タグ

2017年6月11日のブックマーク (25件)

  • 【主張】プルトニウム被曝 再稼働の機運に水差すな(1/2ページ)

    福島事故以来、ようやく回復し始めた原子力発電の信頼性に影を落とす事態である。 日原子力研究開発機構(JAEA)の大洗研究開発センター(茨城県)で作業員がプルトニウムなどの粉末を浴びる事故が起きた。 JAEAはわが国の原子力研究開発の頂点に立つ国立研究開発法人だが、その自覚があるのか。 ずさんな管理に端を発した高速増殖炉「もんじゅ」の破綻に続き、またもや社会に不信の輪を広げたことの責任は極めて重い。 当初の発表では、5人の作業員が被曝(ひばく)し、うち4人の肺からプルトニウムやアメリシウムが検出され、最多の作業員では2万2千ベクレルもの量とされた。 ところが、JAEAの測定ミスの可能性が浮上してきた。専門の研究機関での再検査では、作業員の肺からプルトニウムは検出されなかったという。だとすればJAEAの能力が問われる二重のお粗末さだ。今回の事故の発生そのものから不用意ぶりが目立つ。 そもそも

    【主張】プルトニウム被曝 再稼働の機運に水差すな(1/2ページ)
    kiku-chan
    kiku-chan 2017/06/11
  • 店主「心意気や」めし代のない学生「皿洗い30分」でタダ…餃子の王将出町店の35年 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    「めし代のない人 お腹いっぱい ただでべさせてあげます。但し後30分間お皿洗いをしていただきます。18歳以上の学生さんに限定」 こんな張り紙を玄関先に掲げて、多くの若者に親しまれてきた店が、京都市上京区の学生街にある。「餃子の王将」出町店だ。店主の井上定博さん(67)は「皿洗いした学生の中には、弁護士になった人もおんねんで」と目を細める。 井上さんは23歳のころ「餃子の王将」で働きだし、いくつかの直営店の店長をつとめた後、フランチャイズの「出町店」をオープンさせた。直営店の店長時代と合わせて35年間、「皿洗い30分」で定をタダにしてきた。店の全盛期には1日8人が皿洗いを申し出ていたが、最近では多くて1日3人ほどだという。 店の近くには、京都大学や同志社大学があり、客のほとんども学生だ。「ほんまは、『皿洗いさせて』と言うた根性に免じて、(皿を洗わなくても)タダでいいと思うとる。衣

    店主「心意気や」めし代のない学生「皿洗い30分」でタダ…餃子の王将出町店の35年 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
  • 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "よく「政府が文化にお金を出したら、その文化はつまらないものになる」と言いますが、それは国からの補助金や奨励金は国の審査が入るから、やっぱりその通りなんです。しかし、減税(例えば「還付金」に注目した租税特別措置)ならジャンルを問わず平等で、国からの作品内容的な介入もありません。"

    よく「政府が文化お金を出したら、その文化はつまらないものになる」と言いますが、それは国からの補助金や奨励金は国の審査が入るから、やっぱりその通りなんです。しかし、減税(例えば「還付金」に注目した租税特別措置)ならジャンルを問わず平等で、国からの作品内容的な介入もありません。

    赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "よく「政府が文化にお金を出したら、その文化はつまらないものになる」と言いますが、それは国からの補助金や奨励金は国の審査が入るから、やっぱりその通りなんです。しかし、減税(例えば「還付金」に注目した租税特別措置)ならジャンルを問わず平等で、国からの作品内容的な介入もありません。"
  • 映画BLAME!は分かってたけど内容ぶっちゃけ酷すぎ

    以下ネタバレと感想 ・ズルに感情移入させようとすることがそもそも失敗。漫画は押し付けられた感情移入キャラがない中で読者が勝手に感情移入するのがいいんであって原題の魅力と真逆のことしてる。 ・ざっくりいうとBLAME!に関しては弐瓶劣化してる。20年前の原題書き上げた弐瓶よりも明らかに劣ってる。今の弐瓶はシドニアの騎士を描く上では正解だがBLAME!にはもはや適してない。牙を抜かれたおっさんがBLAME!を改変したところで正解するわけがない。 ・散々会議したくせにカオスの元凶のケイ素生物出てこないってどういうことだよ。設定すらない。明らかに予算不足で敵キャラ減らすことになったのは目に見えてる。なら電器漁師のパート減らしていいからほんの少しでもいいから出しとけよ。ケイ素生物に対してとことん非常なのがキリイなのにそれを見せないとかありえない。 ・タエがサナカンに乗っ取られたエピソードとかせっかく

    映画BLAME!は分かってたけど内容ぶっちゃけ酷すぎ
    kiku-chan
    kiku-chan 2017/06/11
    作品初期の独特の雰囲気は、原作後半では既に失われている。初期の雰囲気を作者本人でも再現出来ないというのはどんなジャンルでもあることだと思う
  • BLAME!の映画がいまいちだった

    BLAME!の映画を見たのだけど、どうもいまいちだなと感じた どうしてかな、と思って原作を読み返してみたら 原作では主人公が移動し続け、そして得体の知れない生物や機械が次々と登場し 少しずつ異様な世界の様相が明らかになる、という展開になっていた そこにこそ惹かれて読んでいたのだな、ということを思い出した それに比べて映画はひとつの村を救う、という話になっていて、原作の持っていた流動性が失われていた 一箇所に留まってしまったことによって、独自の世界観の描写もうまくできていなかったように思える ストーリー展開も平凡だったし、よくあるSFもののひとつ、というくらいの映画にしかなっていないと感じた 特に出だしがひどくて、テンポが悪いしセリフ回しもやたら説明調で不自然で、見るのをやめたくなるほどだった 主人公も物語の後半のモードになっているせいで何を考えているのか全然わからないし、 できの悪いターミ

    BLAME!の映画がいまいちだった
    kiku-chan
    kiku-chan 2017/06/11
    原作は連載の途中で世界観や設定が確定していくんだよな。だからかなり矛盾がある。世界観が確定してないからこその1~2巻だと思うんだよな
  • 「BLAME!」劇場版をまた見てきた

    http://anond.hatelabo.jp/20170521221400 の続き。 計四回見ました。 ・1,2回目: 川崎チネチッタ 東亜重音7.1ch LIVE ZOUND ・3回目: イオンシネマ幕張新都心 DOLBY ATMOS 東亜重音アトモス ULTIRA ・4回目: 立川シネマシティ 東亜重音極上爆音上映 この三か所の比較では、シネマシティが最高でした。「マッドマックスFR」のときに音響に力を入れてるという話題を見て知ったのですが、これはさすがだなと。低音が腹に響く感じが、花火大会で打ち上げ花火を近くで見ているようで、迫力がありました。 ドルビーアトモスは良さがようわからんかったです。たまに「ああ、上や横のスピーカーから鳴ってるね」と思うくらいで。見にいった三か所すべて音響がよいと謳っているところなので、並みの劇場よりはよいとは思いますが。私はIMAXも「ああ、立体だね」

    「BLAME!」劇場版をまた見てきた
  • BLAME!映画おもしろかったです

    予想以上に背景や人のCGが良かったし ストーリーもうまくリメイクされ映画的になっていた(再構築といった感じ) 弐瓶勉が大分絡んだらしいので、そのためかもしれない、大分自然に受け入れられた 漫画では分かりづらかった説明なんかも分かりやすく解説されていた 珪素生物が居ない分、若干物足りなさはあったのだが (旅を描くには2時間ではあまりにも足りないね) 息が詰まるような世界観で、妙に暖かさもある 価値観の違う世界がよく表現できていた あとシボの頭身が原作通りでゾクゾクしました シボかわいいです 正直ビジネス的にはギリギリのラインじゃないかと予想してるけど スタッフにも熱烈ファンが多いらしいので、もう「シドニアで儲けた分で好きなことやった」感がある ありがたいことだ シドニアから入った人にはぜひ見てほしい そして霧亥の武器を見て「こいつやべぇよ」と思ってほしい 次回もしビジネス的に厳しそうなら、ク

    BLAME!映画おもしろかったです
    kiku-chan
    kiku-chan 2017/06/11
    昨日、ようやく見に行けた原作ファンです。個人的には電基漁師たちの野営するあたりとか元ネタの武装島田倉庫感あって良かった
  • 【独自】菅氏「たまたま総理の友人」 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画を巡る問題で、菅義偉官房長官(衆院2区)は10日、「たまたま(同学園の理事長が)総理の友人だったが、元々地域から(申請が)出されていた」と述べ、改めて問題ないとの認識を示した。神奈川新聞社の取材に答えた。 【写真】菅官房長官インタビュー詳報  菅氏は、今治市(愛媛県)などが2007年から加計学園を前提に提案していた新設計画が、民主党政権時に「速やかに検討」に格上げされながら実現されなかった経緯を説明し、「私たちの政権で、きちっと行うことができた」と成果を強調。農業改革などの取り組みも例に挙げ「現実問題として、そういうものに風穴を開けていくのが私たち。まさに岩盤規制をぶち破る政権だ」と述べた。

    【独自】菅氏「たまたま総理の友人」 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
  • アメリカのテレビ局が報じた、バブル時代の日本企業が行っていた地獄のキャンプ「管理者養成学校」の密着取材映像 : カラパイア

    海外の人々から見たらそれはかなり奇異に見えたようだ。同時に日人の精神主義に畏怖の念を覚えたという。 現在も、形を変えながら存続しているというのが、日企業の中間管理職たちが集い、様々なことを学ぶ「管理者養成学校」だ。海外では当時それを「地獄のキャンプ」と呼んでいた。 日のバブル経済は、1980年代後半に最高潮になった。日の企業は、カリフォルニアのペブルビーチ・ゴルフ場やハリウッドスタジオ、果てはニューヨークのロックフェラーセンターのような主要不動産を次々と買い占めていった。 アメリカは恐怖と憤りがないまぜになった感情で、それをただ見ているしかなかった時代である。

    アメリカのテレビ局が報じた、バブル時代の日本企業が行っていた地獄のキャンプ「管理者養成学校」の密着取材映像 : カラパイア
    kiku-chan
    kiku-chan 2017/06/11
    ここの営業担当って微妙な人が多く、たいした効果ないんだろうなって思う。そもそも太平洋戦争で日本兵が何故あそこまで戦えたのかというところを出発点にしている研修なので最初から狂ってる
  • 『BLAME!』に出てくる距離や時間がどれくらいかを調査しました - マイナー・マイナー

    ハードSF漫画BLAME!』に出てくる都市はとても巨大です。とにかく巨大です。 都市は無作為に成長し続けて、都市の大きさを把握できないほど巨大化しています。「三千キロ先に出口がある」とか「2244096時間後」とか、途方もないように思える時間とか距離の描写が、その巨大さを物語っていて、熱いものを感じます。 螺旋階段の出口までの距離です でも、「三千キロ先」言われてみても、いまいちピンとこないですよね。気になったので、距離や時間が具体的に書かれているものに関して、どれくらいのものなのかを調べました。 サナカンが暴れた現場を後始末する建設者の作業時間は? ドモチェフスキーのいる階層までに乗ったエレベーターの距離と時間は? ドモチェフスキーがスチフとの戦闘から離脱してどれくらい経過したの? 霧亥が登っていった螺旋階段の距離は? 螺旋階段を登った先の空間の直径は? プセルの幼機時代の期間は? 劇

    『BLAME!』に出てくる距離や時間がどれくらいかを調査しました - マイナー・マイナー
  • 劇場版『BLAME!(ブラム)』 弐瓶勉 インタビュー

    ──こういった美術ボードみたいなものは、脚打合せの度に描いていたとのことですが、一番最初に話の方向性を決める段階では、何か弐瓶さんのほうからアイデアや要望は出されたんですか。 弐瓶 最初から、みんなで考えていく感じでしたね。でも、わりとすぐに、どういう方向でいくかは決まりました。原作のどこかを抜き出して映画化すると、絶対に一般的、商業的なものではなくなる。それで劇場版オリジナルの話にしようということになったんです。僕は20年間、自分の作品を見てきたので、この作品をメジャーなものにするには、絶対にわかりやすくしなくてはいけない、という気持ちがありました。 ──原作より構造的にシンプルになっているし、劇場版は最初に世界観をちゃんと説明してくれますね。 弐瓶 そうですね。でも、実は漫画のほうもすごくシンプルな話なんですよ。ネット端末遺伝子を探すだけですから。 ──そうなんですけど、ネット端末遺

    劇場版『BLAME!(ブラム)』 弐瓶勉 インタビュー
  • BLAME!は全然むずかしくないって!

    何千字でも話せるネタですが、要点だけに絞ろうと思います。2つ。 ● 『BLAME!』は難しい話じゃないよ ● 『BLAME!』はB5の大型版の漫画を買うのが最高だよ 『BLAME!』は、『シドニアの騎士』の弐瓶勉のデビュー長編。劇場アニメ版が、いま10日間くらい限定上映しています(そのあとはNetflixで観れるらしい)。 美しい絵、ダークな世界観、格好いいギミックやガジェットの数々に、世界中で多くのファンを持っています。 僕はアニメの方はまだ観ていないのですが、漫画は、大型版を持っています。 そして、これがもう、最高なんです。 BLAME!では黒が多用されているため、紙面が小さいと 「はて、この黒く塗りつぶされている部分は何?」 と意味不明のわけわかめになりがちなのですが、大型版であれば、境界線のグレーや白線が目立ってくるので、絵的にとてもわかりやすいです。 むしろ改めて「『BLAME!

    BLAME!は全然むずかしくないって!
    kiku-chan
    kiku-chan 2017/06/11
    原作4巻あたりでサイドストーリーのノイズを読むと理解が進みます。当時平行して連載されていて、ノイズ側で世界観の説明があったのですよね(ブラムに比べてノイズは説明が多い)
  • 感想「BLAME!」 - 傍線部Aより愛を込めて ~映画の傍線部解釈~

    「彼らは都市に寄生して今も生き続けている」(NOiSEより) BLAME! 発売日: 2017/08/01 メディア: Amazonビデオ この商品を含むブログを見る 劇場アニメ『BLAME!(ブラム)』予告② BLAME! The Movie Trailer② 【あらすじ】 都市が暴走を続け際限なく構造物が乱立し、人間が都市の不法入居者として駆除されている世界。電基漁師のづるはセーフガードに襲われているところを謎の男に助けられる。男は霧亥と名乗り、「ネット端末遺伝子を探している」と言う。 【感想(ネタバレなし)】 映像化無理だろと言われ続けてきた今作がやっと映画になりました。せっかくだからと東亜重音7.1ch LIVE ZOUNDで鑑賞してきましたが、この映画は画面もさることながら「音響」で見る映画だと思いました。 原作を読んだ人ならわかると思うのですが、この世界の途方もない広がりは画

    感想「BLAME!」 - 傍線部Aより愛を込めて ~映画の傍線部解釈~
    kiku-chan
    kiku-chan 2017/06/11
    昨日、ようやく見に行けた原作ファンです。電基漁師たちが野営するあたりとか原作よりも武装島田倉庫(づるや捨造の元ネタ)っぽくてグッと来ました
  • 映画(Netflix)の BLAME! は原作読んでから観た方がいいんじゃないかと思った - スベリミナル効果

    BLAME!』を川崎チネチッタ(映画館)で観てきました。 ご存知の方も多いと思いますが、こちらの作品、Netflixと同時公開というなかなか凄い試みをされているわけです。公開されてすぐにNetflixで観たのですが、もう一回映画館で見たいと思い、珍しく足を運んだわけです。以下の記事に引っ張られたのもあります。 長編アニメ映画BLAME!」が劇場とNetflixで同時公開 ポリゴン・ピクチュアズとNetflixのキーマンがタッグの意義語る 昔から原作を読んでいた私としての感想をサラっと書くと、 - 原作が上手く凝縮されており、原作好きとしては凄く満足できる作品だった(あえて名ゼリフを引っ張ってきてる感じとか良かった) - 難解な原作の要素が非常に分かりやすく(?)展開されていた - ヌルヌルした動きがよかった(他のポリゴン系作品見てないので比較できないけど) - シボはもう少し病弱な方が

    映画(Netflix)の BLAME! は原作読んでから観た方がいいんじゃないかと思った - スベリミナル効果
    kiku-chan
    kiku-chan 2017/06/11
    原作の世界観の理解はは4巻辺りでサイドストーリーのノイズを読むのと、全巻読んだら画集収録の連載時の担当による設定資料集読んでようやく完成する気がします
  • BLAME!観て色々感想読んだ

    やっぱ自分含めオタクめんどくさいなって思った。 いやまあ、20年を経て初のアニメ化*1ってことでちょっと期待しちゃって、ちょっと違うな感が残るのは分からないでもないんだよな。 でもあれ1で原作の骨子にまで踏み込むのは普通に考えて難しいってのも皆分かってたはずなんだよな。 ちょっとでも違うと思ったらシャッターをバシャン!って閉めちゃうオタクの感想とか読んだりしてちょっと悲しかったけど、どんなオタクにも譲れないポイントってのは必ずあるので仕方ない。 でも個人的にあの劇場版はポジティブに評価したい。作品面も、Netflixを通じた海外配信というビジネス面としても。 弐瓶勉人も語ってるように、BLAME!原作は作中での設定や世界観の説明を徹底的に排除していて、 そんな中でたとえばシボが超構造体を突破できなかったと述懐したり、ドモチェフスキーが超構造体を盾にして戦ったり、 そういう小さいエピソー

    BLAME!観て色々感想読んだ
    kiku-chan
    kiku-chan 2017/06/11
    公開3週たってようやく見に行った原作ファンです。増田と同意見であれがないとかこれがないとか細かい文句はあるけど、凄く面白かった。結構、原作のままのセリフもあったし。原作より武装島田倉庫感ありましたな
  • 人命軽視は風評被害? 零戦の評価の分かれ目「防弾板」、その実際のところとは | 乗りものニュース

    零戦はその性能を重視したあまり、人命を軽視したつくりという評がありますが、実際のところはどうだったのでしょうか。 零戦、2017年の東京湾上空を飛行 2017年6月3日(土)、4日(日)に幕張海浜公園(千葉市美浜区)で開催された「レッドブルエアレース」において、旧帝国海軍の戦闘機「零戦二二型」が飛行展示されました。零戦が日において一般公開飛行を行うのは実に20年ぶりであり(20年前は別の機体)、また機の操縦は戦後はじめて日人の零戦操縦士となった柳田一昭さんが担当しました。 零式艦上戦闘機二二型の残骸をベースに大部分をロシアで復元したものなので、イメージとは逆にかなり新しい機体である(関 賢太郎撮影)。 零戦、正式名称「A6M 零式艦上戦闘機」は、日で最も有名な戦闘機として世界的に高い人気を誇り、映画やマンガ、ゲームをはじめとして様々な作品においてもその姿を見ることができます。 しか

    人命軽視は風評被害? 零戦の評価の分かれ目「防弾板」、その実際のところとは | 乗りものニュース
  • ケント氏「韓国はベトナム女性に謝罪する像を建てるべき」 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    「儒教の呪いを肌で感じた。日はやっぱり、この国との付き合い方を根的に考え直さなければいけないと思う」 著書『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』が話題のケント・ギルバート氏は、5月の2日間の緊急ソウル取材を終えて、そう感想を語った。大統領選が終わった直後の韓国に飛んだケント氏が見たものとは──。 * * * 文在寅大統領は、早くも「日韓合意破棄」をちらつかせている。彼らは、もっと日に謝ってほしいのだろうか?  あるいはもっとカネをよこせというのか? 仮にそうしたとしよう。すると、またすぐ「もっと謝れ」と言ってくるはずだ。

    ケント氏「韓国はベトナム女性に謝罪する像を建てるべき」 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
  • 不良高校から転任してきた教師が喜ぶ理由が凄い「先生の気持ちよく分かる」「当たり前が当たり前にできるって素晴らしい」

    しょこす @shokos 高3の物理の先生が不良高校から赴任してきたばっかりだったんだけど「午後の授業なのに生徒がいる!」とか「高3の物理の内容ができる!」とか逐一感動してて、「新しいお父さんは私を殴らないし毎日ご飯をくれるの」みたいな感じだった 2017-06-09 12:36:51 さわきりょう @sawaki157 @shokos FF外から失礼します。 私が高校生だった時、同じ様な先生が居ました。「廊下をバイクで走る生徒が居ない」と驚いていて、強面の先生にビビって全員私語も挙手もしない静まり返った授業に「お前ら、真面目なお坊ちゃんお譲ちゃんだな」と面らっておりました。数年で先生が高校に馴染みました。 2017-06-10 00:38:29 もゝない/ガチ蘊蓄バカ隠居ジジイ @Momonaiye @shokos @tono9215 知己の高校教師が言いました……高校レベルの内容では

    不良高校から転任してきた教師が喜ぶ理由が凄い「先生の気持ちよく分かる」「当たり前が当たり前にできるって素晴らしい」
  • 自称「ブラック企業経営者」が都議選に出馬表明 働き方改革に反発「社員は権利を主張する前に働いて」 | キャリコネニュース

    自ら「ブラック企業」と称するIT企業・セブンコードの代表取締役、濱野秀昭氏(36)が6月8日、東京都議会議員選挙に出馬することを表明した。無所属で新宿区から立候補する。 キャッチコピーは、「ブラック企業の社長が都民の社畜になります」。昨年末には、テレビ番組で「残業をやめれば日製の質は下がる」とブラックすぎる主張を展開して炎上した。今度は政界を目指すとのことだが、一体何を企んでいるのか。話を聞いた。 「そもそも規制なんて少ない方がいいんですよ」 ―まずは個々の政策について、お聞きしたいと思います。ブラック企業の経営者として「働き方改革」についてはどうお考えですか。 改革する前に、社員が自立しろと思います。給料分働いてくれれば文句なんて言いません。搾り取ろうとする経営者なんてごく一部ですよ。でもちゃんと働かなかったり、バックレたりする人も多い。権利を主張する前に、きちんと仕事をしてほしいと思

    自称「ブラック企業経営者」が都議選に出馬表明 働き方改革に反発「社員は権利を主張する前に働いて」 | キャリコネニュース
  • 「やっぱり日本の配給会社には外圧が効く」

    こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo LotRの時もそうだったが、日の場合、署名運動より国の監督やPに直訴してそっちから外圧かけてもらったほうが実効力あるみたいなんだよね。日の配給会社は観客を舐めきっているので署名が集まってもマニアうるせーなお前ら相手の商売じゃねーとか思ってそうだが、相手が相手だとキョドる 2017-06-09 09:32:10 こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo あのLotRの字幕騒動をリアルタイムで経験した人は覚えているかもしれないが、あんだけ炎上してまとめサイト作られて署名もあって……も全然動かなかったのに、ピータージャクソンの耳に入ったという噂が流れたのと「二つの塔」からは監修が付くと分かったタイミングは偶然に思えないほど近かった 2017-06-09 09:42:16

    「やっぱり日本の配給会社には外圧が効く」
  • バス事故、乗用車が宙を飛んだ原因は中央分離帯の構造。全国の高速道路を早急に点検すべき(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース

    東名のバス事故、問題は高速道路の分離帯の構造と書いたら「スピードを出し過ぎたクルマが悪い。道路の問題ではない」と主張する意見が少なからずあり、驚いた。もちろん原因を作ったのは乗用車だけれど(故意か疾病か現時点で不明)、社会インフラというのは個人のミスに耐えられる安全性を確保していなければならない。 高速道路の中央分離帯の場合、パンクして車両のコントロールが出来なくなったり、他車と接触して中央分離帯に衝突することだってある。そういったクルマを対向車線に飛び出さなないような役割を持たせなければならない。実際、中央分離帯を設計する時の基中の基。そのためのガードレールやガードロープなのだ。 中央分離帯に衝突してハネ返ってくるなのに今回は全く役に立たなかった。中央分離帯のガードレールに衝突する前に飛んでしまったからだ。なぜ中央分離帯が盛り土になっていたのか、全く理解出来ない。通常の高速道路であれ

    バス事故、乗用車が宙を飛んだ原因は中央分離帯の構造。全国の高速道路を早急に点検すべき(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 橋下氏の父が暴力団員であったことを書いても賠償義務なしとされた裁判の解説 - 弁護士三浦義隆のブログ

    www.sankei.com 橋下徹氏の実父と叔父が暴力団組員だった等と報じた月刊誌「新潮45」の記事が名誉毀損及びプライバシー侵害にあたるとして橋下氏が新潮社らを訴えていた件で、最高裁が上告不受理を決定したようだ。 民事訴訟法上の権利として上告できる「上告理由」はきわめて限定されており、この上告理由にあたらないとき、最高裁は上告を門前払いできる。 上告理由がない場合でも、重要な法的論点を含む事案で最高裁が法的判断を示す必要があるときに、最高裁の裁量で上告を受理できる「上告受理申立」という制度はある。 しかし話題の件は、上告理由もなく、かつ上告受理の必要も認められないということで、最高裁は上告を門前払いしたわけだ。 ネット上で、「最高裁が出自差別を認めた」などと述べていた人が散見されたが、件について最高裁は何ら実質的判断をしていないので注意。論評するなら地裁と高裁の判断がその対象となる。

    橋下氏の父が暴力団員であったことを書いても賠償義務なしとされた裁判の解説 - 弁護士三浦義隆のブログ
  • 母親の性

    母親のあえぎ声 我慢するべき? 私 21歳女性 大学生 母 50代女性 専業主婦 タイトルの通り、毎晩のように隣の部屋から聞こえてくる母親の喘ぎ声に悩んでいます。以下に経緯を説明します。 私の父親は典型的なモラハラ男でした。誰の言うことも聞かない、反論すれば殴るか無視かのどちらかです。娘の私でさえ、父と会話するのは数年に一度がやっとでした。 父は10年前に持病から脳梗塞を発症して以来さらに偏屈な性格が極まり、体と脳の高次機能は正常であったものの働く意欲をなくし無職の引きこもりとなりました。 最後には糞尿を風呂場にたれ流すほどの準廃人と化し、私も母親もになりました(父は最近亡くなりました)。母親は数年で動けない生活の後、趣味をみつけて立ち直りました。それは良いことなのですが、現在の母の心の支えは母の恋人です。遠方(多分飛行機使うレベル)の人らしく、母は毎晩その男と電話して楽しそうにやって

  • 2017英総選挙:コービン労働党まさかの躍進。その背後には地べたの人々の運動(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こんな選挙は見たこともなかった総選挙の3日前、息子の学校の前でPTAが労働党のチラシを配っていた。「私たちの学校を守るために労働党に投票しましょう」「保守党は私たちの市の公立校の予算を1300万ポンド削減しようとしています」と書かれていた。息子のクラスメートの母親が、「労働党よ。お願いね」とチラシを渡してくれた。 その翌日、治療で国立病院に行くと、外の舗道で人々が労働党のチラシを配っていた。「私たちの病院を守るために労働党に投票しましょう」「これ以上の予算削減にNHSは耐えられません。緊急病棟の待ち時間は史上最長に達しています」と書かれていた。配偶者が入院したときに良くしてくれた看護師がチラシを配っていた。彼らはみなNHSのスタッフだと言っていた。 今年で英国に住んで21年目になるが、こんな選挙前の光景は見たこともない。 一般庶民が、(それも、これまではけっこうノンポリに見えた人々まで)そ

    2017英総選挙:コービン労働党まさかの躍進。その背後には地べたの人々の運動(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 記事広告PR表記問題やネイティブアドの論争が不毛と思う理由(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ここ一週間、記事広告タイトルのPR表記や広告表記の有無の問題の議論が盛り上がっているようです。 起点になったのは、バズフィードによる人気ライターのヨッピーさんインタビュー記事。 ■「おもしろい広告」ってどうやって作るの?人気ライターのヨッピーさんに聞く インタビュー自体は非常に良いインタビューだと思うのですが。 この記事中で、ヨッピーさんが「記事のタイトルにもPRと入れろ」という人達に対する反論をしている発言に刺激される形で、ウェブ業界では有名な編集プロダクションのノオトの宮脇さんがFacebookで同意する言及をしたことが発火点になっています。 まぁ、正確に言うと、元々は確か昨年末に誰かが、ヨッピーさんはなぜ自分の記事広告の件名にPR表記をいれないのだろう、という趣旨の問題提起をしたのがきっかけで、宮脇さんと、ネットウォッチャーとして有名なおおつねさんを中心にした人達が平行線の議論になっ

    記事広告PR表記問題やネイティブアドの論争が不毛と思う理由(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kiku-chan
    kiku-chan 2017/06/11
    ヨッピーが失点したっぽいからここで追い込みかけてバブル崩壊させたろうと色気をだして喧嘩ふっかけた人がことごとく自爆したという感想を持っている