タグ

2006年8月16日のブックマーク (17件)

  • 「桜を見る会」開催要領 | 平成24年2月28日(火)午前 | 平成24年 | 官房長官記者会見 | 記者会見 | 首相官邸ホームページ

    過去の官邸ホームページ上で公開していたコンテンツは、国立国会図書館の「インターネット資料収集保存事業(WARP)」ホームページでご紹介します。過去のコンテンツは下記のリンクからもご覧いただけます。 ※掲載されている情報は収集当時のものであり、表示崩れやリンク切れが発生している場合があります。ご注意ください。 内閣総理大臣 アーカイブ

    「桜を見る会」開催要領 | 平成24年2月28日(火)午前 | 平成24年 | 官房長官記者会見 | 記者会見 | 首相官邸ホームページ
    khiimao
    khiimao 2006/08/16
    総理参拝後インタビュー全文。稀代の○○総理。
  • 「ブクマコメントではなく、ブログのコメント欄を使え」という主張は無断リンク禁止と同質のブロガーの我侭だ:ekken

    最近読んだ「はてなブックマークの使い方」に関するエントリから。 ここギコ!: 議論を喚起し得るコメントをソーシャルブックマークにつけることへの違和感 Discommunicative - Effective はてなブックマーク:ブクマのコメント欄は相手へコメントするためについているわけではないことを理解しよう 共に言及されたことに対して、その応答の義務感を背負い過ぎ、また、相手に応答を強制していると感じました。 ここギコ!: 議論を喚起し得るコメントをソーシャルブックマークにつけることへの違和感ソーシャルブックマークみたいに各人1回1行しかコメントを付けられず、かつトラックバック受付機能もないようなところで意見書いたって、議論が広がりようがないやん? 「議論を広げたい」と思っているのは、被ブクマサイドであって、ブックマーカーの方ではありません。「このエントリについて俺はこう思った。以上」と

    khiimao
    khiimao 2006/08/16
    当然このヒトはブクマでコメントされ尽くすことを想定しているはず。おいしいネタだな。
  • オーマイニュースブログ~編集局から~

    「オーマイニュース」市民記者規約 2006年11月10日改定版 オーマイニュース・インターナショナル株式会社 「オーマイニュース」市民記者規約(以下「規約」といいます。)は、オーマイニュース・インターナショナル株式会社(以下「当社」といいます。)が提供するWebメディアサイトである「オーマイニュース」(ohmynews.co.jp)にて、市民記者が作成した記事を掲載する、いわゆる「市民記者制度」および「この記事にひと言」欄の利用に関する、当社および市民記者が遵守すべきルールと役割を定めるものです。 当社は、規約に関する条項の追加、削除、特約等の条件および倫理綱領、行動指針その他の市民記者が遵守すべき指針(以下「個別規定」といいます。)を別途定めることがあります。この場合、個別規定は規約の一部を構成するものとします。 市民記者登録を行う前に規約をよくお読みいただき、ご理解していただい

    khiimao
    khiimao 2006/08/16
    至ってフツウの意見だと思うが、オレが特殊なのか?
  • 終戦記念日に思う - ちょこっとカフェブレイク

    khiimao
    khiimao 2006/08/16
    毎年終戦記念日にすいとん。結構いい習慣かも。やるか。
  • A級戦犯を分祀すりゃイイってもんじゃない | 薫のハムニダ日記

    昨日に引き続いて靖国ネタです。 下の翻訳は、『靖国問題』の著者、高橋哲哉氏が8月7日のハンギョレ新聞に寄稿したものです。(原文日語→韓国語訳→また日語訳という文章なので、原文と多少違う部分はあるかと思います) 天皇メモの出現により、A級戦犯を分祀するという議論が活発化しましたが(asshole外相などが靖国改革案をうちだしていますね)、A級戦犯を分祀すればそれで問題が解決するわけではない、靖国の国営化など戦前への回帰であるという論理です。それではどうぞ。 靖国分祀と極右の復活/高橋哲哉 8月15日が近づき、日の新聞・雑誌には靖国問題に関する記事が異常なほど多く目につくようになった。昨年も多かったが、今年はそれよりもかなり増えたような気がする。過熱報道の要因の一つは、7月20日付の『日経済新聞』のトップ記事だろう。1988年に富田朝彦宮内庁長官が昭和天皇の発言を記録したメモが発見され

    A級戦犯を分祀すりゃイイってもんじゃない | 薫のハムニダ日記
    khiimao
    khiimao 2006/08/16
    分祀で靖国神社は”本来の姿”に。
  • ハコフグマン: 靖国のこと、戦争のこと

    小泉首相の参拝スケジュールは、中韓政府・メディア関係者にも知らされていたようで、それほどサプライズにはならなかったようだ。いまや反発やデモもシナリオ通りになりつつあり、外交問題化していない。 今回の件がそれほどインパクトを与えないのは、所詮は小泉首相の個人的思惑からの「私的参拝」だからではないか。反発する者をお決まりの「勢力」呼ばわり、自身はその意志を貫く「特攻隊」のように悲劇のヒーロー気分である。人は自己陶酔しても、周りは最後だしあの性格だからと、あまり深刻にはとらえなくなった。 実際、怖いオジさんのハゲ頭を触って逃げてくるゲームのようなもんで、帰ってきた小泉首相は森さんや遺族会から褒められているが、もうその行為自体、政治的意味が薄れてしまっている。不戦の誓いを繰り返し、A級戦犯を戦争犯罪人と断じる小泉首相は、どう見ても軍国主義者じゃないし、害の無いお調子者にしか見えない。5年前は僕も

    khiimao
    khiimao 2006/08/16
    たまにはいいこと言うねェ。コメント欄が(現時点で)荒れてないのがホッとする。
  • 去りにし日々、今ひとたびの幻: ジェンダーの囚人的「CACAO99%」

    khiimao
    khiimao 2006/08/16
    話のタネに買ってみるか。ジンギスカンキャラメルよりは相当マシだろう。
  • ルービックキューブ簡単6面完成攻略法

    ルービックキューブ簡単6面完成攻略法 「ルービックキューブ簡単6面完成攻略法」は引越ししました。 5秒後に自動的にジャンプします。 ブックマークの変更をお願いします。 m( _ _ )m ページが変わらない時は下記URLをクリックしてください。 http://www.macozy.com/rubik/rc.html

    khiimao
    khiimao 2006/08/16
    あとでやってみよ。
  • インチキ医療がなくならない理由 - NATROMのブログ

    最近、立て続けにインチキ医療を擁護する人と議論した。彼らの言い分は、体験談および「効かない治療法なら廃れているはずだ」という理屈。「臨床的にも成果を生んでいるからクリニックが成立している」「殆ど効果のないものが医療機関で使われるとは考えられない」というわけ。 実際のところは、効果がない治療を「効果あり」と誤認することはいくらでもある。有名なところでプラセボ効果(偽薬効果)。あるいは、自然治癒や、たまたま治療後に病状が良くなる時期が重なれば、「効果があった!」と誤認してしまう。治療を行うのは病状が悪くなった時期が多いので、自然の経過として病状が良くなる時期がその後に続くことになる。自覚症状だけでなく、血圧や血糖値は変動しやすい。「血糖値が高かったのでこの健康品をはじめたら、以降はずっと下がっています!」。いやそれ何かのはずみでたまたま血糖値が高かったのが普通の状態に戻っただけですから。イン

    インチキ医療がなくならない理由 - NATROMのブログ
    khiimao
    khiimao 2006/08/16
    医者でもインチキ推奨のヒトがいるのね…
  • 【靖国参拝】内閣総理大臣の靖国神社公式参拝について あなたは賛成ですか、反対ですか。…

    【靖国参拝】内閣総理大臣の靖国神社公式参拝について あなたは賛成ですか、反対ですか。 フリートーク板にしますので、自由に賛成・反対の理由等、議論をお願いします。

    khiimao
    khiimao 2006/08/16
    全部読む気はないが、ご意見サンプル収集用に。
  • 不良外人は法テラスを使うな! - 弁護士 Barl-Karthによる peace-loving 日記

    法テラスは,オーバーステイを拒否します。 最近法テラスや日弁連の批判ばかり記載しているせいか,日弁連からのアクセスが目立つ。 a. [IPネットワークアドレス] 202.32.5.240/29 b. [ネットワーク名] JFBANETWORK f. [組織名] 日弁護士連合会 g. [Organization] Japan Federation of Bar Associations もちろん,アクセスは歓迎する。私の記事を良く読んで,今からでも遅くはないから,考え直してもらいたいものだね。 法テラスの批判は,主として刑事弁護に関して行われているが,民事でも見逃せない問題がある。 Q8. 支援センターは外国人も利用できるの? 民事法律扶助事業については、我が国に住所がなかったり、適法に在留していない外国人の方は利用することができません。 それ以外の業務については、外国人の方も日人と同じ

    不良外人は法テラスを使うな! - 弁護士 Barl-Karthによる peace-loving 日記
    khiimao
    khiimao 2006/08/16
    「法テラス」オーバーステイを認めないのは根本的な欠陥ですな。
  • ジブリ版「ゲド戦記」に対する原作者ル=グウィンのコメント | スラド

    x-AC曰く、"「ゲド戦記wiki」にて、ジブリ版「ゲド戦記」の完成品を観た原作者アーシュラ・K・ル=グウィンのコメントの翻訳全文が公開されている。まだ「(仮)」の状態だが、直訳版と意訳版と中立版の三種類のバージョンを用意して極力誤読を避ける工夫がされているようだ。 その中で氏は、作品そのものについては、「映画は、小説を正確になぞろうとすべきではない」と断わりつつも、 アメリカと日映画製作者はどちらも、名前といくつかの考え方を使うだけで、わたしのを原作と称し、文脈をあちこちつまみいし、物語をまったく別の、統一性も一貫性もないプロットに置き換えました。これはに対する冒涜というだけでなく、読者をも冒涜していると言えるのではないでしょうか。 ……と述べており、映画のいくつかの要素は褒めつつも、やはり心中穏やかではない様子が察せられる。 興味深いのは、今回のジブリによるこの映画の成立の経

    khiimao
    khiimao 2006/08/16
    原作も映画も見てないけど、周辺知識だけが増えていくなぁ。
  • 小泉さんの参拝、CCTVが異例の速さで"強烈抗議" | ぺきん日記 -中国/北京より- (元祖exblog版)

    小泉さんは、8月15日、北京時間の6時50分までには参拝を終えたそうですが、その10分後、午前7時には中国中央電視台(CCTV)ニュース・チャンネルが速報として取り上げ、中国外務省の抗議コメントを繰り返し読み上げました。 新華社通信のウェブサイトでは、7時13分に参拝の写真入りで参拝の事実と中国外務省のコメントをアップしました。以下全文を拙訳にて引用します。日、日の小泉純一郎首相が第2次世界大戦のA級戦犯を祀る靖国神社をまた参拝しました。中国政府は、日の軍国主義の侵略戦争で被害を受けた国々の国民感情を傷つけ、日中関係の政治的基礎の筋道を破壊する行為に、強烈な抗議を示します。 靖国神社に祀られているA級戦犯は、日軍国主義を発動し実施し、対外侵略を計画し指揮した人々であり、近代史上アジアと世界に甚大な災いをもたらした元凶です。小泉首相が国際社会やアジアの国々と日の国民の関心と反対を無

    khiimao
    khiimao 2006/08/16
    日本による「瀬戸際外交」に対する中国の反応。中国の官僚は頭がいいなぁ。
  • http://www.newsclip.be/news/2006815_005920.html

    khiimao
    khiimao 2006/08/16
    「東京裁判史観」はびこってるね、日本以外どこも。<あたりまえだろ!!
  • バンコクの女性、半分近くが独身|newsclip.be タイ発ニュース速報|newsclip.be - タイ発ニュース速報サイト

    khiimao
    khiimao 2006/08/16
    南の国でも少子化か?
  • は な こ の し っ ぽ。 : 生きることと死ぬことの難しさ

    khiimao
    khiimao 2006/08/16
    命を縮めてでも、より人間らしく短い時間を過ごさせてあげたい、と食事を許可。末期がんの緩和ケア。
  • 医療崩壊に対する対策2: いなか小児科医

    2006年8月15日 晴れ 昨日に引き続き、このタイトルでの記事です。 元検弁護士のつぶやき:医療崩壊に対する制度論的対策についてでは、活発な論議が繰り広げられています。 昨日の記事の中で、検察の方々について少し苦言を呈させていただきました。内容は以下に示しますが.... 『医療を勉強したことのない方、そして臨床の経験のない方には、恐らく「医療は100%でない」「医療の不確実性」ということは、頭ではわかっていても、心底理解されるということは難しいと考えます。今回の不当逮捕においても、当に現場のことを理解して逮捕に踏み切ったのか?理解しがたいところがあります。』 考えてみれば、検察の方々は法律のプロであって、医療には当然、門外漢です。そして、臨床経験が豊富なヒトはほとんど皆無といっていいのではないかと思います。そこで、医療事故がおこったとき「これが果たして医療過誤なのかどうか?」を判断する

    khiimao
    khiimao 2006/08/16
    医療過誤?医師逮捕の背後に臨床知らずの鑑定医先生の存在が。