ブックマーク / www.asahi.com (39)

  • 共産・小池氏「トヨタの内部留保、使い切るのに5千年」:朝日新聞デジタル

    小池晃・共産党書記局長(発言録) 史上空前の利益を上げている大企業への減税をやめれば、社会保障の財源ができる。大企業には十分体力はある。 トヨタ自動車の3月期決算を見てみたら、子会社も含めて連結内部留保は約20兆円。毎日1千万円ずつ使っていくとする。想像できませんが、使い切るのに5480年かかる。縄文時代ぐらいから使い始めて、ようやく最近使い終わる。 このお金を生かしたら、何ができるか。内部留保を賃上げに回す。正社員の雇用を増やす。そうすれば、トヨタの車はもっと売れるようになる。トヨタ自動車の未来を考えて、私は言っている。法人税の減税をやめて社会保障の財源に回せば、将来不安が取り除かれる。そういう人がトヨタの車を買うかもしれない。こういうのを、経済の好循環と言う。 安倍さんの経済政策は破綻(はたん)が続いています。3の矢、新3の矢、合計6も放って一つもまともに当たっていない。(川崎市

    共産・小池氏「トヨタの内部留保、使い切るのに5千年」:朝日新聞デジタル
    kent4319
    kent4319 2018/07/01
    数億なら兎も角、一般人には20兆など巨額過ぎて実感ないだろうからこういう例えなのにピンポイントでそこだけ叩いてくる重箱の隅叩きのブコメが駄目すぎる
  • 高齢者に迫る「大負担増時代」 じわり拡大、全体見えず:朝日新聞デジタル

    65歳以上の高齢者人口が推計で3500万人を超えた。医療や介護といった社会保障制度は見直しを迫られ、支払い能力に応じて高齢者にも負担を求める流れが続く。さまざまな負担が積み重なる「大負担増時代」を迎え、高齢者の家計はどんな影響を受けるのか。丁寧な検証が欠かせない。(編集委員・清川卓史) 高齢者の負担増は、医療や介護で今年度から来年度にかけて段階的に進んでいく。今回の制度見直しがほぼ実施される来年8月時点の負担は、今年3月時点と比べてどうなるのか。 東京都内で一人暮らし、年金収入が年211万円ある78歳の男性。こんなモデルを想定してみる。 持病があって通院を繰り返し、さらに急病で入院。医療費が月60万円かかったとする。自己負担割合は1割だが、「高額療養費」の制度で負担する月額の上限は決まっている。この男性の所得と年齢では、今年8月に4万4400円から5万7600円に上がった。 75歳以上が対

    高齢者に迫る「大負担増時代」 じわり拡大、全体見えず:朝日新聞デジタル
    kent4319
    kent4319 2017/09/18
    制度改悪したら苦しむのは今の老人だけでなく将来の若者も同じだという事が全く分かってない頭の悪いブコメだらけだな
  • 女性2人、手つなぎホームから飛びこみ死亡 高齢姉妹か:朝日新聞デジタル

    24日午後2時半ごろ、川崎市麻生区上麻生5丁目の小田急線・柿生駅で、女性2人が新宿発新松田行きの快速急行電車(10両編成)にはねられ、約1時間後に死亡が確認された。神奈川県警麻生署によると、2人は70代と90代の姉妹とみられ、駅の防犯カメラには、2人が手をつないでホームから飛びこんだ様子が映っていたという。1人は杖をついていた。同署は自殺の可能性もあるとみて調べている。(飯塚直人)

    女性2人、手つなぎホームから飛びこみ死亡 高齢姉妹か:朝日新聞デジタル
    kent4319
    kent4319 2017/04/25
    弱者を助けず自己責任で切り捨てるような社会なんだからむしろ迷惑かけて死のうと思うのが自然だろ
  • 特例減税の恩恵、大企業に集中 トヨタだけで1千億円超:朝日新聞デジタル

    税金を特別に安くする企業向けの「政策減税」の合計額が2014年度、少なくとも約1兆2千億円にのぼった。減税額は安倍政権になって倍増し、減税の恩恵の約6割を資金100億円超の大企業が受けていた。財務省が公表した政策減税に関する調査報告書を、朝日新聞が独自に分析して分かった。 「O(オー)012163」 報告書では、減税項目ごとに利用上位10社がアルファベットと6桁の数字によるコードで示されている。報告書の公表は、民主党政権が10年につくった「租税特別措置透明化法」に基づく。民主党は当初、企業名の公表を目指していたが、経済界に配慮して匿名の報告書にした経緯がある。 今回集計した政策減税(約1・2兆円)の半分を占める「研究開発減税」で、減税額が1083億円と最も多かった「O012163」が、世界最大の自動車販売を誇り、日企業で最高の利益を上げるトヨタ自動車だった。 報告書によると、O社は九つ

    特例減税の恩恵、大企業に集中 トヨタだけで1千億円超:朝日新聞デジタル
    kent4319
    kent4319 2016/02/14
    庶民から消費税で搾り取ったカネは大企業へ献上。いつも通りの逆再分配
  • ブラック企業の求人は門前払いに 来春からハローワーク:朝日新聞デジタル

    働き手を酷使する「ブラック企業」の求人は門前払いに――。厚生労働省は25日、法令違反を繰り返す企業からの求人をハローワークで受け付けなかったり、正しい就業情報を企業に提供させたりして、若者の採用後のトラブルを防ぐ新制度の詳細を決めた。来年3月から運用が始まる。 新制度は、10月から順次施行されている青少年雇用促進法に基づく。ハローワークでの求人は原則、企業が出したものはすべて受け付けなければならなかった。だが新制度では「ブラック」な企業の求人は受理しないようになる。違法な長時間労働や残業代を払わないといった違反を1年間に2回以上、労働基準監督署から是正指導されるなどした企業が対象となる。 企業が新卒者を募集する場合には、「過去3年間の採用者数と離職者数」「残業時間」「有給休暇の実績」といった情報を提供するよう法律で努力義務を課し、新卒者やハローワークなどから要求があった場合は情報提供を義務

    ブラック企業の求人は門前払いに 来春からハローワーク:朝日新聞デジタル
    kent4319
    kent4319 2015/12/27
    是正指導すらろくにしてないんだから意味無いだろ。つーか犯罪企業だと分かっているのに国が求人出させないだけで済ませるってのもふざけた話だな
  • 入院中の食事値上げ・大病院受診料増 医療保険制度可決:朝日新聞デジタル

    高齢化で厳しさを増す医療保険財政を安定させるための「医療保険制度改革関連法」が27日、参院会議で自民党と公明党などの賛成多数で可決、成立した。入院中の事代値上げや大病院受診の定額負担導入など、患者の負担増につながる見直しが盛り込まれている。 この法律は、健康保険法や国民健康保険法など5の改正法をまとめた一括法だ。国民健康保険の運営を市町村から都道府県に移すなど、2018年度までの医療改革の道筋が決まった。 入院時の事代値上げについて厚生労働省は、対象者を年間70万人と見積もる。保険給付の削減効果は18年度に約1200億円になると見込む。いま全国一律で原則1640円。380円が医療保険でまかなわれ、自己負担は260円だ。この自己負担額が難病などの患者を除いて16年度から360円、18年度からは460円に上がる。住民税非課税の低所得者はいまの負担額(210円か100円)のままとする。

    入院中の食事値上げ・大病院受診料増 医療保険制度可決:朝日新聞デジタル
    kent4319
    kent4319 2015/05/28
    シルバー民主主義とか言われてるわりに全然高齢者に優しくない政治ですね
  • 「時給1500円!」 ファストフード店員が賃上げ要求:朝日新聞デジタル

    「時給1500円を常識に!」。ハンバーガーなどファストフード店のパート・アルバイトの賃上げを求めて、働き手や支援者が15日、東京・渋谷の渋谷センター街をねり歩いた。 労働組合の首都圏青年ユニオンなどがつくる「ファストフード世界同時アクション・東京実行委員会」が主催。約50人が参加した。世界30カ国以上で同様のイベントが呼びかけられているという。 参加した牛丼チェーンのパート、神奈川県の30代男性は時給約1千円。シフトの多い月でも収入は15万円ほどで貯金はゼロという。「まともな生活を送るには時給1500円が必要だ」と話した。

    「時給1500円!」 ファストフード店員が賃上げ要求:朝日新聞デジタル
    kent4319
    kent4319 2015/04/16
    それしか稼げない労働者が悪いって言ってる奴はなんでそれしか払わない企業が悪いとは言わないんだろうな。賃金を決めてるのは企業側だろうに
  • 県営住宅立ち退きの朝、娘の首を… 生活困窮、救う道は:朝日新聞デジタル

    「生きていけなくなると思った」――。生活に行き詰まったひとり親家庭の母親が、中学生の長女を殺害した罪に問われている。事件があったのは、家賃滞納で県営住宅を立ち退く日の朝のことだった。生活が苦しい人の相談にのる新制度が4月に始まる。これで、行政の支援は助けが必要な人に行き届くだろうか。 起訴状などによると、昨年9月24日、千葉県銚子市にある県営住宅の一室で、母親(44)は中学2年の長女(当時13)を窒息死させたとされる。学校で使った赤い鉢巻きで首を絞めたという。母親は殺人容疑で逮捕、起訴された。母親は警察に「退去すれば生きていけなくなると思った」と供述したという。 どんな理由があっても殺人は許されない。けれど、なぜこんな事件が起きたのだろう。県と銚子市への取材を総合すると、母娘の暮らしぶりの一端が見えてきた。 母親は給センターでのパート収入が年間で100万円に届かない程度あったとみられる。

    県営住宅立ち退きの朝、娘の首を… 生活困窮、救う道は:朝日新聞デジタル
    kent4319
    kent4319 2015/03/28
    水際作戦とかやるような非道な国だから行政側の対応に問題があったんじゃないかと邪推してしまう
  • 「残業代ゼロ」法案提出へ 厚労省、来春の実施目指す:朝日新聞デジタル

    厚生労働省の労働政策審議会は13日、長時間働いても残業代などが払われない新しい働き方を創設する報告書をまとめた。労働組合などからは「『残業代ゼロ』になり、働き過ぎの歯止めがなくなる」と批判の声があがるが、厚労省は今通常国会に労働基準法改正案を提出し、2016年4月の実施をめざす。 新しい働き方は「高度プロフェッショナル制度」と呼ばれ、導入のねらいについて、報告書では「時間でなく、成果で評価される働き方を希望する労働者のニーズに応える」とした。 高度な専門知識や技術、経験を持つ労働者を対象にし、為替ディーラーやアナリスト、コンサルタントなどを想定する。 年収の条件としては、「1075万円以上」と省令に明記する。何時間働いても残業代や深夜、休日手当が支払われなくなる。企業で導入する場合は人の同意を条件とし、年104日以上の休日取得など働き過ぎを防ぐ仕組みの導入も求める。 報告書には、労使で事

    「残業代ゼロ」法案提出へ 厚労省、来春の実施目指す:朝日新聞デジタル
    kent4319
    kent4319 2015/02/14
    「残業代を払いたくない企業のニーズに応える」の間違いだろ
  • 富裕層・大企業増税で20兆円 共産、衆院選へ政策発表:朝日新聞デジタル

    共産党は26日、消費税率10%への引き上げ中止などを盛り込んだ衆院選の政策を発表した。富裕層や大企業に対する増税などで約20兆円の財源が確保出来るとし、消費増税に頼らない財源確保をめざしている。 「安倍政権の暴走ストップ!国民の声が生きる新しい政治を」と題した政策では、消費増税中止▽暮らし第一で経済をたて直す▽「海外戦争する国」づくりを許さない▽原発再稼働ストップ▽米軍の新基地建設中止――を柱とした。 安倍政権への対決と具体的な対案、国民との共同を掲げ「自共対決」を前面に打ち出した。 社会保障や財政再建を考え消費増税に異論を唱えにくい有権者がいると認識。国民が安心して増税反対の意志を示せるよう対案として、法人税減税中止や高所得者の所得税や相続税などの最高税率引き上げなどで財源を確保すると明記した。 志位和夫委員長は「政治の姿勢を変えれば財源はつくれる。共産党をのばすことが日政治を変え

    kent4319
    kent4319 2014/11/27
    金持ち減税しまくったせいで24年前60兆もあった税収が激減したんだからそれを元に戻せばいいだけなんだけどな
  • 消費税「上げられる状況でない」7割 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル

    朝日新聞が8、9日に実施した全国世論調査(電話)で、今の日の景気は消費税を引き上げられる状況かどうかを尋ねたところ、71%が「引き上げられる状況ではない」と答えた。「引き上げられる状況だ」は16%だった。 安倍内閣の支持率は42%で、女性2閣僚辞任に伴う10月25、26日実施の全国緊急世論調査(49%)より下がった。第2次安倍内閣発足以降では、集団的自衛権行使容認の閣議決定後の7月と8月に実施した全国世論調査の最低と並んだ。不支持率は36%で、同じく7月に記録した最高と並んだ。 来年10月に消費税を10%に引き上げることへの賛否は、「賛成」が24%、「反対」が67%だった。賛成とした人のうち、今の日の景気は「引き上げられる状況だ」としたのは48%、「引き上げられる状況ではない」36%だった。 消費税引き上げで景気へ悪影響が出る不安については、「大いに感じる」27%、「ある程度感じる」5

    kent4319
    kent4319 2014/11/10
  • 消費税10%先送りは少子化対策「困難に」 麻生財務相:朝日新聞デジタル

    麻生太郎財務相は17日、来年10月と法律で定めた消費税率10%への引き上げを見送った場合は、再増税を前提にしている待機児童解消など少子化対策の実行が「極めて困難になる」との見方を示した。来年度予算案に、再増税の影響を和らげる対策を盛り込むことを検討していることも明らかにした。 衆院財務金融委員会で古川元久氏(民主)の質問に答えた。消費税率5%から10%への引き上げで増える税収(年間14兆円)のうち2・8兆円を子育てや医療など社会保障の充実に回す方針が決まっている。麻生氏は「仮に(税率)8%にとどまった場合、社会保障の充実に振り向けられるのは1・3兆円ぐらいになり、予定した充実案の実行は極めて困難になる」と述べた。 また、再増税の先送りで「政府の財政健全化の意思に疑念を持たれると市場の反応は予測しがたく、(政府としての対応は)極めて困難」と強調し、再増税を前提に「経済の好循環を確かなものにす

    消費税10%先送りは少子化対策「困難に」 麻生財務相:朝日新聞デジタル
    kent4319
    kent4319 2014/10/18
    10%に上げても法人税下げの財源になるだけでどっちにしろ少子化対策なんて全くやる気無いだろ
  • 消費増税だけじゃない、社会保障も相次ぎ負担増へ:朝日新聞デジタル

    4月から消費税率が8%にあがるが、負担増はそれだけではない。内閣府などの試算によると、社会保障見直しなどの影響も含め、2014年度は13年度と比べて新たに8兆円近い負担が家計にのしかかる。 内閣府などの試算では、4月に消費税率が5%から8%にあがると、家計の負担は6・3兆円(国民1人あたりで約5万円)増える。このほか14年度は、国民年金など社会保険料の引き上げ(5千億円)や年金の減額(8千億円)などが重なる。所得が低い人や住宅を買う人らへの負担軽減策もあるが、家計には厳しい春になりそうだ。 社会保障分野では、公的年金の支給額が一律で0・7%減る。物価に合わせて支給額を調整するルールがあるが、過去の物価下落時に特例として高く据え置いた状態を是正するためだ。

    消費増税だけじゃない、社会保障も相次ぎ負担増へ:朝日新聞デジタル
    kent4319
    kent4319 2014/03/31
    そして法人税だけ減税されるいつものパターン
  • 首都圏で交通スト 「料金返せ」「放送ぐらいしろ」:朝日新聞デジタル

    首都圏の公共交通機関で20日、賃上げを求める運転士らのストライキがあり、始発から鉄道やバスの運休が相次いだ。東京都中野区の関東バスでは10年ぶりとなる24時間ストに突入。横浜市の相模鉄道、相鉄バスでも早朝の通勤客らに影響が出た。雨が降る中、足止めをくった利用客からは不満の声が上がった。 関東バス労働組合(組合員844人)は、春闘の労使交渉で賃上げを求めたが会社側と妥結できず、午前5時20分の始発から24時間ストに入った。同社によると、ストが続けば都内の中野区や杉並区、武蔵野市を中心に9273が運休となり、15万人に影響が出る見通し。24時間ストは2004年3月以来という。 午前10時前。JR三鷹駅のタクシー乗り場に、傘をさした50人近い行列ができた。バス停には「24時間ストライキ決行」と紙がはられ、警備会社の男性が利用者にスト決行の状況を説明していた。八王子市の会社員男性(38)は「迷惑

    首都圏で交通スト 「料金返せ」「放送ぐらいしろ」:朝日新聞デジタル
    kent4319
    kent4319 2014/03/21
    ストをやっている人達が迷惑をかけているんじゃなくて労働者にストをさせるような経営者が悪いんだが、社畜だらけの日本人には理解が難しいだろうな
  • (報われぬ国)高齢者を放り出す自治体:朝日新聞デジタル

    4月から消費税率が8%に上がり、「負担増の時代」が幕を開ける。だが、負担は超高齢化社会で報われるのだろうか。社会保障の現場から報告します。     ◇ 沖縄県北部にある老人ホームに、がらんとして薄暗い一角がある。鉄筋2階建てのうち2階の半分を占める養護老人ホームだ。 「昔はね、満室だった。毎日カラオケをしてにぎやかだった。すっかり人も減って。寂しいね」。サノさん(89)がぽつりと言う。 定員は50人なのに入所者は28人しかいない。30室ある一人部屋はほとんど空室で、4畳半にベッドがぽつんと置かれているだけだ。 養護老人ホームは、貧しかったり身寄りがなかったりして自力で暮らせない高齢者(65歳以上)を受け入れる。老後の安心を守る最後のとりでだ。介護が必要な高齢者が介護保険を使って入る特別養護老人ホームと違い、自治体が「措置」という名で入所を決め、費用をすべて負担する。 サノさんが入る養護とは

    (報われぬ国)高齢者を放り出す自治体:朝日新聞デジタル
    kent4319
    kent4319 2014/01/27
    高齢者が恵まれていて若者は搾取されているという頭の悪い世界観の持ち主の人は自分が老人になるまで間違いに気付かないんだろうな
  • 派遣労働、全ての職種で無期限に 厚労省が法改正の方針:朝日新聞デジタル

    どんな仕事でも派遣労働者にずっと任せられるように、厚生労働省は、労働者派遣法を改正する方針を固めた。企業は働き手を3年ごとに代えれば、すべての職種で長く派遣を使える。一方で働き手からすると、派遣という不安定な立場が固定される恐れもある。 1985年にできた派遣法は、派遣労働者に仕事を任せるのを「例外」として制限してきた。これを緩和することで、すべての仕事を長く派遣に任せられ、労働政策の転換点となる。 労使の代表が参加して28日開いた厚労省の審議会に、現行ルールをやめる同省案が示された。同案によると、通訳や秘書など「専門26業務」以外では最長3年しか派遣に仕事を任せられない仕組みを廃止する。一方、1人の派遣労働者が同じ職場で働ける期間を最長3年とする。

    kent4319
    kent4319 2013/11/29
    バカの一つ覚えみたいに企業優遇しかしないのな
  • 復興法人税「廃止なら賃上げ」 経団連が表明:朝日新聞デジタル

    復興法人税の前倒し廃止をめぐり、経団連は22日、首相官邸で開かれた政府・経済界・労働界による政労使会議で「廃止が実現すれば賃上げする」と表明した。甘利明経済財政相は会議後、「廃止の環境は整った」と述べた。しかし、賃上げは各企業の経営者が判断するため、経団連が表明したからといって給料が上がるとは限らない。 復興法人税を廃止すると、東京都にある企業の法人税率(国税・地方税の合計)が38・01%から35・64%に下がるが、個人の所得税は復興のための増税が続くため、「企業優遇」との批判が強かった。このため、与党の税制調査会は「賃上げの確認」や「被災地の理解」を復興法人税廃止の条件に挙げていた。

    kent4319
    kent4319 2013/11/24
    景気回復のためだの賃上げだの嘘ばっかついてるけど要は金出したくないだけ
  • 月収3千円「何度も自殺考えた」 生活保護めぐる訴訟:朝日新聞デジタル

    【後藤泰良】若くて健康。真摯(しんし)に求職活動すれば仕事に就けるはず。その論で生活保護費の支給を認めなかった大阪府岸和田市の判断は誤りだと司法が断じた。31日の大阪地裁判決。市の保護申請の却下処分取り消しを求め勝訴した原告の男性(40)は、求職に奔走しつつパンの耳をかじり命をつないだ日々を「地獄でした」と振り返った。 閉廷後、法廷を出た男性は目に涙を浮かべ、岸和田市の非を認めた判決に「ほっとしました」と語った。 中学を卒業してすぐ働いた。レストランの調理場やリフォーム会社の営業、テレビや携帯電話を組み立てる工場の派遣社員。「健康でやる気もある。仕事がないとは考えもしなかった」。だが2008年2月、大阪都心部に近い街から夫婦で義母の住む岸和田市に転居してから状況が変わった。 「面接までたどり着いても、僕より若く学歴のある人が採用される」。転居後、生活保護を受ける1年余りで「400件以上電話

    kent4319
    kent4319 2013/11/02
  • 朝日新聞デジタル:「賃金上がらなかったら我々は失敗」 甘利経済再生相 - 政治

    ■甘利明経済再生相  (消費増税で)物価が上がって、賃金がいつまでたっても上がりません、となったら経済は完全に失速します。安倍総理があそこまで(経済対策を)やったのは、物価が上がって賃金がそのままだったら安倍内閣はいずれ終わるからだ。安倍内閣が終わるだけだったらそれでいい。だけど、それから先の内閣は消費税にさわれなくなり、日は終わる。「だからここは慎重にやるんだ」ということで、あんな手順を踏んだんです。だから、賃金が上がってこなかったら、我々は失敗ですよ。  来年の4月から消費税は上がりますから、物価は確実に上がります。あんまり遅れないで(賃金を)上げてもらいたい。来年の春闘はすごく大事なんです。政労使の会議で、トヨタ(自動車)にしても日立(製作所)にしても経団連にしても、かなり踏み込んだ、いままでと違う発言をしました。それをてこにして、「企業収益が上がっているのに賃金を上げない、下請け

    kent4319
    kent4319 2013/10/20
    じゃあ儲かってる企業だけが払う法人税を上げれば解決なんじゃないの
  • 朝日新聞デジタル:「消費税反対なら福祉財源はどこから」自民・石破幹事長 - 政治

    ■石破茂・自民党幹事長  自民党は時期のいかんはともかくとして、消費税は上げなくてはいけないという立場だ。いま、消費税5%。いっぱいお金を持っていっぱい使う人はたくさん消費税を払うわけで、少ししか所得がない人は少ししか払えない。だけど、消費税は全額福祉目的に充てるから、ちょっとしか払わないから少ない福祉しか受けられないということはない。たくさん払おうが、少ししか払うまいが、受ける水準は一緒だ。このことをどう考えるか。所得が低い人にとって有利な税制という考え方はできないのか。消費税反対というのであれば、福祉の財源はどこから求めるのかという答えがないと、議論にならない。(国会内で高校生が開いた討論会のあいさつで) 関連記事改革、消費増税が前提 社会保障国民会議、案を公表8/3来年度の物価上昇率は3.3% 内閣府、消費増税時見通し8/3消費増税時の住宅購入負担軽減策 国交省、各地で説明会8/1消

    kent4319
    kent4319 2013/08/06
    この理屈だと法人税や所得税でも別にいいだろ。消費税に拘る理由はむしろ逆進性があるからこそなんだろうな