タグ

2021年3月7日のブックマーク (9件)

  • 10億年前から現代までの大陸の移動を可視化したムービー

    現在主流の「プレートテクトニクス」と呼ばれる学説では、地球は移動し続けるプレートで構成されているとされています。そんなプレートテクトニクスの研究によって導き出された「過去10億年間の大陸の移動」を可視化するムービーが、地質学に関する動画を投稿するYouTubeチャンネル「EarthByte」によって公開されています。 Plate tectonic evolution from 1 Billion years ago to the present. - YouTube 10億年前の大陸の分布はこんな感じ。青い線がプレートの境界線で、赤い線はプレートの沈み込みを表しています。また、青色のエリアは、過去の研究で考えられていた大陸リソスフェアで、緑色のエリアは2021年に発表された研究で支持されている大陸リソスフェアを表しています。 地球全体が氷に覆われ、スノーボールアースと呼ばれる状態だったと考

    10億年前から現代までの大陸の移動を可視化したムービー
    kikai-taro
    kikai-taro 2021/03/07
    まるで水面に浮かんだ落ち葉の群れのようだ…大地って、こんなに儚いのか。
  • 夢の言語フリー・スペース、5月からサービス開始

    株式会社MATRIX (社:東京都新宿区 代表取締役:五石 順一)は、外国語が話せなくても自由に外国人と会話できる言語フリー・スペース『友コネクト( YouConnect )』のサービスを開始することにいたしました。サービスリリースは5月頃を予定しています。 言語は、英語中国語・日語で、日人には英語中国語が日語で見えるなど、各国語の話者には母国語のみの字幕が見えます。 パソコン・スマホ・VRに対応で、どの種類の端末から入っても、世界中のどこにいても、簡単に気軽に同じスペースで言語フリーのコミュニケーションをとることができます。また、会話内容は自動的に多言語で文字として記録され議事録として残しておくこともできます。 言語フリー・スペースへの入室は、招待リンクをワンクリックするだけの単純な操作で、翻訳サイトを開いたり翻訳機を用意したりという手間は一切不要です。一回2人まで10分以内

    夢の言語フリー・スペース、5月からサービス開始
    kikai-taro
    kikai-taro 2021/03/07
    「外国語が話せなくても自由に外国人と会話できる言語フリー・スペース『友コネクト( YouConnect )』のサービスを開始」――英語が実学として無用になる?
  • まいじつ

    考古学者の吉村作治が4月27日にXを更新。TBSの人気番組『クレイジージャーニー』に出演したことを報告した。 皆さん、昨晩の #クレージージャーニー 2時間スペシャル、多くの方に御覧頂きましてありがとうございました これから講演会やシンポジウムを開催しますので是非、会場にいらして下さい お知らせは、SNSやメルマガでも… つづきを見る

    まいじつ
    kikai-taro
    kikai-taro 2021/03/07
    「誰もが「よつばと!」を笑って楽しめる時代は、過去のものとなってしまったのだろうか」――失われた30年の半分以上、18年も経てば状況は変わるよね。miniのオープンに乗ってるところで「ああ…」と脱力した。
  • Suicaの残高も現金もなく、帰れないことに気がついたときの選択肢と解決策 | BTCoach

    あなたは、『電子マネー』を利用していますか?? サトウは、愛用しています。 コンビニはほとんどEDYですし、電車もSuica(PASMO)で済ませるし。最近じゃPayPayの賑わいなんてのもありますね・・・普通の生活をしている分には、『現金』が無くても困ることは、まぁまずないでしょう! ・・・と思ってサトウに降りかかった、『電子マネー騒動』のお話です。 昨日とれたての新鮮なお話です。やっちゃいました。めちゃくちゃ焦りました。その時の感情を交え時系列で書いています。(5分ぐらいで読めます。) 1. 序章~知らず知らずに片道切符になっていた~ 朝、仕事があったので山手線に乗って大崎に向かい、PASMOをかざして降りました。そのときに表示されたのは・・・ 『残金、47円』 とりあえず降りられたものの、大崎までは定期ではありません。なので、帰るためには当然、チャージが必要。 まぁ、朝の忙しい時間帯

    kikai-taro
    kikai-taro 2021/03/07
    「スマホ チャージ 現金ない」で検索したら出てきた。知っておいて損はないし面白い。モバイル◯◯ならチャージできる今では古い話だけど。 PASMOでデポ500円分だけ“切符を貸してくれる”機能とかあったらイイかな?
  • マイクロソフト “提供システムに攻撃 中国系ハッカー関与” | サイバー攻撃 | NHKニュース

    IT大手マイクロソフトは、提供するメールシステムに対する多数のサイバー攻撃を覚知したとして利用者に早急な対応を呼びかけました。中国系のハッカー集団が関与しているとしていて、被害は2万以上の組織に及ぶおそれもあり、アメリカ政府は警戒を強めています。 IT大手マイクロソフトは今月2日、メールや予定の共有などで利用されるソフト「エクスチェンジ・サーバー」に対する多数のサイバー攻撃を覚知したと発表しました。 攻撃は、ソフトのセキュリティー上の欠陥をついて、メールやファイルを保存するサーバーに不正にアクセスし遠隔で操作する手口で、攻撃されるとデータを盗み出される危険があるということです。 マイクロソフトは、攻撃には中国を拠点とし、国家の支援を受けているとみられる「ハフニウム」と呼ばれるハッカー集団が関与しているとしていて、過去の攻撃ではアメリカの感染症の研究者や防衛関連企業などを標的としていたという

    マイクロソフト “提供システムに攻撃 中国系ハッカー関与” | サイバー攻撃 | NHKニュース
    kikai-taro
    kikai-taro 2021/03/07
    「中国を拠点とし、国家の支援を受けているとみられる「ハフニウム」と呼ばれるハッカー集団」――ここまでわかってて、指くわえてるのには相応の理由が? 手術不可能な腫瘍のように。
  • 写真の人物にAIで命を吹き込む「Deep Nostalgia」、誰でも無料でお試し可能

    写真の人物にAIで命を吹き込む「Deep Nostalgia」、誰でも無料でお試し可能2021.03.06 21:0034,926 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( mayumine ) ディープラーニングで、故人の顔の表情を蘇らせます。 祖先検索やオンライン家系図を作成サービスを提供するイスラエルの企業「MyHeritage」は、先祖などの古い写真の顔を、ディープラーニングの技術で動かすことができるサービス「Deep Nostalgia」をリリースしました。まるで、写真を撮られる前のポーズの準備をしているような感じで、AIとはわかっていても、まるで故人がそこで生きているように感じます。 カメラのシャッターを切った前後の1.5 秒ずつの動画が記録される、iOSやiPadOSのLive Photosっぽくもありますね。Live Photosは、シャッタ

    写真の人物にAIで命を吹き込む「Deep Nostalgia」、誰でも無料でお試し可能
    kikai-taro
    kikai-taro 2021/03/07
    ジョン・ウェインの新作映画とか作れそう。素材はたっぷりあるからねぇ。
  • 夢の世界と交信できるかも、という研究

    夢の世界と交信できるかも、という研究2021.03.06 22:005,593 Ed Cara [原文] ( おおぬま ) 夢と現実の境って実はそこまで大きなものではないかも…? 夢の中にいる人と交信するってSF映画に出てきそうな設定ですが、映画だけの話じゃなくなるみたいです。 明晰夢を見ている人とのコミュニケーションが可能であることが新たな研究で明らかにされました。発表によると、夢を見ながらでも顔や目の動きを使って、「はい」か「いいえ」の簡単な質問に答えたりちょっとした計算ができたとのこと。驚きですよね。さらに起きた後に質問を覚えている人までいるんだそう。 どうして夢の研究を?睡眠にはその日の出来事を整理し記憶する役割があるのですが、このプロセスの大部分がいまだに分かって いません。そこで、今回の発表を行った認識科学者Ken Paller率いるノースウェスタン大学の科学者たちは、睡眠中に

    夢の世界と交信できるかも、という研究
    kikai-taro
    kikai-taro 2021/03/07
    ここで、夢というものが量子テレポーテーションによる別の宇宙との一方通行な通信だったとすると、面白いことになりそう。
  • イカに自制心があった…「損して得を取る」ことができると実験で明らかに

    ある種のイカは大きな脳を持つ動物と同じくらいの自制心を発揮することが、実験で明らかになった。 あとからもっとよいエサをもらうために、目の前にあるエサをべるのを我慢したのだ。 同様の実験は、認知能力の発達を観察するために人間の子どもに対して行われる。 研究者によるとコウイカはチンパンジーやカラス、オウムなどの動物と同じように、衝動をコントロールできる可能性があるという。 2021年3月3日に発表された論文で、研究者は、6匹のコウイカがより大きな報酬のためにどれくらい我慢できるかを観察する実験を行った。 この実験は、人間の子どもに対して行われる、報酬としてのプレッツェルをすぐに受け取るか、それとも後からもらえるマシュマロなどのもっとよい報酬のために我慢できるかを観察する「マシュマロテスト」の水中版だと言える。 コウイカには、エビのかけらとそれよりもっとおいしそうな生きたエビが提示され、エビの

    イカに自制心があった…「損して得を取る」ことができると実験で明らかに
    kikai-taro
    kikai-taro 2021/03/07
    うちの子、イカに負けてる… 中学生なのに…
  • 老後資金のために広さ19平方メートルの家に住み始めた女性、"極小住宅の村"を作ってビジネスに

    リタイア後の生活に備えて貯金をするため、ミシェル・ボイルさんは2015年に広さ204平方フィート(約19平方メートル)の極小住宅に引っ越した。 極小住宅の暮らしに惚れ込んだボイルさんは、今では自分で建てた4軒の賃貸物件を含む"極小住宅の村"を所有している。 極小住宅の暮らしは自身の生活と未来を変えたと、ボイルさんは話している。 離婚をした後、ミシェル・ボイルさん(54)には貯金が全くなかったという。しかし、今では自分で建てた4軒の極小住宅と、自分でリノベーションした4台のティアドロップトレーラーを貸す"経営者"だ。 2000年代の初め、ボイルさんは2人の子どもを抱えてギリギリの生活を送る、離婚したばかりのシングルマザーだったとInsiderに語った。リタイアなんて一生できないのではないかと怯えていたという。 「当時のわたしには、リタイア後の生活のための貯金が一切ありませんでした。2人の子ど

    老後資金のために広さ19平方メートルの家に住み始めた女性、"極小住宅の村"を作ってビジネスに
    kikai-taro
    kikai-taro 2021/03/07
    防災力、野営力、高齢化力。物事には裏表があって、どちらを表とするか裏とするかは自分で決めていい――という世の中になるといいな。