タグ

2020年4月20日のブックマーク (9件)

  • 99歳の英退役大尉、自宅庭を100往復で医療支援に十数億円集める

    イギリスで新型コロナウイルス対策の最前線に立つ医療機関やスタッフを支援しようと、99歳の退役陸軍大尉が自宅の庭を100往復するからと寄付金を募り、16日朝に目標を達成した。英東部ベッドフォードシャーに住むトム・ムーア退役大尉は、国民保健サービス(NHS)のため、自宅庭の幅25メートルの箇所を100往復することで、...

    99歳の英退役大尉、自宅庭を100往復で医療支援に十数億円集める
  • Celeron N4000 や Celeron N4100 の性能は? Gemini Lake世代のベンチマーク結果からパフォーマンスを解説

    ※スコアは当サイト計測値の平均 性能が低いとは言え、ネットの調べ物やメール、動画視聴、ちょっとした文書作成にはなんとか使えます。動作の軽いWindows 10アプリ (UWPアプリ)についても、よっぽど重いものでなければ問題なく使えるでしょう。 ただしそれは、Windows 10のさまざまな高速化設定を行なった上でのこと。特に4GBメモリーとHDD (ハードディスク)またはeMMCを搭載したモデルではこれらのスペックの低さが大きなボトルネックとなり、ちょっとした処理でも非常に時間がかかります。eMMC搭載モデルなら起動は速いものの、Windows Updateやアプリの更新などに時間がかかりがちです。これらを解決できるパソコンに詳しい人にとってはCeleron N4000 / N4100搭載PCは高コスパですが、PC初心者にはおすすめしません。 この記事ではCeleron N4000 /

    Celeron N4000 や Celeron N4100 の性能は? Gemini Lake世代のベンチマーク結果からパフォーマンスを解説
  • 外出自粛も館山 沖ノ島周辺に多くの人出 市対策検討へ 千葉 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、外出自粛の呼びかけが続く中、19日日曜日、千葉県館山市の観光名所、沖ノ島の周辺を多くの人が訪れ、市が対策を検討することにしています。 19日、千葉県南部の館山市は、前日の荒天から一転して晴れとなりました。 観光名所の1つで自然が豊かな沖ノ島の周辺は都内や神奈川県、埼玉県、それに千葉県の北部から訪れて海辺で遊んだり、釣りなどをしたりする人の姿が多く見られました。 また、市内の相浜地区にあり、40台ほどが止められる駐車場は、サーフィンに訪れた人などでほぼ満車となり、近くの飲店にも行列ができていました。 地元の住民の1人は、「たくさんの観光客が来ていて驚きました。地元の人が外出を自粛し、事業所も休業や営業時間の短縮などに取り組んでいますが、その努力がむだになるのではないかと不安です。感染拡大が終息したら、改めて館山に来てほしい」と話していました。 これに

    外出自粛も館山 沖ノ島周辺に多くの人出 市対策検討へ 千葉 | NHKニュース
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/04/20
    ヒカキンの「斉藤さん動画」を見てたら、無自覚無頓着な人が結構いるのに驚いた。たぶん、老若男女問わないんだろうな。用心してハズレたら「よかったね」で済むじゃん。どうして賭けに出るようなことするんだろ。😞
  • Googleのエンジニアが人間がコーディングを行うよりも高速で自己進化するAI「AutoML-Zero」を発表

    Googleエンジニアチームが、基的な数理演算のみを使って最適な機械学習アルゴリズムを自動的に発見する人工知能(AI)「AutoML-Zero」を発表しました。 [2003.03384] AutoML-Zero: Evolving Machine Learning Algorithms From Scratch https://arxiv.org/abs/2003.03384 Artificial intelligence is evolving all by itself | Science | AAAS https://www.sciencemag.org/news/2020/04/artificial-intelligence-evolving-all-itself Google Engineers 'Mutate' AI to Make It Evolve Systems Fa

    Googleのエンジニアが人間がコーディングを行うよりも高速で自己進化するAI「AutoML-Zero」を発表
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/04/20
    総当たりで発見するのを繰り返してゆけば、“筋の良さ”を自ら導き出すような一種の“直観システム”だって可能かもしれないし、そもそも観測値から問いを立てることだってできるかも。……人間、いらないじゃん 😅
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/04/20
    👏👍
  • 根拠不明、政府の「8割減」に物申す 科学的見地から国民の自発的行動を促す「中村モデル」を見よ | JBpress (ジェイビープレス)

    それを6割まで増やすと、プラスマイナスゼロになります。ということは、今のままの状態が続くので、とんでもない事態が続きます。 ところが6割を少し過ぎるところから、急激に感染の度合いが減少して行き、7割になるとかなりの感染拡大抑止が期待できる。 さらに8割まで行けば、著しい抑止効果が期待でき、これを9割まで徹底しても、そんなに効果に変わりはない・・・。 「中村モデル」は、闇雲に「8割にどうしてもこだわりたい」とか「最低でも7割」とか、無根拠なご託宣を並べません。 5割削減なら、今と大差なく患者が増えますよ、それが6割、つまり現在の40%まで対人接触を減らすと、やっとトントンになるんです。 ところが6割を過ぎたら顕著にコロナの威力を減らすことができるんです。これを何とか頑張って7割にしていきましょう。 もし8割まで行けば、9割以上の削減と、ほとんど変わりないところまで抑制できると期待できます。ぜ

    根拠不明、政府の「8割減」に物申す 科学的見地から国民の自発的行動を促す「中村モデル」を見よ | JBpress (ジェイビープレス)
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/04/20
    相手は科学的存在なんだから根回しとか忖度とか人間の意思や情緒なんて通用しない――ということ。けど、政治家や官僚や産業界の重鎮やマスコミといったお歴々は、科学者にルサンチマンを抱いてるから無理だろうね。
  • 「神の罰」を信じる宗教は人口が急激に増加した後に登場していることが明らかに

    「宗教」について考えた時、悪い人間には神の罰が下るといったイメージを浮かべる人も多いはず。しかし、実際に偉大な存在が人間の道徳心を監視するという要素はそれほど普遍的ではないそうで、オックスフォード大学や慶應義塾大学の研究者らが「神の罰を信じる宗教が現れるタイミング」について研究しています。 Complex societies precede moralizing gods throughout world history | Nature https://www.nature.com/articles/s41586-019-1043-4 Big gods came after the rise of civilisations, not before, finds study using huge historical database https://theconversation.co

    「神の罰」を信じる宗教は人口が急激に増加した後に登場していることが明らかに
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/04/20
    情報技術の発展は、新しい“罰する神”を召喚したのかも。差異=価値を最大化して、異なる「神」との交流基盤。気をつけないと思考停止につながる。複雑さの度合いが違うだけで、言語の誕生も同じ仕組みなのかな。
  • 私たちは、いつ刑務所に放り込まれるかわからない国に生きている 週刊プレイボーイ連載(427) – 橘玲 公式BLOG

    2003年5月、滋賀県の病院で男性患者(当時72)が死亡します。その2カ月後、看護助手をしていた20代の女性のもとに、滋賀県警の若い男性刑事から電話がかかってきました。刑事は「亡くなった患者に責任を感じないのか」と強い口調で出頭を求め、看護助手は取調室で患者の遺影を見せられ、「人工呼吸器が外れてアラーム音が鳴ったのに適切な処置を怠った」とはげしく叱責されました。 怖くなった看護助手が「鳴った」と認めると、話はさらに奇怪な方向に転じていきます。当初は業務上過失致死だったのに、人工呼吸器のチューブを引き抜き、酸素の供給を遮断して殺害したことにされたのです。 裁判で元看護助手は無罪を訴えますが最高裁で実刑が確定、刑務所に12年間収監されました。2017年に満期出所すると、家族や支援者に押されて再審請求を起こし、その過程で、警察が「患者は呼吸器のチューブ内でたんが詰まり、酸素供給低下状態で死亡した

    kikai-taro
    kikai-taro 2020/04/20
    個々人のプライバシー保護よりも、全てをライフログとして記録して公開可能にしておく方が、自分を“保護”できそうな気がしてくる。
  • 原子力規制委 福島第一原発の爆発映像入手し分析へ | NHKニュース

    福島第一原子力発電所の事故の調査を再開している原子力規制委員会は、3号機が水素爆発をおこした瞬間の映像を入手し、分析することになりました。爆発の威力や原因となった水素がどれだけ漏れ出したかなど解明を試みるとしています。 事故原因の調査を再開している原子力規制委員会は去年12月には、3号機の内部に入って激しく壊れた壁や設備の様子を撮影するなど調査を進めています。 そして、より詳しく爆発の状況を調べるため、地元のテレビ局が撮影した爆発の瞬間の映像を入手して、分析を行うことになりました。 3号機の水素爆発は最上階付近で起きたとみられ、下の階にも大きなダメージを与えましたが、爆発の詳しい分析はこれまで行われていません。 規制委員会では水素や爆発物の専門家も加えて、炎や爆風の様子を分析し、爆発の威力のほか、どこからどれだけの水素が漏れ出したのか、また発火のタイミングや原因など解明したいとしています。

    原子力規制委 福島第一原発の爆発映像入手し分析へ | NHKニュース