タグ

ごはんに関するkenzy_nのブックマーク (218)

  • アフリカごはん ガンビア共和国編

    白塚 @shira_tsuka_ アフリカご飯その17 チェブカチャ 魚干物?の炊き込みご飯 チェブヤップ、チェブジュンの質素なバージョンらしい、日人にはべやすい味です。みんな優しいので魚を手でほぐしてくれます。 pic.twitter.com/2e1ifoEC7w 2022-05-24 06:33:26

    アフリカごはん ガンビア共和国編
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/01/27
    稀にある食べる事が出来るお店で色々試している。
  • えっ、順番を変えるだけでこの味に?!「究極の卵かけごはん」 | クックパッド

    の定番メニューのひとつ「卵かけご飯」、普段みなさんはどのような順番で卵と醤油をご飯に混ぜているでしょうか。 ご飯に卵をのせて、醤油をたらり…というのがオーソドックスな作り方ですが、この順番を変えるだけでおいしさがさらに倍増する「究極の卵かけご飯」になるそうです。今回はその順番をご紹介しましょう。

    えっ、順番を変えるだけでこの味に?!「究極の卵かけごはん」 | クックパッド
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/01/06
    順番に色々試してみたい
  • 堺筋本町にそば店「ゆで太郎」 全国220店目で大阪初進出、製麺は店内で

    店舗面積は26坪で、席数は34席。経営は「ゆで太郎システム」(東京都品川区五反田2)。同社は全国にそば店などを展開し、堺筋町店は220店目になる。大阪は初の出店という。 同ブランドのそばは「挽(ひ)きたて」「打ちたて」「茹(ゆ)でたて」がコンセプトといい、指定の製麺所でひいたそば粉を店内で製麺する。営業部課長の高原崇さんは「打ちたてを調理するので風味がいい」と胸を張る。 そば(380円~)は温かいメニュー・冷たいメニューの両方をそろえるほか、カツ丼や天丼(以上640円)、カレー(460円)などのご飯ものも用意する。高原さんは「限定メニューのかき揚げそば(650円)、そばとミニかき揚げ丼のセット(750円)がお薦め。かき揚げは小柱と春菊が入っていて、季節の味が楽しめる」と説明する。一部メニューはテイクアウトにも対応。店は7時に開店し、朝メニュー(400円~)も提供する。 東京での知名度か

    堺筋本町にそば店「ゆで太郎」 全国220店目で大阪初進出、製麺は店内で
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/12/09
    関西風のお出汁の効いたそばになるのかな。
  • 柿フライ、柿のアヒージョ、柿グラタン

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:生タイプラーメンのゆで汁がコーンスープの味 柿と生ハムとチーズが合うならば ある日、が職場で、柿をおすそわけしてもらってきました。そこでその夜、生ハムやモッツァレラチーズと合わせて、ワインのつまみにさせてもらったんですね。 柿と生ハムとモッツァレラチーズのサラダ? カルパッチョ? 的なもの この組み合わせは、かつてこんな記事を書いた時にとても合うことを知ったので、以来、柿が手に入ったときにはよくやります。 これをうまいうまいとべていて、今回の企画を思いついたというわけで。 幸い我が街、東京都練馬区はこの季節、こんな風景がいたるところに。 農家さんの無人販売所 柿が4個で100円 買ってきました さわった感じ、すでによ〜く熟れているの

    柿フライ、柿のアヒージョ、柿グラタン
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/12/05
    柿が美味くなる季節
  • 気付けば牛丼が高くて手が出せない人間になっていた。 いつもコンビニで一..

    気付けば牛丼が高くて手が出せない人間になっていた。 いつもコンビニで一番カロリーが高いやつを探してる。 アラフォーの俺の昼はチョコチップスティックパンのみ。 夕は34円のインスタント麺 スマホはp20lite 旅行は下道使って車中泊。車でインスタント麺茹でて景色(無料)を眺める。 息が詰まりそうだ

    気付けば牛丼が高くて手が出せない人間になっていた。 いつもコンビニで一..
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/11/29
    野菜を少し増やすと安定する
  • おじさんはこんなものを食べるぞ

    おじさんはみかんをべるぞ おじさんは松屋で親子丼べるぞ おじさんはロイホで黒黒ハンバーグとチョコファッジサンデーべるぞ おじさんはローソンのやっすい飲むヨーグルト1リットル買うぞ おじさんはスタバでチャイを飲むぞ おじさんは立ちいうどんでかき揚げうどんとおにぎりべるぞ おじさんは無印のグリーンカレー買うぞ おじさんはポムの樹でオムライスドリア頼むぞ おじさんは天下一品でこっさり味のラーメン頼むぞ おじさんはミスドでポケモンのドーナツ買うぞ おじさんはマックでごはんカルビセットを頼むぞ おじさんはコメダ珈琲でめちゃうまプリンシロノワール頼むぞ おじさんはケンタッキーでスヌーピーマグカップ付きバーガーセット頼むぞ おじさんは鳥貴族でとり釜飯頼むぞ(時間かかるから早めに頼むべし) おじさんは串カツ田中に一人でべにいくぞ おじさんはやよい軒でごはんおかわりしてべまくるぞ おじさんは大

    おじさんはこんなものを食べるぞ
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/11/28
    おじさんの生態を知る
  • 豚汁作って食べた【追記にレシピあり】

    先日、NHKきょうの料理を見ていたら平野レミ・和田明日香コンビが「とんたま汁」なるものを作っていた。豚汁にたまねぎをたくさん入れて、「とんたま汁」だそうな。 レミさんは終始「あーちゃんの作るコレ、ほんっとに美味しいのよ!」とベタ褒め。 野菜のアク抜きをしていないと言う明日香さんに、「アクも旨味だからね!」と言うレミさん。 煮込んで出てきたアクをとる明日香さんを見て「アクは悪!」と言うレミさん。 どっちなんだと苦笑いで突っ込む明日香さん。 2人のトークが軽快で面白く、良好な嫁姑関係なのだろうなと感じた。 出来上がった料理はとても美味しそうで、滅多に料理のリクエストをしない夫が珍しく「これ今度べたい」と言ったので作ることにした。 具材は豚バラ肉、玉ねぎ、ゴボウ、人参、大根、こんにゃく、油揚げ。物繊維が多く体に良さそうだ。夫が無類の玉ねぎ好きなので、玉ねぎは他の野菜よりもたっぷり入れた。 作

    豚汁作って食べた【追記にレシピあり】
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/10/18
    ドラマ版の深夜食堂のオープニングで豚汁を仕込むシーンが好き。
  • 「5分で作れてお腹いっぱいになる、ごはんのおいしい食べ方を教えて!」有益なリプライが集まる

    トゥギャッターのマスコット、トゥギャッたんは実家から大量のお米が届いて困っていました 自炊のレパートリーがない…!! Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp みんなで作るTwitterまとめTogetterの公式アカウントです。中の人は4歳児のトゥギャッたんだよ。※リプライ・DM返信できません 公式アプリ→bit.ly/2rZiBkH / 編集部→@tg_editor / お問い合わせ→bit.ly/3aTCWS1 togetter.com

    「5分で作れてお腹いっぱいになる、ごはんのおいしい食べ方を教えて!」有益なリプライが集まる
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/10/04
    みなのご飯に関する一家言が集まってくる
  • 特撰富士そば、モスバーガー、大戸屋ランチ、養老牛丼——チェーンの勝負メニューが店名を背負う理由 - ぐるなび みんなのごはん

    チェーン店の「店名を名乗るメニュー」。その多くは店のプライドが込められた、とっておきのメニューだ。 店のスタンダードだったり、デラックスだったり、ひとつの「決定版」的なメニューたちに他ならない。 迷ったときも「店名がついているメニューなら間違いない」と、しばしば客からは信頼の証のようにも扱われる。 この「店名を冠しているメニュー」。いったいどんな思いと工夫が込められているのか? 担当者にお聞きし、個々のメニューに舌鼓を打ったら、その営業努力や味の神髄が見えてきた。 【1店目】名代 富士そば 筆者・辰井も通算200くらいはお世話になっている、東京ローカルチェーンの筆頭格「名代 富士そば」。 ダイタンフード株式会社の開発企画広報、入社25年の博識・工藤寛顕さんに話を伺おう。 表示価格は5月の取材時点のもの(撮影のためマスクを外しています) 「特撰富士そば」と「肉富士そば」 まず「特撰富士そば

    特撰富士そば、モスバーガー、大戸屋ランチ、養老牛丼——チェーンの勝負メニューが店名を背負う理由 - ぐるなび みんなのごはん
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/08/24
    店名を冠したメニューには各社ともに不退転の決意で用意している。
  • 閉店したレトロ食堂の奇跡の大復活で喜びのあまりむせび泣いてしまいました。【フミコフミオのサラリーマン御祝膳問答第13回】 - ぐるなび みんなのごはん

    僕が営業という仕事を25年も続けてこられたのは、普段の外回り営業や出張の際に、訪れた町々の名店でランチべられるからである。新しいお店や埋もれていた店を見つけたときの喜びは、契約を取れたときとなんら変わらない。営業という仕事を通じて、お気に入りの店を何軒も見つけては、利用してきた。断じて仕事をサボっていたのではない。新規でお店を見つけて、ランチべて、お気に入りの店にしていくことは、業に活力をもたらせてくれた。つまり仕事の一部であった。面倒な案件や取扱い注意のクライアントを前に憂な気分になっても、「あの街にいけばあのランチべられる」と思えばこそやり遂げることができたのだ。そういう経験が僕には数えきれないほどある。 ところが、皆さんも御存知のとおり、アレの影響で飲店を取り巻く状況は一変した。宣言やら制限で、飲店の経営は厳しくなった。もともと経営基盤が弱く、跡取りに苦戦している

    閉店したレトロ食堂の奇跡の大復活で喜びのあまりむせび泣いてしまいました。【フミコフミオのサラリーマン御祝膳問答第13回】 - ぐるなび みんなのごはん
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/08/23
    またあの味を味わえるという期待と不安を感じながら待って、変わらない味を噛み締めた時はとても晴れや気分になれる。
  • シーチキンごはんが続く…

    最近、 事を作る気が起きず、そもそも買い物をする気も起きず 簡単な物で済ませている 冷凍うどんや作りおきおかずがあるうちはバリエーションがあったがここ数日は シーチキンの缶詰と冷凍ご飯でいつないでいる。 学生の頃を思い出す侘しさ…

    シーチキンごはんが続く…
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/07/22
    カオマンガイ風にアレンジしてみると良い
  • 蒸す、焼く、揚げる、だけじゃない。安いチルド焼売のアレンジレシピを考えてみよう - ぐるなび みんなのごはん

    チルドの安い焼売が好きだ! スーパーにいけば100円前後でいつも買えて、簡単な調理でべられる満足度の高い品といえば、私の場合は楽陽品の「チルドシウマイ(焼売)」が暫定1位です。 春夏限定で「国産きゃべつ焼売」という同じメーカーの商品もあり、値段は(私が買っている店だと)同じなので、どっちを買うか毎回迷ってしまいます。 好きなんですよ、焼売。迷うといえば「シウマイ」と「焼売」、どっちで表記するべきか悩むところですが、今日のところは「焼売」と書きます。 迷った末に両方買うことも多いです。 この焼売は火が通っているので、温めるだけでおいしくべられます。ってわざわざ説明しなくてもご存知ですよね。 箱の裏に書かれた「お召し上がり方」を確認すると、蒸し器で蒸す、電子レンジで加熱する、フライパンで焼く、と3通りの方法が紹介されていました。 トレーのままチンできるのがうれしい。ラップに穴を開けるの

    蒸す、焼く、揚げる、だけじゃない。安いチルド焼売のアレンジレシピを考えてみよう - ぐるなび みんなのごはん
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/07/19
    煮込むと意外に美味い
  • 【朝ごはんレシピ】「コーンスープ朝ラーメン」が朝の胃袋にやさしく収まる【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 朝ごはんにラーメンべる“朝ラー”を楽しめるお店が増えています。お腹に温かいものを入れるとシャキッと目が覚めますし、何より、朝からラーメンべるというイベント感がテンションを上げてくれます! 今回は、そんな朝ラーを家でサクッと作ってべるのにぴったりのレシピ。買い置きしてあるインスタントラーメンと粉末のコーンスープの素で「コーンスープラーメン」を作ります。 包丁不要の冷凍ブロッコリー、キッチンバサミで切ったベーコンを一緒に煮込めば、具だくさんのコーンスープという感じで朝の胃袋にやさしく収まりますよ。 あっという間にできてべられるので、朝ラーだけでなくランチや晩ごはんにもぜひ。 ヤスナリオの「コーンスープラーメン」 【材料】1人分 インスタントラーメンスープ付きの袋麺、塩味) 1人分 コーンスープの素(粉末タイプ、粒コーン入りがおす

    【朝ごはんレシピ】「コーンスープ朝ラーメン」が朝の胃袋にやさしく収まる【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/05/23
    麺とスープを少しコンバートしてチャレンジしてみたい
  • 大洗で"名付けられた怪異"になった『ガルパンさん』街の方々の対応に感謝の声「未履修だけど行ってみたい」

    現地で実際に「ガルパンさん?」と言われる話など。ひとり用の宿泊プランや鍋があると聞いて、ガルパンよく知らない人も興味を持つなど、いい循環がありました。

    大洗で"名付けられた怪異"になった『ガルパンさん』街の方々の対応に感謝の声「未履修だけど行ってみたい」
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/05/18
    根付いて末永く大切にされることを願う
  • タケノコをミンチにすると意外とうまい - ぐるなび みんなのごはん

    タケノコがおいしい時期ですね。 私は毎年、ゴールデンウィーク頃になると友人の案内でタケノコ掘りをさせてもらっているのですが、タイミングが良いと大量に手に入ります。 まだ先が黄色いタケノコを掘らせていただく喜び。 この3倍くらいの量が掘れました。 煮物、混ぜご飯、天婦羅など、思いつくかぎりのタケノコ料理に使いまくったうえで、さらに干したり塩蔵したりするのですが、それでもまだべきれないことも。 大きな鍋って便利ですよね。 タラの芽とタケノコの春らしいパスタ。 ちょっと太めの青椒肉絲。 塩漬けにした青山椒の実をアクセントに加えたバター焼き。 米と同じくらいのタケノコを入れた混ぜご飯(具を米と別に炊いて混ぜた)。 そんなときにふと思いついたのが、みじん切りのミンチにする方法です。名付けてタケノコミンチ。名付けなくてもいいのですが。 歯ごたえが命のタケノコを細かく切ってしまうのはもったいない気もし

    タケノコをミンチにすると意外とうまい - ぐるなび みんなのごはん
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/05/12
    程よい固さが良いアクセントになる
  • 究極のソーセージごはん

    で500円の国産ソーセージ 10個で600円の平飼い卵 魚沼産コシヒカリ この3つでソーセージごはんを作ってべた。ミシュラン星3つの美味さ。 庶民的な料理を高級な材で作ってべるの……なんだか罪悪感がある。 ※ソーセージごはん 白いホカホカのご飯に痛めたソーセージと半熟の目玉焼きをのせてべる料理 ※2 炒めた双生児!!!💢 ※3 ↑泥酔してこれならウケるだろと追記したが、今見て反省しているのでこのまま 炒めたソーセージ

    究極のソーセージごはん
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/05/01
    サラミライスで十分
  • 最初のデートで彼女を連れて行きたいお店に、今日は僕を連れて行ってください - ぐるなび みんなのごはん

    彼女ができたら最初のデートでどこに連れて行きたいか、という設定でお店を選んでもらいました。好きな人を連れて行きたいくらいだから、きっといいお店に違いないと思うんです。彼女役はデイリーポータルZ編集部安藤がつとめます。 僕たちだけでは正解がわからないので、最後に女性にも意見を聞きましたので今後の人生の参考にしてください。 「デートは戦いでもあるんです」 まずはライターの地主さんが選んだお店に一緒に行きました。渋谷にあるシェーキーズです。 こちらです! 地主恵亮 ライター。九州出身、東京都在住。何もない広い場所に立つのが好き。 シェーキーズ アメリカ発祥のピザ屋さん。ブランドメッセージは「We serve fun」 安藤 地主さんにとってのデートで選びたいお店の三大条件はなんですか。 地主 まずは値が張らないことですかね。最初から高いお店はお互いに気をつかうし、僕がおごるかもしれないことも考え

    最初のデートで彼女を連れて行きたいお店に、今日は僕を連れて行ってください - ぐるなび みんなのごはん
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/04/26
    楽しく食べられるのならば是非もなく
  • [今日知った言葉]たぬきごはん

    ご飯に天かすとめんつゆを混ぜたもの。 たぬきそばやたぬきうどんのたぬきって天かすのことだったのか

    [今日知った言葉]たぬきごはん
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/04/18
    別名、悪魔のおにぎり。
  • 毎日うんちでる方いらっしゃいますか

    うんちが出ないんだ ・のの字マッサージ ・プルーン1日1粒 ・ヤクルト1日1 ・カルピス2日に1杯くらい ・水分がぶ飲み むしろ頻尿気味 ・朝ごはんべる ・昼夜は野菜しっかり◎ ・そもそものべる量を増やす これだけしてやっと2〜3日に1回出るようになった 今日は2日ぶりだったけどレーズン3粒程度しか出なくてつらい うんちどうやって出してますか? 【追記】 コメント全部読みました 当にありがとう、知の結集、すごすぎる 一生ブックマークして自分に合う方法見つけます 小さい頃から1週間に1回程度だったけど特に気にしてなかったんだ だけどこの前腐った牛乳飲んで3日ぶりのうんちが大量に出たら、迷走神経反射が起きたらしく、汗ダラダラの目見えない耳聞こえない顔面真っ白で立てなくなって初めて便秘よくないな〜と思った(便ショックといって介護の現場でよくあるらしい)(もともと低血圧なのも原因らしい)

    毎日うんちでる方いらっしゃいますか
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/03/31
    オソマを追うものよ
  • 「この仕事をするのは自分じゃない」と思ってるうちはどんな事でも面倒くさい?家事が面倒にならないただ一つの方法に共感の声

    有賀 薫 @kaorun6 身もふたもない言い方すると、家事がめんどうにならないただ一つの方法は、それを気で自分の仕事として引き受けること以外になく、心のどこかで「この仕事をするのは当は自分じゃない」と思っているうちはどんなに簡単な仕事でもめんどくさい。家事にはそういうところがある。 2021-11-10 18:24:11 有賀 薫 @kaorun6 スープ作家。料理の迷いをなくすレシピで、暮らしに温かい湯気と癒しを届けます。|著書は、シンプルスープを極めた『スープ・レッスン』、豚汁の概念を変える『有賀薫の豚汁レボリューション』など。最新刊『私のおいしい味噌汁』が好評発売中! note.com/kaorun

    「この仕事をするのは自分じゃない」と思ってるうちはどんな事でも面倒くさい?家事が面倒にならないただ一つの方法に共感の声
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/03/17
    色々なアバターを作って対応させてみる