開発と他人の褌に関するkilreyのブックマーク (3)

  • 電子政府構想は無駄遣いの温床: 8754万円の電子申請システムが4年間使われず:インフラコンサルティングの最前線 - CNET Japan

    利用者不在のシステム開発の典型例ですね。システム要件定義の際、ユーザーニーズの掘り起こし以前に、e-Japan構想に沿って作ること自体が目的になってしまったように思えます。 『会計検査院は2日、独立行政法人「産業技術総合研究所」が、微生物の特許出願に関連する電子申請システムを導入したものの、4年間全く使われていなかったと発表した。同研究所はシステムの開発や保守に8754万円をかけていた。 (中略) しかし電子申請には電子証明書の取得とカードリーダーの購入が必要で、サンプルそのものを提出する手間は同じだった。4年間に申請は約4万件あったが、電子システムによる申請は1件もなかった。』 (http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090902-00000038-mai-soci) 近々廃止されるそうです。たぶん、5年間の減価償却期間に沿って廃止されるだけなのでしょう

    kilrey
    kilrey 2009/09/02
    書式と提出手順くらいしか違わない「申請システム」を幾つも幾つも作るというのが……。
  • 会社が倒産したわけだが・・・

    なんか前にいた会社が倒産したそうで。 せっかくなんで軽くまとめてみる。 業種はWebサービス屋で変なポータルサイトつくってた。 1.夢がキラ☆キラ 始まりは夢がいっぱい。 独自な検索エンジンつくったり、アバターを導入したり。 今思えばこのころが一番楽しかった。 2.満を持してプレス発表 割と大きめな会場かりて大発表大会。 各種ニュースサイトに流れてベタにサーバが落ちる。 このころがピーク。 3.事業拡大につき一緒に働く仲間を募集します! すでにPVは下がり始めるがなぜか人材募集。 営業やマーケティング(笑)を強化。 4.いざ新天地へ 事務所が狭くなったので引越し。 今後のことを考えて今までの5倍の広さにしました。 5.破滅への序曲 プレス発表してから半年ぐらい。すでにサイトは過疎状態。 現状脱出を目指していろいろ試行錯誤。 この辺りからいろいろ壊れはじめる。 6.時代はソーシャルネットーワ

    会社が倒産したわけだが・・・
    kilrey
    kilrey 2009/05/10
    物真似するなら+αが必要。ローカライズでもインフラ充実でも機能追加でも。
  • 新たなネット百科事典?「コトバンク」始動 | スラド IT

    ストーリー by hylom 2009年04月24日 14時00分 Wikipediaと共存でしょう、 部門より ITmediaの記事に依ると、朝日新聞社、講談社、小学館、朝日新聞出版、ECナビの5社による辞書サイト「コトバンク」が今日4月23日にオープンしたとの事。 現在は参加各社による44種の辞書に収録された約43万語を横断検索できる。オーバーチュアによるウェブ検索の結果や検索連動広告も表示。広告で年間1億円の収益を目指しており、3年後には200万語を収録して「プロが執筆・編集した信頼性ある情報のみ」による「信頼性の高いNo.1用語解説サイト」を目指すのだそうだ。コトバンクトップページを見ると『時事問題、ニュースもわかるネット百科事典』を掲げており、なんかウィキペディアを対抗馬と見なしているっぽいので、試しに幾つか比べてみたところ・・・ 初音ミク (Wikipedia) / 初音ミク

    kilrey
    kilrey 2009/04/24
    予言しよう。一年以内に"検索連動広告"が用語解説の上に配置される!
  • 1