タグ

2018年5月1日のブックマーク (22件)

  • Skullcandy Crusher Wireless ヘッドホンのレビュー

    アメリカSkullcandyのBluetoothワイヤレスヘッドホン「Crusher Wireless」を買ったので、紹介します。 価格は22,000円くらいで、通常のダイナミック型ドライバーとは別に、Skullcandy独自のハプティックベースドライバーを搭載したアクティブ・ツインドライバー式というユニークな設計です。 とにかく低音の表現が凄いヘッドホンということで、興味位で買ってみたのですが、低音以外の全体的なサウンドやデザインもそこそこ優秀に作られていたので、紹介しようと思いました。 このSkullcandyというブランドの急成長は目を見張るものがあります。2003年創設という比較的新しいブランドですが、2008年の経済記事によると、毎年の売上が400~800倍というペースで爆発的に成長した、稀に見るサクセス・ストーリーだそうです。 社長のRick Alden氏はそれまで米国でスノ

    Skullcandy Crusher Wireless ヘッドホンのレビュー
    khtokage
    khtokage 2018/05/01
  • たばこを吸っている人がそんなに嫌か?

    自分はたばこを吸わないけど別に他の人が吸ってても気にならない においとかも別にって感じ,それなら強烈な体臭とか香水とかも同じだし,密着しているわけじゃなければ別にどうでもいい 副流煙に害があるっていっても,そんな吸ってすぐ死ぬわけじゃないんだし,寿命に対する影響度なんて微々たるものでしょ 喫煙者がたばこ休みとるのずるいって,別にそんなに気にするほどでもないでしょ,休みたいなら自分も休めば良いし まぁ世の中には他人が自分の主義主張に反することをやっているのが絶対に認められない人がいるっぽいので,過剰に攻められがちな喫煙者もかわいそうだなぁと思う

    たばこを吸っている人がそんなに嫌か?
    khtokage
    khtokage 2018/05/01
    元喫煙者なので嫌って程ではないけど、会社の管理部門としては、喫煙場所になってるところは色々汚くなったりするし結局尻拭いは総務任せだし、仕事中に吸うのは勘弁して欲しいなと思うところ。
  • あの日ゲーセンで起きた衝撃が20年経って繋がった話 - 編集長の孤独な日々

    自分の人生において青春時代は格ゲーブーム真っ只中だった。 わかりやすく言うと漫画の「ハイスコアガール」。あれは実際の格ゲーを中心に少年から青年時代の主人公たちが描かれる漫画だけど、リアルに換算してたしか彼らと1コ違い位の年だったはず。 とにかく自分のゲーム人生において格ゲーは1つの重要な分野として刻まれている。 ただし、自分は格ゲーはめっちゃ下手だ。好きだけど対戦は未だに怖いしすぐ負けるから基家庭用機でこっそりほそぼそじわじわやる。でも好きだ。KOFは全作やってるし、餓狼もかなりやった。月華の剣士はずっとやってる。ストリートファイターは途中ちょっと飛び飛びだけどそれでもだいたいは遊んでる。 で、自分はヘッタクソなんだけど、友達は違った。 中高と一緒で自分を格ゲーの世界に引き込んだ友達はとにかく強かった。 特にY田はめちゃくちゃ強かった。ゲーセンでやっているのももちろんだが、家にNEOGE

    あの日ゲーセンで起きた衝撃が20年経って繋がった話 - 編集長の孤独な日々
    khtokage
    khtokage 2018/05/01
  • 官僚たちが「やってらんねぇ!」と悲鳴。「残業を月260時間したことも…」 | 日刊SPA!

    最近は問題続出で、与野党の追及と国民からの非難に晒される過酷な毎日を送る官僚たち。しかし、現場のほとんどの職員は「真面目に業務に励んでいるのに……」と嘆く。そんな霞が関の“やってらんねぇよ”な声をお届けする。 財務省のセクハラ問題や森友文書改ざん、文科省の天下り斡旋の違法行為、厚労省の裁量労働制に関する不適切データの使用、防衛省のイラク日報隠ぺいなど、行政の不祥事が相次ぎ、官僚は日夜国会対応に追われている。 「もうやってらんねえよ!」と感情を吐露するのは、国交省勤務の郡司正弘さん(仮名・31歳)だ。 「毎日公益のために真面目に働いているのに、一連の事件のせいで周りからバッシングしかされません。当、馬鹿らしくなりますよ」 事実、国民の視線は厳しさを増すばかり。証人喚問で証言拒否を連発した佐川寿宣前国税庁長官には、国会前のデモ隊から「忖度やめろ」と、怒りの声が上がった。 加計学園問題も再燃中

    官僚たちが「やってらんねぇ!」と悲鳴。「残業を月260時間したことも…」 | 日刊SPA!
    khtokage
    khtokage 2018/05/01
  • 公文書クライシス:政務三役、公務にLINEや私用メール | 毎日新聞

    衆院予算委員会開会前に菅義偉官房長官(右)の差し出す携帯電話端末を見る安倍晋三首相=国会内で2016年9月、藤井太郎撮影 大臣、副大臣、政務官(政務三役)の経験者が、在任中に公用アカウントの電子メールをほとんど使わず、私用アカウントのメールや無料通信アプリ「LINE(ライン)」を業務に使っていたと毎日新聞の取材に証言した。政府は私用メールを公文書管理の対象外とみなしており、意思決定過程の記録を定めた公文書管理制度の盲点になっている可能性があるほか、セキュリティー上の懸念もある。【大場弘行、内橋寿明、日下部聡】

    公文書クライシス:政務三役、公務にLINEや私用メール | 毎日新聞
    khtokage
    khtokage 2018/05/01
    Chatworkエンタープライズプラン「」
  • NTTによるブロッキング論点の整理 - Software Transactional Memo

    NTTがブロッキングを発表してから様々な反響があったのでざっと眺めて反応を主観でカテゴライズしてみる。 TL;DR; NTTも政府もしっかりしろ。あと違法行為はやっぱりダメだ。 今回の措置に賛成だよ派 困ってる人がいるからしょうがないよ派 プロバイダ責任制限法を越えるから仕方ないよ派 やまもといちろうが気にわないよ派 他の国ではやってるよ派 反対派は漫画村ユーザだよ派 ブロッキングは合法だよ派(宛先は通信の秘密に当たらないよ派) 政府がそう言ったらしいよ派 緊急避難が適用されるから合法だよ派(児童ポルノと同じだよ派) なるべく速やかに立法すべきだよ派(結果整合派) 違法だからどうした派(アナーキー派) 今回の措置に反対だよ派 当に緊急回避が成り立つなら賛成だよ派(漫画村もうないじゃん派) 立法の後なら賛成だよ派 さっさと立法しろ派(法治重視派) 憲法21条も一緒に修正しろ派(整合性重視

    NTTによるブロッキング論点の整理 - Software Transactional Memo
    khtokage
    khtokage 2018/05/01
  • アイドルを辞めた推しを観に函館へ行く〜ラブライブサンシャイン 函館ユニットカーニバル〜 - 二度漬け禁止

    四年前アイドルを辞めたあの子を、もう一度ステージの上でアイドルとして観ることができるとは思わなかった。 以前こんなブログを書いて、さくら学院父兄の私は佐藤日向ちゃんを観に、絶対函館ユニットカーニバルに行くぞと宣言していた。 めでたく両日参加できることになったので函館まで遠征してきました。絶対に忘れたくないライブだったので、書き残します。 今回のライブはアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」に出てくるスクールアイドルAqoursのライバルユニット、Saint Snowの主催ライブ。彼女らの故郷である函館にAqoursを招待し、ユニット対抗でパフォーマンスを披露するライブ構成となっている。Saint Snowのメンバーである佐藤日向ちゃんは元さくら学院のメンバーで特別な思い入れがある。絶対に現地でライブを観たいなと思っていた。 函館初日。函館空港に着くとSaint Snow、Guilty Ki

    アイドルを辞めた推しを観に函館へ行く〜ラブライブサンシャイン 函館ユニットカーニバル〜 - 二度漬け禁止
    khtokage
    khtokage 2018/05/01
  • 【直撃】漫画村問題、キーマン官僚が全疑問に答える「緊急対策からNTTサイトブロッキングまで」

    川村 力 [専門編集委員] and 西山 里緒 [編集部] Apr. 27, 2018, 11:00 AM テクノロジー 13,911 政府がインターネットサービスプロバイダー(ISP)などに対し、「漫画村」などの特に悪質な海賊版サイトについて、閲覧防止措置(ブロッキング)に自主的に取り組むよう促したことを受け、NTTグループ3社は4月23日、準備が整い次第ブロッキングを実施すると発表した。 関連記事: 大手3キャリアの「海賊版サイトブロック」方針に温度差 —— ドコモ、KDDI、ソフトバンクに聞く 出版社などの権利者からなるコンテンツ海外流通促進機構(CODA)は、2018年2月に開かれた知的財産戦略部(以下、知財部)の委員会に提出した資料の中で、権利者が「訴訟対応等に協力することができるサイトのみ」ブロッキングの対象とした上で、政府がISPにブロッキングを「要請」するよう提案してい

    【直撃】漫画村問題、キーマン官僚が全疑問に答える「緊急対策からNTTサイトブロッキングまで」
    khtokage
    khtokage 2018/05/01
  • 金剛山の登山がルートを間違えると無限階段の修行のようになる

    khtokage
    khtokage 2018/05/01
  • 私の子どもがよく喋るのは、姑からすれば「あなたにそっくり」ということらしい - 斗比主閲子の姑日記

    以前に、 はてなブックマーク - 学校で問題児扱いされる子どもの生育環境と他の子どもへの強烈な影響を垣間見て、ちょっと落ち込んだ - 斗比主閲子の姑日記 トピ主さんトコはどんなお子さん、親御さんなんだろうなぁ 2018/03/30 05:49 こんな呟きがあったのを見て(id:kaeru-no-tsuraさんによるもの)、このブログでは、私たち親子がどう見られているかをそれなりに書いてきたつもりだったんだけれど、ざっと見た限り、子どもが石売りをやってほしいみたいな、 よく分からん、私の主観の話しかありませんでした。 そんなわけで、可能な範囲で子どものことと、そしてちょっと私のことを書いてみることにします。 よく喋るらしい 私には複数人の子どもがいて、それなりに違いはあるのだけれど、周りから指摘される共通点があります。それは、よく喋るらしいこと。一人で遊んでいるときも喋っているし、大人にも喋

    私の子どもがよく喋るのは、姑からすれば「あなたにそっくり」ということらしい - 斗比主閲子の姑日記
    khtokage
    khtokage 2018/05/01
  • 実録・ソシャゲやめろマンは如何にしてFGOに40万円課金するようになったのか - セラミックロケッツ!

    思えば小学生の頃からゲームセンターに入り浸りつつ、帰り道にはわんぱくこぞうに寄っては中古ゲームを眺め、兄弟や友達ゲームの早解き競争をしたりする子供でした。中学時代はバーチャロンフォースに熱中し、高校時代には主にBEMANIシリーズを放課後にプレイし、家ではXboxのHALOのオンライン対戦に兄弟で熱中。そして大学時代にはPS3やXbox360が発売され、Xbox360のローンチタイトルであるパーフェクトダークゼロに始まり数々のオンライン対戦ゲームを渡り歩きました。時には兄弟で現5chである2ちゃんねるの晒しスレッドにIDが乗る程度の蛮族でした。そんなにグレポンやSkypeでチーム組んだりするのが嫌だったんでしょうか。 cr.hatenablog.com 特にXbox360でリリースされた「クロムハウンズ」が気に入っており、サーバーが閉鎖される1年前まで長々と遊んでいた記憶があります。あの

    実録・ソシャゲやめろマンは如何にしてFGOに40万円課金するようになったのか - セラミックロケッツ!
    khtokage
    khtokage 2018/05/01
  • suimon著「コンピュータ発!現代将棋新定跡」を出版します! - コンピュータ将棋研究Blog

    はじめに 初の著書が6/12にマイナビ出版より出版されます。 コンピュータ発! 現代将棋新定跡 (マイナビ将棋BOOKS) posted with ヨメレバ suimon マイナビ出版 2018-06-12 Amazon Kindle 楽天ブックス コンピュータ発!現代将棋新定跡【棋譜ファイル付き】 ※将棋情報局から購入すると特典付きです。 (その内容に関してはこの記事の最後に説明します。) 記事では書がどのような構成になっているか等を説明します。 「コンピュータ発!現代将棋新定跡」は4つの章で構成 今回のは企画段階では6つの章で構成でしたが、ひとつひとつの章の内容を充実させるために最終的に4つの章での構成になりました。 どれも今までこのブログで取りあげてきた戦法・作戦ですが、その内容を大幅に加筆・修正して内容をパワーアップさせています。 第1章 角換わり▲4五桂 角換わりの将棋で▲

    suimon著「コンピュータ発!現代将棋新定跡」を出版します! - コンピュータ将棋研究Blog
    khtokage
    khtokage 2018/05/01
  • コンピュータ将棋のアルゴリズム

    コンピュータ将棋のアルゴリズム HTML版 序章 将棋のルール 簡単なインタフェースと思考ルーチンを付ける 評価関数 MinMaxとαβ法 ハッシュと千日手の処理 反復深化とハッシュを用いたαβの効率化 序盤での定跡と駒組の問題 指し手の評価と前向き枝刈 詰将棋 終章 残された課題とヒント TCP/IPでのCSAプロトコルへの対応 参考文献など 2015年10月10日から書き始めました。 一週間~二週間に一章ずつ位のペースで追加していく予定ですでした。 要望があれば、付録の章まで載せますが、特になければ終章(10章にあたります)までで止める予定ですでしたが、CSAプロトコル over TCP/IPについては書く予定です。floodgateや電王戦で使われているCSA拡張プロトコルも一部書くつもりです。(CHATコマンド等については書かないつもりです。) 特に要望されたわけではないですが、U

    khtokage
    khtokage 2018/05/01
  • どんなものでもキレイに撮れるブツ撮りライティングテンプレート | 登山と写真で仕事をしている人。

    ノートパソコン対応の充電器の決定版HYPER JUICE。100W PD給電対応USB-Cモバイルバッテリー

    どんなものでもキレイに撮れるブツ撮りライティングテンプレート | 登山と写真で仕事をしている人。
  • 世界の名画で学ぶ、銀行の世界 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    世界の名画で学ぶ、銀行の世界 : 市況かぶ全力2階建
    khtokage
    khtokage 2018/05/01
  • GoogleがフルマネージドなRedis、「Cloud Memorystore」をGoogle Cloud Platformで提供

    GoogleがフルマネージドなRedis、「Cloud Memorystore」をGoogle Cloud Platformで提供 RedisはNoSQLのインメモリデータベースもしくは分散インメモリキャッシュなどとして利用されるオープンソースのソフトウェアです。 その名の通り基的にすべてのデータがメモリ上に保持されるため、データの書き込み、読み出しなどの処理が非常に高速に実行できるだけでなく、複数のインスタンスを組み合わせて分散処理させることができるため、処理するデータの大きさや負荷に合わせてスケールさせることもができることも大きな特徴です。 そのため、リアルタイムに近い高速な反応が要求されるアプリケーションのバックエンドやキャッシュなどとして利用されています。 インスタンスは最大300GB、12Gbpsのスループットまでサポート 今回Googleが発表したCloud Memoryst

    GoogleがフルマネージドなRedis、「Cloud Memorystore」をGoogle Cloud Platformで提供
    khtokage
    khtokage 2018/05/01
  • 天海春香が目の前にいる! MRで展開する新時代のライブパフォーマンス、『アイマス』初のMRライブ公演をリポート - ファミ通.com

    ゲーム内のライブが現実のステージ上に! 2018年4月30日より、神奈川県横浜市のDMM VR THEATERにて、『アイドルマスター』(以下、『アイマス』)のライブ公演“THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪ GROOVE☆”が開催されている。 この公演は、MR(Mixed Reality:複合現実)の技術を使い、現実のステージ上に3D&2DのCGで構成された仮想世界のセットやアイドルたちを投影し、現実世界と仮想世界を融合させたライブパフォーマンスを実現する、新時代のイベント。 公演は2018年5月27日まで、全16日48公演(5月7日以降は毎週金〜日曜日のみ開催)となっており、日替わりで6人のアイドルたちが主演を務めている。記事では、天海春香が主演のこけら落とし公演(初日の第1公演)の模様をダイジェストでお届けする。 MRステージならではのリアルなやり取りも

    天海春香が目の前にいる! MRで展開する新時代のライブパフォーマンス、『アイマス』初のMRライブ公演をリポート - ファミ通.com
    khtokage
    khtokage 2018/05/01
  • 差別デマを拡散する内閣府のプロパガンダ装置 - ロジ・レポート

    みんな覚えているかな? 昨年9月、クラウドワークスというクラウドソーシングサイトで「共産党に票を入れる人は反日」というようなブログ記事を書けば一件につき800円の報酬をもらえる案件が募集されていることが判明して度肝を抜かれたよね。 嫌韓・嫌中・反民進・反日などのニュース・話題を探してきてブログ記事を書けば一件につき50円の報酬をもらえる案件も募集されていた。 特定の民族・国籍の人たちを差別したり特定の政党を誹謗中傷するような文章を書けばお金がもらえるというわけだ。 クラウドワークスだけじゃなくて、ランサーズという同じようなサイトでも「従軍慰安婦は朝日新聞と反日の捏造」、「南京大虐殺は中国のプロパガンダ」といったネトウヨ丸出しのメルマガ記事を書けば一件につき100円の報酬をもらえる案件が募集されていることが明らかになった。その後も類似案件が発掘され、驚きの連続だったよね。 そして今年2月には

    差別デマを拡散する内閣府のプロパガンダ装置 - ロジ・レポート
    khtokage
    khtokage 2018/05/01
  • DMM VR THEATERで“次元を超えた”アイマスMRライブ--双方向の対話コミュも

    バンダイナムコエンターテインメントは、神奈川県にあるDMM VR THEATERにて、「アイドルマスター」のキャラクターによるホログラフィックライブイベント「THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROOVE☆」を、4月30日から開始した。 DMM VR THEATERは、3Dメガネなどを着用しなくてもリアルな立体映像を見ることができる特殊な映像表現「ホログラフィック」を活用した演出を可能にする、CG映像専用の常設劇場。いわゆるペッパーズゴーストと呼ばれる仕組みを活用したもので、ステージには斜めに貼られたハーフミラー性能のスクリーンに対して、ステージ手前の下にあるLEDビジョンからの映像を投影させると、客席側からは、ステージ上にキャラクターが実在しているかのように映し出される。バックにも背景映像を投影させることで、多層的な映像表現が可能。ステージは人間も立つことが

    DMM VR THEATERで“次元を超えた”アイマスMRライブ--双方向の対話コミュも
    khtokage
    khtokage 2018/05/01
  • 喫煙者を一切採用しないことにしました。 | マコなりの社長室

    Tweetしたところ反響があったのでブログにも簡単に書こうと思います。 今後、喫煙者は一切採用しないことを決めました。オフィス等の喫煙場所は撤去。現在の喫煙者の禁煙外来費用は会社が負担します。法の範囲で個人の生き方は自由ですが、①健康②生産性③周囲への影響という観点で会社にとって良いことが何もありません。喫煙者不採用の会社が増えることを願っています。 — まこなり (@mako_yukinari) 2018年4月27日 なぜ喫煙者を採用しないことを決めたのか Tweetに書いたように①健康②生産性③周囲への影響の面で会社にとって良いことが何もないと思ったからです。 健康面のリスク 健康面では、肺がんのリスクが5倍になります。人だけではなく受動喫煙者もリスクが高まります。 別に自分で好きなことやって勝手に死ぬならいいだろという意見も出そうです。 ただ、実際に将来、肺がんになってしまった時に

    喫煙者を一切採用しないことにしました。 | マコなりの社長室
    khtokage
    khtokage 2018/05/01
  • 物凄いストレスが少なくて年収300万ぐらいの仕事

    ねえかなあ。 ねえよなあ。

    物凄いストレスが少なくて年収300万ぐらいの仕事
    khtokage
    khtokage 2018/05/01
    そういう仕事知ってるけど、人間は環境に適応するもので、ストレスが少ない環境だと耐ストレス能力も落ちる。結果、周りだけでなく過去の自分から見ても些細な事に強くストレスを感じるようになるよ。
  • モリカケの公文書改竄、偽証まかり通る日本とは大違い 公文書と異なる議会証言した英内相辞任(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「もし大臣が存在を否定している文書を官僚が持っていたら」[ロンドン発]公文書の記録とは全く異なる内容を議会で証言していたアンバー・ラッド英内相が4月29日、違法移民の国外退去目標について下院議員を「不注意」でミスリードしたとして引責辞任しました。英閣僚の辞任はこの半年間で4人目です。 ラッド内相は欧州連合(EU)離脱交渉を主導するテリーザ・メイ首相の側近中の側近で、穏健離脱(ソフトブレグジット)派の要だっただけに、イギリスのEU離脱に「黄信号」が灯っています。 昨年10月の保守党大会で演説するラッド内相(木村正人撮影)公文書の隠蔽(いんぺい)、改竄(かいざん)、破棄と偽証が半ば公然と行われている日と異なり、イギリスではラッド内相が「知らなかった」と議会で言い張っていた違法移民の国外退去目標に関するメイ首相への私的書簡が英紙ガーディアンにスクープされたことが内相辞任の決定打となりました。

    モリカケの公文書改竄、偽証まかり通る日本とは大違い 公文書と異なる議会証言した英内相辞任(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    khtokage
    khtokage 2018/05/01