タグ

2019年2月16日のブックマーク (16件)

  • どん底から世界へ羽ばたくマルニ木工。山中社長のお話を聞いてきた - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    気晴らしに椅子 ベア「最近姐さんずっと2階にこもってる」 ポニ「大丈夫かな」 椅子さん… ベア「椅子を愛でることで現実逃避!!」 ポニ「いや通常運転とも言えるのか?!」 嫁氏は椅子さんを愛でていれば 元気になれるんだよ。 ああ影さえ綺麗… それに前回の記事では読者さんが 優しく気遣ってくださった。 みなさんありがとうございます。 ジーノを思い出すこともあるけど ブログで交流することで元気をもらっています。 何かしてないと落ち着かないから 気晴らしに遠出もするしね。 前にアクタスさんの「101脚の椅子」 に行ったけど 別の日にアクタスさんの 講演会にも行ったんだ。 マルニ木工の社長さんに 日のものづくりについて 話を聞いてきたよ! ポニ「やっぱり椅子かい!」 創業90年以上の老舗メーカー マルニ木工さんは1928年 昭和曲木工業として広島で創業。 90年以上続く老舗の家具メーカー。 HIR

    どん底から世界へ羽ばたくマルニ木工。山中社長のお話を聞いてきた - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/02/16
  • 【京成船橋】船橋の絶品雲丹しゃぶしゃぶ、此処に在り@魚料理 楽膳 7回目 - 八五九堂 Blog 

    雲丹しゃぶ中 ☆大好きな街 船橋のお店を勝手に紹介する船橋シリーズ!☆ です。 去年の冬に3回もべに行った「雲丹しゃぶ」を、今年もべに行って来ました。 場所は京成船橋駅近くです。2017年に開通したJR船橋駅から町通りへ抜ける道沿いにある和の小さいなお店です。 そのお店の名前は「魚料理 楽膳」さんです。 当日に電話で予約をしてお邪魔しました。いや、正確には「今年も雲丹しゃぶをやっていますか?」がメインの質問で、訪問予約はそのついでです。雲丹しゃぶをやっていますよ!の返事にガッツポーズを取ってしまいました。最後までお付き合い願います。 目次 お店の雰囲気 ◯小さいお店です お事 ◯最初は生ビールで乾杯 ◯お通し 300円 ◯まずはお刺身盛り(3人前) ◯箸休めに小松菜お浸し 380円 ◯梅としらすの出汁巻たまご 980円 ◯日酒は花の香(純米生吟醸玄米酒・熊) 830円 ◯メイ

    【京成船橋】船橋の絶品雲丹しゃぶしゃぶ、此処に在り@魚料理 楽膳 7回目 - 八五九堂 Blog 
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/02/16
    船橋界隈にて海鮮を嗜みたい
  • 猫さんの上に小さな猫さんが乗ってる!?遠近法で絶妙な感じになったご様子「乗っかられている方のドキっとした表情」

    遠近法でコラ画像みたいになったさんたち シンクロしてるさん、をモデルにしたフィギュアかと思った…

    猫さんの上に小さな猫さんが乗ってる!?遠近法で絶妙な感じになったご様子「乗っかられている方のドキっとした表情」
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/02/16
    ネコをかさねにょ
  • お薦めのコンパイラの本とか | κeenのHappy Hacκing Blog

    κeenです。たまにお薦めコンパイラの教えてなどのやりとりをTwitterで見かけるのでまとめておきます。 私の主観が入っているので他の方の意見も参考にして下さい。 普通の入門書三書 よく挙げられるのは通称「ドラゴンブック」、「タイガーブック」、「中田先生の最適化なんちゃらの」です。 このうちのどれかを読むと良いでしょう。 こういう教科書系のによくあることですが、だけでなく挙げられている参考文献の情報も重要なので読み終わっても売らないで棚に残しておくことをお薦めします。 コンパイラ[第2版]~ 原理・技法・ツール ~ いわゆるドラゴンブックです。結構古くからあるです。前半が構文解析の理論で、後半でコンパイラ関連の技法などが載っています。 割と技法の紹介が多く、幅は広いですがそれぞれの説明に割かれた紙面は小さいです。 章分けが雑なので目次だけで内容を判断せず、手にとって確かめたほ

    お薦めのコンパイラの本とか | κeenのHappy Hacκing Blog
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/02/16
    コンパイリング
  • 長崎に渡った仙台市電、66年の運行経て終着へ 最後の現役車両、老朽化進み3月引退「さよなら運行」きょう受け付け | 河北新報オンラインニュース

    長崎に渡った仙台市電、66年の運行経て終着へ 最後の現役車両、老朽化進み3月引退「さよなら運行」きょう受け付け 1976年の仙台市電廃止後、長崎市の長崎電気軌道に譲渡され、路面電車として使われた最後の1両が3月30日に引退する。52年に製造され仙台市電でデビューし、66年にわたり仙台と長崎で活躍したが、老朽化で維持管理が難しくなった。同社は3月に「さよなら運行」「さよならパレード運行」を行い、長年親しまれた車両の花道を飾る。 引退するのは長崎電気軌道の車両「1051号」。仙台市電では「117号車」として活躍した。市電廃止後、長崎に渡った5両のうちの1両。同社は仙台(センダイ=1000番台)と譲り受けた昭和50年代にちなみ、5両に1051~1055の車両番号を付けた。 1051号は99年ごろに通常運行から退き、近年は貸し切り運行やイベント時に使われていた。東日大震災の直後は車内に募金箱を設

    長崎に渡った仙台市電、66年の運行経て終着へ 最後の現役車両、老朽化進み3月引退「さよなら運行」きょう受け付け | 河北新報オンラインニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/02/16
    時を刻む鉄道
  • 32平米ワンルーム×材料費2万5000円の賃貸DIY。空間を「仕切る」のではなく「重ねて」暮らすということ

    あなたは今住んでいる賃貸の部屋に満足していますか。いや、賃貸の部屋に満足している人などいるのでしょうか。こうした部屋という部屋はほぼ全て、住人のことを知らない誰かが作った空間なので、住んでいて満足できるはずもありません。では、どうすれば満足する部屋に住むことができるのでしょうか。 その答えは、ある哲学者が教えてくれました。どうやら「建てることは、住むことに根ざしていて、それこそが考えることなのだ」とのことなのです。1950年のハイデガーの講演「建てる・住まう・考える」の一節ですが、もっと誤読すれば、よく考えて・DIYして・住むことで生きることが豊かになるらしいのです。 私たち夫婦は2人とも建築家で、「全ての空間と人は良い関係を結ぶことができる」をポリシーとし、建築設計事務所IN STUDIOを運営しています。豊かに生きたい私たちは、あるとき自分たちの賃貸住宅DIY改装したことがありました

    32平米ワンルーム×材料費2万5000円の賃貸DIY。空間を「仕切る」のではなく「重ねて」暮らすということ
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/02/16
    家と共に成長する生活
  • 「青海」お台場ライブへ、着いた先は「青梅駅」(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東京・お台場の青海(あおみ)駅に向かったつもりが、着いたのは約50キロ離れた東京都青梅(おうめ)市の青梅駅――。青海と青梅を間違える乗客が相次いでいるとして、青梅駅を持つJR東日が先月末から駅構内に注意を促す文書の掲示を始めた。 青海は、新橋からレインボーブリッジなどを経て豊洲までを結ぶ東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)の駅。対する青梅は、東京西部を走るJR青梅線の駅で、路線の多くは山あいを走る。 JR東日八王子支社によると、間違いは、青海駅近くのライブホール「Zepp Tokyo」(江東区)に行くつもりだった乗客に目立ち、「大きなライブの日は間違って青梅駅に来る人が2~3人いる」という。字面や読みが似ているのが理由とみられ、歌手が青梅駅に行ってしまい、ライブに出演できなかったハプニングも起きている。 ライブホールは1999年のオープンで、「間違い乗車」は以前から起きていた可能性が高い

    「青海」お台場ライブへ、着いた先は「青梅駅」(読売新聞) - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/02/16
    おうめ事案
  • 【完結】市販パスタソース食べ比べ 実食レポ 2022年11月13日新作追加・和えるだけ全151品(その他10品)【新製品追加中】

    2022/11/13 更新 現在161品(うち和えるだけ系151品)レビュー】 ※2019年4月に一時完結していますが、新作を見つけ次第随時追加しています。 日常的に手に入る、各社工夫を凝らしたパスタソースをべ比べ。手軽な和えるだけタイプを中心に、実レポートを書いていきます。たまにレトルト袋ソースも。あくまで個人の感想ですが、商品を選ぶ時の参考になれば幸いです。 ※詳細な情報とジャンルごとの比較、図などを追加した「和えるだけ系パスタソース・完全版」電子書籍化予定(プラットフォーム未定)。

    【完結】市販パスタソース食べ比べ 実食レポ 2022年11月13日新作追加・和えるだけ全151品(その他10品)【新製品追加中】
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/02/16
    これで同人誌書けるボリューム
  • 中小企業狙ったサイバー攻撃深刻化 知らぬ間に情報流出も | NHKニュース

    中小企業を狙ったサイバー攻撃の深刻な実態が明らかになりました。大阪商工会議所と神戸大学などが調べたところ、調査対象のすべての企業が攻撃にさらされ、知らぬ間に情報流出などの被害が出ていたケースもあり、専門家は早急な対応が必要だと指摘しています。 グループでは、大阪府内の製造業や小売業など中小企業30社に、インターネットを通じたサイバー攻撃を記録する機器を設置し、去年9月から3か月余りにわたって観測を続けました。 その結果、調査した30社すべてで何者かからサイバー攻撃を受けていたことを示す不審な通信が記録され、このうち少なくとも5社では悪意のあるサイトとの間でデータのやり取りが繰り返されていました。 これは、コンピューターウイルスに感染するなどして知らぬ間に情報が流出したおそれがあることを示していて、さらに解析すれば、情報が流出している企業がほかにも見つかる可能性があるということです。 グルー

    中小企業狙ったサイバー攻撃深刻化 知らぬ間に情報流出も | NHKニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/02/16
    手が回らない状況
  • 汚職を取り締まるために導入したAI(人工知能)が高性能すぎてお蔵入りに(中国) : カラパイア

    中国政府は、汚職を一掃するためにAI人工知能)を導入した。だが、これによって判明したのは、政府によって雇われている者たちの多くが、汚職を働いているという事実だった。 30か所に導入した段階で、あまりにも汚職に関与する公務員が多すぎたため、この汚職捜査人工知能システムは、全国に配備される前にお蔵入りとなったそうだ。

    汚職を取り締まるために導入したAI(人工知能)が高性能すぎてお蔵入りに(中国) : カラパイア
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/02/16
    皮肉がきいている
  • AIによる自動文章作成ツールがあまりにも高精度のテキストを簡単に作り出してしまうため開発陣から「危険過ぎる」と問題視される

    by rawpixel AI(人工知能)を用いた映像変換技術「Deepfake(ディープフェイク)」の文章版とも言うべきテキストジェネレーターを、イーロン・マスク氏らが出資する非営利のAI研究組織であるOpenAIが開発しました。しかし、あまりにも高精度のテキストを簡単に自動生成できるため、開発陣が「あまりにも危険過ぎる」と危惧しています。 New AI fake text generator may be too dangerous to release, say creators | Technology | The Guardian https://www.theguardian.com/technology/2019/feb/14/elon-musk-backed-ai-writes-convincing-news-fiction OpenAIが「GPT2」と呼ばれる新しいテキスト

    AIによる自動文章作成ツールがあまりにも高精度のテキストを簡単に作り出してしまうため開発陣から「危険過ぎる」と問題視される
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/02/16
  • ゲーミングPCを買ったら最初にするべき初期設定まとめ

    ドスパラやG-Tuneでパソコンを買って、ついにゲーミングPCデビューしたけど「初期設定はどうすればいいの?」と、思った人向けにおすすめの設定をまとめました。 知らないとうっかり間違えた設定をしていて、せっかくの性能がムダになっている場合も少なくないので、ぜひチェックしてみてください。 (公開:2018/8/27 | 更新:2022/7/17) ゲーミングPCのおすすめ初期設定まとめ

    ゲーミングPCを買ったら最初にするべき初期設定まとめ
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/02/16
  • 横浜スタジアム、あるいは関内地区の今後について(おれの薄い本の電子版が発売されています) - 関内関外日記

    おれの薄い(印刷版完売御礼)の電子版が販売されているようです。 関内関外日記アンソロジー#1 ずったら ずったら | ameroad 「されているようです」なんて、まるで他人事ではないかというそしりは免れません。しかしまあ、そのあたりはお任せしているので。 おれはもう写真と文章を使ってください、というところなのであって。 みなさまのありがたいお金につきましても、「次があれば次に使おう」くらいのもの(ですよね?)ということで、べつにおれに入ってきているわけではないので。 もしも「次」があったらいいな、などという奇特な方がおられましたら、電子版もよろしゅうお願いいたしますと、こう申し上げているわけであります。 関内関外日記アンソロジー#1 ずったら ずったら | ameroad まあ、しかし、これら写真はなにかというと、佐川急便の中華街の集配所に、品物を取りに行くまでの過程なのでして。考えて

    横浜スタジアム、あるいは関内地区の今後について(おれの薄い本の電子版が発売されています) - 関内関外日記
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/02/16
    横浜の日差しは暖かそう
  • サイゼリヤで「800円以内でどれだけイケてる注文ができるか」やってきた #サイゼリヤ800円チャレンジ

    トゥギャッター編集部 @tg_editor ルールは「800円以内で誰が一番イケてる注文ができるか」というシンプルなもの。 最初は1000円以内という話でしたが、「1000円だとべきれなくなってしまう」という玄人の助言により800円に…… 2017-07-26 16:08:58 トゥギャッター編集部 @tg_editor 一人目 ・パルマ風スパゲッティ 399円 ・ムール貝のガーリック焼き 399円 計 798円 選手コメント「あまりサイゼに行かないのでめったにべなさそうなムール貝を選びました。美味しかったです。パスタはムール貝に合いそうなものにしました。」 pic.twitter.com/Q1nxLxp59c 2017-07-26 16:12:50

    サイゼリヤで「800円以内でどれだけイケてる注文ができるか」やってきた #サイゼリヤ800円チャレンジ
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/02/16
  • 要チェックな10個の Node.js フレームワーク - Qiita

    記事は、10 Node.js Frameworks Worth Checking Out: Express, Loopback, Hapi, and Beyond の日語訳です。 要チェックな10個のNode.js フレームワーク テクノロジーは急速に変化しているので、開発者たちは新しいテクノロジーを使用し、Web開発のニーズに合わせて、より便利なフレームワークを採用しています。Node.js は、アプリ開発にJavaScriptを使うのが好きな開発者達から、大いに注目されています。 開発者であるあなたは、クライアントサイドとサーバーサイドのスクリプト両方を同じ言語で管理できます。そしてこれは、Nodeの膨大な利用や採用をもたらしました。 Node.js フレームワークは、Web開発の市場で膨大な需要を獲得し続けており、2019年でも、より多くの機能や利点をもたらし続けています。現在の

    要チェックな10個の Node.js フレームワーク - Qiita
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/02/16
  • ワイルドすぎる中東飯、クルド料理を知るための10皿|カフェバグダッド

    今や、世界中の料理を楽しめるという意味においては、世界一、と言ってもいいかも知れない日の首都・東京。いわゆる中東と呼ばれる地域の料理を出す店もいろいろある。エジプト、レバノンといったアラブ圏の料理(アラブ料理)、あるいはペルシャ語が広く話されるイラン(イラン料理)、トルコ料理といった中東の国々の料理を一度はべたことがある方も多いのではないだろうか。 ここでは、その中東で、国境にまたがって暮らしているクルド人の料理を紹介したい。総人口は世界に3000万人ともいわれ、主にトルコ、イラン、イラク、シリアなどで生活している。ドイツなどの欧米諸国にも大コミュニティーがある。「国家を持たない最大の民族」という呼ばれ方もする。クルド語を使用するが、居住地域によって異なる方言が使われ、相互に意思疎通が難しいクルド人もいる。 この記事をnoteマガジン「中東の少数派ヤジーディ」の中にもいれたのは、ヤジー

    ワイルドすぎる中東飯、クルド料理を知るための10皿|カフェバグダッド
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/02/16
    土地を表す