タグ

考え方と文化に関するkenzy_nのブックマーク (43)

  • なぜアジアの消費者は高級品の買い物が大好きなのか?

    バブルの時代は日人が、中国がGDPで世界2位に付けるようになってからは主に中国人が、個人向けの贅沢(ぜいたく)品をたくさん買い込む様子が見受けられます。この点についてミシガン大学のマーケティング教授であるラジーブ・バトラ氏は、「アジア諸国は、質素倹約を唱える儒教や仏教といった伝統的な価値観や宗教感が深く根付いているはずではないのか?」と考え、調査しました。 Unpacking collective materialism: how values shape consumption in seven Asian markets | Journal of International Business Studies https://link.springer.com/article/10.1057/s41267-023-00661-8 Why do Asian consumers love

    なぜアジアの消費者は高級品の買い物が大好きなのか?
  • RE:郊外都市には文化が無い (……本当に?) - シロクマの屑籠

    anond.hatelabo.jp 「郊外都市には文化が無い」、というタイトルの文章がはてな匿名ダイアリーを読んだ。 タイトルが、なんだか大きな釣り針だ。ただし、この名古屋近郊に住んでいる筆者はあるていど誠実だ。というのも、 この街の文化と呼べるものに触れ合った記憶が無い。 生まれも育ちもここなのに郷土史とか一切知らねえ。 名古屋やその近郊に文化が無いと言い切っているのでなく、名古屋やその近郊の文化を自分は知らない、と書いているからだ。 たとえば自宅と職場とショッピングモールだけを往復している生活をしていたら、自分の暮らしている場所の文化についてロクに知らないこともあるだろう。交通網が発達し、地域共同体への依存度が低いニュータウンで暮らしていれば尚更だ。 それについて、名古屋を街歩きした時を思い出しながらちょっと書いてみる。 名古屋近郊の住宅地には文化が[無い|ある] まず、名古屋近郊のg

    RE:郊外都市には文化が無い (……本当に?) - シロクマの屑籠
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/07/11
    郊外に生きて何かの文化を醸し出すのも悪くはない。
  • 韓国男性との結婚を真剣に検討されている日本人女性に、韓国のいわゆる由緒正しいお家出身の私から事前に確認してほしいと思うこと

    文化や価値観の違いの威力が凄すぎます…! エンタメでしか触れたことがなかったので、地域によって根強く残っている考え方が非常に勉強になりました。割と日にもありますしね…

    韓国男性との結婚を真剣に検討されている日本人女性に、韓国のいわゆる由緒正しいお家出身の私から事前に確認してほしいと思うこと
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/06/28
    農家の長男くんと比較したものを考察してみたい。
  • 亡くなった母が夢に出てきて「天国で何しよったん?」と聞いたら意外な返答が返ってきて目が覚めた

    kkaaii @yolatengoku 5年ほど前に亡くなった母さんが天国から帰ってくる夢を見て、「天国で何しよったん?」って聞いたら「サッカー場の運営よ」つってて意外すぎて笑っちゃって夜中に目が覚めた

    亡くなった母が夢に出てきて「天国で何しよったん?」と聞いたら意外な返答が返ってきて目が覚めた
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/06/05
    流石にサッカー場を作れとは言われなかった様子。
  • あのとき推していた人は、今もここで生きている - シロクマの屑籠

    ここから書くことは『「推し」で心はみたされる?~21世紀の心理的充足のトレンド』よりも未来の出来事、「推し」の最盛期から時間が流れた後のことや、「推し」に相当する人と別れた後についてです。 先日、拙著について相次いで感想をいただきました。ありがとうございます。まずは、大橋彩香さんを推してらっしゃる soitanさんの感想です。 【感想】「推し」で心はみたされる? 21世紀の心理的充足のトレンド - Soitan’s life そのなかに、私が過去に書いた惣流アスカラングレーの文章や「推しを自分の心の神棚に祀って社会適応する」文章について書かれていて、懐かしく思いました。 私が一番キャラクターを「推し」ていたのは、いえ失礼、一番キャラクターに「萌え」ていたのは20~30代の頃でした。惣流アスカラングレーとその眷属(と私が呼んでいる共通点のあるキャラクターたち)を私は好いていただけでなく、人生

    あのとき推していた人は、今もここで生きている - シロクマの屑籠
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/02/16
    そして生活は続いていく。
  • ウマ娘で思うこと

    やっぱり全員美少女じゃなくて性別あわせてほしかったなぁ あと馬体が大きいと安直に巨乳にするのとかも個人的には不満だった アスリートが胸ユッサユッサするの違和感…というか普通に痛そうでな 萌えの文化はどうにも理解できん 追記 いっぱい読んでもらってた! 読んでくれてありがとうと、あとごめん自分の趣味を何も考えず気楽にぼやいただけなので配慮足りてなかったかも、傷ついた人いたらごめん 言い訳だけしておくと、自分は美少女に興味がなくて馬が好きだから現物寄りだともっとのめりこめるな〜という気持ちはある ウオッカも牝馬でダービーっていうイケメンぷりをなんとか再現してほしかった…!っていうのもめちゃくちゃ同意 それはそれとして今のウマ娘たちもみんな可愛いなとは思ってる、特にシングレは大好き あと「生々しくなるぜ」っていうのは全く考えてなかった!確かに…! 追記の追記 別に俺の趣味はこうってだけでウマ娘

    ウマ娘で思うこと
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/11/03
    愛バを、変わらず愛でよ。
  • ネットの口コミが全然当てにならなくて調べてみたけど、日本人の点数の付け方は「松竹梅文化」のバイアスがかかってるのでは?

    安心院バク @bakunojob 1992年生まれの社会不適合者|31歳独身実家暮らし|新卒入社した会社で5年間勤務→2020年に退職転職もバイトもしないまま2年以上経過|2023年4月から労働再開|最近は無職とフリーターを行ったり来たりしています。 note.com/bakunojob 安心院バク @bakunojob 今日Googleマップの口コミが全然当てにならなくて、 「そういえば日人は低評価レビューばかりするみたいな話あったよな」と思って調べたら、 ・日には「松竹梅」文化があり一番上はわざと選ばない ・通信簿で育ってきたので5がつくのはかなり優秀な100点の人と思ってる って書いてあって納得した 2023-06-07 22:10:08

    ネットの口コミが全然当てにならなくて調べてみたけど、日本人の点数の付け方は「松竹梅文化」のバイアスがかかってるのでは?
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/06/09
    1~5の場合、3の割合が多い印象がある。
  • 爺さんが“爺さんしか着ない爺臭い服”を着ている理由がわかる写真『自分が若い頃の格好をずっとしているから』

    衣川太一 / Taichi Kinugawa @Elvis_Trauss 爺さんが爺さんしか着ない爺臭い服を着ている理由が「自分が若い頃の格好をずっとしているから」だと分かった1枚。昭和30年頃。 pic.twitter.com/vhglSJao1J 2021-04-01 20:49:08

    爺さんが“爺さんしか着ない爺臭い服”を着ている理由がわかる写真『自分が若い頃の格好をずっとしているから』
  • 「傷つきたくない文化圏」について。|ハヤカワ五味

    こんにちは、ハヤカワ五味です。 今週の半ば、インターン時代の先輩に「某大手メーカーで若者について話してくれない?」と言われたので、何を話すのか考えていたのですが、簡単そうに見えてめちゃ難しいテーマなんですよね。 なぜなら、私は東京でガシガシ働いてるガールなので、年収的にも同世代のトップ1%には入るだろうし(というか統計を見ている限り入っている)、私が私の知っている範囲で話したらその1%の限定的な話しかできないわけです。 女性とか若者とかの肩書きがあると「女性らしい企画を〜」とか「若者の思っていることを〜」と言われがちですが、相当な努力とリサーチをしないと、大抵の人はごく一部の女性や若者の話しかできないと思います。なのでこの半月くらいは、仕事の合間合間で「今の若者達は何を考えているのだろう…」ということに思いを馳せていました。 その結果、プレゼンの数日前に「これだ!」と思ったのが”傷つきたく

    「傷つきたくない文化圏」について。|ハヤカワ五味
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/06/30
    ジレンマの世代
  • 「日本の米は口に合わない」という外国人の言ったことを通訳したところ、日本側に「日本の米は旨いに決まってる!誤訳だろう」と言われた話

    TORANEKO @toraneko285 通訳の仕事で、ふだんは所謂タイ米、長粒種の米飯をべている方が「日のお米は種類がちがうから口に合わない、たくさんべられない」と言ったのでそのとおりに通訳したけど、日側が「そんなこと言うわけない!日の米は旨いに決まっている!誤訳だろう」とどうしても信じてくれなかった。 2019-01-17 12:22:03 TORANEKO @toraneko285 昼休みの雑談だったから、「どんなふうに違いますか?」と聞いてみたら、「お腹にたまりすぎて胃が重苦しいんです」とのことでした。それを日の方にも伝えましたが、それでも信じがたいようでした。 2019-01-18 20:38:36 TORANEKO @toraneko285 中国語、通訳・翻訳、中国文史哲、料理、家庭製パン、編み物、お菓子作り、裁縫、韓国語、英語など。非公開アカウント(鍵アカ)

    「日本の米は口に合わない」という外国人の言ったことを通訳したところ、日本側に「日本の米は旨いに決まってる!誤訳だろう」と言われた話
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/01/19
    その考え方が誤っている
  • 私がゼミ飲み会で「女子のサラダ取り分け」を禁止することがある理由(小宮 友根) | 現代新書 | 講談社(1/4)

    たかがサラダ、されどサラダ 先日、TABI LABOというウェブメディアで「サラダ取り分け禁止委員会」という興味深いものが取り上げられている記事を見かけました(こちら。記事自体は2018年7月)。 「委員会」は、はましゃかさんというライターさんが一人で立ち上げたもので、飲み会でサラダが出たときに「女子」が取り分けるという、なんとなく存在している雰囲気に疑問を呈する試みだそうです(はましゃかさん自身のコラムはこちら)。 私はこの試みを面白いと思ったのでツイッターで紹介したところ、少し反響がありました。おおむね「たしかにそういうよくない雰囲気ありますね」という肯定的なものでしたが、「たかが飲み会のサラダにおおげさな」「取り分けたい人が取り分ければいいだけ」という否定的なものもありました。 実は私も、自分のゼミの飲み会で(学生の様子や男女比、人間関係などを考慮しつつ)「女子のサラダ取り分け禁止」

    私がゼミ飲み会で「女子のサラダ取り分け」を禁止することがある理由(小宮 友根) | 現代新書 | 講談社(1/4)
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/12/13
    取り分けてくれたらお礼に一口あーんしてくれる案とか考えたが、また別の問題を提起しそうである。
  • かってネットでだけは良くあろうみたいな習慣があった - 山下泰平の趣味の方法

    1990年代、私が高校生くらいの頃にポリティカル・コレクトネスみたいな言葉を聞いたことがある。当時は今と違い、意識しないとあんまり情報が入ってこなかった時代だった。海外政治だとか風俗に全く興味のない私が、そういう言葉を聞いたってことは相当に流通していていたんだと思われる。これは今だと当り前のルールみたいになっていて、ネットでミスるとボコボコに殴られるみたいな感じになっている。 最近だと文化盗用の盗用みたいなのがあって、これも今のことろは外人ってマジ糞馬鹿だよなーって雰囲気だけど、そのうち日でも文化盗用するとネットでボコボコに殴られるみたいな感じになる気がする。 とにかくネットでミスると怒られる。これによって新しい職業も開発されていく。例えば頭とか色々狂ってる芸人は、テレビで不用意な発言するのが仕事である。それもネットで怒られる。 一概に悪いってわけでもなくて、インターネットが持つ「ネッ

    kenzy_n
    kenzy_n 2017/11/14
    インターネット上でも従来のように文化の移り変わりを眺められる
  • 今の若者は消費ばかりして、企業から搾取される存在なのかもしれない

    1人で事をしながらスマートフォンを弄っていると92年から95年生まれの人間が一番楽しいネット文化を享受してきた云々というツイートが流れてきた。 96年生まれの自分はそんなことはないだろうと感じる。 動画配信サイトを見て、アニメを見て、ソシャゲをやるどこに文化を感じるのか。 所詮は消費でしかないのだ。 彼らが楽しんで来たコンテンツは少し上の世代が作ったものだ。 恐らく、自分もだが一生ネット経由で企業から効率よく搾取される存在なのだろうということを考えさせられる。 消費しかせず、最終的には企業に使い捨て部品として消費されるのだろう。 そう思いながら四条烏丸にまで歩くと、ネット中継をしている女二人を見る。 メイクはしっかりと決まっていて、自分でもセックスしたくなる顔だった。 彼女たちは楽しく消費をしている。 自尊心や自己肯定感を企業が作ったプラットフォーム経由で得ている。 楽しければそれで良い

    今の若者は消費ばかりして、企業から搾取される存在なのかもしれない
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/10/05
    形は様々、謳歌をなされ
  • なんで男性オタクはあんなに堂々とできますか

    Why 男性オタク。 堂々とというか……後ろめたくなさそうというか……俺(たち)はオタクだぞー!と出せてるのは何でなんですかね。 そりゃあ普通のリア充に比べれば肩身が狭いだろうし、更に個々人ではオタクであることをひた隠したり卑下してる人もいるけど、それでも男オタ全体のノリには、女オタの「自分たちは罪深くみっともない存在……」みたいのとは違うものを感じる。 いや、男オタも自分たちをキモくてみっともないと捉えたりしがちではあれど、それをむしろ自分たちでネタにして面白がれたり、それどころか周囲にアピールできちゃってるように見える。 「こんなキモいこと出来ちゃう俺らwwww」みたいな楽しみ方。(多分この言い方は十年くらい前のオタク構文だろうけど今はどう言うのかわからない) そんでその楽しみ方を、身内以外に見られそうなところでもできちゃう、 オタ芸とか痛車とか、オタク系のグッズを普段使いするとかもそ

    なんで男性オタクはあんなに堂々とできますか
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/10/04
    ようこそ・・・『オタクの世界』へ・・・
  • 高円寺阿波おどり開催を前に言いたい

    阿波踊りは徳島県で400年以上続く伝統であり文化。今も昔も。「阿波」は旧阿波国、今の徳島のことで、阿波踊りは阿波の盆踊りを指す。江戸時代に今の徳島市で始まり400年の歴史がある。毎年お盆期間の4日間に徳島市阿波踊りが開催されている。 高円寺は戦後に町おこしに徳島の阿波踊りの話を聞きつけて取り入れたと高円寺阿波おどりのサイトにかいてる。 関東では阿波踊り=高円寺と思っている人がいるようだが、阿波踊り=徳島である。徳島と高円寺の踊りのレベルは比べるまでもない。だって高円寺の有名連が徳島の有名連の指導を受けているから。姉妹連は指導を受けているだけあって上手いと思う。明日出演する全ての連の動画は一通りみたけど、高円寺阿波おどり連協会所属に関係なく上手いと思う連がいくつかあった。姉妹連でもないところも複数あった。習える人もいない状態で当に素晴らしいこと、普段の練習の賜物だと思う。 祭りの人出で規模

    高円寺阿波おどり開催を前に言いたい
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/08/26
    そんなに阿波てない
  • http://cutekitten.hateblo.jp/entry/gokenzoku-ookami

    kenzy_n
    kenzy_n 2016/12/08
    土着神を取り込んでいったという例もあるようです。
  • 世界へアニメの教えを説く - 本しゃぶり

    かつて、日は布教される立場であった。 今はこちらが教えを説く番である。 文化の拡散 日のアニメ文化が中東に広まりつつある。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1605/20/news071.html 企業のネットが星を被い、 電子や光が駆け巡っているこの時代、アニメ文化においても日と世界のタイムラグは無くなってきている。その早さは正規ルートの準備が追いつかず、海賊版しか選択肢が無いという状況だ。日の制作側に金が入らない状況は問題であり、修正すべきことではあるが、それでもアニメ文化が受け入れられているということ自体は望ましいことだ。 グローバル化と言われ始めて久しい現代においては、人種や居住地よりも文化を共有していることが重要である。文化の共有とは言うなれば価値観の共有であり、価値を共有するということは分かり合えるということなのだから。そし

    世界へアニメの教えを説く - 本しゃぶり
  • 『異形の心的現象 統合失調症と文学の表現世界』を読む - 関内関外日記

    異形の心的現象―統合失調症と文学の表現世界 作者: 吉隆明,森山公夫出版社/メーカー: 批評社発売日: 2009/10/01メディア: 単行 クリック: 3回この商品を含むブログ (1件) を見る 吉隆明と森山公夫の対談集である。 もうひとつは、僕が疑問に思っていて、はっきり解決ができていないことがあります。例えば「あなたが前に出版したものをこういうふうに出すことに決まりました」と。要するに、僕が何か言ったわけでもなんでもないのに、「決まりました」という話になるのです。それで進行してしまうわけです。それはすごい変貌の仕方ですよ。今までは考えられないことです。ものすごく長い間付き合ってきて、お互い十分知っている親しい人からそういう要素が出てきて、これにも驚いているところです。 のっけから心的現象とも統合失調症とも関係ない話だが、晩年に乱発された感じの吉隆明というのはそういうものかと

    『異形の心的現象 統合失調症と文学の表現世界』を読む - 関内関外日記
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/04/10
    心と社会の変遷
  • 森見登美彦を語れる男性はモテる件について考察してみた。 - tonarino CHUMAN.

    2016 - 03 - 07 森見登美彦を語れる男性はモテる件について考察してみた。 読んだあれこれ。 恋愛のこと。 スポンサーリンク シェアする フォローする はてな Twitter Feedly 書店女子A子(22才)、書店男子B男(24才)、わたし(中馬24才)で飲んでいた時。 を読むのが好きですって言ったり、書店で働いていますって言うと、大抵オススメは?って聞いてもらえる。その時になんて応えてる?という話題になりました。そこで書店員2人がアツく語っていたのが、 森見登美彦を語れる男性はモテる という話。 モテる男が 森見登美彦を好きなのか 、森見登美彦が好きだからモテるのか?とにかく、 オススメのを聞いて森見登美彦と答えてくる男には、ひっきりなしに彼女がいる らしい。 ≪目次≫ なぜ、森見登美彦さんについて話せるとモテるのか?! ①女の子がきゅんきゅんできる、ラブストーリ

    森見登美彦を語れる男性はモテる件について考察してみた。 - tonarino CHUMAN.
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/03/07
    『「内なる虎」が目覚めているときにそこに迫れる』
  • 松尾伴内 明石家さんまと乗る 全く気が抜けない新幹線を語る

    松尾伴内さんがTBSラジオ『爆笑問題の日曜サンデー』の中で、明石家さんまさんと乗る新幹線についてトーク。全く気が抜けない車内の様子を紹介していました。 (田中裕二)でも、当にさんまさんと長いですよね。毎年、ライブっていうか。やっているし。 (太田光)やっぱりひょうきん族とかで。出会いは、あれですか? (松尾伴内)出会いはやっぱりひょうきん族。そんで、『タケちゃんマン』のコーナーでコントとかをやっていて。ちょうど、兵隊さんのコントだったのかな?ほんで、明石第三小隊で。『小隊長!』とかって。僕らなんか兵隊の役で。で、偶然そのコント形式のやつがなんかハマって。で、2弾、3弾、その中でやるようになって。で、そのうち『自分でコントの舞台をやるんで、一緒にやるか?』みたいに声をかけてもらって。そっからずっとやらせていただいて。 (太田光)へー! (田中裕二)結構、だから大阪での仕事と東京での仕事って

    松尾伴内 明石家さんまと乗る 全く気が抜けない新幹線を語る
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/01/16
    ぶつけて、跳ね返って、ぶつけてラリーが止まらない。