タグ

2006年11月29日のブックマーク (19件)

  • ソニー、「mylo」を12月12日に39,800円で発売。ホワイトやmixiモデルも

    ソニーは29日、スライド式キーボードを備えたIEEE 802.11b無線LAN搭載端末「mylo(COM-1)」の予約販売を12月12日より開始すると発表。標準価格は39,800円で、SNS「mixi」とのコラボレーションモデル発売も発表した。 myloは、同社が「パーソナルコミュニケーター」と位置づけているモバイル端末。IEEE 802.11b準拠の無線LAN機能を搭載し、2.4型のTFT液晶ディスプレイやQWERTY配列のスライドキーボード、1GBのフラッシュメモリを装備する。また、ブラウザやSkype、Google Talkを内蔵し、コミュニティサービス「PLAYLOG(プレイログ)」との連携機能などを搭載する。 今回、ソニーはmyloの予約販売を12月12日より開始すると発表し、標準価格を当初の45,000円から39,800円に改訂。また、発表済みのブラックモデルに加え、米国で販売

  • 「SNSよりロイヤリティが高い」--ガンホー、オンラインゲームで広告事業

    「ラグナロクオンライン」や「エミル・クロニクル・オンライン」などのオンラインゲームを運営するガンホーは、ゲーム中に広告を出稿するサービス、いわゆるアドバゲーミングを来年にも開始する。11月29日にはクライアント向けセミナーを開催し、その詳細を説明した。 ガンホー・オンライン・エンターテイメント代表取締役社長の森下一喜氏は「オンラインゲームはユーザーの滞在時間が極めて長く、広告価値が高い。オンラインゲームのメディアとしての価値創造を進めたい」と広告事業に乗り出す背景を説明する。ガンホーはユーザーへの課金とゲーム内広告の2の柱で収益を強化する狙い。広告事業のために、10月にオプトやアドバゲーミングと提携をおこなっている。 オンラインゲームの中でもMMORPG(Massively Multiplayer Online Role Playing Game)では数百人から数万人が同時にログインし、

    「SNSよりロイヤリティが高い」--ガンホー、オンラインゲームで広告事業
  • 【Googleラジオ広告の仕組み】Google Radio EXCLUSIVE: Audio Ads in pictures! | Digital Micro-Markets | ZDNet.com

    Microsoft watcher Mary Jo Foley's blog covers the products, people and strategies that make Microsoft tick. Adrian Kingsley-Hughes sifts through the marketing hyperbole and casts his critical eye over the latest technological innovations to find out which products make the grade and which don't.

    【Googleラジオ広告の仕組み】Google Radio EXCLUSIVE: Audio Ads in pictures! | Digital Micro-Markets | ZDNet.com
  • グーグルのラジオ広告システム--「年内にもベータ公開」の予想

    ZDNet.comにある「Digital Micro-Markets」ブログに、Googleの進めるラジオ広告プロジェクトに関する興味深いエントリーが出ていた。「Google Radio EXCLUSIVE: Audio Ads in pictures!」というこの記事について少し紹介したい。 ネット以外の媒体への進出をねらうGoogleが、ラジオ広告の販売などを行うdMarc Broadcastingを今年初めに買収したことはすでにお伝えした通り(「グーグル、ラジオ広告にも進出へ--ビジネス多角化を加速」)。この買収をもとに、その後ラジオ向けの広告販売/配信プラットフォームの開発が進められているはずだが、これまでのところ表立って大きな動きは伝えられていないように思う。 だが、Googleではこの夏からGoogle Audio Adsのテストを進めており、上記のブログにはGoogleの広報

    グーグルのラジオ広告システム--「年内にもベータ公開」の予想
  • 改めて見直されるアップルのPC市場シェアと「iPod効果」

    多くの人に愛されるApple Computerの「iPod」は、「Mac」の売上増加に貢献してきたとされている。このiPodの人気ぶりは、携帯電話市場への参入までをも助ける可能性があると考える人は多い。 しかし、過去5年間のPCの売り上げデータを見ると、ここには、一般でささやかれているよりもはるかに複雑な構図があることが見えてくる。 下り坂だったMacの売り上げは、iPodが登場して流行するのと時を同じくして上昇に転じた。これは事実である。しかし、他のPCメーカーの売り上げも伸びている点を見逃してはならない。しかもデジタル音楽プレーヤーを扱わないAcerの方が、Appleよりずっと速いペースでマーケットシェアを拡大している。 業界の専門家らによると、Macの売り上げが回復しつつある背景には、低価格化や新技術の採用など、iPod以外の要因もあるだろうという。 IDCによると、iPodを発売し

    改めて見直されるアップルのPC市場シェアと「iPod効果」
  • ソフトバンクモバイル、一部利用者で“予想外”に高額請求の可能性

    ソフトバンクモバイルの一部利用者で、ネット閲覧などの追加サービスを自覚しないまま利用してしまい、予想外な上乗せ料金を請求されかねない問題があることが、11月28日までに分かった。主力料金プランの加入者で、ネット接続サービスを希望しない人がその対象で、対象者が自覚せずにネット接続サービスを利用し、課金される恐れがある。 同社はすでに対象者に向けて告知メールを配信し、対応策も検討しているという。ただ、現時点では抜的な問題解決を行う予定はなく、複数の利用者が思わぬ高額請求を訴える事態にも発展しかねない。 格安として展開する同社の主力料金プランは「ゴールドプラン」。同プラン利用者がネット閲覧や他キャリア宛てにメールを送信するには、別途、「S!ベーシックパック」に加入する必要がある。 今回の問題は、11月25日から「S!ベーシックパック」の未加入者が端末に標準搭載されているネット接続ボタン(Y!ボ

    ソフトバンクモバイル、一部利用者で“予想外”に高額請求の可能性
  • 旅行予約サイト「Expedia.co.jp」が始動、まずはホテル予約から

    エクスペディア ジャパンは2006年11月29日、旅行予約サイト「Expedia.co.jp」を開設すると発表した。同日からサービスを開始する。 Expedia.co.jpで提供するのはサービス開始当初、海外ホテル予約のみ。取り扱いホテル数は28カ国、3万3000件。ホテルには米エクスペディア側で評価を付けた5つ星評価と、実際に利用したユーザーの評価を掲載する。ホテル内の各施設の紹介には静止画や「360°ビュー」などの動画を用いる。決済はクレジットカードのみに対応。米エクスペディアが他国で提供する航空券やホテルなどの商材を自由に組み合わせられる「ダイナミックパッケージ」に関しては、サービス開始当初は提供しない。 エクスペディア ジャパンは米国最大手のオンライン旅行サイトExpedia.comを運営する米エクスペディアの日法人。取締役としてオーバチュアなどでの勤務経歴があるエリック・ファイ

    旅行予約サイト「Expedia.co.jp」が始動、まずはホテル予約から
  • http://japan.internet.com/column/allnet/20061129/26.html

  • 「著作権法改正案で何が変わる?」文化庁吉田氏が著作権の課題を語る

    音楽著作権協会(JASRAC)は28日、著作権の将来像を模索することを目的としたイベント「JASRACシンポジウム」を開催した。基調講演では、文化庁長官官房の吉田大輔審議官が登壇し、臨時国会に提出中の著作権法改正案の骨子を説明した。 吉田氏によれば、著作権法改正案は大きく分けて、1)IPマルチキャスト放送による放送の同時再送信、2)権利制限に関する規定の見直し・追加、3)権利保護の実効性の強化――という3つの内容を見直すものであるという。 まず、1)IPマルチキャスト放送による放送の同時再送信では、IPマルチキャスト放送で放送事業者の番組を同時再送信するために、実演家とレコード製作者の送信可能化権を制限する。現行の著作権法では、実演家とレコード製作者に許諾権である送信可能化権が与えられているため、例えば、IPマルチキャスト放送事業者が実演やレコードの内容を同時再送信する場合、事前に実演

  • テクノロジー : 日経電子版

  • 【続報】KDDIがPLC活用し光ユーザー囲い込み,ADSLへも順次拡大

    KDDIは28日,宅内配線にPLC/同軸モデムを採用すると発表した(関連記事)。同社ではPLCなどを採用した理由を「宅内の配線が面倒というFTTHユーザーの声に応えるため」(ブロードバンド・コンシューマー事業部長の牧俊夫執行役員,写真上)と説明する。「2007年1月に統合する東京電力のFTTH事業と合わせた55万ユーザーのうち,6~7割を戸建て契約が占める」(ブロードバンド・コンシューマー商品企画部長の野坂章雄執行役員)ため,まずは戸建て向けサービスの「ひかりoneホーム」からPLCなどの採用を開始する。サポート・サービスの「おまかせアドバイザー」や「かけつけ設定サポート」と合わせ,FTTHサービスの導入を容易にすることで既存ユーザーの囲い込みを図る。ただし,新規ユーザーの獲得効果については「明かせない」と明言を避けた。 KDDIでは先着500ユーザーにPLCモデムを市場価格より安価に

    【続報】KDDIがPLC活用し光ユーザー囲い込み,ADSLへも順次拡大
  • テクノロジー : 日経電子版

    「説明会の参加者枠があっという間に埋まった」。システム開発大手SCSKの井出和孝人事企画部人事企画課長は2019年1月1日から導入する副業・兼業制度に対する社員からの注目度の高さに…続き 二足のわらじ業に活気 ロート、70人経験中 [有料会員限定] 二兎を追って二兎を得る 成功者に聞く副業のすすめ

    テクノロジー : 日経電子版
  • Winnyによる被害額は約100億円--最も大きな被害はゲーム

    社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)と社団法人日音楽著作権協会(JASRAC)は11月28日、ファイル交換ソフト「Winny」による被害相当額は、約100億円規模であると発表した。 この被害相当額は、Winnyネットワーク上で権利者に無許諾で送信可能な状態に置かれ流通している音楽ファイル、コンピュータソフトウェア等についての実態調査を実施し、その金額を試算したもの。 実態調査は、10月10日の18時から24時までの6時間について実施し、その結果、少なくとも21万ユーザーのコンピュータなどでファイル交換ソフトWinnyが利用されていることを確認した。 調査によると、音楽ではWinny上で61万ファイルの流通を確認。1ファイル当たりのJASRAC管理楽曲を7曲と想定し、月額使用料換算で約4億4000万円相当の被害額となる。 コンピュータソフトウェアなどについては、Winny

    Winnyによる被害額は約100億円--最も大きな被害はゲーム
  • サイバーバズ、新作映画のクチコミマーケティングサービス開始

    サイバーエージェントは11月6日、サイバーエージェントの連結子会社であるサイバー・バズとクロスワープが共同で、新作映画のクチコミマーケティングサービス「BuzzMovie(バズ・ムービー)」を開始すると発表した。 バズ・ムービーは、映画配給会社の新作映画の感想を、“インフルエンサー”と呼ばれる影響力の高い人気ブロガーが紹介することにより、話題作りとクチコミ効果を狙うマーケティングサービス。 インフルエンサーとなるブロガーは、サイバー・バズの運営するクチコミマーケティングサービス「CyberBuzz(サイバー・バズ)」の会員が対象で、一般公開前にオンライン試写を行い、作品の感想をブログ上で紹介する仕組みだ。 オンライン試写は、クロスワープの保有する著作権保護配信システムを用いることで、二次利用などができない環境を作り、コンテンツが不正に流通されない状況下で実施する。 クロスワープが開発したバ

    サイバーバズ、新作映画のクチコミマーケティングサービス開始
  • Pasosavi Ameba

    Pasosavi Ameba IT技術者としてSOHOをしています。

  • Ad Innovator: 調査:テレビ番組のダウンロードが急増

    DVRによるCMスキップなどでテレビ局はビジネスモデルの変革を迫られているが、調査会社eMarketerが公開した調査によるとテレビ番組のダウンロードは2005年の1400万ドルから2006年に8200万ドル、そして2010年には6億2500万ドルまで上昇すると予想している。プラットフォームとしてはiTunesが断然に強いようだ。 ソース:eMarketer:TV Downloads on the Rise November 28, 2006 in Stats | Permalink TrackBack TrackBack URL for this entry: https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341bfeba53ef00d835391e4a53ef Listed below are links to weblogs tha

    keny77
    keny77 2006/11/29
  • Ad Innovator: 調査;ソーシャルネットワークサイトでのショッピング情報に興味は高い

    American Marketing Associationの1098人ネットヘビーユーザーを対象にした調査によると、49%がソーシャルネットワークサイトでギフト商品などのアイデアを探したり、クーポンをダウンロードするつもりがあり、29%が購買をするつもりがあると答えた。これらの消費者はオンラインの消費者による商品批評に関してはあまり前向きではなく、19%のみが車の情報を、家電では17%が、PCやソフトでは15%のみが頼りにすると答えている。 ソース:PROMO: Social Sites Could Host Shopping Info: Survey November 28, 2006 in Social Networking | Permalink TrackBack TrackBack URL for this entry: https://www.typepad.com/serv

  • Ad Innovator: エンターテイメント業界のサプライチェーン

    Economy of Scarcity(希少価値経済)の時代からEconomy of Abundance(有り余るほどもののある経済)への転換期にあって、Bear Sternsがエンターテイメント業界のサプライチェーンを上記のように示している。四角で囲まれたところが新しい分野で、真ん中がスイートスポットだと指摘している。 リンク:BearSterns November 28, 2006 in Industry | Permalink TrackBack TrackBack URL for this entry: https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341bfeba53ef00d8356e898c69e2 Listed below are links to weblogs that reference エンターテイメント業界のサプ

  • メディア・パブ: YouTube,米国で来月からケータイで視聴可能に

    今月上旬に,「米Verizon,YouTubeと組んでケータイ向けビデオ配信を検討中」を伝えたが,12月にも,米国でYouTubeのビデオをケータイで視聴できるようになる。今日,Verizon WirelessとYouTubeが正式発表することになっている。 Verizon Wirelessの第3世代(3G)サービス“VCast”(月間15ドル)の利用者が,ケータイでYouTubeのビデオを視聴できる。VCastでは,既にMTV,ESPN,ABCのビデオクリップを提供している。 NYTimes.comによると,YouTubeビデオの配信はしばらくの間,Verizonのケータイに限定するが,いずれ,すべての携帯電話キャリアに開放するという。 先日,英BBCが,TV放送の視聴がオンラインビデオやモバイルビデオに浸され始めている調査結果を発表していた。まさにTV番組を,放送時間に関係なしに,い