タグ

2011年1月16日のブックマーク (4件)

  • これはマネしたい!スーパーエンジニア達の習慣 | Act as Professional

    いままで勉強会に顔を出し、すばらしいエンジニアと数多く会うことができた。そして、スーパーエンジニアと共に仕事をすることもできたし、できている。そんなスーパーエンジニア達が持っていた習慣を僕の経験と視点からまとめてみる。 自分が使う道具を厳選して選んで手入れをしている エンジニアでいえばエディタやツールなど。皆が使っているIDEやエディタを何も考えずに使い始めたりしない。 厳選したエディタやツールを使って、手になじませるのである。手になじませるというのは、2つの意味がある。 1つは操作性に慣れること。呼吸をするように自然に、キーボードの上を駆け回る心地よいリズムを奏でるエディタを選ぶ。 2つめは、自分に合わせて拡張しているということ。プラグインのON/OFFだけではなく、オリジナルのショートカットを設定し、適切なハイライト、シンタックスのチェック、コーディングルールのチェック、様々な言語への

    これはマネしたい!スーパーエンジニア達の習慣 | Act as Professional
  • ギークハウスプロジェクト - Wikipedia

    ギークハウス東日橋 ギークハウスプロジェクト とは、エンジニアやクリエイターなどのためのシェアハウスを作るプロジェクトである。 京都大学の京大熊野寮入寮経験を持つphaを呼びかけ人として、趣味趣向の合うギークやプログラマー、インターネットを活用するクリエイター同士で共同生活をする目的で、2008年夏頃に南町田から開始[1][2][3]。経済的にゆとりのある人や訪問者がお金を出し合うことで共有物を購入するなどしている[4]。趣旨に賛同しさえすれば誰でもギークハウスの名前でシェアハウスを作ることができるため、運営者はそれぞれに異なる[2]。 2010年代後半のギークハウス勃興期にかけては、phaの在住するギークハウス(南町田の後、東日橋、豊島園、台東区、浅草橋)がプロジェクトの精神的支柱となることが多く、小林銅蟲ほか後に作品を世に問うクリエイター達が集まるようになる[5]。2019年にp

    ギークハウスプロジェクト - Wikipedia
  • 「創職プログラム」を作ろう!まとめ

    MG @MG8th 創職プログラムみたいなものをつくりたいと思ってる。これからは、月3万でも5万でも10万でもなんでもいいのだけど、自分の特技やキャラをいかして小さな仕事を複数つくれる人が増えたらいいなーと個人的に思ってる。 MG @MG8th というのも、これから、新興国に仕事が奪われていき、日企業の倒産も増えるということもあるけど一方で個人が主役になるというポジティブな方面でも小さな創職はキーだと思ってる。 MG @MG8th 私としては、大学時代に創業ていたのだが、その後就職したので、離れていた会社にもう一度参加して、ウェブサービスをリリースしたいと今考えて、そこに残っていたエンジニアとサービスをつくっているだけど、それ以外にも小さな創職をしている。今後もそれを続ける。 MG @MG8th で、月3万とか5万の仕事って企業でがっつり給料貰ってたら馬鹿みたいな金額なのだけど、ムリもな

    「創職プログラム」を作ろう!まとめ
  • 西ミシガン大学図書館に古書を寄付してください。

    古書を寄付して下さい! 大衆小説、純文学、絵、詩集、漫画歴史など… アメリカの中西部にある大学、西ミシガン大学で日文学と翻訳論を教えているジェフリー・アングルスと申します。西ミシガン大学では、この数年間、日語を勉強している学生も日から来ている留学生も急増しておりますが、日語の図書館にほとんどありません。そのため、日語を勉強しているアメリカの学生は解読能力が充分身についていない状況が続いております。 自動車産業が経済的なベースだったミシガン州は、アメリカの中でとても経済的に困難な州なので、残念ながら、新を大量に購入する予算はございません。日では活字ばれの時代になっているとよく言われていますが、活字の面白さと日文化の素晴らしさをどうしても学生に紹介したいと思い、是非に皆様のご協力をお願いしております。 日の理解と日語の能力を上げるために、只今大学のために日語の

    kimihito
    kimihito 2011/01/16