2016年3月17日のブックマーク (35件)

  • 雑記帳@iimuz by iimuz

    HerokuのFreeプランでは1日6時間のSleep時間が設けられているが、それ以外の時間は起動し続けるように設定する方法。 方法 基的な考え方としては、hubot-heroku-keepaliveで18時間の間アクションを一定間隔で行い、時間いっぱい使ったらherokuが停止するので、6時間後にaddon:schedulerで起こすということをします。 そのため、以下の設定を行います。 hubot-heroku-keepaliveの導入します。 addonのスケージュールを導入します。 hubot-heroku-keepaliveの導入方法 hubot-heroku-keepaliveを利用して、18時間の間、起きっぱなしになるように一定間隔でherokuにアクションを起こします。 hubot-heroku-keepalive の説明にあるように、以下のコマンドでhubotの環境にプ

    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    雑記帳@iimuz by iimuz
  • Heroku 上で動く Hubot をうまく休ませる - Qiita

    残念ながら、Heroku の料金プラン変更 により、Free Plan のままでは Bot を動かし続けることができなくなりました。Sleep しないように、自分自身を起こし続ける hubot-heroku-keepalive(https://github.com/hubot-scripts/hubot-heroku-keepalive) も、早速今回の変更に対応したようなので、設定してみましょう。 hubot-heroku-keepalive の設定 Free Plan に対応するため、2つの環境変数が追加になっています。 HUBOT_HEROKU_WAKEUP_TIME HUBOT_HEROKU_SLEEP_TIME この設定により、HUBOT_HEROKU_WAKEUP_TIME 〜 HUBOT_HEROKU_SLEEP_TIME の間だけ Keep Alive の仕組みが動作するこ

    Heroku 上で動く Hubot をうまく休ませる - Qiita
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    Heroku 上で動く Hubot をうまく休ませる
  • 橋本商会 » HerokuのHubotをProcess Schedulerで寝かす前に報告させる

    HerokuのHubotを寝させる 無料で使うには1日6時間寝かせないとならないので Heroku | Heroku’s Free (as in beer) Dynos dashboard.heroku.comからaddonにProcess Schedulerを追加して6時間寝させる。 参考:HerokuでHubotを指定の時間に寝かせる – はらへり日記 寝る前に報告させる 寝る前に「寝ます」とか「寝ましょう」とか言ってくれた方が安心感がある。 herokuはプロセスの終了時にSIGTERMを投げてくるので、それを受ければいい。 nodeだとprocess.on(‘SIGTERM’, function(){ });でキャッチできるはずだけどHubotではできなかった。ソースをよく見たらbin/hubotが先にSIGTERMにイベントを登録して、その中でexitしていた。なのでSIGTER

    橋本商会 » HerokuのHubotをProcess Schedulerで寝かす前に報告させる
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    HerokuのHubotが寝る前に報告させる
  • バンド調整方法を動画と画像で解説します タナカ時計店

    当店でお買い上げ頂いた時計メタルブレスの調整は無料です ▼当店でバンド調整をご希望の場合は手首周りの長さをご連絡ください。 巻尺(メジャー)を手首にまいて実寸をおはかりください。 ご注文フォームで選択(または備考欄に書き込み)するか、メールでご連絡ください。(5mm単位でお知らせください) 当店では実寸からプラス0.5cm~1cm前後プラスして調整します。 バンドの調整具合を選択いただけます、緩め、又はきつめをご希望でしたらご選択ください。 取り外したバンド駒は商品に添付して発送いたします。 ※商品お届け後に、再調整をご希望の方は無料でお受け付けますが往復の送料が掛かります。 ※手首が太い方(女性18cm前後、男性20cm前後)は、 駒を足さなくてはいけない場合があります、駒代が別途かかります、ご相談ください。 ※ティソ・オリス・ハミルトンなどのラバーバンドモデルはカット後の駒足し(再調整

    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    バンド調整方法を動画と画像で解説します タナカ時計店
  • 雨が降る・やむ、30分前にSlackへ自動で通知する | ロードバランスすだちくん

    シンジです。Slackの醍醐味、hubotを使って、雨が降る・やむ、30分前にSlackへ画像付きで通知する方法です。 うまくいくとこんな感じで通知してくれます 今回はAmazon AWS EC2にhubotを起動させます AWSマネジメントコンソールからEC2を選択します。 Amazon Linuxを使います。 一番やっすいやつで十分すぎです。詳細設定をしましょう。 詳細設定は、一番下の部分だけいじります。 高度な設定に、以下のテキストを入れてやります。 [bash] #cloud-config write_files: – content: | repo_update: true repo_upgrade: true locale: ja_JP.UTF-8 timezone: Asia/Tokyo owner: root:root path: /etc/cloud/cloud.cfg.

    雨が降る・やむ、30分前にSlackへ自動で通知する | ロードバランスすだちくん
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    雨が降る・やむ、30分前にSlackへ自動で通知する
  • 「寅さんみたいな人が減ったよね」箭内道彦さんが語る“許さない社会”への違和感 | HRナビ by リクルート

    なぜ、失敗しそうなプロジェクトをやめられないのか? 想定外な出来事こそ、自分の考え方を壊せるチャンスーー。 國學院大學が3月9日〜11日、東京・渋谷のヒカリエで「失敗」をテーマにしたイベントを開催。クリエイティブディレクターの箭内道彦さんらが10日、失敗から得られる学びについて語りました。 経営学が専門の國學院大學教授・星野広和さん、宗教行政史が専門の同大准教授・藤頼生さん、シブヤ経済新聞編集長・西樹さんを交えたトークディスカッションの主な発言をまとめました。 負けを認めて得られるものは計り知れない 箭内:昔先輩に、「プレゼンの醍醐味ってなんだか分かるか?」って聞かれたことがあるんです。そのとき僕は、「思ってることを上手に伝えられることですかね」と答えたら、「自分のせいで負けたと思えることだよ」と言われたんですよ。 やっぱり僕たち、共同作業が多いと、誰かのせいにしたり、勝ち負けを決めた人

    「寅さんみたいな人が減ったよね」箭内道彦さんが語る“許さない社会”への違和感 | HRナビ by リクルート
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    「寅さんみたいな人が減ったよね」箭内道彦さんが語る“許さない社会”への違和感
  • 佐藤全銀協会長、マイナス金利下での預金「欧州の事例を相当に研究」 - 日本経済新聞

    全国銀行協会の佐藤康博会長(みずほフィナンシャルグループ社長)は17日の定例記者会見で、日銀のマイナス金利導入を受け、銀行預金にマイナス金利や手数料を適用する可能性について聞かれ「(すでにマイナス金利政策を導入している)欧州の事例での影響などを慎重に判断していく段

    佐藤全銀協会長、マイナス金利下での預金「欧州の事例を相当に研究」 - 日本経済新聞
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    佐藤全銀協会長、マイナス金利下での預金「欧州の事例を相当に研究」
  • 【LINE】ニュース事業における5つの新たな取り組みを発表 | ニュース | LINE株式会社

    LINEユーザーとニュースの距離をさらに縮めるべく、 “LINEアプリとの連携強化”や“ブロック紙・地方紙17紙の新規参画”などを予定 LINE株式会社(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:出澤 剛)は、同社のニュース事業において5つの新たな取り組みを発表いたしましたので、お知らせいたします。 昨今、ポータルサイトやソーシャルメディア、ニュースサービスなど情報摂取チャネルは多様化しており、チャネルごとに情報・ニュースの提供の仕方や受け取られ方に大きな違いがあります。LINEでは、メディア独自の視点・観点をメディア側に回帰させるとともに、ユーザーに多様な選択肢を提供することを目的に、2015年12月1日よりLINEの公式アカウントを利用したニュース配信機能を外部メディア向けに開放する「LINEアカウントメディア プラットフォーム」を開始いたしました。以降、全38メディア(自社メディア4社含む

    【LINE】ニュース事業における5つの新たな取り組みを発表 | ニュース | LINE株式会社
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    LINE、ニュース事業における5つの新たな取り組みを発表
  • メアドと金額入れるだけの決済「超速Pay」のα版をリリースします。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    送金先メアドと金額を入れるだけで超速で決済リンクを作れるフィンテック的なサービスを作りました。 審査はありません。 パスワードもありません。 月額課金はできます。 使えるクレジットカードは、VISA/Master/JCB/AMEXなどなどです。 メアドと金額だけなので、多少頭が悪くても使えます。 手数料は、約3.4%+40円(後述)です。 使い方: STEP1: メアドと金額をいれます。メアドはpaypalのビジアカ(無料)です。 STEP2: これで終わりです。決済URLが表示されますのでコピペしてください。審査やパスワードやユーザー登録などは一切ありません。 STEP3: STEP3は無い。 使用例: URLを貴方のブログなり、twitterなり、fbなり、インスタグラムなり、Lineに貼ります。 支払い方法: リンクを踏んだお客様がクレジットカード番号いれると、あなたのpaypal口

    メアドと金額入れるだけの決済「超速Pay」のα版をリリースします。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    メアドと金額入れるだけの決済「超速Pay」のα版をリリースします。
  • 20万円台の投資で深層学習(ディープラーニング)を手軽に始めるためのパーソナル・ディープラーニング・コンピュータ

    20万円台の投資で深層学習(ディープラーニング)を手軽に始めるためのパーソナル・ディープラーニング・コンピュータ The Personal Deep learning Computer 2015.11.18 Updated by Ryo Shimizu on November 18, 2015, 09:23 am JST 毎日のように深層学習(ディープラーニング)の新技術が発表された今年の6月頃に比べると最近はだいぶ落ち着いてきたと思ったら、GoogleからTensorFlow、MicrosoftからはDistributed Machine Learning Tookit(DMLT)というやや煮え切らない名前のツールが相次いでリリースされました。さらにMicrosoftは、写真から人物の感情を分析するツール「Project Oxford Emotion Recognition」の提供も開始

    20万円台の投資で深層学習(ディープラーニング)を手軽に始めるためのパーソナル・ディープラーニング・コンピュータ
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    20万円台の投資で深層学習(ディープラーニング)を手軽に始めるためのパーソナル・ディープラーニング・コンピュータ
  • Chainerを用いたマルウェア検出への取り組みについて - Longbow

    2015 - 12 - 13 Chainerを用いたマルウェア検出への取り組みについて この記事は Chainer Advent Calendar 2015 13日目 の記事です. はじめに Chainerで実装を進めているのですが,今回は構想的な話をします.ご容赦下さい. 私は 修士論文 でEディスカバリ *1 を対象に 自然言語処理 と 機械学習 を用いて研究を進めていますが,それとは別に,Deep Learningで マルウェア 検出に取り組んでいます.当は研究室配属された時に,これで論文書きたいと思っていましたが,色々大変であることが発覚したので,個人的に細々とやっている感じです.卒業までになんとか実現しようと奮闘しております. マルウェア を 機械学習 させるための戦略 マルウェア にも様々な種類がありますが,PEフォーマット *2 の マルウェア を対象にしております. マル

    Chainerを用いたマルウェア検出への取り組みについて - Longbow
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    Chainerを用いたマルウェア検出への取り組みについて
  • 日本が目指す人工知能による技術大国の復活

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB11911181872401054173104581391014170766394.html

    日本が目指す人工知能による技術大国の復活
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    日本が目指す人工知能による技術大国の復活
  • ディープラーニングを小学生でも使えるようにしてみる

    ディープラーニングを小学生でも使えるようにしてみる Trial to make easy to use deep learned neural network 2015.06.30 Updated by Ryo Shimizu on June 30, 2015, 06:59 am JST この一ヶ月で、ディープラーニングが急激に使いやすくなってきています。 Google傘下のディープラーニング研究グループDeep Mindでインターンをしているスタンフォード大学の学生はこんな台詞をツイートしています。 「ディープラーニングに関して、新しくクールな論文が発表される速度は、それを読める速度より速い」 それこそ毎日のようにディープラーニングに関する何らかの新しい話題が出てきます。 それくらい、ディープラーニングは盛り上がっているのです。 「人工知能は人間を超えるか」を記した東京大学の松尾豊先生に

    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    ディープラーニングを小学生でも使えるようにしてみる
  • Deep Learning Tokyo 2016 in東京 - パスマーケット

    TOP › セミナー、ビジネス Deep Learning Tokyo 2016 2016/3/20(日) 13:20~2016/3/20(日) 19:00 イベント受付開始時間 2016/3/20(日) 12:50~ 東京ミッドタウンタワー11F(Yahoo! JAPAN社) 2016/3/20 15:39 追加 14:30~17:00はミッドタウンタワー2F受付へのエスカレーターが停止しております。 遅れてご参加される場合は「ds-event-info@ml.yahoo-corp.jp」までご一報いただき、 ミッドタウンタワー1F、総合受付付近でお待ちください。係の者が伺います。 2016/2/25 20:04 追加 イベント概要 ======================================== Deep Learningに携わる実務者の方々、日頃からCaffeやCh

    Deep Learning Tokyo 2016 in東京 - パスマーケット
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    Deep Learning Tokyo 2016 in東京
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    AIが勢力図を塗り替える業界とは PFNが絞った3つの領域
  • DDD + Clean Architecture + UCDOM Essence版

    http://ddd-cqrs-es.connpass.com/event/27181/ 「Reactive Messaging Patternsプレ読書会 - CQRS、ESの基を学ぶ -」の資料です。 Embeddedなままだと各種リンクが有効ではないので、気になる方は"Download PDF"よりご参照ください。 Full版はコチラ:https://speakerdeck.com/yoskhdia/ddd-plus-clean-architecture-plus-ucdom-fullban

    DDD + Clean Architecture + UCDOM Essence版
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    DDD + Clean Architecture + UCDOM Essence版 // Speaker Deck
  • http://ift.tt/1RnxxeR

  • 家探しは「ロボット仲介」で割安を狙え!【物件購入編】 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    ● いざ、マンションの購入へ 物件の売買に要する期間は?  連載第11回「含み益がどんどん溜まる“コスパのよい”マンションを選べるか? 」では、スタイルアクトが自宅の購入を検討される人向けに、売り出し物件の中から割安な物件を特定して紹介する個人向けサービス「ロボット仲介」を駆使して、コストパフォーマンスのよいマンションをどのように探し当てたらよいかを説明した。今回は、実際に物件を内覧、購入する段階になったとき、どんなポイントに注意すべきかについて、「実践編」をお届けしよう。 【詳細画像または表】  まずは、基礎知識となる「物件の適正価格」についてお伝えしておこう。適正な価格設定をしている物件は平均1.5ヵ月程で成約している。つまり相場付近の物件はすぐになくなり、高くても査定価格の+5%以内にあり、指し値に応じて売っているのが実態である。実際、成約した物件の売り出し時期からの経過期間で見る

    家探しは「ロボット仲介」で割安を狙え!【物件購入編】 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    家探しは「ロボット仲介」で割安を狙え!【物件購入編】
  • Macユーザーならわかる、この充電アダプターの便利さが

    Macユーザーならわかる、この充電アダプターの便利さが2016.03.16 09:006,551 そうこ ほんのちょっとのことなんですけれど。 もうかれこれ10年ほど、アップルのラップトップを使っていますけれど、こればっかりはどうにもならないのでしょうかね、充電器。角丸の四角い充電器。差し込むと、なんとも場所をとるのですよね。机やソファがあると、ちょっとした隙間でははいらずに充電を断念したり、場所を移動することも。充電器にコードを巻き付けるための気遣いはあるものの、このスペースとり問題はいっこうにどうにもなりません。まぁ、20ドル(約2300円)あれば解決するのですけれど。 充電器の差し込む部分は延長バージョンや海外のプラグ用に付け替えることができます。ここを利用したのが、Ten One Designのプラグパーツ。見れば納得、差し込む向きがほーらね。90度変わるだけで、ここまでスリムに感

    Macユーザーならわかる、この充電アダプターの便利さが
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    Macユーザーならわかる、この充電アダプターの便利さが
  • 「回らないかっぱ寿司」に行ったらクールジャパンだった - 団子のゆとりごと

    回らないかっぱ寿司『鮨ノ場』って?回転寿司がそのうち回らなくなるんじゃないかという記事を書いたところ、「高速レーンだけの寿司屋は増えてきているよ」というコメントが結構あった。 回転寿司ってそのうち回らなくなるんじゃない? 高速レーン、すごく見てみたい。せっかくだから鮨ノ場に行って見てみたい。 しかし鮨ノ場は2016年3月現在、都内にしか出店していない。名古屋から東京はすぐに行ける距離ではない。 行きたいのはやまやまだが、タイミングが合えばって感じかな。 …… … なーんてね! 鮨ノ場にやってきた! 今週は関東出張だったしタイミングばっちし。ホテルチェックイン後につくばエクスプレスに乗って、かっぱ寿司が運営している回らないお寿司屋「鮨ノ場」の浅草新仲見世店にやってきた。 鮨ノ場の店内は寿司屋とは思えないほど洒落た雰囲気で、軽快なジャズが流れていた。寿司は回っておらず、代わりに上の赤いレーンと

    「回らないかっぱ寿司」に行ったらクールジャパンだった - 団子のゆとりごと
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    「回らないかっぱ寿司」に行ったらクールジャパンだった
  • バングラデシュ中央銀行の不正送金についてまとめてみた - piyolog

    2016年2月に発生したバングラデシュ中央銀行の不正送金について関連情報(主に報道情報)をまとめます。 インシデントタイムライン 日時 出来事 2015年5月25日 RCBCに不正送金の関与が疑われる口座が開設。 送金発生の数週間前 バングラデシュ中央銀行の内部システムが不正アクセスを受けていた可能性。 2016年2月4日 バングラデシュ中央銀行の口座よりRCBCへ不正送金。*1 〃 18時45分〜19時4分 RCBCが不正送金の疑いがある口座をホールドアウト。 2016年2月5日 Philremへ資金約1500万ドルが移される。 〃 不正送金先口座より一部資金が引き出されRCBC支店マネージャーの車に積み出されたことが目撃される。 2016年2月9日 Philremへ資金約6600万ドルが移される。 〃9時57分 バングラデシュ中央銀行よりRCBCへ不正送金先の口座を凍結するよう依頼。

    バングラデシュ中央銀行の不正送金についてまとめてみた - piyolog
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    バングラデシュ中央銀行の不正送金についてまとめてみた
  • キーボードの文字配列はどうして「QWERTY」なのか?

    By Sarah ベーシックなキーボード配列といえばQWERTY配列ですが、キーボードに初めて触った際に「なぜこんな奇妙な配列なんだ?」と疑問を抱いた人も多いはず。その起源がどこにあるのかをHackadayが探っています。 The Origin of QWERTY | Hackaday http://hackaday.com/2016/03/15/the-origin-of-qwerty/ ◆キーボードの親「タイプライター」の誕生 キーボード配列の創案はタイプライターから来ています。このタイプライターは1人の人間が発明したものではなく、多くの人々が発明・改良を加える中で現在のカタチに進歩していったものと考えられています。そんなタイプライターの初期の発明家として知られているのが、イギリスのヘンリー・ミル。彼は1714年に「文字をきれいかつ正確にひとつずつ銘記もしくは転写する、調停や公文書を書

    キーボードの文字配列はどうして「QWERTY」なのか?
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    キーボードの文字配列はどうして「QWERTY」なのか?
  • Gsonの処理を爆速にするStaticGsonをリリースした - Islands in the byte stream

    コード生成でGsonをMoshiより高速化する - Islands in the byte stream の続きです。 GitHub - gfx/StaticGson: Static Gson binding library with annotation processing 三行まとめ StaticGsonはannotation processingでコード生成してGsonを高速化する拡張で、結果はLoganSquareより少し遅い程度 欠点はメソッド数+バイナリサイズのオーバーヘッド 利点はGsonと互換性の高さ。モデルにアノテーションをつけてGson初期化でオプションを一つ与えるだけ 解説 リフレクションで処理していたところをコード生成にして高速化する手法は思ったより効果ありそうだな、ということでjcenterにリリースしました。以下のように依存指定すると使えます。 depende

    Gsonの処理を爆速にするStaticGsonをリリースした - Islands in the byte stream
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    Gsonの処理を爆速にするStaticGsonをリリースした
  • #あさイチ「CAさんが教えるスーツケースの詰め方」の図説がとてもわかりやすい!

    Peach♡くまモン🐻🌈🐰 @Peach_Country CAさんたちがスーツケースの詰め方を伝授してるけど、私も洗濯ネットはよく使います(°▽°)。でも、例として用意された2泊3日分の洋服とか持ち物が地味な色合いが多い(笑)。日人てニュートラルな色を好むよね。こっちにいる駐さんもそんな感じ。#あさイチ 2016-03-16 06:35:08 Sols @assessedwealth あとベルトは丸めずケースの内枠にぐるりと沿うようにして入れる(していってもいいが空港で外せと言われると面倒)、丸めたくない衣類は洗濯ネットの他に風呂敷を活用。や、化粧箱入りお土産の類は角がひしゃげないよう紙袋や箱へ入れて詰めてる twitter.com/mmmtoichi/stat… 2016-03-16 00:44:53

    #あさイチ「CAさんが教えるスーツケースの詰め方」の図説がとてもわかりやすい!
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    #あさイチ「CAさんが教えるスーツケースの詰め方」の図説がとてもわかりやすい!
  • Microservices Casual Talks に参加してマイクロサービスの奥深さに驚愕した - kakakakakku blog

    昨日は「Microservices Casual Talks」に参加してきた.前日まで補欠35番目で厳しいかなーと思ったけど,奇跡的な繰り上がりで参加できた.当に参加したくて祈り続けてたからその効果かも?w 「マイクロサービスアーキテクチャ」は Amazon で予約していたから既に届いてるんだけど,まだ読めてなくパラパラと開いた程度で,事前に読んでいればもっと理解できたなと後悔した. 開催側のポリシーに準じた範囲で,自分の意見も合わせて簡単にメモを残しておこうと思う.特に参考資料が多く出ていて,読めていないものもあるため,合わせてリンクしておこうと思う. connpass.com 『マイクロサービスアーキテクチャ』とAzure Service Fabric @satonaoki 開口一番「アズールじゃなくてアジュールです」には吹いた!最近 Docker Meetup もそうだけど,頻繁に

    Microservices Casual Talks に参加してマイクロサービスの奥深さに驚愕した - kakakakakku blog
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    Microservices Casual Talks に参加してマイクロサービスの奥深さに驚愕した
  • AWS News Blog

    Top Announcements of the AWS Summit in New York, 2023 It’s probably no surprise that generative artificial intelligence and machine learning were the stars of the show, but there were several other bright lights from the day-long cloud conference. New Seventh-Generation General Purpose Amazon EC2 Instances (M7i-Flex and M7i) Today we are launching Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) M7i-Flex

    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    AWS Database Migration Service (DMS)が一般公開に!利用可能リージョンも拡大
  • 有能な人と仕事中毒者の、小さいようで大きな3つの違い | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:「私は仕事中毒を克服しようとしています」と、著名なスピーカーであり「New Higher」の創業パートナーでもあるJullien Gordonが自身のウェブサイトで告白しています。 2014年には「仕事中毒は端から見ると有能なように見えるが、実際はまったく違う」と「LinkedIn」に投稿しています。 Gordonは、仕事中毒と有能であることの違いを理解するために、長年にわたり自分自身の体験を通して調べてきました。 有能な人は「健全かつ持続できる方法で一生懸命働き、素晴らしい仕事をして、幸福を感じている」と言います。一方、仕事中毒者は「不健全かつ持続できない方法で働き、燃え尽きて、不幸になっている」のです。 一見同じように見える仕事中毒者と有能な人の、小さいようで大きな違いを3つ紹介しましょう。 1. 有能な人は自分の価値を理解しており、仕事中毒者は他人に自分の価値を認めてもらう

    有能な人と仕事中毒者の、小さいようで大きな3つの違い | ライフハッカー・ジャパン
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    有能な人と仕事中毒者の、小さいようで大きな3つの違い | ライフハッカー[日本版]
  • 今すぐやめた方がいい、不幸になると科学的に証明されている5つの行動 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:今よりも幸せになるためには、転職や別れ、長年苦しめられてきた過去のトラウマの解消など、大きな変化が必要なこともあります。この記事で言いたいのは、そのような大きな変化についてではありません。今回は、比較的簡単に変えられるライフスタイルの変化でも、驚くほどすぐに幸せになるという科学的根拠についてです。 生活における一見些細な変化でも桁外れに気分が良くなると、数々の研究で証明されています。些細なことで大きな変化が起こるとわかったら、幸せな気分を壊すと科学的に証明されているものは、今すぐ日々の生活から排除していきましょう。 1. やたらとSNSを見る Facebookは科学と仲良くありません。SNSのフィードをやみくもにスクロールすると、孤独や妬み、自分の生活や人生に対する不満を感じることが多いと、研究でも裏付けられています。最近の研究でも、SNSをやめるとより幸せを感じることが証明され

    今すぐやめた方がいい、不幸になると科学的に証明されている5つの行動 | ライフハッカー・ジャパン
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    今すぐやめた方がいい、不幸になると科学的に証明されている5つの行動 | ライフハッカー[日本版]
  • 先制第一撃批判――新芸術校成果展講評の余白に - REALKYOTO

    2016年2月26日に開催された「ゲンロン カオス*ラウンジ 新芸術校」の第一期成果展「先制第一撃」の講評会に審査員として参加したのだが(他の審査員は岩渕貞哉と夏野剛、そして主任講師の黒瀬陽平とゲンロン主催者の東浩紀)、講評会という性格と時間の制約のため複雑な問題もかなり乱暴な形で語るほかなかった。講評会は公開され、ニコニコ動画でも中継されたので、誤解の余地を少なくしておいたほうがいいと考え、以下に私の発言の一部に補足を加えたものをあらためて公開する。 * 新芸術校の主任講師である黒瀬陽平さんは、どこかで授業を聞いて、ぼくは良い教師ではないと判断したらしい。それで、ぼくは新芸術校の授業に呼ばれたことがない。「そもそも良い教師・良い学校などという幻想を抱くべきではなく、すべての教師は反面教師でありすべての学校は廃墟であると考えるべきだ」という持論のせいかもしれませんが、確かにぼくは人にものを

    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    REALKYOTO
  • BundleHunt、40個の中から10個のアプリを選んで19.99ドルで購入できる「Buy What you Want Bundle」セールを開催中 | ソフトアンテナ

    ホームセールBundleHunt、40個の中から10個のアプリを選んで19.99ドルで購入できる「Buy What you Want Bundle」セールを開催中 BundleHunt、40個の中から10個のアプリを選んで19.99ドルで購入できる「Buy What you Want Bundle」セールを開催中 2016 3/16 Macアプリのセット販売で有名なサイトBundleHuntにて、40個の中から10個のアプリを選びまとめて19.99ドルで購入できる「Buy What you Want Bundle」セールが開催されています。さすがにあまり有名でないアプリも含まれていますが、iStat Menusや、Screensのような有名アプリも何個か見つけることができます。 今回のバンドルに含まれているアプリは以下の通りです。 Droplr – 1Year Lite Plan Star

    BundleHunt、40個の中から10個のアプリを選んで19.99ドルで購入できる「Buy What you Want Bundle」セールを開催中 | ソフトアンテナ
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    BundleHunt、40個の中から10個のアプリを選んで19.99ドルで購入できる「Buy What you Want Bundle」セールを開催中
  • 全産業のソフトウェア化で既存企業がさらされる脅威

    by torbakhopper @flickr 全産業のソフトウェア化 いま世界は、全産業がソフトウェア化していく過程にある。差別化要因がハードからソフトに移行する中で、高付加価値なソフトを開発する力のない企業は廃れていくという現象が今後たくさんの業界で起こっていくと考えられている。問題はそれがどれくらいのスピードで起こるかだが、私の読みは10-15年、というところ。(そう思う理由はまた別途書きます。) 2011年に、Marc AndreessenがWall Street JournalにWhy Software Is Eating The Worldという文章を寄稿した。この”software eats the world”という表現のインパクトもあって、未だに語り継がれる記事になっているが、その中でAndreessenはこう言っている。 we are in the middle of

    全産業のソフトウェア化で既存企業がさらされる脅威
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    全産業のソフトウェア化で既存企業がさらされる脅威
  • 【やじうまミニレビュー】 完売になっては在庫復活を繰り返す8,180円の20.7型液晶を買ってみた

    【やじうまミニレビュー】 完売になっては在庫復活を繰り返す8,180円の20.7型液晶を買ってみた
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    完売になっては在庫復活を繰り返す8,180円の20.7型液晶を買ってみた
  • アマゾン、衝撃的な取次「出し抜き」策…出版業界の取次「外し」加速で悪しき慣習破壊

    アマゾン ジャパンが、また出版界を出し抜いた――。 2月20日付当サイト記事「アマゾンと出版社、容赦ない取次『外し』加速…問われる取次の存在意義、存亡の危機か」で、取次の経営破綻を背景に、出版社に対して直取引契約の勧誘で攻勢をかけるアマゾンの実態に迫った。直取引の契約内容が出版社にとって、取次を通じて書籍を卸すよりも好条件であるため、直取引する出版社が増えている。これは、新興出版社や小零細出版社が、取次との間で不利な取引条件をのまされている実態にアマゾンが目を付け、結果的に取次を出し抜いた手法が歓迎された結果といえる。 しかし、それだけではなかった。アマゾンはもっと狡猾に出版界を出し抜く策を用意していた。それが「ハンチョク」とも呼べる仕組みである。これが、出版社との直取引の急増に一役買っているというのだ。アマゾンが「取寄せ注文特別プラン」という名で呼んでいるこの仕組みは、いったいどのような

    アマゾン、衝撃的な取次「出し抜き」策…出版業界の取次「外し」加速で悪しき慣習破壊
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    アマゾン、衝撃的な取次「出し抜き」策…出版業界の取次「外し」加速で悪しき慣習破壊
  • 【実装編】hubotでチームだけのお手軽オリジナルslackリマインダーを作る - Qiita

    まだ、導入編をやっていない方は【導入編】hubotでチームだけのお手軽オリジナルslackリマインダーを作るをやってください。 寒空の朝昔の女の夢を見た。その時、朝日が股間を照らしていた。 さて今日は、hubot企画の実装編です。 今回は前回の予告通り、 cronを使って定期投稿 と railsアプリケーションのapiを叩く の二点を主題にして進めていきます。 手順 導入編で作成したhubotを持参してください_ø(●ʘ╻ʘ●) railsで簡単なapiを作ります(※すでにチームのプロジェクトがある方はそれを使ったほうが楽です) チームのプロジェクトを持っている方はrailsslack-apiというgemを使って、チームのメンバーのidやe-mailを取得すると、連携やメンションが簡単にできます。 hubotからapiを叩いてデータを取得します 定時にそのデータを元に投稿します 事前準備

    【実装編】hubotでチームだけのお手軽オリジナルslackリマインダーを作る - Qiita
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    【実装編】hubotでチームだけのお手軽オリジナルslackリマインダーを作る
  • メンバーの誕生日にお祝いメッセージをHubotからSlackに流す - Qiita

    メンバーの誕生日にお祝いのメッセージを Slack に流す Hubot スクリプトです。リモートワークでなかなか会わないメンバーもいるので、賑やかにチーム感を出したいなと思って作りました。 Heroku 側 タイムゾーンを指定。Heroku の Config Variables に次の内容を設定。Heroku 管理画面 > Setting からでも、コマンドラインからでも設定可能。 TZ …Asia/Tokyo コマンドラインから $ heroku config:add TZ=Asia/Tokyo でも可。 Hubot スクリプト node-cron を使うので入れておく。 $ npm install cron --save # # Description: # 誕生日を祝うよ # # Commands: # # cronJob = require('cron').CronJob modu

    メンバーの誕生日にお祝いメッセージをHubotからSlackに流す - Qiita
    kgrock
    kgrock 2016/03/17
    メンバーの誕生日にお祝いメッセージをHubotからSlackに流す