タグ

2018年4月15日のブックマーク (12件)

  • 有松の町並みを見てきた(名古屋) - Sakak's Gadget Blog

    名古屋のなかでお気に入りの町並みがあるとすれば、その一つがこの有松エリア。シャッターを切りながら歩くのが気持ち良い。 有松は(私のようなシロウトの考えですが)見せ方の工夫でもっと人が集まるのではないかと思う。この町の良さはまだ十分に表に出せていないような。”有松絞り“以外の入り口をもっと作っても良い気がする。例えば雑貨屋、お土産もの屋、カフェ・飲店など。今後に期待です。 有松天満社も含めたこのエリア一帯がお気に入りなので再訪したい。 有松の町並み ・神半邸 かつて絞り問屋の商家だった「神谷半次郎邸(神半邸)」の蔵を使っているパン屋さん、ダーシェンカ蔵。こちらのパンは美味いっすよ。 ・井桁屋 江戸時代の町屋建造物 卯建(うだつ)・塗籠造り(ぬりごめづくり)・漆喰虫籠窓(しっくいむしこまど)など当時の防火建築となっているとのこと。映画のセットのようで興味深い。 この町の良さは、現時点では日

    有松の町並みを見てきた(名古屋) - Sakak's Gadget Blog
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/15
  • メイ英首相、議会承認なしにシリア空爆 野党議員ら反発

    英ロンドンの首相官邸で、シリアへの空爆実施後に記者会見するテリーザ・メイ首相(2018年4月14日撮影)。(c)AFP/SIMON DAWSON 【4月15日 AFP】英国のテリーザ・メイ(Theresa May)首相が、シリアのバッシャール・アサド(Bashar al-Assad)政権が化学兵器を使用したとして米仏とともに対シリア空爆を実施したことについて、議会の承認を得なかったとして、野党からの批判にさらされている。 今回のシリア空爆についてメイ首相は、論理的根拠があると説明しているが、野党側は法的に疑わしく、争いを悪化させる危険性もあり、事前に議会の承認を得るべきだったと批判している。 2003年に議会が当時のトニー・ブレア(Tony Blair)首相を支持し、英国が米国主導のイラク戦争に参戦したことは、後に独立調査委員会によって誤りだったと批判されるなど、現在も英国の政治に影を落と

    メイ英首相、議会承認なしにシリア空爆 野党議員ら反発
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/15
  • フリーランスエンジニアになって収入3倍になったけど虚しくなった話

    当方どこぞのド田舎にて新卒で入社した小さなIT企業で3年ほどプログラマーをやっていた。 総支給は手当諸々含め20万。手取りは15万ほど。ボーナス?なにそれって感じ。 4年目に突入したけど新卒時点と一向に変わらないどころかむしろ下がった手取り金額(増税とか諸々重なったとはいえ)とか、 うんこみたいな人格の上司の元に運悪く配属されちゃったとか、 唯一の取り柄だったほぼほぼ定時で帰れてたというメリットが体制変更とかでなくなってしまったとか、 転職して幸せになっている学生時代の同級生を見てしまったとか、 いろいろ要因が重なって思い切ってフリーランスエンジニアとして移ることに。 基が社会生活不適合者なのとプログラマーとして決してレベルが高い方ではないのはないので不安だったけど、 貧乏性な自分の生活水準なら3年くらいニートやっててもさして問題なさそうだったのと 今のIT業界の求人倍率なら困ったらまた

    フリーランスエンジニアになって収入3倍になったけど虚しくなった話
  • ニンテンドースイッチ向け「新生SEGA AGES」開発者が収録タイトルを語る。『ソニック』『ゲイングランド』にはアーケード版を収録 - AUTOMATON

    ホーム ニュース ニンテンドースイッチ向け「新生SEGA AGES」開発者が収録タイトルを語る。『ソニック』『ゲイングランド』にはアーケード版を収録 セガは4月15日、東京・秋葉原で開催中のイベント「セガフェス2018」にて、ステージイベント「クラシックゲームステージ」を実施。昨日ニンテンドースイッチ向けに発表された「新生SEGA AGES」の詳細を明らかにした。登壇者は、セガゲームスのプロジェクトシニアプロデューサー下村一誠氏、同スーパーバイザーの奥成洋輔氏、開発を担当するエムツーの堀井直樹氏、そしてゲストのMC8bit氏だ。 画像はすべて配信画面をキャプチャしたもの セガとエムツーは、「3D復刻プロジェクト」としてニンテンドー3DS向けにセガのクラシックタイトルの移植をおこなっていたが、2016年末に発売した『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』をもってプロジェクト

    ニンテンドースイッチ向け「新生SEGA AGES」開発者が収録タイトルを語る。『ソニック』『ゲイングランド』にはアーケード版を収録 - AUTOMATON
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/15
    ゲイングランド期待
  • 月が奇麗ですねが面倒くさい人向け明治の "I love you" - 山下泰平の趣味の方法

    漱石が "I love you" を月が奇麗ですねって訳したって話があるけど、回りくどくて面倒くさいよな。明治の日人は我君を愛すとか言わないだろって感じなのだろうが、明治の奴らは基的に焦ってるため、愛とか恋とか細かいことを気にしてる暇はない。それならどうなるとかというと、こうである。 わたくしのになってください。 明治の中頃にもなると、性的な部分で潔白な態度というものが求められつつあった。そんなわけで、少しだけ知的な人が読む娯楽作品の世界では、『恋が成就する=結婚』ってルールがあった。例外もあるけど、だいたいそういう感じである。それゆえに『 "I love you" =わたしのになってください』が成り立つというわけだ。 でもいきなり結婚とか厳しいよな今は平成だしっていう意見もあると思われる。そもそも今のところは、同性同士だと結婚できないとか色々な問題もあったりする。そういう場合に使

    月が奇麗ですねが面倒くさい人向け明治の "I love you" - 山下泰平の趣味の方法
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/15
  • Amazon ECSでRailsアプリケーションを運用するのに行ってること - Qiita

    Terraform AWSのインフラ構成はTerraform管理してる. tfstateを分割する tfstateが1つのままだと、Terraformのresourceを増やしていったときに 頻繁に更新するresourceとそうでもないものがある 適応するのに時間が掛かる エラーの切り分けしずらくなる ということからtfstateを分割してる。 ただ分割しすぎると、適応漏れや適応順番が複雑になるので2つに分割してる。 . ├── environments │   ├── immutable │   │   ├── backend.tf │   │   ├── main.tf │   │   ├── provider.tf │   │   └── variable.tf │   └── mutable │   ├── backend.tf │   ├── main.tf │   ├── ou

    Amazon ECSでRailsアプリケーションを運用するのに行ってること - Qiita
  • 「トランプ大統領がシリアへ攻撃」をアナルに突っこんでアヘ顔みたいな解..

    トランプ大統領がシリアへ攻撃」をアナルに突っこんでアヘ顔みたいな解釈をしてしまう。疲れてんのかな。

    「トランプ大統領がシリアへ攻撃」をアナルに突っこんでアヘ顔みたいな解..
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/15
    シリアスな話題のはずだが
  • 【日本型雇用システム大解剖】第2部・ニッポンの賃金制度(05) タブー無しでメッタ斬り! 有名企業の人事評価と社風

    【日型雇用システム大解剖】第2部・ニッポンの賃金制度(05) タブー無しでメッタ斬り! 有名企業の人事評価と社風 私は、インターネットメディア『My News Japan』の責任者として、2004年より毎年70~80人のペースで有名企業の社員を取材し、これまで1000人近くに会ってきた。人事・評価制度の建前と実態、キャリアパスや社風について、企業の広報を通さずにアポを取り、記事を書き続けてきた。この分野で、私より詳しい者はいないと自負している。社員に対する人事評価の実態的運用に、その企業の質が露骨に表れる――。11年に亘る取材でそう実感している。自分はどのようなタイプで、どう評価され、処遇されたいのか。そこを理解していないと、入社後に建前や噂と実態とのギャップに悩み、早期離職の一因となる。子供の就職先をアドバイスする際や、自分の転職を考える際にも、人事評価等の知識は役に立つ筈だ。そこで

    【日本型雇用システム大解剖】第2部・ニッポンの賃金制度(05) タブー無しでメッタ斬り! 有名企業の人事評価と社風
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/15
  • プライバシーに関わる情報や個人情報をISPに読み取られないようDNSとの通信を暗号化する動き

    個人のインターネットアクセスの履歴などのプライバシー情報を利用者とインターネットの橋渡しをしているISPに見られないようにするため、DNSとの通信を暗号化する動きが出てきています。 How to keep your ISP’s nose out of your browser history with encrypted DNS | Ars Technica https://arstechnica.com/information-technology/2018/04/how-to-keep-your-isps-nose-out-of-your-browser-history-with-encrypted-dns/ インターネット上を流れる通信を公平に取り扱うというネットワークの中立性(ネット中立性)」についての規制が2017年12月にアメリカで廃止されて以来、GoogleやFacebook

    プライバシーに関わる情報や個人情報をISPに読み取られないようDNSとの通信を暗号化する動き
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/15
    皆、自前のDNSサーバを建てる時流か
  • 中国でケシの殻使った料理店が野放し、客は陽性反応&常連化

    中国では麻薬成分であるケシの殻を調味料として使った料理を提供するレストランがほとんど野放しになっていることが明らかになった。主に「激辛」をウリにする四川料理や「火鍋」などの鍋料理ラーメンスープの類だ。客は知らないうちに、軽度の麻薬中毒となっており、禁断症状が出てくる頃になると、同じレストランに通うなどの常連客になっていることが多いという。米CNNなどが報じた。 客が麻薬成分が混入している料理べたことが分かったきっかけは、交通取り締まりに当たっていた警察官による職務質問や、尿検査だった。 江蘇省無錫市の高速道路上で、取り締まりに当たっていた警官が少し蛇行を繰り返して、走っている車を発見し、停車を命じて、職務質問。夫婦と子供2人の家族連れで、犯罪には関係なさそうだが、念のために、運転していた夫の尿検査を行った。 その結果、夫から麻薬成分が検出されたことから、や子供2人も尿検査をしたと

    中国でケシの殻使った料理店が野放し、客は陽性反応&常連化
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/15
    古くから料理漫画のネタに利用されていたが、実在していたとは
  • 【ソシャゲ】FGO「0.7%です」バンドリ「0.5%です」デレステ「0.4%です」グラブル「…」

    名前:名無しさん投稿日:2018年04月14日 名前:名無しさん投稿日:2018年04月14日 俺こいつ引いたわ 名前:名無しさん投稿日:2018年04月14日 ☆5が1%じゃね 名前:名無しさん投稿日:2018年04月14日 全部ガイジなのでは・・・? 名前:名無しさん投稿日:2018年04月14日 グラブルはSSR当選確率自体は3~6%ある SSRの総数おおいから一点狙いはこうなるけど FGO気狂いネガキャン乙やでw 名前:名無しさん投稿日:2018年04月14日 でもFGO1%じゃん 名前:名無しさん投稿日:2018年04月14日 なお最高レアリティ出る確率 名前:名無しさん投稿日:2018年04月14日 逆にFGOはキャラ総数がグラブル荷比べて少ないので 単体確率は高く見えるけど☆5当選確率自体は1%しかないんだなこれがw 騙されるやつおりゅん?w 名前:名無しさん投稿日:2018

    【ソシャゲ】FGO「0.7%です」バンドリ「0.5%です」デレステ「0.4%です」グラブル「…」
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/15
  • ラム ウェディングVer.

    ラム ウェディング姿で登場です! 人気テレビアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』より、双子メイドの姉、ラムが1/7スケールで再登場です。発売済みの『レム ウェディングVer.』(別売り)同様のセクシーさと可愛さを合わせ持ったウェディングバージョンとしてフィギュア化しました。レムとは異なる複雑な表情の先に誰がいるのか……など想像しつつお楽しみください! →「レム ウェディングVer.」も同時再販!

    ラム ウェディングVer.
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/15
    鬼娘という点は似ている