タグ

ブックマーク / okite.hatenadiary.jp (35)

  • 貯金王!本多静六の『私の財産告白』が復刊してたから即買いした!あなたは給料の何分の1を貯金にまわす? - A1理論はミニマリスト

    昨日の夜中、ブログ仲間の「ゆとり隊長」の▼この記事を読んだ! 多静六氏著「私の財産告白」を読んで、節約の極意をまとめてみた。 | ゆとりな人生ゲーム「年100万円生活」 ▼以下はそのブログ文より抜粋! 多静六氏の「私の財産告白」自体は、半世紀以上も前に出版されただ。四分の一貯金法や天丼哲学、つもり貯金などが紹介されていたが、特別風変わりというわけではなく、節約に必要な技術や精神は今も昔も何一つ変わっていないんだなぁと改めて実感できる1冊だった。 今回は多氏の「節約」「貯金」に関する教えを抜き出して紹介した。しかし多氏からは、投資人生観に関しても、学ぶことがたくさんだ。そのあたりのことは、また別の機会に紹介しようと思う。 今回紹介した内容の大半は、下の「私の財産告白」に掲載されている。この1冊は、読んでおいて決して損のない1冊だと自信を持っていえる。 私の財産告白 (実業之日

    貯金王!本多静六の『私の財産告白』が復刊してたから即買いした!あなたは給料の何分の1を貯金にまわす? - A1理論はミニマリスト
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/06/21
    読んでみたい本です。
  • 地方自治体や消滅可能性都市は、早く『ブロガーの有用性』に気づくべき! - A1理論はミニマリスト

    地方自治体や消滅可能性都市は、もっと『ブロガー』に注目してもいいんじゃないかな!? って、よく思います。 日の昼ごろ、▼そうつぶやいたところ、、、 というか、地方都市はもっとブロガーの有用性に気づくべき(笑) 今時、タウン情報誌なんて誰も手に取らないし、いつも読む人は決まってるんだから。 ブログ記事がバズれば、今までその土地に興味持ってなかった人も読んでくれて、興味持ったら遊びに来てくれるんだから。— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2016年6月17日 ▼いくつか反応がありました! @A1riron タウン誌つくるよりブロガーとかライターにウェブで記事書かせた方が安そうですね(^^)— しず (@shinadamiho) 2016年6月17日 これほんとなんでもそう 情報はTOPか個人で中間はないよね https://t.co/U3YI8jiADW— 遠藤 隆行 (@ru

    地方自治体や消滅可能性都市は、早く『ブロガーの有用性』に気づくべき! - A1理論はミニマリスト
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/06/18
    ブロガーがきっかけの町おこし、楽しそうです(^ ^)
  • 僕が平日に『10時間睡眠』をとって自分の身体で理解した6つの真実。 - A1理論はミニマリスト

    三度の飯より睡眠が大好きなA1理論です! もうね、睡眠以上のエンターテイメントったらないですよ!!(笑) 健全な独身男子なら、夜は街に繰り出して、オネーサンをナンパにでも行くのが普通かも知れませんが、僕はそんなヒマあるなら、寝るかブログ書きます!(笑) 僕は、歓楽街であり、眠らない街・新宿区の端っこに住んでますが、僕が新宿区に住んでる理由は、どこに勤めようとも、通勤時間をミニマムにして、誰よりも眠りたいからです(笑) (学生時代は西武線の田無に寮があって、新宿区までの通学がかったるく、授業にもほとんど行かなかったですからw) サービス残業ばっかりの正社員より、カネなんてそんないらないから、定時に帰れる派遣社員をやってる理由のひとつも十分寝るため(笑) そう言えば、高校も、毎日、マキシマムに寝たいがために、家から一番近い高校に進学しました(笑) もうね、寝るより楽なことないんですよ!! 「世

    僕が平日に『10時間睡眠』をとって自分の身体で理解した6つの真実。 - A1理論はミニマリスト
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/06/09
    睡眠は大切心と体に大切ですよね。10時間睡眠、うらやましいです。
  • 最近、僕が1日に3記事ブログ更新できている7つの理由。 - A1理論はミニマリスト

    最近、平日(僕は土日仕事なので、正確には勤務日)の、仕事終わりに家でブログ3記事くらい書けてます。 3記事くらい書くと、その3記事に相乗効果も出てきて、PVもぐんぐん伸びて来ますねー。 おそらく、読者の方は3記事まとめて読んで下さったり、その記事から、過去記事リンクに飛んで下さってるんだと思います! やっぱりブログはSEOとかデザインとかより 『更新頻度』 ですねぇ。 というわけで、今日は自分の振り返りも含めて、どうやって平日にブログ3記事更新出来てるか考えてみたいと思います! あくまでも、僕の仕事、僕のブログのテイストですので万人向けとは思いませんが、なにかの参考になれば幸いです!! ①家の近くで働く ②仕事中のアイドリングタイムにネタを考える ③仕事中の休憩時間やトイレから考えたネタをミニマムにツイートする ④帰宅途中でタイトルを考える ⑤3つの記事のうち、1つの記事はフォーマット化す

    最近、僕が1日に3記事ブログ更新できている7つの理由。 - A1理論はミニマリスト
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/05/29
    ツイッターの使い方が特に参考になります。①はその通りですね(笑)
  • ブログは人生の『業務日報』!自分の『夢』に近づいていく過程を記録し、ブログ仲間や読者とシェアしよう! - A1理論はミニマリスト

    『時間』という概念は不可逆的だ。 「いや、相対性理論においては必ずしもそうではない!」 とかいうめんどくさいこと言う人はいるかもしれないけど、少なくとも、普通に生きている普通の人にとっては不可逆的なので、ここでは「時間は不可逆的」だと定義しよう。 そうなった場合、人間は「変わり続ける」ことになる。 なにひとつ『変化』がなかった日なんて、ないはずだ。 なので、必然的に、人の一生は、 「A地点」から「B地点」へと向かう旅 だと、言えるんじゃないかな? で、その旅において、確実に言えるのは、 「A地点」は選べない ということと、 「B地点」は選べる ということなんじゃないかな? もう一度、書きます。 「B地点」は選べる んです!! 「B地点」に達することができるかどうかはわかりませんが、 少なくとも「B地点」は選べるんです!誰でも!! なので、 人生において、一番大事なのは「B地点」を決めること

    ブログは人生の『業務日報』!自分の『夢』に近づいていく過程を記録し、ブログ仲間や読者とシェアしよう! - A1理論はミニマリスト
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/05/06
    改めてブログはいいツールだと思いました。
  • 絵が可愛い!『京都銭湯図鑑』を片手に、京都の個性あふれる銭湯たちを巡ってみよう!! - A1理論はミニマリスト

    『銭湯』と『ゲストハウス』って、なんとなく似てる気がします。 どちらも「行く人」と「行かない人」がバッチリ分かれている気がします。 「行く人」は何度もリピートするけど、 「行かない人」はたぶん一生、行かない。 『銭湯』も『ゲストハウス』も、「居間」とか「お風呂」という、すごくプライベートな生活空間を全くの他人と共有するわけで、最初に1人で行くのは結構、勇気がいります。 けど、一度行って、慣れてさえしまえば、他の『ゲストハウス』も『銭湯』もその応用でぜんぜんOKなので、何件でも行けちゃいます。 でも、「最初に1人で行く」って、けっこう敷居が高いです。 僕の田舎友達が東京に旅行に来て、いっしょに銭湯に行くと、結構、基的なルールを知らなかったりします。ロッカーの鍵をとらなかったり。 ずっと実家暮らしとかだと、よっぽど風呂好きでない限り、一人で知らない銭湯に行くのは勇気がいるんじゃないかな、と

    絵が可愛い!『京都銭湯図鑑』を片手に、京都の個性あふれる銭湯たちを巡ってみよう!! - A1理論はミニマリスト
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/03/16
    錦鯉を見ながらお風呂に入る「桜湯」、行ってみたいです(^^)
  • モノを捨てよ!旅に出よう!! - A1理論はミニマリスト

    昨夜、▼ミニマリスト『ぼくモノ』の著者であり、、、 『ぼくたちに、もうモノは必要ない。』は最短でミニマリストになれる「悟りの書」!ミニマムな労力で「賢者」に転職して人生コストを劇的に削減!! - A1理論はミニマリスト ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ - 作者: 佐々木典士 出版社/メーカー: ワニブックス 発売日: 2015/06/12 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (13件) を見る 奇遇にも▼僕と変態大学の同期の、、、 『ぼくたちに、もうモノは必要ない。』の佐々木典士さんと高田馬場『スィゥミャンマー』でミニマリスト男子会、決行しました! - A1理論はミニマリストミニマリスト仲間の佐々木典士さんを、、、 去年の夏の▼この頃からずっと人が「行きたい!」と言っていた、、、 東京にいるのに旅気分!台東区入谷のゲストハウスt

    モノを捨てよ!旅に出よう!! - A1理論はミニマリスト
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/03/04
    石崎さんの記事を読みました。いいお話ですね。
  • 大原扁理さん著『20代で隠居』第3章「隠居に至るまで」は若者が隠居に至るまでの現実がリアルに描かれています! - A1理論はミニマリスト

    『隠居』 なんて、甘美な響きなんでしょう。 だって、大の大人がなんにもしなくていいんですよ! 小学生でも学校で勉強してるのに!!w 大原扁理さん著『20代で隠居』の、、、 20代で隠居 週休5日の快適生活 作者: 大原扁理 出版社/メーカー: K&Bパブリッシャーズ 発売日: 2015/04/21 メディア: 単行 この商品を含むブログ (5件) を見る 第3章「隠居に至るまで」 には20代の若者が隠居に至るまでのリアルな現実が描かれています!! 20代で『隠居』に至った理由は一体なんだったんでしょう??? それでは順に見て行きます!! 人生で初めて隠居っぽいことになったのは、18歳の時、ということになるでしょう。 私は高校を卒業していましたが、大学に進学することもなく、就職もしませんでした。 その理由は、何がしたいのか自分でも思いつかなかったからです。正直、どんなにがんばってひねり出そ

    大原扁理さん著『20代で隠居』第3章「隠居に至るまで」は若者が隠居に至るまでの現実がリアルに描かれています! - A1理論はミニマリスト
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/02/17
    ポジティブな引きこもり、いいですね。
  • あなたがまだ自殺しないほうがいいと思う8つの理由。 - A1理論はミニマリスト

    ふと、 「もういっそ、この世から消えてしまおうかな。。。」 と思ってしまった人に向けて書いてみました! 僕は必ずしも長く生きればいいとは思いませんが、 人生はいつでもやりなおせる! と思うタイプです! ただ、感情的ではなく、できるだけ客観的に書いてみました! 【あなたがまだ自殺しないほうがいいと思う8つの理由】 ①頭の固い人はいつか退場する ②物価はどんどん安くなる ③日の空き家率は年1%ずつ上昇していく ④価値観はどんどん多様化してきている ⑤ゲストハウスが増えてきている ⑥日のパスポートはめっちゃ使える ⑦世界はトライブ化している ⑧人・家・仕事を変えると人生は180度変わる 順に述べていきます! ①頭の固い人はいつか退場する 驕る平家も久しからず、 奥州藤原氏という兵どもも夢の跡、 天下布武を掲げた信長も部下の明智光秀に討たれました。 いま、ブイブイいわしている人も、突然、失脚す

    あなたがまだ自殺しないほうがいいと思う8つの理由。 - A1理論はミニマリスト
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/02/15
    死ぬ前にできそうなことがたくさんありますね。
  • 2月10日は「ニートの日」!こんな日は『20代で隠居』を読んで人生のすべての束縛から解放されよう!! - A1理論はミニマリスト

    日、2月10日は「ニートの日」です! 僕は休みで、 「なんだか身体がだるいなぁ、、、」 と思って1日中寝てましたが、「ニートの日」だったからなんですね!!ww 池袋では「ニート祭り」も行われていたそうです!w 第10回ニート祭り - ニュースタート事務局 ▼『脱貧困ブログ』の浅野氏も行ってたっぽいですw 第10回、ニート祭りに来てまぁ~す♪ 10回もやってる事に驚き(笑) pic.twitter.com/A0ta1uKGlA— 浅野健太郎 (@billywilder8) 2016, 2月 10 さて、そんな記念すべき日にご紹介するは▼こちら!! 20代で隠居 週休5日の快適生活 作者: 大原扁理 出版社/メーカー: K&Bパブリッシャーズ 発売日: 2015/04/21 メディア: 単行 この商品を含むブログ (5件) を見る 大原扁理さんの『20代で隠居』です!! もう、タイトルか

    2月10日は「ニートの日」!こんな日は『20代で隠居』を読んで人生のすべての束縛から解放されよう!! - A1理論はミニマリスト
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/02/11
    面白そうな本ですね(^^)書評の続編を楽しみにしています♪
  • 『才能』とは、「自分以外の人たち」の中央値からの偏差の値で決まると思う。 - A1理論はミニマリスト

    昨日、▼こういう記事を書きました。 「東京で働ける」という『才能』。 - A1理論はミニマリスト 要は、 「東京で働ける。」 「海外一人旅ができる。」 「部屋を整理整頓できる。」 ことって、 『ちょっとした才能』 なんじゃないか?ってことです。 じゃあ、そもそも『才能』ってなんだ? 『才能』の定義ってなんだ??? ぼーーっと、今日一日考えた結果、今時点での僕の考えは、 「自分以外の人たち」の中央値からの偏差の値 なんじゃないか?となりました。 『中央値』の定義は▼こちら。 中央値 - Wikipedia 中央値(ちゅうおうち、英: median)とは、代表値の一つで、有限個のデータを小さい順に並べたとき中央に位置する値。 たとえば5人の人がいるとき、その5人の年齢の中央値は3番目に年寄りな人の年齢である。ただし、データが偶数個の場合は、中央に近い2つの値の算術平均をとる。中央値の事を、メデ

    『才能』とは、「自分以外の人たち」の中央値からの偏差の値で決まると思う。 - A1理論はミニマリスト
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/02/01
    以前からストレングスファインダーが気になっていました。母集団をどこに置くかで才能の活用法が大きく変わることがよく分かりました。
  • 『中年フリーター』が問題なのではなく、『中年フリーター』を問題視する社会が問題。 - A1理論はミニマリスト

    先月、▼こういう記事を書きました。 急増する『中年フリーター』問題をおもいっきりポジティブに考えてみた! - A1理論はミニマリスト この後もこの『中年フリーター』について時々考えますが、そもそも、 「『中年フリーター』が問題だ!」と問題視する社会のほうが僕は問題だ と思います。 もっともっと『中年フリーター』はいていい!! 昭和の時代は、 「仕事の数」>「人間の数」 だったから、仕事をしない人間が問題だったんだろうけど、バブルが弾け、テクノロジーが進んだ現代社会、 「仕事の数」<「人間の数」 になったのだから、これは喜ばしい社会の到来だろう。 「いや、うちの業界は常に人不足だ!!」 という人がいるだろうけど、それは『安月給で働く人』が不足しているだけだ。 簡単に言うと『奴隷が少ない!』と言ってるだけだ。 『適正な給料』が払えないなら、その会社はつぶれるべきだ。 そうしたら『適正な給料』が

    『中年フリーター』が問題なのではなく、『中年フリーター』を問題視する社会が問題。 - A1理論はミニマリスト
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/01/20
    いくつになっても、夢を追いかけていたいですね。
  • 組織に『働く権利』を守ってもらう時代ではなく、自分で『働かない権利』を防衛する時代! - A1理論はミニマリスト

    20世紀の日人は企業や労働組合に『働く権利』を守ってもらうように生きていたんじゃないかな、 と思う。 21世紀になった今現在もそのプロトコルが脳内に残っていて、 「会社にしがみつけ!!」 とかいう奴がいる。 個人的には昭和の時代を生きたおっさんはすべからくそんな考え方だし、僕より若い奴にもけっこういる。 でも、あえて僕は言う、 21世紀は、 自分(個人)で『働かない権利』を防衛する時代 だと!! 派遣社員や契約社員に労働組合もへったくれもないし、アメリカのように職能ごとの労働組合は日には存在しない。 だから『自分』で『自分』の人生コスパを判断し、 『働かない権利』を思う存分に行使するべきだ。 ありとあらゆる業種が人手不足の時代、 『その条件じゃあ、辞めます!』 という言葉を企業は爆弾岩のメガンテ並みに恐れている。 その状況を上手く利用して賢く生きるべきだ。 僕は、元旦に実家で『朝まで生

    組織に『働く権利』を守ってもらう時代ではなく、自分で『働かない権利』を防衛する時代! - A1理論はミニマリスト
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/01/10
    郊外移住に賛成です(^^)
  • 仕事で大事なのはお金よりも経験値!『頑張る癖』がついていれば残りの人生はコスパ最強!! - A1理論はミニマリスト

    社会復帰して1ヶ月ほど経ったA1理論です。 いやー、さすがに1ヶ月ほど働き続けていると、労働の「カン」が戻ってきますね! 自分で言うのもなんですが、まさか1ヶ月前までニートしてたとは思えない働きっぷりです。 しかし、労働とブログとの両立は難しいですね。。。 働きながらブログを続けられるブロガーさんはもう尊敬ですよ。 とりあえず、帰りの電車でスマホで雑記ブログ記事(こんな記事)を書けるくらいには仕事慣れしたいですね。 まだまだ帰ってきてぐったりする日が多く、この間の休みの日は前日が仕事後にイベント参加だったということもあり、もうずっと寝てましたよw 今はどうにかこうにか年を越したいところです。 で、今日考えたことは、タイトルの通り。 やっぱり仕事で大事なのはお金じゃなくて「経験値」だな~ってことです。 特に20代30代は貧乏でお金も確かに大事だけど、経験値もめっちゃ大事だなぁ、と思います。

    仕事で大事なのはお金よりも経験値!『頑張る癖』がついていれば残りの人生はコスパ最強!! - A1理論はミニマリスト
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2015/12/24
    若い頃の経験とサバイバル能力は大切ですね。
  • 楽に生きたい人はphaさんの新刊『しないことリスト』を読むといいよ!人生の余計なタスクは断捨離!! - A1理論はミニマリスト

    日(2015/12/19)発売!! はてなブロガー・phaさんが突然発売した新刊▼『しないことリスト』!! しないことリスト 作者: pha 出版社/メーカー: 大和書房 発売日: 2015/12/19 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る さっそく仕事の昼休みに買って読みました!! 『しないことリスト』ゲット!!! pic.twitter.com/v8ZIZWar7b— A1理論はミニマリスト (@A1riron) December 19, 2015 僕は▼『ニートの歩き方』以来、phaさんのファンでめちゃくちゃ共感する部分が多いです!! ニートの歩き方 ――お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用法 作者: pha 出版社/メーカー: 技術評論社 発売日: 2012/08/03 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 16人 クリック: 1,6

    楽に生きたい人はphaさんの新刊『しないことリスト』を読むといいよ!人生の余計なタスクは断捨離!! - A1理論はミニマリスト
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2015/12/20
    面白そうですね!読んでみたいです。
  • ミニマムな労力で魚が食べたい!そんな人には『たべるいりこ』が超絶オススメ!コスパがヤバい!! - A1理論はミニマリスト

    1人暮らしだと魚をべるのがおっくうになりません? いちいち1人分を焼いたり煮たりは面倒です。 僕は学生時代からよく100円の缶詰を買っていたのですが、レパートリーが狭く、さすがに飽きてしまいました。 そんな折、この記事を書いた時に、 人間には人間らしい仕事をさせよ。そのために機械がある。(土光敏夫) - A1理論はミニマリスト めっちゃメザシべたい!! と思いましたw けど、メザシって意外と高いんですよね~。 と、思っていたら!! 100円ショップで▼こんなのを見つけました!! かたくちいわしですが、めっちゃ美味しそうに思えました!! メザシの代替物としてはコスパ最強だと思いました!! このままべれるので、お椀に入れて、しょうゆとマヨネーズをつけて、、、 いただきまーーす!!! いや、ヤバいでしょうこの美味しさ!!! むしろ、焼き魚や煮魚のコスパ悪すぎだと思ってしまいます!!w 魚を

    ミニマムな労力で魚が食べたい!そんな人には『たべるいりこ』が超絶オススメ!コスパがヤバい!! - A1理論はミニマリスト
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2015/12/18
    メザシは意外に高いですよね(笑)。息子もかたくちいわしが大好きで、そのままボリボリ食べています♪
  • 一度、泊まったことのあるゲストハウスには『ルーラ』で飛べるようになるよ!『ルーラ』で飛べる場所が増えれば増えるほど人生は楽になる! - A1理論はミニマリスト

    僕の昔のとある友達は地元&実家から絶対に動かないタイプでした。 実家から出ずに、実家から半径5キロ圏内ですべての用事が済んでしまう毎日。 趣味は思いっきりインドアで、ゲームとか読書とかで、休日は家からも出ません。 で、ある日、仕事を切られたら、彼にとっては地元こそが『宇宙のすべて』なので、どんどん病んでしまって、とうとう家からも出られなくなってしまって、、、 僕が気分転換に旅行を勧めても、 「俺は電車に乗ると腹の調子が悪くなる。。。」 と言い、、、 最後は僕からの連絡さえも拒否してしまい、今は生きてるのか死んでるのかもわかりません。。。 いろんな生き方があっていいと思いますが、僕的には、 ひとつの場所にすべてを依存する生活はしないほうがいい と思います。 ひとつの場所にすべてを依存していると、そこで運悪く失敗した場合、全存在を否定された感覚になってしまう。 ちなみに僕は日人に自殺が多いの

    一度、泊まったことのあるゲストハウスには『ルーラ』で飛べるようになるよ!『ルーラ』で飛べる場所が増えれば増えるほど人生は楽になる! - A1理論はミニマリスト
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2015/12/16
    日本人のパスポート所持率は25%くらいに驚きました。島国だからなのでしょうか。ゲストハウス、一度泊まってみたいです。
  • 急増する『中年フリーター』問題をおもいっきりポジティブに考えてみた! - A1理論はミニマリスト

    昨日、NHKの『中年フリーター』記事を読みました。 NHK NEWS WEB 急増する「中年フリーター」 20代の方にも心配されています。 中年フリーター激増と新卒一括採用 : 地方で暮らしちゃえば? -新潟のポテンシャル- まぁ、僕もいわゆる『中年フリーター』ですが、、、 (というか、ちょっと前まで『中年ニート』ですがw) 『中年フリーター』でなにが悪い!! と思ってしまいますw ※個人の意見です 年収250万もあれば一人暮らしは余裕だろ(笑)足るを知ることを覚えろよ(笑) / 他278コメント https://t.co/HgZOxPtdy5 “NHK NEWS WEB 急増する「中年フリーター」” https://t.co/8s83YYoIkj— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2015, 12月 11 中年になってもフリーターできるなんて、めっちゃ感謝してる! いや、マ

    急増する『中年フリーター』問題をおもいっきりポジティブに考えてみた! - A1理論はミニマリスト
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2015/12/15
    今の環境が恵まれていることを、もっと実感しなければと思いました。
  • 「お金:承認欲求」の割合は『仕事』は「7:3」、『ブログ』は「3:7」でちょうど補完し合えるんじゃないかな? - A1理論はミニマリスト

    仕事』をしながら『ブログ』を書く「兼業ブロガー」のメリットは、双方にシナジー効果が出ることだと、▼昨日、書きました。 仕事をしているほうがブログ生活も面白くなっていくと思いはじめてきたのでその心境を書きます。 - A1理論はミニマリスト が、日、タイトル通り 「お金:承認欲求」の双方に足りない部分を補完できるメリット もあるとも思いました。 『仕事』をしていると、『ブログ』生活では考えられなかったくらいの収入が入ってくる。 もう、ビックリですよね。 ▼『収入断』していた身としては労働報酬のありがたみが身に沁みます。 『収入断』で財布も頭もからっぽにしたほうが『夢』詰め込めるよ!『収入断』後はお金にも感謝できる! - A1理論はミニマリスト ただ、『仕事』にも寄りますし、僕だけかもしれませんが、承認欲求はそこまで満たされませんw ※個人の意見です 全く満たされない、とは言いませんが

    「お金:承認欲求」の割合は『仕事』は「7:3」、『ブログ』は「3:7」でちょうど補完し合えるんじゃないかな? - A1理論はミニマリスト
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2015/12/11
    「ブログは農業」まさに毎日の積み重ねですね。
  • 仕事をしているほうがブログ生活も面白くなっていくと思いはじめてきたのでその心境を書きます。 - A1理論はミニマリスト

    いやー、今日は平日休みだったのですが、自分でもびっくりするほど寝てましたw やっぱり疲れてたんですねw 来は年明けくらいから働くつもりだったんですが、職場の事情で、急遽、すぐに来てくれ、とのことでバタバタと11月下旬から即勤務開始。 土日仕事なので、ひかるさん、pn3さんとの高尾山オフもキャンセル。 連勤連勤で、さらに数少ない休日は仕事にまつわるエトセトラで潰れ、、、 新しい仕事を始めて最初の1ヶ月は業務時間以外に仕事にまつわるエトセトラをしていると2ヶ月目からすごく楽になるんじゃないかな? - A1理論はミニマリスト 働きながら、勝手が全くわからない職場でシフト調整に明け暮れ、、、 KEIKOさん・ミキコさんとのtoco.飲み会や、12月4日のミニマリスト・トークイベントの後の二次会オフ会はどうにか出席できた。 (というか、これ幹事みたいになっちゃってたから出席できなかったらヤバかった

    仕事をしているほうがブログ生活も面白くなっていくと思いはじめてきたのでその心境を書きます。 - A1理論はミニマリスト
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2015/12/10
    インプットがあるからアウトプットがあり、どちらかに片寄るのはバランスが悪そうですね。お仕事が面白くてブログにもいい影響が出ておられる今の状況は、理想的ではないでしょうか。