2005年11月17日のブックマーク (21件)

  • Life is beautiful: 図解、イノベーションのジレンマ

    私がマイクロソフトをやめるキッカケを作ったのが、「イノベーションのジレンマ」というだということは、以前にも書いた。IT業界でビジネスをしている限り、大きな会社にいようと、小さなベンチャー企業にいようと、このに書いてあることを日々意識しながら仕事をするかどうかは大きな違いを生むはずだ。 このブログでも何度も引用しながら、一度もちゃんと解説を書いたことがなかったことに気が付いたので、今日のエントリーは、このに書かれているコンセプトの解説。 そう思っていつもの様に書き始めたのだが、文字だけではとても伝えにくいコンセプトだ。しかし、図解と言えばパワポ、というのもありきたりすぎるので、会社の廊下にあるホワイトボードに手書きで描いた図を、携帯電話で撮影したものを使うことにした。通りがかった社員にも見てもらえるので、一石二鳥である。 上の図は、このに書かれたコンセプトを一般化したもの。ブルーのラ

    kennak
    kennak 2005/11/17
    図解
  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
    kennak
    kennak 2005/11/17
    夏休みの宿題をためる人
  • | 忍之閻魔帳

    kennak
    kennak 2005/11/17
    お昼ごはんふいたw
  • 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 > 心のメカニズム<プロジェクトメンバー編> : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…) 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…) 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…) 58冊+α ~ オススメしたい COMPLETE(事務局だより…) 58冊+α ~ オススメしたい COMPLETE(事務局だより…) Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…) 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…) 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気まま

    kennak
    kennak 2005/11/17
    ここテストでますよー
  • ITmedia エンタープライズ:フリーソフトウェアとカトリック教義の驚くべき共通点 (1/3)

    カトリックの総山バチカンが発表した声明文の中には、フリーソフトウェアの倫理に通ずるものも見られる。フリーソフトウェアとカトリック教義の共通点について考える。 「インターネットを支えている技術の組成は、インターネットの倫理的側面に重大な影響を及ぼさずにおかない。新しい情報技術とインターネットの使用を導く精神は、共通善への奉仕に向かって連帯することと、その連帯の実践に向けた固い決意でなければならない。インターネットには、標準の設定と、[共通善を]助長し、保護するためのメカニズムの確立が必要である。新技術へのアクセスは、個人・団体・国家のすべてに開かれていなければならず、サイバースペースは幅広い情報とサービスの源として、さまざまな言語により無料で全員に提供されなければならない。このプロセスを推し進めることで勝者となるのは、科学技術と地球資源を支配する富裕エリート層だけではなく、人類全体である。

    kennak
    kennak 2005/11/17
    ほほ~ 着眼点鋭し
  • Entensity.net - Updated Daily

    You made an error, stop it. Most likely because the media/image/page or whatever you were looking for got moved to the Archives. If it's not in the Archives yet, then guess what? It will be at the end on the month. Click here to start over.

    kennak
    kennak 2005/11/17
    こういうの好きだなぁ・・・w
  • http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1490373/detail

    kennak
    kennak 2005/11/17
    ここお昼行くとき通る・・・
  • 満足せる豚。眠たげなポチ。:目的にすべきもの、すべきでないもの

    kennak
    kennak 2005/11/17
    Buzz化の意味がわからない・・・
  • 未来のいつか/hyoshiokの日記: コードを書く人を尊敬するということと人材育成

    再三再四ここで記しているようにわたしはコードを書く人を尊敬している。理屈をこねる人ではなくコードを書く人を尊敬している。こういうことをわざわざ言わなくてはいけないのは世の中がコードを書く人をはじめとする現場の人を尊重しているように思えないからだ。 人材育成だ何だと言っても世の中がコードを書く人を尊重しなければ若い人は決してそのような職業を選ばないだろう。若い人を単に安い労働力としてしか見なかったら、若い人は決してそのような職業に魅力を感じないだろう。当たり前の話である。 しかし、世の中の偉い人でコードを書く人の重要性をちゃんとどれだけ認識しているのだろう?お寒い。ぶるぶるっである。日の寝ぼけた経営者は間違いなくそのような認識はない。あんただよあんた、と某社のお偉いさんに言いたい。 産学連携ということの産業界にとってのメリットは若い人をリクルーティングできることである。若い人にプログラムの

    未来のいつか/hyoshiokの日記: コードを書く人を尊敬するということと人材育成
  • ライフワーク (arclamp.jp アークランプ)

    arclamp.jp アークランプ ITアーキテクトが、ビジネス書とかデザインとか建築とかからシステム開発を妄想するブログ とある都合により写真を撮らねばならないことに。この際なので、ちゃんとした、かっちょいい写真を撮っていただこうと、知り合いの写真家の先生(男性)にお願いをしてみました。昨日、軽く飲みながらの打ち合わせだったのですが、非常に良いお話をお伺いすることができました。 知り合いといいながらも先生の仕事の話を落ち着いて聞くのは初めて。先生は月の半分ぐらいは日光にいます。さるホテルの顧問をされているためです。 そのホテルは木造で、日ではじめてのホテルといって良いぐらい。先生はそのホテルが好きで、泊まることが多かったそうですが、どうしても写真に収めたいと3年ぐらい前にホテルの写真を撮ったのがきっかけ。ホテルのオーナーさんに写真を気に入られ、その写真を使ってホテル側がパンフレットや絵

    kennak
    kennak 2005/11/17
    自分のライフワーク・・・ まだわからないなぁ・・・
  • リーダーシップとパワー - モジログ

    デイブ・ワイナーが、リーダーシップとパワーの違いについて書いている。 Scripting News - Leadership vs Power http://www.scripting.com/2005/11/15.html#leadershipVsPower <At lunch yesterday with Ethan Diamond, a developer at Yahoo, who has personal qualities that make him a leader, I said that Yahoo has the opportunity to be a leader. I believe that, more than Microsoft, more than Google, both of which are powerful, both of whom, tragi

    kennak
    kennak 2005/11/17
    いやな上司といいリーダーみたいな?w
  • 「戦闘ガム」とは!? | スラド

    Futaro曰く、"CNN.co.jpの記事によりますと、米軍は戦場の兵士向けに「戦闘ガム」を開発しているとのこと。このガムは現在開発中だが、要するに「歯磨きもできないような戦場で、歯磨きの代わりに噛むもの」だとのこと。記事によれば、それ以外の機能もいろいろとあるようだ。 しかし、壕の中でフーセン膨らませて、敵に場所をさとられてはなるまい(←フーセンガム、とは言ってないか…。)"

    kennak
    kennak 2005/11/17
    デスマ中にも是非!
  • はなまる日記: - livedoor Blog(ブログ)

    kennak
    kennak 2005/11/17
    大手よりは中小のほうがいいのかなぁ・・・
  • http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50014995.html

    kennak
    kennak 2005/11/17
  • http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50014988.html

    kennak
    kennak 2005/11/17
    驚きの真実! 朝○に乗るんじゃないか!?w
  • 「史上最悪のソフトウェアバグ」ワースト10を紹介(下) | WIRED VISION

    「史上最悪のソフトウェアバグ」ワースト10を紹介(下) 2005年11月16日 コメント: トラックバック (0) Simson Garfinkel 2005年11月16日 (11/15から続く) 1988年――バークレー版UNIX(BSD)のフィンガーデーモンによるバッファー・オーバーフロー:最初のインターネットワームとなった通称『モーリス・ワーム』は、バッファー・オーバーフローを悪用し、1日足らずで2000台から6000台のコンピューターに感染した。原因となったのは、標準入出力ライブラリー・ルーチン内の「gets()」という関数のコードだ。「gets()」関数はネットワーク越しにテキストを1行取得するように設計された。しかし、残念ながら「gets()」関数は入力を制限するようには作られていない。そのため、あまりにも大きな入力があった場合には、接続可能なあらゆるマシンをワームが占拠する元

    kennak
    kennak 2005/11/17
    続き ○○する方法を見つけた!ってそれバグですから~!ww そういう使い方をできない&やらないでw
  • ゲームエンジン利用の映画『マシニマ』、発展と課題 | WIRED VISION

    ゲームエンジン利用の映画『マシニマ』、発展と課題 2005年11月16日 コメント: トラックバック (0) Jason Silverman 2005年11月16日 『マシニマ』がようやく成長期に入った。 マシニマの年次授賞式『マシニマ映画祭』が12日(米国時間)、ニューヨーク市クイーンズ地区のアメリカ映像博物館で開かれ、マシニマ賞――別名『マッキー』――が授与される。 マシニマとはビデオゲームのキャラクターや背景を改造して作る映画のことだが、このジャンルに注目してきた人は誰もが、この大げさな授賞式に驚いたかもしれない。というのも、マシニマの活動が具体化しはじめたのは1990年代前半だし、これまでの作品の大半が独善的で未熟なものばかりだったからだ。 しかし、状況は変わりつつある。最近になって、より複雑で繊細なストーリー展開を追求するようになってきたのだ。 最優秀作品賞の候補になったトム・パ

    kennak
    kennak 2005/11/17
    こんな活動があったのか・・・
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kennak
    kennak 2005/11/17
    反語?
  • http://wiki.shos.info/index.php?%A4%B3%A4%F3%A4%CA%A5%D7%A5%ED%A5%B8%A5%A7%A5%AF%A5%C8%A5%C1%A1%BC%A5%E0%A4%CF%A4%A4%A4%E4%A4%C0

  • 【ソフトウェア開発】プログラマー ヒロシです - 翔ソフトウェア (Sho's) Wiki

    翔ソフトウェア (Sho's) Wiki フロントページ プログラマー ヒロシです。 # 誰でも自由に追加・編集して構いません。 ヒロシです。 遅れていた仕様書がやっと来ました。 第0.1版てなんですか。 ヒロシです。 ユーザーに効率のよいテスト方法を聞かれました。 知ってたらこんなにバグはでないとです。 ヒロシです。 .NETPHPJAVA仕事がくるとです。 PHPの最新verはTiger? バージョンについていけません。 ヒロシです。 明日納品で大変なときに プロパーは定時にかえるとです。 ヒロシです。 社内に一人しかいないはずなのに 後ろの席からキーボードを叩く音が聞こえます。 ヒロシです。 プログラマを10年やってます。 8年目までチルダのことをニョロと呼んでいました。 ヒロシです。 自分の書いたソース コードの意味が分かりません。 ヒロシです。

  • 大学教員の日常・非日常:迷惑は体験させてやる

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 学生からのメールが(no suject)ばかりで困るという意見には同意です。 なので、フラスコの演習では、件名の書けない学生を根絶すべく、かなりの荒療治をほどこします。 メールアドレスを発行したら、まずは使い方を教えます。 メールソフトの設定の仕方。ついでにメールサーバの話。 あと、メールは暗号化されてなければ、ハガキと同じで運ばれる途中で覗き見される可能性があるので、うかつなことは書かないこと、という注意。 で、受信しないと届かないぞ、携帯とは違うぞ、というか、携帯が自動で受信してるだけだぞ、だから緊急連絡には不向きだぞ、なんてことを教えて、送信、受信を楽しませて初回終了。 で、次の週の演習が始まっ