タグ

2015年9月7日のブックマーク (24件)

  • Androidを手動でアップデートして、少し早く最新版を利用する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    セキュリティに重大な脆弱性が発見されたときなど、Androidをすぐにアップデートしたいと思ったことはありませんか? 最新版が出たと発表されても、各機種に対応するアップデートパッケージを通信会社が提供することになっているので、しばらく待たされてしまいますよね。今回は、Androidのアップデートパッケージを手動で実行し、少し早く最新版を利用する方法をご紹介します。 以下、Nexusでの手順になりますが、信頼できるソースから手持ちの機種向けのパッケージを入手でき、ユーザーによるアップデートが許可されている端末なら実行可能です。 事前準備 手動でアップデートするには、いくつか特別なツールが必要です。難しい操作は必要ありませんが、コマンドライン操作に抵抗があるなら、素直に待ったほうがいいでしょう。必要な準備は次の通りです。 PCAndroid SDKをインストール:「adb」「fastboot

    Androidを手動でアップデートして、少し早く最新版を利用する方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • openbook4.me - このウェブサイトは販売用です! - openbook4 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    openbook4.me - このウェブサイトは販売用です! - openbook4 リソースおよび情報
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/09/07
    若きルビー使いを育てる
  • 米でジムビームの工場に落雷 ウイスキーが流出し小川の魚が大量死 - ライブドアニュース

    > > > > ジム・ビームの工場に嵐で落雷が直撃→300万リットルのウィスキーが流出し「炎の竜巻」が発生→近くの小川の魚が大量死 2015年9月7日 10時40分 落雷で流出したウィスキーが炎の竜巻となって魚たちに襲いかかりました。詳細は以下から。 アメリカ合衆国ケンタッキー州にあるバーボンウイスキーのジム・ビームの工場。ここを嵐が襲い、工場の貯蔵庫に雷が落ちるという事故が発生しました。 この落雷によってなんと300万リットルにも及ぶウイスキーが流出して貯水池に流れ込みましたが、落雷の影響で引火、強い風と雨などの条件が一致し、炎の竜巻が発生してしまいました。その高さは最大で30mにも及び、林を焼く火事も発生。 この流出したウィスキーは近くの小川にも流れ込み、そこに住む魚を大量死させてしまっています。ジム・ビーム側はこの河川の汚染に関して320万円近い賠償問題をも抱え込むことになったとのこ

    米でジムビームの工場に落雷 ウイスキーが流出し小川の魚が大量死 - ライブドアニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/09/07
    度数の高いお酒を取り扱う時は火気厳禁にて
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/09/07
    光学攪乱と対抗措置か
  • 漫画・アニメ等での月の作画について

    漫画やアニメ、ゲームなどでの月の作画、結構いいかげんだよね、という話。 ここ数年ずっと月の写真を撮り続けていたせいで気になるようになってきました。 散発的に愚痴っていたのをまとめて放出します。

    漫画・アニメ等での月の作画について
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/09/07
    月を見ているかー!
  • お惣菜も取り放題!西梅田・浪漫倶楽部の和食「とりで」で茄子の蒲焼きを食べる - macaroni

    お惣菜も取り放題!西梅田・浪漫倶楽部の和「とりで」で茄子の蒲焼きをべる 大阪大阪市北区にある堂・居酒屋「和味創采 とりで (なごみそうざい とりで)」に行ってきました。 2015年9月7日 更新

    お惣菜も取り放題!西梅田・浪漫倶楽部の和食「とりで」で茄子の蒲焼きを食べる - macaroni
  • 「はじめての料理漫画」これから料理をはじめる人が本当に参考にできる良質な5作品|料理漫画研究家・杉村啓のブックリスト - きんどう

    こんにちは、きんどるどうでしょうです。将来はじまるだろうKindleの読み放題サービス『Kindle Unlimited』に備えて、プロ・アマ問わず色んなこだわりを持つ方のオススメブックリストを頂く新企画「はじめての◯◯」。 第4回目はタモリ倶楽部などメディア出演も豊富な料理漫画研究家・杉村啓さんから「はじめて料理をする人が参考にできる料理漫画」をセレクトいただきました。 >> Amazon.co.jpで杉村啓が選んだ「はじめての料理漫画」作品をチェック そろそろ料理を初めてみようと思う人へおすすめの料理漫画電子書籍で読む きんどるどうでしょうをお読みの皆様、はじめまして。杉村啓といいます。普段は醤油のを書いたり、日酒のを書いたり(来月末に今度はウイスキーとかの蒸留酒なが出る予定です! 多分!)していますが、料理漫画研究家という肩書きも持ってたりします。 今回はきんどうさんから「

    「はじめての料理漫画」これから料理をはじめる人が本当に参考にできる良質な5作品|料理漫画研究家・杉村啓のブックリスト - きんどう
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/09/07
    必ずしも食べた際の表現として口から光線を出したり心象世界で裸になったりする必要はない
  • どれを選んでも無料!高品質すぎるベクター素材60選

    この記事は2015年9月7日の記事を更新しています。 ホームページ制作、資料作りで見た目にもこだわりたいと思った時に、イラストを全て作成するのはとても大変です。そんな時、ベクター素材を使えば、時間をかけずともデザインを作りこむことができます。格的なデザインのものも多数存在しますので、使わない手はありません。 今回は、高品質ながら無料で使えるフリーのベクター素材をまとめてご紹介します。ホームページのデザインから印刷物まで、あらゆるデザインに幅広く活用出来ますので、ぜひダウンロードして使ってみてください。 デザインいらずの高品質ベクター素材まとめ 1.Vector Smart Phone Mockups http://www.vecteezy.com/vector-art/84082-vector-smart-phone-mockups 異なるカラーのスマートフォンイラストをまとめたベクター

    どれを選んでも無料!高品質すぎるベクター素材60選
  • 業務効率化のための超便利なExcelのシンプルな小技・ショートカット集(両手操作+α編) - Hello! Mr.Simplism

    前回は主に、マウスを操作しながら左手だけで操作できるExcelのショートカット、小技集を紹介しました。今日はキーボードでデータ入力をしながら使えるショートカットや小技について紹介します。 simplism.hatenablog.com ■ Ctrl + 矢印キー 選択したセルから(連続したデータの)一番終わり(もしくは始まり)までのデータを一気にジャンプします。選例えば1,000行あるデータの一番末尾のセルに飛びたいとき、マウスホイールをぐるぐる回さなくても、このキーで一気に1,000行目までかっ跳びます。 ↓ ■ Ctrl + Shift + 矢印キー 選択したセルから(連続したデータの)一番終わり(もしくは始まり)までのデータを一気に選択します。例えばA1セルからA10セルまで連続してデータが入力されているとして、A1セルを選択した状態で上記のショートカット+↓キーを押すと、A1セルか

    業務効率化のための超便利なExcelのシンプルな小技・ショートカット集(両手操作+α編) - Hello! Mr.Simplism
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/09/07
    ショートカット
  • ギークアカデミー:先端を走る技を、ギークに学ぶ

    さまざまな分野で活躍するITエンジニアを紹介する ギークアカデミー(GEEK ACADEMY)! インタビューを通して、皆さんが参考にできる "エンジニアとして成長するためのポイント"を探っていきます。

    ギークアカデミー:先端を走る技を、ギークに学ぶ
  • それでも生きていることは素晴らしい、Life is Good!  - ICHIROYAのブログ

    オプティミズム(楽観主義)とペシミスティック(悲観主義)の間で揺れ動くのが、人間というものだと思う。 そして、なにかを成し遂げる時に、オプティミスティック(楽観的)であることが必須であることは言うまでもない。 その兄弟、バートとジョン・ジェイコブは、毎晩、母に尋ねられたという。 ”今日、起きた、なにか素敵なことを話して(Tell me something good that happened today” 1989年、24才と21才だったふたりは、200ドル(約24,000円)を、もうひとりの兄弟から借りて、自分たちのビジネスを始めた。アートとデザインが好きだったので、オリジナルのTシャツを売り始めた。 自分たちのビジネスを始めると、すぐに彼らは気づいた。きちんとしていて(nice)で、尋ねることを恐れなければ、人々はしばしば助けの手を差し伸べてくれることを。 プリント業者は支払いを60日

    それでも生きていることは素晴らしい、Life is Good!  - ICHIROYAのブログ
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/09/07
    良いこともあるのが人生
  • 御社の「強み」は、本当に価値のあるUSPですか?(USP活用 前編) | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    大勢の後を追いかけている者が先頭に立つことは、まずない。 独り行く者は、未踏の地に立つ自分を見いだすだろう。 この言葉を残したのは、アラン・アシュレー=ピット(名フランシス・フィリップ・ワーニグ)だとかアインシュタインだとか諸説あるが、だれの言であろうが、この力強いメッセージの質が失われることはない。 ここには非常に重要で、この言葉を心に刻み込まなければ見すごしがちで、人生のあらゆる場面で有効な教訓がある。それは、愛や幸せといったことからビジネスやマーケティングに至るまで、競争相手のやり方を真似るだけで、自分で道を切り開くことを怠れば、大きな過ちを犯すことになりかねないということだ。 マーケターなら差別化の重要性はだれもが痛感しているが、僕たちは人生の大半を通じて、普通であることを求めるよう教え込まれている僕たちは青春時代のほとんどを、人と違ったことをしないようにと懸命に努めながら過ご

    御社の「強み」は、本当に価値のあるUSPですか?(USP活用 前編) | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/09/07
    H&Kの方が思い浮かんでしまった
  • ルパン対ホームズ by モーリス・ルブラン - 基本読書

    ルパン対ホームズ (ハヤカワ・ミステリ文庫) 作者: モーリス・ルブラン,平岡敦出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2015/08/21メディア: 文庫この商品を含むブログを見るルパンシリーズのモーリス・ルブランがはじめて格的にルパンとシャーロック・ホームズを対戦させた『ルパン対ホームズ』が新訳になって登場した。家からは非公認で、実際にはシャーロック・ホームズではなくHerlock Sholmes探偵なのだが、訳ではホームズ(とワトソン)に切り替えられているようだ。小学生ぐらいの時に読んだのだけど、書解説の北原尚彦さんの文章でそのあたりの事情を改めて認識した次第である。そうか、認可をもらえなかったんだな、ルブラン……。 こうして改めて家シャーロック・ホームズシリーズにも触れた上で読んでみると……モーリス・ルブランの書くホームズとワトソンは家とはずいぶん異なっている。やけにいらい

    ルパン対ホームズ by モーリス・ルブラン - 基本読書
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/09/07
    ある程度のリスペクト感がある
  • デザイナーの父親が子供の手書き文字でフォントを作った理由と顛末

    後ろ姿で失礼します、タムカイです。 あ、すみません、今ちょっと仕事中でして… え?お仕事ですか? ああ、はい、デザイナーってのをやらせていただいております。 え?デザイナーの仕事といえば今話題のあの…? いやいやいや、違います違いますよ…!! まあ、あの問題については個人的にkmんが塩津gはr;いskん(ry と、ここ最近よく聞く業界のゴタゴタした感じはさておき、わたくし仕事やら何やらの都合で帰宅するのが遅くなってしまうことがよくあります。 そうすると、日中はあんなに騒ぎまくりまとわりつきまくりの子供たちもすっかり寝てしまっていることがほとんど。 子供を起こさないようにそーっと玄関の扉を開けて、ゆっくりリビングへ向かう動作にも随分慣れてまいりました。 一方、パパ産業も七年目に入ってくると子供たちとのコミュニケーションの幅はとどまることなく広がっていきます。 しゃべり言葉で語彙が増えていくの

    デザイナーの父親が子供の手書き文字でフォントを作った理由と顛末
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/09/07
    ハンドメイド
  • cron でのコマンド実行が失敗したときにアラートを飛ばすための alerty というツール : sonots:blog

    cron でのコマンド実行が失敗したときにアラートを飛ばすための alerty というツール : sonots:blog
  • ドラマ「釣りバカ」スーさん役に西田敏行!「最初はありえないかなと思った」

    2015年の東京を舞台に、ハマちゃんこと浜崎伝助の新入社員時代を描く作。ハマちゃんが務める会社の社長・スーさんを演じる西田は、映画版「釣りバカ日誌」で長年ハマちゃんを演じてきたことでも知られる。西田がどんなスーさんを演じるのか注目が集まるところだ。なお併せてドラマの場面写真、オフショットなども公開された。 ドラマ「釣りバカ日誌~新入社員 浜崎伝助~」は、10月よりテレビ東京系にて放送。監督は映画「釣りバカ日誌」シリーズでもメガホンをとった朝原雄三が務める。 西田敏行(鈴木一之助役)コメントスーさん役を演じることについて ドラマを作るとは思っていなかったですし、オファーをいただいてとても驚きました。 スーさんを演じることについては、最初はありえないかなと思っていました。 ハマちゃんとして20年生きてきて、今度はスーさんを生きてみないかということでしょう。 最初は無いなと思ったんですけどね。

    ドラマ「釣りバカ」スーさん役に西田敏行!「最初はありえないかなと思った」
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/09/07
    円環の理
  • Python のバージョン毎の違いとその吸収方法について - CUBE SUGAR CONTAINER

    この記事の目指すところ 現在 Python はバージョン 2.x 系と 3.x 系という、一部に互換性のないふたつのメジャーバージョンが併用されている。 その上で、この記事にはふたつの目的がある。 ひとつ目は、2.x 系と 3.x 系の違いについてまとめること。 現状、それぞれのバージョン毎の違いはまとまっているところが少ない。 自分用に、このページだけ見ればひと通り分かる!っていうものがほしかった。 ふたつ目は、2.x 系と 3.x 系の違いを吸収するソースコードの書き方についてまとめること。 こちらも Web 上にナレッジがあまりまとまっていない。 これについては今 python-future というパッケージがアツい。 尚、サポートするバージョンは以下の通り。 2.x 系: 2.6 と 2.7 3.x 系: 3.3 と 3.4 題に入る前に、最近の Python 事情についてまとめ

    Python のバージョン毎の違いとその吸収方法について - CUBE SUGAR CONTAINER
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/09/07
    差異をつかむ
  • 積読消化合宿というのをやりました - miyohide's blog

    はじめに 9月4日(金)の夜から6日(日)にかけて、積読消化合宿というのをやりました。積読合宿とは、技術書なり小説なり、買ったことに満足して読み終わっていない、いわゆる積読を消化することを目的に温泉旅館に篭ってを読むことです。 場所 温泉で有名な熱海にしました。理由は色々とあるのですが、 温泉があること 金曜日の夜に移動しても十分早い時間に到着すること 料理が美味しそうなところ といった感じで適当にネットで引っかかった場所を選択して、泊まることにしました。今回は湯宿一番地さんにお世話になることにしました。 www.yuyado-ichibanchi.jp いわゆる開発合宿ですと、 無線LANが整備されていること 机と椅子があること って言ったこともポイントになるのですが、各人思い思いのを読むだけでしたらそういう点は考えなくてOK。普通に旅行気分で行きました。 今回、読もうと思って

    積読消化合宿というのをやりました - miyohide's blog
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/09/07
    読むのに最適な環境を用意する
  • ノーベル賞経済学者・クルーグマン「中国崩壊と世界同時不況 私はこう見ている」(週刊現代) @gendai_biz

    ノーベル賞経済学者・クルーグマン「中国崩壊と世界同時不況 私はこう見ている」 チャイナ・ショック! 世界経済の「明日」を読む【第1部】 世界第2位の経済大国・中国で、株価が暴落した。その巨大なくしゃみによって、日米欧で同時に株安が進行。「世界不況」への門が、不気味な音を立てて開き始めた。混迷の時代がまた始まるのか。 失速と崩壊はまだこれから 「チャイナ・ショック」以外の何物でもない株の急落だった。昨年末から上昇し始めた上海株式市場の総合指数は、6月、5000ポイントの大台に乗せていたが、8月末、一気に下落。25日には、節目の3000を一時割り込み、ピークから4割超下げた。中国バブルは完全に弾け、崩壊した。 日でも、8月半ばには2万1000円近くまで値を上げていた日経平均が、8月25日、半年ぶりに、1万8000円を割り込んだ。大損を出す投資家が続出。市場は阿鼻叫喚の地獄と化した。 各国で懸

    ノーベル賞経済学者・クルーグマン「中国崩壊と世界同時不況 私はこう見ている」(週刊現代) @gendai_biz
  • 橋下「大阪都鉄道構想」は、なぜ頓挫したのか

    大阪市の解体と特別区としての再編、いわゆる「大阪都構想」を巡る住民投票が実施されたのは2015年5月17日のことだった。 当日夜、開票が進んでも賛否の票差はほとんど開かず、元大阪府民だった筆者も速報をい入るように見ていた。NHKが22時30分過ぎに「大阪住民投票 反対多数が確実」とテロップを出した時、画面下の開票速報ではまだ賛成がわずかに上回っていた。最終結果も僅差で、「劇場型政治家」らしい幕切れだった。 次の大阪府知事・大阪市長のダブル選の投票日が11月22日と発表され、すでに大阪維新の会と野党との間でさや当てが始まっている。 では、この8年間、物語の主人公であった橋下徹前大阪府知事、現大阪市長は何を語ってきたのか。彼が示してきた大阪地区の鉄道のビジョンについて振り返りたい。 今回は、府知事だった2008年から2011年にかけて、特に力を入れていた関西空港の鉄道アクセスについて紹介しよ

    橋下「大阪都鉄道構想」は、なぜ頓挫したのか
  • 【動画あり】破壊力抜群のむさ苦しさ! パンイチのマッチョマンしか出てこないインド映画のワンシーンがマジでヤバい

    » 【動画あり】破壊力抜群のむさ苦しさ! パンイチのマッチョマンしか出てこないインド映画のワンシーンがマジでヤバい 特集 突然も突然だが、皆さんは「インド」と聞いてどのような想像をするだろうか。おそらくほとんどの人は、カレーのはず。断じてマッチョマンの彼(カレ)をイメージしたりしないだろう。 しかし、しかしである。カレーという固定概念を打ち砕き、インドといえばカレでしょ! ……となるような動画「’I’ Movie more risk fighting scene in indian cinemas」が、YouTubeにアップされていたのでお伝えしたい。パンイチのマッチョマンたちばかりが出演する映像は、カオスそのもの。むさ苦しさ全開となっていた! ・マッチョ vs マッチョ 動画を再生すると、そこにはザッと100キロはあろうかというベンチプレスに励むマッチョマン(主人公)の姿を確認できる。お

    【動画あり】破壊力抜群のむさ苦しさ! パンイチのマッチョマンしか出てこないインド映画のワンシーンがマジでヤバい
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/09/07
    筋肉祭り
  • 蘇我駅の竜巻被害 電源喪失 ガラス破損の電車内からのツイート

    リンク Yahoo!路線情報 京葉線の運行情報 - Yahoo!路線情報 21:40頃、蘇我駅構内で発生した停電の影響で、運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。(9月6日 22時00分時点の情報です。最新情報はYahoo!路線情報で)

    蘇我駅の竜巻被害 電源喪失 ガラス破損の電車内からのツイート
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/09/07
    電車の窓を割るほどの風圧とは
  • 夏なので尾道へ - ナイフとフォークでモツ煮込み

    夏なので、大好きな尾道に行ってきました。1年前の記事はこちら。 見なおしてみると、去年いったときは曇ってたんですね、思い出しました。今年はとっても晴れていて、空の青と尾道水道の青が綺麗で幸せでした。 幸せだったので、写真多めにお送りします! Hotel Cycleに泊まりました 昨年は泊まれなかった、Onomichi U2内のHotel Cycleに泊まりました。 ホテルの中がどんな感じになってるのかずっと気になってたので嬉しい。 部屋の中はシンプルでよい部屋です。 このルームウェアが気持ちよくて、欲しいなと思ったけどちょっと高かった。 and wander×U2 concept アウトドアブランド「and wander」とU2 conceptのコラボ企画で製作したHOTEL CYCLEのオリジナルルームウェア。 宿泊された方から好評を博し、この度販売を開始しました。 肌触りがよく、リラッ

    夏なので尾道へ - ナイフとフォークでモツ煮込み
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/09/07
    行ってみたくなる情景
  • 俺はムー大陸の血族

    いかがわしいオカルトは当かどうかは置いておいて、昔は結構好きだった。どっかの漫画家が、河童がいるかもしれない可能性を潰して回る今の世界は異様で、河童がいるかもしれないと思える世界の方がいい、みたいなことをつぶやいていて、尤もだなとも思った。話が嘘かどうかは正直こちらにとってはどうでもよくて、怪しげな日ユ同祖論や異世界奇譚、シュメール文明と日の繋がり、UFOとMJ-12の関係なんていう諸星大二郎的な感覚が面白かったわけ。出処のいかがわしい話を楽しむ傾向は増田と一緒で、ある意味気持よく騙されているからこその娯楽だったんだ。板垣恵介が(保護された)達人は達人のままのほうが面白い、なんて言ってて、あれは潤いある発言だと感じた。李書文二の突きいらず(※)、なんてロマンあるでしょ。はなこさんみたいな都市伝説もあったほうが楽しい。そう思わないか、キバヤシ。 ※かつて李書文というえらく血の気の多い八極

    kenzy_n
    kenzy_n 2015/09/07
    ラ・ムー