現在も大阪近辺で行方不明となっているサンダース像は、85年に行方不明となった個体しかなく、当時のものとみられる。  85年10月16日、阪神は21年ぶりにリーグ優勝し、大阪の街は沸いた。優勝を支え、その年、三冠王に輝いたランディ・バース選手が、サンダース像に似ていたことから、ファンらが、当時の道頓堀店の店頭に置いてあったサンダース像を「六甲おろし」の大合唱と共に、道頓堀川に投げ込んだ。タイガー

  • なぜすき家は営業していられるのですか?前すき家で働いていたのですが、22時か... - Yahoo!知恵袋

    なぜすき家は営業していられるのですか? 前すき家で働いていたのですが、22時から9時、または2時から9時まで休… なぜすき家は営業していられるのですか? 前すき家で働いていたのですが、22時から9時、または2時から9時まで休憩なしで働いている人や、朝から夜までぶっ通しで働いている人がいました。 シフトを作るときに休憩の分が含まれていません。 なので毎日(特に深夜)そのシフトに入っている人は休憩無しです。 ほかのサイトで聞いたのですが、どこのすき家でもそんな感じの店が多いらしく、なぜ監査?とかが入らないのか不思議です。 毎回シフト通りの時間に終わることはなく、1時間以上過ぎてもシフト通りの時間を書かなければいけませんでした。 タイムカードはなく、手書きで書いて部に送るのですが、部は何も言いません。 やはり飲店だから仕方がないのでしょうか? ですが、今働いているバイト先が、上がる時間や休

    なぜすき家は営業していられるのですか?前すき家で働いていたのですが、22時か... - Yahoo!知恵袋
  • とあるインド人の教育論

    目に留まったコラムがあったので急ぎ訳してみた。かなり意訳しているので英語を読まれる方は原文にあたられたい。 「一人一人が自律した社会を手にするための唯一の道(としての教育)」 (It is the only way to have an empowered society) 寄稿者―ヌズハト・フサイン(著者はナショナル・ブック・トラストのディレクター) 私の曾祖母はおそらく教育を受けていません。彼女には四人の娘がいましたが、息子はみな早くに世を去り、土地も一切ありませんでした。当時は、土地と息子を「社会的な安全の担保(social security)」とみなす固定観念が世間に広まっていましたから、曾祖母夫婦としては、それがないのを気にしていたに違いありません。彼女が確固とした先見の明を持っていた人なのか、それとも深い絶望から決意を固めたのか、私にはよくわかりません。でも彼女は娘を学校に通わ

    とあるインド人の教育論
  • チェルノブイリ原発事故でゴーストタウンになった街「プリピャチ」の姿 : らばQ

    チェルノブイリ原発事故でゴーストタウンになった街「プリピャチ」の姿 1986年にチェルノブイリ原子力発電所事故によって、周辺の住民30万人が移住を余儀なくされ、家屋が取り残されました。 事故が起きて20年以上の歳月が流れましたが、廃墟となったウクライナ(旧ソ連)、プリピャチの街の姿をご覧ください。 プリピャチは、チェルノブイリ原子力発電所の従業員の居住地として1970年に作られた5万人ほどの街。 よくある農村の風景ですが、ここが発電所だったことを物語る原子力マーク。 中のものが持ち出されたあと。 20年の歳月を感じさせるぼろぼろになった壁紙。 きれいに残っている木造建ても。 タイルもボロボロです。 壁を伝っているのは飾りでしょうか。 車の残骸。 人の手が入らないと、木造も持つとは限らないようです。 原発事故が奪ったものの大きさを思い知らされます。 2度と回らない観覧車。 散乱した内部。 緑

    チェルノブイリ原発事故でゴーストタウンになった街「プリピャチ」の姿 : らばQ
  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • スポーツナビ|ベルギーで珍事、審判がGKに「PKを止めて」と懇願

    7日に行われたベルギーリーグ第25節、ヘント対テュビズ戦(2−0でヘントの勝利)の主人公は、主審のペーター・ベルベッケン氏だった。同主審は、テュビズに対して誤ってPKを宣告したことに気付き、同チームのGKニコラ・アルドゥアンに「PKを止めてくれ」と懇願(こんがん)したという。しかも、ファウルを得たヘントのFWが、GKとの1対1の場面で“シミュレーションを犯したこと”を認め、その場でテュビズの選手たちに謝罪していたことも分かった。 テュビズのGKアルドゥアンは試合後、問題の場面についてこう説明している。 「主審はPKを宣告した後、僕に『助けてくれ。どうかこのPKを止めてくれ』と頼んできたんだ。こんなことを言われたのは初めてだったよ」 しかし、アルドゥアンはこのPKを止めることができず、試合はヘントが2−0で勝利した。これについて、当のベルベッケン主審は、地元紙とのインタビューでこう答え

  • PC

    アップル最新OSガイド iPhoneの「CarPlay」で車のナビや音楽を操作、エンジン始動に対応した車種も 2024.03.08

    PC
  • ウイルス検知率99%、ドイツのアンチウイルスソフトシェアNo.1企業「GDATA」はクレイジーな会社だった in CeBIT 2009

    アメリカやヨーロッパではフィッシング詐欺やマルウェアを使ったハッキングによる被害が毎日のように起こっています。そんな世相を反映してか、CeBIT 2009ではホール11の大半をセキュリティ関連企業が占めていました。数あるセキュリティソフトメーカーのなかで、いろんな意味で一番盛り上がっていたのがドイツのボーフムに社を置くGDATA。現在ドイツ国で、アンチウイルスソフトの売り上げトップシェアを誇っています。 というわけで、CeBIT 2009の開催期間を通してGDATAに密着取材してみました。 日の会社とはまったく違う雰囲気がよくわかります。 真っ赤な「G」のロゴが目立つGDATAの展示ブース。ちなみに右側にはカスペルスキー、左側にはESETと、この一角には有名セキュリテイソフトメーカーが固まっていました。 開場時間前の和やかなひととき。スタッフはコーヒーやソフトドリンクを飲みながら軽く

    ウイルス検知率99%、ドイツのアンチウイルスソフトシェアNo.1企業「GDATA」はクレイジーな会社だった in CeBIT 2009
  • オバマ大統領がとんでもないことになっている似顔絵の数々

    アメリカ国民に絶大な人気を誇るオバマ大統領。プロ・アマ、うまい・下手を問わず、大人から子どもまでさまざまな人がオバマ大統領の似顔絵に挑戦していることからもその人気の高さがうかがえます。 似ても似つかない別人のようなものから、そっくりなだけに笑えるもの、子どもが見たら泣いてしまうような心霊写真風のものまで、シュール過ぎる似顔絵の数々を集めてみました。 詳細は以下から。badpaintingsofbarackobama.com ワシントンD.C.高校時代はポイントガードとして活躍した経歴の持ち主……ではありません。バスケットボール部に所属していたのは当ですが、実際に通っていたのはプナホウ・スクールというハワイの有名私立校。 Boyz II Men のビデオクリップにありがちな状況に。 ホワイトハウスの前で。ビッグスターの風格が漂います。 大統領は歯が命。 頭にタコスをかぶり手には白いブリーフ

    オバマ大統領がとんでもないことになっている似顔絵の数々
    kenken610
    kenken610 2009/03/10
    天さん!
  • 環境保護が生むグリーン雇用――環境大国ドイツの戦略

    松田雅央(まつだまさひろ):ドイツ・カールスルーエ市在住ジャーナリスト。東京都立大学工学研究科大学院修了後、1995年渡独。ドイツ及びヨーロッパの環境活動やまちづくりをテーマに、執筆、講演、研究調査、視察コーディネートを行う。記事連載「EUレポート(日経済研究所/月報)」、「環境・エネルギー先端レポート(ドイチェ・アセット・マネジメント株式会社/月次ニュースレター)」、著書に「環境先進国ドイツの今」、「ドイツ・人が主役のまちづくり」など。ドイツ・ジャーナリスト協会(DJV)会員。公式サイト:「ドイツ環境情報のページ(http://www.umwelt.jp/)」 改めて書くまでもなく、日は世界に冠たる“環境技術大国”である。 深刻な環境汚染を克服した環境技術、エネルギーを輸入に頼らなければならないが故の省エネ技術、加えて太陽電池などの環境素材にも強い。しかし、「環境大国か?」と問われる

    環境保護が生むグリーン雇用――環境大国ドイツの戦略
  • Apple、タッチスクリーンのネットブック今夏発売の噂

    ウワサ復活。 今度の出元は、台湾中国語新聞「Commercial Times」の報道がDigiTimesの英文記事経由で広まってるもの。 なんでもWintek社(台湾)が教えてくれた話では、同社は今アップルと新しいタッチパネルの開発をしてるんだそうですよ? 用途や出荷時期までは分からないんですが、出るなら下半期じゃないかというお話。同紙ではアップルの新型netbookの製造はQuanta Computerが請け負って、今年第3四半期より出荷開始、と伝えてます。 当でしょうかね…? Commercial Timesと言えば最初のiPhone発売の時にも噂をリークした新聞ですけど、結構はずれも多いし…。 それにアップルが一般の基準で言う、いわゆるネットブックを作ってるなんて誰が言いました? 特にタッチスクリーン搭載だと、AsusやMSIのネットブックと同じ外観の端末になっちゃうんじゃないか

    kenken610
    kenken610 2009/03/10
    中国初だと妙に信憑性が出てくる不思議(口のゆるさ的に)
  • ビジネス : 日経電子版

    <12/17の予定>(注)時間は日時間 【国内】12月のQUICK月次調査<外為>(8:00)企業の物価見通し(日銀、12月短観分、8:50)国際決済銀行(BIS)国際資金取引統計および国際与信統計の日分集計結果(2018年9月末)(日銀、8:50)11月の首都圏・近畿圏のマンション市場動向(不動産経済研究所、13:00)中西経団連会長の記者会見(15:30)清田日取引所CEOの記者会見(15:30)ジャスダック上場=グッドライフカンパニー、ツクイスタッフ【海外】10月のユーロ圏貿易収支(19:00)11月のユーロ圏消費者物価指数(HICP)改定値(19:00)12月のニューヨーク連銀製造業景況指数(22:30)12月の全米住宅建設業協会(NAHB)住宅市場指数(18日0:00)10月の対米証券投資(18日6:00)南アフリカ市場が休場 〔日経QUICKニュース(NQN)〕 <12/

    ビジネス : 日経電子版
  • 【コラム】エンタープライズ0.2 - 進化を邪魔する社長たち - (5) 世襲0.2系。恵まれた環境の潜在的不幸 | 経営 | マイコミジャーナル

    世襲系の環境問題 いざなぎ景気を越えたといわれていた「好況」も中小企業に吹く風は冷たく、好景気の恩恵を受ける前に、未曾有の経済危機に突入したというのが街角の音です。大企業と大銀行の帳簿上の「マイナス」を埋めただけだったのではないかと、安酒場でメートルをあげる団塊世代の社長が愚痴をこぼします。なるほどとうなずきながら、中小企業を襲い続ける不況の一因に「世襲」もあると思い浮かべるも、言葉を飲み込みます。 政治の話ではなく、会社を引き継いだ二代目の問題です。戦後復興、高度経済成長、オイルショック、バブル経済と激変する環境を生き抜いてきた「創業者」のバイタリティーが二代目には欠けており、変化に対応する能力が弱いのです。それは彼らの育った「環境」によります。ちなみに、この団塊社長の息子も次期社長です。 0.2系はITに弱い創業者世代だけではなく、世襲0.2系も存在します。やはり「環境」が理由です。

  • コロンブスは本名ではなかった? スペイン歴史家が新説発表

    スペイン・マドリード(Madrid)の海事博物館が所蔵する、クリストファー・コロンブス(Christopher Columbus)の肖像画(2006年5月19日撮影)。(c)AFP/NAVAL MUSEUM 【3月10日 AFP】新大陸を発見したクリストファー・コロンブス(Christopher Columbus)の名はペドロ・スコット(Pedro Scotto)だった――。8日付けのスペイン紙ABCで、同国の歴史家が発表した。 この説を唱えるのは、アルフォンソ・エンセナット・デ・ビリャロンガ(Alfonso Ensenat de Villalonga)氏。同氏は、イタリア・ジェノバ(Genoa)の職工の息子、スペインのカタルーニャ(Catalonia)地方又はガリシア(Galicia)地方の出身、コルシカ島かポルトガルの血筋を引いているという、一般的に知られているコロンブスの出自に異論

    コロンブスは本名ではなかった? スペイン歴史家が新説発表