タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

IFTTTに関するkeylogのブックマーク (2)

  • グッドパッチ 日比谷すみれの仕事術! IFTTT&ノートを駆使した情報インプットの極意とは? | キャリアハック(CAREER HACK)

    いま、もっとも注目をされている若手クリエイターのひとり、グッドパッチのプロダクトマネージャー、日比谷すみれさん。じつはノート、ルーズリーフ、Evernote、手帳を駆使し、インプットの達人だった!?多くの情報が洪水のように溢れ、刷新される今こそ必見。若きトップクリエイターたちの仕事術を公開! 注目すべき20代のクリエイターたちの仕事術に迫る! 多彩な能力を発揮し、これからの時代を築く20代のWebクリエイターたち。彼ら、彼女らの仕事術に迫る新企画がスタートします。 今回フォーカスしたのは、グッドパッチで働く日比谷すみれさん。彼女はUIデザイナーとしてキャリアをスタートし、プロダクトマネージャーに挑戦中とのこと。26歳という若さで新規事業を牽引する存在として活躍しています。 グッドパッチのデザインプロセス(※) もともと、クライアントワーク事業のUIデザイナー兼プロジェクトマネージャーとして

    グッドパッチ 日比谷すみれの仕事術! IFTTT&ノートを駆使した情報インプットの極意とは? | キャリアハック(CAREER HACK)
  • 100年使えるライフログ日記づくり前編!『IFTTT × Evernote編』 - wepli.2

    日から前編と後編に分けて『100年使えるライフログ日記』づくりをしてみたいと思います。『100年使えるライフログ日記って何だよ!』って感じですが、僕が勝手に名付けたライフログ日記のことです。ちなみに当たり前ですが、100年も生きられるわけないので、一生使えるという意味で『100年使えるライフログ日記』と題しました。ですので、『一生使えるライフログ日記』を作ろうっていう企画だと思ってください。 『100年使えるライフログ日記』の条件! そんなわけで、僕が考える『100年使えるライフログ日記』はこんな感じです。僕も試行錯誤を繰り返しながらなので、今後、条件は変わるかもしれませんが、概ねこんな感じで作っていこうと思います。 ① 自動もしくは最小限の手間で記録できる。 ② 無料でサービスが使える。 ③ 写真や動画付きで見ていて楽しい。 ④ あとで検索できる。 『100年使えるライフログ日記』のフ

    100年使えるライフログ日記づくり前編!『IFTTT × Evernote編』 - wepli.2
    keylog
    keylog 2016/02/09
  • 1