タグ

社会に関するki0210のブックマーク (33)

  • 平松邦夫×内田樹「『教育はビジネス』という勘違いがクレーマー親を生む」() @gendai_biz

    平松邦夫×内田樹「『教育はビジネス』という勘違いがクレーマー親を生む」 「教育は誰のためにあるのか」とことん語ろう 第1回 現代思想から政治教育、武道やマンガ論まで、現代を代表する論客であり、1月に21年間勤めた大学での「最終講義」を終えたばかりの内田樹・神戸女学院大学教授。実は昨年6月から大阪市の市長特別顧問という役職を務めている。その内田氏が、平松邦夫大阪市長と、「教育のあり方、果たすべき役割について」というテーマで語り合った。 『おせっかい教育論』という座談の共著もある2人のトークセッションは自在に広がり、大阪から考える、刺激と示唆に満ちた教育論となった。その模様を再構成し、3回に分けて紹介する。司会は、現代ビジネス編集長の瀬尾傑。 [構成:松創] 瀬尾: 教育というと、最近新聞で気になる記事がありました。ある小学校で親御さんが学校から訴えられたという報道です。 学校の中で子ど

    平松邦夫×内田樹「『教育はビジネス』という勘違いがクレーマー親を生む」() @gendai_biz
  • ホワイトバンドプロジェクト - Wikipedia

    ホワイトバンドプロジェクト(THE WHITEBAND PROJECT)は、2005年の「グローバルな貧困根絶キャンペーン(Global Call to Action Against Poverty ― GCAP)」に始まる貧困撲滅キャンペーンの一つ。 「グローバルな貧困根絶キャンペーン(G-CAP)は各国の政府に貧困対策を求める運動でイギリス、アイルランドで始まり、各国に展開して来た。同年の主要国首脳会議(サミット)や国連総会などの前に、白いリストバンドを付けて「貧困を世界の優先課題に」と訴える意思表示をした。日においては特定非営利活動法人ほっとけない世界のまずしさ(2008年10月31日解散)が主催した。 概要[編集] このキャンペーンでは「お金ではなく、あなたの声をください。その声をあらわすホワイトバンドを身につけてください。」という共通テーマに基づき、貧困を無くすべく活動している

    ki0210
    ki0210 2011/01/26
    そういえばホワイトバンドプロジェクトもシーシェパードも同じようなもんだな。有名人も騙されてPRしたんだろうけど、結果善意を踏みにじったとも考えられるんだから、実態を暴いてくれてもいい気がする。
  • 生活保護 ―申請の基準や条件まで教えます!―

    The domain seikatuhogo.net may be for sale. Please click here to inquire Seikatuhogo.net Related Searches: Dental Plans fashion trends Top Smart Phones Online classifieds Credit Card Application Work from Home Accident Lawyers Related Searches: Dental Plans fashion trends Top Smart Phones Trademark Free Notice Privacy Policy

    ki0210
    ki0210 2011/01/21
    生活保護について。
  • 新卒一括採用は合理的である - 池田信夫

    議論の素材として、新卒一括採用は合理的であることを経済学の理論で明らかにしてみましょう。私は『情報通信革命と日企業』で、これを次のように説明しました: 労働者のモラル・ハザードに対して通常の市場メカニズムにおいて可能なペナルティとしては、賃金に競争的な水準以上の効率賃金(efficiency wage)を支払い、労働者の事後的な成果が目標を下回った場合には雇用契約を打ち切るという戦略が考えられるが、この処罰は相対的な賃金格差によるものだから、全労働者に効率賃金を支払うことは定義によって不可能である。 ところが日では失業率は、終戦直後の一時期を除いて世界でもっとも低いにもかかわらず、労働者の規律は失業率の高い国よりはるかに高い。これは採用を原則として新卒に限り、中途採用に際しては待遇がいちじるしく悪化する退出障壁によって労働者を企業に閉じ込めているからだ。 白紙の状態の新卒を採用して企業

    新卒一括採用は合理的である - 池田信夫
    ki0210
    ki0210 2011/01/21
    この合理性がはたして全ての企業にとって成り立つものなのか。
  • 終身雇用の合理性 : 池田信夫 blog

    2011年01月18日09:20 カテゴリ経済テクニカル 終身雇用の合理性 きのうの安藤至大氏の一連のつぶやきについて、ややこしい話なのでツイッターでは書けなかった点を少し補足。長期雇用契約を結ぶ際に,使用者側は水準以上の人を雇っているはずです。採用に関しては広範囲の自由が認められているからです。しかし,その中に大活躍する人やうまくいかない人がいることは避けられません。だから長期契約を守るために窓際族を抱えることも必要だというのは一理ある。Shleifer-Summersは、敵対的企業買収は労働者に対する長期の「暗黙の契約」を破って彼らの企業への人的投資の成果を事後的に搾取することによって利益を上げるものだと論じた。 労働者は長期的に雇ってもらうことを前提にその会社でしか役に立たない企業特殊的技能を蓄積する。その技能が必要なくなっても経営者は解雇できないが、企業買収によって彼らを解雇すると

    終身雇用の合理性 : 池田信夫 blog
  • 調査結果の概要(高等教育機関)

    ki0210
    ki0210 2011/01/15
    文科省の高等教育機関についての資料。PDFなんで注意。
  • 理系は損か?文系は損か?学部別での年収格差を分析[企業徹底研究]|企業の年収・クチコミ情報サイト|キャリコネ

    理系は損か? 文系は損か? 学部別での年収格差を分析 出身大学の違いによって、平均年収にどれだけ差が出るかについては、このシリーズの第5回でまとめた。 そこで今回は、別の観点をとってみる。 理系だったか文系だったか、あるいはどの学部の出身であるかなどによって、どれだけ年収に格差があるかの集計だ。 キャリコネに登録されている豊富なデータのうち、出身大学や学部などの学歴情報がそろっている約2000件を抽出した。 出身大学は、全国の国公私立の約180大学にまたがっていた。 まずは、大きく「文理格差」をみる。 その結果は、表1の通り。理系の大学の出身者は、平均年収が638.9万円。 これに対して文系は、551万円だった。 「そんなに差があるのか」 と、意外な感じがしないでもない。 そこで、それぞれの学部別で、細かな内訳を見ていこう。 学部別では、さらに1600人を抽出してから、

    ki0210
    ki0210 2011/01/15
    文学部、社会学部が低くて目立ってる。同時に両方女性比率が高い。
  • ネット選挙運動を参院選から解禁せよ :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「社説」に関する最新のニュースをお届けします。

    ネット選挙運動を参院選から解禁せよ :日本経済新聞
    ki0210
    ki0210 2011/01/11
    若者をもっと応援しようぜって記事。
  • asahi.com(朝日新聞社):10代、パソコン離れ…ネットは携帯で 東大教授ら調査 - 社会

    インターネット利用は携帯電話からが多いという高校生たち=東京都渋谷区のフリュー社    自宅でのパソコン(PC)を使ったインターネット利用時間(メールを含む)は20代以上の各年代で伸びている一方、10代では減っている――。5年ごとに実施されている橋元良明・東大情報学環教授(コミュニケーション論)らの「日人の情報行動」調査でこんな結果が出た。10代のネット利用は携帯電話が中心になっていることに加え、テレビゲームなど多様なメディアに時間を振り分けていることが背景にありそうだ。  調査は6月に無作為抽出による13〜69歳の全国2500人を対象として実施した。回答率は59%。メディア接触の実態についての数少ない定期的で大規模な調査と位置づけられている。  調査の結果、10代の自宅PCによるネット利用時間は1日に12.8分で、5年前に比べて5分あまり減少した。内容をみると、利用時間の多くはユーチ

    ki0210
    ki0210 2010/12/12
    メール、Web閲覧、SNSの利用が主な世代にとってPCはオーバースペックすぎる。大事なのは「ネット経由で誰かとつながれるかどうか」だからなぁ。その端末がPCである必要性はどこにもない。
  • 石原都知事:同性愛者「やっぱり足りない感じ」 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京都の石原慎太郎知事は7日、同性愛者について「どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう。マイノリティーで気の毒ですよ」と発言した。石原知事は3日にPTA団体から性的な漫画の規制強化を陳情された際、「テレビなんかでも同性愛者の連中が出てきて平気でやるでしょ。日は野放図になり過ぎている」と述べており、その真意を確認する記者の質問に答えた。 7日の石原知事は、過去に米・サンフランシスコを視察した際の記憶として、「ゲイのパレードを見ましたけど、見てて当に気の毒だと思った。男のペア、女のペアあるけど、どこかやっぱり足りない感じがする」と話した。同性愛者のテレビ出演に関しては、「それをことさら売り物にし、ショーアップして、テレビのどうのこうのにするってのは、外国じゃ例がないね」と改めて言及した。【真野森作】

    ki0210
    ki0210 2010/12/08
    語弊を恐れずに言うと同性愛を生物学的に見たら(?)種の保存ができないって意味で足りない部分があるだろね。ただ彼らのアイデンティティを犠牲にしてまでマジョリティの自分達だけ生き永らえたいとも思わんけどな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ki0210
    ki0210 2010/11/24
    これって就活だけの話じゃないよね。滞りまくりの日本社会全体の問題。疑問を押し殺して逃げまくって結局追い詰められて若者に転嫁する。自分達の世代でどうにかしようって気概が足りない。
  • 録画機器の「CM飛ばし機能」規制へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    録画機器の「CM飛ばし機能」規制へ 1 名前: ひょこたん(大阪府):2010/11/20(土) 23:06:23.43 ID:cGynk85bP ?PLT 日民間放送連盟(民放連)の広瀬道貞会長は19日の定例記者会見で、電機各社がテレビCMを自動的に飛ばす機器を販売していることについて「看過するつもりはない。これからメーカー側と厳しく折衝する」と述べた。メーカー側の対応によっては何らかの対抗策を打ち出す考えも示した。 CMの自動スキップ機能を搭載するテレビやブルーレイ・ディスク(BD)録画再生機を東芝と三菱電機が発売している。民放各局の収入はテレビ広告が大部分を占めており、広瀬会長は「メーカーが同種の機器を発売するのは民放の経営を危うくするので困る」と強調した。 広瀬会長の発言について、三菱電機は「顧客の要望が強い『録画番組を効率的に見る機能』の1つとして搭載している。今後はさらに意見

    録画機器の「CM飛ばし機能」規制へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    ki0210
    ki0210 2010/11/23
    録画させてもユーザーの一手間でさくっと飛ばされんだから諦めた方がいいんじゃねぇかな。CMを元にスポンサー料回収って時代に合わないね。こんだけ高度化してるのに視聴率=CM見てる割合ってままなのもどうかと思うがw
  • ガンジーは無抵抗主義者か(3): 翻訳blog

  • 5万8000人が説明会へ マジで就活キチガイじみてる 会場に入るまで1時間 コミケか

    1 : アイスちゃん(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:29:31.18 ID:cTTUF+gu0 ?PLT(12227) ポイント特典 2012年春に卒業予定の大学生らを対象にした合同企業説明会が6日、 東京・有明の東京ビッグサイトで開かれた。 主催者のリクルートによると、 7日までに延べ約5万8千人の学生、約500社の企業が参加予定。 成城大3年の田高世名さん(22)は金融・証券会社を志望。大手だけではなく、 中堅や地銀も見ようと訪れた。来春卒業予定のゼミの先輩には内定をもらっていない人もおり、 就職状況の厳しさを実感している。 「現場で働いている社員たちの生の声を聞ける貴重な機会。10~15社は回りたい」と 顔を引き締めた。 日女子大3年の間茜さん(21)は、まだ志望が決まっていない。 友人の中には既に50社にエントリーしている人も。 「会場に入るまで1時間も並

    5万8000人が説明会へ マジで就活キチガイじみてる 会場に入るまで1時間 コミケか
    ki0210
    ki0210 2010/11/10
    合同説明会はまったくもって無駄。やるなら個々の会社と直接連絡をとって個別の説明会からやるべし。そこで合説経由のやつと合流したりするwま、就活なんて気にすんな。学業励んで卒業してからの方が確率上がるし。
  • アメリカのハイスクールカースト

    山口智美 @yamtom アメリカ人にとっての「高校生活」というのがどれだけトラウマを与えているものかというのを感じることがけっこう多い昨今。ほんの一部の高校生活楽しんだ人たちと、大部分のトラウマ状態の人たちとというピラミッド構造。根は深い。 Shohei @shohei_07 そんなにトラウマ抱えているのですか? RT @yamtom: アメリカ人にとっての「高校生活」というのがどれだけトラウマを与えているものかというのを感じることがけっこう多い昨今。ほんの一部の高校生活楽しんだ人たちと、大部分のトラウマ状態の人たちとというピラミッド構造。根は深い。 山口智美 @yamtom 今教えている日のポップカルチャー授業にも、必死に漫画やらアニメが好きだったことを大学にくるまでは隠していたみたいな体験談語る学生がいたりする。マンガ、アニメ好き=ギーク、っていうレッテルが貼られるということだから

    アメリカのハイスクールカースト
    ki0210
    ki0210 2010/10/18
    日本の教育問題ばっかりでこういうのは全然知らなかった。特に理想としてあげられやすい北欧の教育とも違うっぽい。他国には他国の形で問題はあるんだろうなぁ。特に実力社会のアメリカとか話だけでも怖いな。
  • 斎藤環×池上正樹×ひろゆき ひきこもり社会日本~ リア充への道(解決編) #niconama_talk

    8月末に放送され、大きな反響を呼んだ対談 「ひきこもり社会日非モテからリア充へ~」 ジャーナリストの池上正樹氏が、 「100人に一人はひきこもり経験者」といわれる日社会の実態を、 続きを読む

    斎藤環×池上正樹×ひろゆき ひきこもり社会日本~ リア充への道(解決編) #niconama_talk
    ki0210
    ki0210 2010/10/14
    引きこもりは政治厨経済厨ってのは痛快だった。勿論ネットをする元気のある人に限るが、ある意味常識というバイアスがない分ゼロベースで考えられるかもしれない。この蓄積された知識を活かせないもんかなぁ。
  • ハローワークはブラック企業の味方か? - 地下生活者の手遊び

    僕の相棒が昨秋から勤めだしたのはいわゆるブラック企業でしたにゃ。 今春、試用期間が終わったあと一ヶ月した後に、一方的な労働条件切り下げを通告してきたのでそれを断ったら自主退社を強制され、ユニオンに加盟して団体交渉したりいろいろと遊んだ末に、退職&金銭和解という話になって一応解決いたしましたにゃ。 で、まあ思うところを書いておこうかと。 いろいろとオモチロイ話はあるんだけど、それはまた気が向いたら書くかもしれにゃーとして、今回のお話はハローワークとブラック企業の関係について。 行政サービスや公益性の高いサービスに、ブラックな集団や企業がフリーライドするというのはありえることですよにゃ。 例えば、簡易裁判所の支払督促ってのは便利な制度にゃんが、これを利用してサラ金業者が支払督促を乱発したってのはまだマシで、架空請求に悪用されていたなんてヒデエ話もあるわけですにゃ。 ブラック企業というのもいろい

    ハローワークはブラック企業の味方か? - 地下生活者の手遊び
    ki0210
    ki0210 2010/10/12
    ハロワの正しい使い方:求人リストをもらうーそのリストをブラックリストに変更するー求人をWebサイトを中心に探すーリストに"載っていない"か確認して応募 半分冗談だが地方じゃブラックしか載ってないから使えんよ。
  • 池田信夫 : アゴラ - ライブドアブログ

    カテゴリOPINIONIT・メディア 問題は「光かメタルか」ではない - 池田信夫 私はもう「光の道」をめぐる論争に加わる気はないのですが、きのうの松さんの記事には私の名前も出てくるので、簡単にコメントしておきます。 松さんのおっしゃるように、「施設保全費」の実態は関連会社への業務委託費なので、メタルから光にしてもほとんど減らないでしょう。いま年3900億円もかかっているのは中高年社員の人件費だから、彼らが退職すれば減るし、彼らがいる限り光でもメタルでも大して変わらない――これは私が孫社長との「光の道」討論でも説明したことです。やっとわかっていただいたのは喜ばしいことですが、問題はそこから先です。続きを読む シェア 2010年08月31日09:16 コメント( 0 )トラックバック( 0 ) カテゴリ良書悪書経済 株式ベースの投資が経済を活性化する - 『カイシャ維新』 ★★★☆☆(

  • Hitorigoto v6

    の大学へ行ってはいけない理由 id:elm200さんが最近飛ばしまくっている。質的な部分において、L.starは彼の意見にほぼ賛成と言っていい(つまり海外に行くべきだ)。が、しかし個別の部分、特に説得力の部分で文章に疑問を感じざるを得ない。 日の大学の最悪な点は、学生たちに反知性主義を叩き込んでしまう点にある。 これはむしろ大学の問題点ではなく、社会構造の問題点である。大学を悪者にするなら、中学、高校、塾、予備校、どれも同じように悪者であるべきだ。むしろ、偏差値至上主義だった中等教育こそ、知性を否定し条件反射だけを肯定する元凶ではないのか。だから 改善する方法は実は比較的簡単だ。進学・卒業の規準を厳しくすればいい。 こんな方法だけでは手口の巧妙化を招くだけで、多分絶対に解決しないだろう。どのみち卒業して企業に入ってしまえば逃げ切れるのだ。ちなみに「ゆとり教育」はそう言う状況を打破し

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ki0210
    ki0210 2010/10/07
    自分は計らずも体調不良でレールから落ちて外から就活を見ることになったけど、マジで横並びに大した意味はない。意外と目立ったりズレたりすることは強みになる。ただ、自分で強みとして主張できないといけない。