タグ

2019年2月12日のブックマーク (21件)

  • うつ病から回復したので経過を記録しておく - backyard of 伊勢的新常識

    2017年8月頃から2018年11月頃まで、うつ病の治療をしていた。 インターネットで検索したときに、病気で通い始めた後治ったところまで書かれている記事があまり見つからず、どんどんきつい薬になっていったり自暴自棄になったり、薬ソムリエと化しているものがよく見つかった。僕自身もそのような記事を多く見て「このまま良くならないんじゃないだろうか」と辛い気分になったことがあった。 あまりおおっぴらにいうのもちょっと気が引けたが、「ちゃんと病院に通い続けて、言われた薬をきっちり飲んで、回復した記録」を残すことで、何かの役に立てればと思って書いておきたいと思う。 免責事項 :あくまで僕のケースについて書かれています。ご自身の健康上の問題は医師などの専門家にご相談ください。 なんでうつ病になったのか これはあくまで僕の見解で、そういう診断がついたわけではないのだが、転勤後にうまくストレスのはけ口を見つけ

    うつ病から回復したので経過を記録しておく - backyard of 伊勢的新常識
    khtno73
    khtno73 2019/02/12
    クルマ買うのいいよね。テンション上がる。
  • 悪夢のような民主党政権発言、「言論の自由ある」=安倍首相

    2月12日、安倍晋三首相は午前の衆院予算委員会で、「悪夢のような民主党政権」との発言について「自民党総裁として言論の自由がある」と述べ、「少なくともバラ色の民主党政権ではなかった」と強調した。写真は1月にロッテルダムで撮影(2019年 ロイター/Piroschka Van De Wouw) [東京 12日 ロイター] - 安倍晋三首相は12日午前の衆院予算委員会で、「悪夢のような民主党政権」との発言について「自民党総裁として言論の自由がある」と述べ、「少なくともバラ色の民主党政権ではなかった」と強調した。立憲民主党の岡田克也委員に対する答弁。 岡田氏は民主党政権は過去の自民党政権の重荷も背負ったと述べ、原発事故を取り上げた。首相は過酷な事故が起こったことについては第一次安倍政権も含め歴代の政権として反省していると述べた。

    悪夢のような民主党政権発言、「言論の自由ある」=安倍首相
    khtno73
    khtno73 2019/02/12
  • Yahoo!ニュース

    実家の物置で「鳳凰」の描かれた100円玉を見つけたのですが、今でも使えますか? 高く売れたりするのでしょうか?

    Yahoo!ニュース
    khtno73
    khtno73 2019/02/12
    あらあら
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    khtno73
    khtno73 2019/02/12
  • 「あん」の色の正体を解明 「より美しい色」にも期待 名大研究チーム(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    伊勢名物「赤福」などに使われている赤小豆を原料にしたあんの色の正体を、名古屋大の吉田久美教授(天然物化学)らの研究チームが突き止めた。赤小豆の種皮から、新発見となる紫色の色素を取り出す事に成功した。吉田教授は「高級なあんほど紫色とされている。これまで職人の技と勘に頼ってきた加工法が科学的に解明できれば、より美しい色が出せるかもしれない」と話している。 【写真】白あんの「赤福」も 赤小豆は、和菓子やあんパンなどのあんの原料に使用されている身近な材。赤小豆の色素はこれまで、同じ豆類の黒大豆や金時豆などに含まれるアントシアニンだとされてきた。しかしチームの研究で、赤小豆にはアントシアニンがほとんど含まれないことが分かり、紫色の正体は謎だった。 研究チームは赤小豆の種皮から不純物を取り除き、色素を抽出した結果、2種類の紫色の色素を発見した。「カテキノピラノシアニジンA、B」と名付け、水に溶け

    「あん」の色の正体を解明 「より美しい色」にも期待 名大研究チーム(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    khtno73
    khtno73 2019/02/12
  • 『NHKラジオ深夜便 絶望名言』明けない夜もある - HONZ

    書は、NHKの『ラジオ深夜便』の人気コーナーである、『絶望名言』を書籍化したものである。 著者の頭木弘樹氏は、大学3年の時に難病にかかり、その後13年間の入退院生活を余儀なくされ、宮古島に住むようになった今でも完治はしていない。ベッドに寝ているだけの状態になり、完璧に無能な存在になった時に出会った、「ぼくは人生に必要な能力を、なにひとつ備えておらず、ただ人間的な弱みしか持っていない。無能、あらゆる点で、しかも完璧に。」というカフカの言葉が救いとなった経験から、『絶望名人カフカの人生論』というを出版し、それがきっかけで、このラジオ番組を始めることになったという。 「自殺を考えたことはありますか?」という質問から始まった、NHKラジオのディレクターとの対話の中で、著者の口から、「いくら生きたいと思っていても、死が救いに思われるほどつらい現実がある」という言葉が出た時に、この番組の軸がしっか

    『NHKラジオ深夜便 絶望名言』明けない夜もある - HONZ
    khtno73
    khtno73 2019/02/12
  • それ本当?ホットドッグの語源について調べてみた!、あなたが落としたのは真実の斧ですか - ネットロアをめぐる冒険

    ホットドッグは、今では日でもメジャーなべ物になってますよね。でも、その言葉の由来について考えたことはありますか? 「熱い犬」、なんて変な表現ですよね。 その語源について、先日のNHK「チコちゃんに叱られる」で、放送されていました*1! その人気ぶりを表現するため、新聞にパンに挟まれたダックスフンドのイラストを載せた。添え書きにはダックスフンドと書く予定だったが、イラストを描いた漫画家がダックスフンドの綴りが分からなかったため、ホットドッグと書き浸透したと解説した。 NHK『チコちゃんに叱られる』のデーブ・スペクターが話題 「英語初めて聞いた」|ニフティニュース もともとはホットドッグは「ホット・ダックスフンド・ソーセージ」と呼ばれていたんですけど、漫画家が綴りを知らなかったために、「ホットドッグ」と書き、それが広まったんだとか。 というわけで、今日は、その語源マジで当なの?というとこ

    それ本当?ホットドッグの語源について調べてみた!、あなたが落としたのは真実の斧ですか - ネットロアをめぐる冒険
    khtno73
    khtno73 2019/02/12
  • こういうおかしな日本語使う奴ってなんなの?

    翻訳サイトでやってんの? 大人数で綺麗な石の見せ合いっ子してたとして宝石商人が介入でしかなかったたら別の場所になりますよね、子供を見守っていた大人には多少重要あるとして子供人は追い出される— ベッキーさん (@raybeckermars) 2019年2月10日

    こういうおかしな日本語使う奴ってなんなの?
    khtno73
    khtno73 2019/02/12
    電気のオールナイト(’92)で発表されたまりんの作文が2019年に不自由な日本語の例としてフリー素材化していることを、たきの自然学園に行った1980年の砂原少年は想像もしていなかったろうな。
  • ホッキョクグマ50頭が村を襲撃、非常事態を発令(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    <村の長老も見たことがない大群、しかも「人を追い回す」新種のホッキョクグマ。殺さずに排除する方法はあるのか?> ロシアではこの数カ月、50頭を超えるホッキョクグマが住宅やオフィスに侵入し、人を攻撃する例も確認されており、当局が非常事態宣言を発令した。 集落を襲ったホッキョクグマを見る 村では車や犬を使って追い払おうとしているものの、ホッキョクグマはライトや吠え声に慣れて怖がらなくなっており、効果がない。空に向けて銃を撃っても、驚かないという。 場所はロシア北東部にあるノバヤゼムリヤ列島の定住地、ベルーシャ・グバ。常時6頭から10頭のホッキョクグマが居ついている。地元自治体のアレクサンダー・ミナエフ副首長によれば、その一部が「攻撃的」な振る舞いを見せており、地元住民は怯えて暮らしている。AFP通信によれば、同列島には約3000人が暮らしている。 「住民はホッキョクグマに怯え、家から出るのも怖

    ホッキョクグマ50頭が村を襲撃、非常事態を発令(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    khtno73
    khtno73 2019/02/12
    The Texas Chain Saw Massacre ('74) → Reykjavik Whale Watching Massacre ('09) → Novaya Zemlya Polar Bear Massacre ('19)
  • 「マーク塗れれば合格」の汚名に反撃 衛府嵐大学、全員不合格に

    衛府嵐大学(京都府)は11日、「マークシートの記入が不十分」として、4日に実施した文・法・経済学部の一般入試を受験した41人全員を不合格にしたと発表した。「マーク欄をしっかり塗れていない場合は0点とした」と説明している。 受験生全員が不合格になったのは、同大が4日に実施した文学部、法学部、経済学部の英語。問題用紙には英語で「Mark 1 on the separate answer sheet(別紙の解答用紙の1をマークしなさい)」とだけ書かれており、配られた解答用紙には中に「1」が大きく記された巨大なマークが印刷されていた。受験生全員がこのマーク欄を時間内に塗りきれなかったと思われる。 同大はここ20年ほど定員割れの状態が続いており、大手予備校の調査によると、合格に必要な偏差値は3前後。受験生の間では「正解・不正解に関係なく、マークシートさえ塗れば合格できる」とささやかれていた。出題の意

    「マーク塗れれば合格」の汚名に反撃 衛府嵐大学、全員不合格に
    khtno73
    khtno73 2019/02/12
    シラバスの英語に「be動詞」って書いて文科省に怒られた千葉科学大学とか倉敷芸術科学大学とかは学生も助成金も不要だよね。不思議とどちらも加計学園だが。
  • なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論

    国際基督教大学における、グローバル情報学という学部1年生向けの講義で、ゲスト講師をした際の講義資料です。

    なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論
    khtno73
    khtno73 2019/02/12
    ATOMとシステムの間 を補完する経験以外の教育はあり得るかね。例えば新しいWebサービスやPOSレジ見たときに構成やバックエンドのデータ構造や集配信や処理スケジュール想像する人と魔法みたいに思ってる人の差を思う。
  • オレ プログラム ウゴカス オマエ ゲンシジン ナル - Qiita

    ガイヨウ オレ オマエ ゲンシジンスル プログラム カイタ ゲンシジン ジョシ ツカワナイ ゲンゴショリ スル ジョシ ケス ゲンシジン カンジ ヒラガナ シラナイ ゼンブ カタカナ スル サンプル import requests import json import sys BASE_URL = "https://api.ce-cotoha.com/api/dev/" CLIENT_ID = "オマエ アイディ イレル" CLIENT_SECRET = "オマエ シークレット イレル" def auth(client_id, client_secret): token_url = "https://api.ce-cotoha.com/v1/oauth/accesstokens" headers = { "Content-Type": "application/json", "charse

    オレ プログラム ウゴカス オマエ ゲンシジン ナル - Qiita
    khtno73
    khtno73 2019/02/12
    海→「オオキイ ミズ」とかバイク→「テツノ ウマ」とかの変換辞書を実装するべきだな。
  • 世界各地で昆虫が減少、害虫は増加傾向に=研究 - BBCニュース

    世界中に生息する昆虫の40%が「劇的な減少率」で個体数を減らしていることが、最新の調査で明らかになった。 それによると、ハチやアリ、カブトムシなどは、ほ乳類や鳥類、は虫類と比べて8倍の速さで減少している。その一方で、イエバエやゴキブリといった一部の種は数を増やしているという。

    世界各地で昆虫が減少、害虫は増加傾向に=研究 - BBCニュース
    khtno73
    khtno73 2019/02/12
  • 宇都宮駅前で女子高校生を警棒で殴る「介抱していたことが頭にきて」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 栃木・宇都宮市で11日、男が女子高校生を特殊警棒で殴ったとして逮捕された 2人は直前までバスに乗っており、別の女子生徒の吐瀉物が男にかかったそう 男は女子高生が女子生徒を「優しく介抱していた」ため、頭にきたという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    宇都宮駅前で女子高校生を警棒で殴る「介抱していたことが頭にきて」 - ライブドアニュース
    khtno73
    khtno73 2019/02/12
    弱いやつだな。
  • 杉田水脈議員を京都地裁に提訴 阪大教授らが名誉毀損で | 毎日新聞

    自民党の杉田水脈(みお)衆院議員にツイッターやインターネットテレビなどで誹謗(ひぼう)中傷され名誉を傷つけられたとして、牟田和恵・大阪大教授ら研究者4人が12日、杉田氏に計約1100万円の損害賠償とツイッターへの謝罪文掲載などを求めて京都地裁に提訴した。 原告は他に岡野八代・同志社大教授、伊田久美子・大阪府立大教授、古久保さくら・大阪市…

    杉田水脈議員を京都地裁に提訴 阪大教授らが名誉毀損で | 毎日新聞
    khtno73
    khtno73 2019/02/12
  • 「サザエさん」波平の囲碁対局の腕は「世界レベル!」大橋六段が解説〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    国民的人気アニメ「サザエさん」は1969年10月5日に放送が始まり、今年でアニメ50周年を迎える。「サザエさん一家」の周りで起きるドタバタ劇には悪の組織も出てこなければ、SF的ド派手な展開もない。だが、そんなごく平凡なサザエさんの住む架空の町で世界レベルの戦いが繰り広げられているという情報をキャッチした。 【検証】波平の腕前は…? 大橋六段が比較したツイートはこちら ことの発端は、あるツイッターユーザーの「サザエさんの囲碁シーンを検証した」というツイートだ。サザエさんでは波平さんがマスオさんや隣人の小説家・伊佐坂難物先生と囲碁を打つシーンが度々出てくるが、このユーザーは1年かけてサザエさんを録画して検証し、 <そういや前にサザエさんとまるちゃんを1年間録画して囲碁シーンを集めた事があるんですけど、検証した結果。「波平さんは割と忠実に囲碁勉してる」「友蔵さんは、偽物の碁盤と適当な囲碁を買っ

    「サザエさん」波平の囲碁対局の腕は「世界レベル!」大橋六段が解説〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    khtno73
    khtno73 2019/02/12
  • アメリカでは毎年53万世帯が破産している。そのほとんどが医療費と病気が原因(米研究) : カラパイア

    アメリカの医療費の高さは今や世界中に知れ渡っている。州によっても異なるが、その金額は桁違いだ(該当記事) アメリカでは毎年53万世帯が破産しているが、その約6割が医療費によるもので、4割が病気による収入低下によるものだという。

    アメリカでは毎年53万世帯が破産している。そのほとんどが医療費と病気が原因(米研究) : カラパイア
    khtno73
    khtno73 2019/02/12
    俺と息子が別々の指定難病持ちだがしばらく入院しても数万円の負担で済む高額医療費制度+難病支援制度は有難い。
  • レトロ好きさん必見『港区郷土歴史館』が素敵すぎて話題に「こんな建物が都内に現存するなんて」

    ユキカゼ @NAVY_ICHIHO 港区立郷土歴史館として使われている旧国立公衆衛生院の建物がとても素晴らしいから見に行ってほしい。 展示室以外は無料でしかも撮影OK。内田ゴシックの外観も堪能できるけど、中央エントランスや講堂の美しさは目を見張るほどだから。 pic.twitter.com/PEanGCffVW 2019-02-10 22:33:23

    レトロ好きさん必見『港区郷土歴史館』が素敵すぎて話題に「こんな建物が都内に現存するなんて」
    khtno73
    khtno73 2019/02/12
  • あさってマンションを買う

    ■追記 トップブクマ入り。さすが立地ゴリラ。ブコメ・トラバへの返信は下記にまとめた。 https://anond.hatelabo.jp/20190212231613 みんな元増田のこと気にしてくれてありがとう。愛してる。 二月から色々内見して、マンションを決めた。あさって契約してくる。私の判断が間違っていないと背中を押してくれ。 ■増田スペック ・共働き。世帯年収1200。手取りで900 。嫁は育休に入るので来年は年収ダウン。 ・増田35才、嫁31才。 ・貯金は1200。 ・当該マンションと同じ区内に10年住んでる。住環境は気に入っている。 ■マンションスペック ・3400万。75平米。平米単価45。 ・JR乗降客数ランキングTOP10内の駅から徒歩10分以内。立地ゴリラ。 ・築35年。古い。内装は自力でリフォームする。(当方、建築関係) ・RC造の中層マンションの4階。 ・13年前に大

    あさってマンションを買う
    khtno73
    khtno73 2019/02/12
    好立地ならなんかあっても売れるだろ平気平気。買っちゃえ買っちゃえ!
  • 熊野寮でマイニングを禁止した話 - genya0407のメモ

    結論から言うと,そもそもなんでマイニングしたらあかんのかというのは結構曖昧なんだよな。電気容量の話も一つにはあるわけだけど(熊野寮は電気容量が小さく,しょっちゅうブレーカーが落ちる)、じゃあ電気容量に余裕があったらマイニングしてもいいのかというと、俺は駄目だと思う。質的には電力を不当に消費していることにキレてるわけだ。なぜなら、まずそれは俺が払った金がOくんの懐に入っているということにほかならないし、光熱費は大学に半分負担してもらっているので、間接的に国民の血税から盗みを働いているということだからだ。 ここが難しいところで、じゃあお前の部屋にあるPS4が消費する電力についてはどう思ってんのという話になる。いやいやこれはマイニングと違って金を儲けてるわけじゃないんです、と言うかもしれないが、じゃあお前が寮の電力で起動したPCで在宅のプログラミングのバイトをやって貰ってる金についてはどう思う

    熊野寮でマイニングを禁止した話 - genya0407のメモ
    khtno73
    khtno73 2019/02/12
  • 営業マンが1年でSEになって機械学習エンジニアに転職する話 - かえるのプログラミングブログ

    こんばんは、かえるるる(@kaeru_nantoka)です。 先日、10ヶ月勤めたSES企業に辞意を伝えました。 そして4月からは、ストックマーク株式会社(https://stockmark.ai/ )にて、NLPを応用した機械学習エンジンを開発する機械学習エンジニアとして参画することになりました。 ちょうどいい人生の節目なので、流行っている転(退)職エントリを描いてみようと思います。 概要 ・営業職だけど趣味で始めたプログラミングにハマったよ ・未経験だけど第二新卒的なアレでプログラマーになるぞ ・ひょんなことから kaggle にハマったぞ ・なんか上京することになったよ ・なんで私がエクセル職人に!? ・なんとかソロ銅メダル取れたぞ ・kaggle 強くなりたいからもう一度転職するぞ! 筆者のスペック ・経済学部卒 ・プログラミング歴1年ちょい(2017年12月~) ・kaggle(

    営業マンが1年でSEになって機械学習エンジニアに転職する話 - かえるのプログラミングブログ
    khtno73
    khtno73 2019/02/12
    「御社」ってそういう風に使わないよ。